• 締切済み

タケプロン長期服用後のピロリ菌検査について

慢性胃炎でタケプロンを4年ほど飲み続けていました。常用中はピロリ菌の検査がてきないと聞いておりましたが、どうしてもピロリ菌の検査がしたく、1.5ヶ月前から調合漢方薬に変えました。 10日ほど前胃痛がひどかったので、タケプロンを1錠飲んでしまいったのですが、来週末ピロリ菌の検査に支障がでないか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

2週間の休薬となっているので、 来週末ならば、問題ないでしょう。 http://www.jsge.or.jp/member/oshirase/topics/helicobacter_pylori_qa_3.html の「HP診断」のQ&Aを読んでください。 Q. ヘリコバクター感染胃炎の感染診断法には、迅速ウレアーゼ試験、 鏡検法、培養法、抗体測定、 尿素呼気試験、便中抗原測定があるが、学会として推奨している検査法を教えて欲しい。 A.ピロリ菌感染診断法には6つの方法が保険適用となっていますが、総合的に尿素呼気試験が最も信頼度が高いといわれています。また、便中抗原測定もこれと同等の信頼性の高い検査法です。これらは、面の診断法で、除菌判定にも有用です。面の診断法である抗体測定には、日本人の菌株から作られたキットが使用されるようになり、感度,特異度も高くなっています。ただし、小児や感染直後には陽性化しないことがあり、除菌成功後もすぐには陰性化せず陽性状態が長期間続きます。一方,内視鏡検査のときに同時に行える迅速ウレアーゼ試験、鏡検法、培養法は点の診断法といわれており、ピロリ菌が胃粘膜に一様に生息している訳ではないので、ピロリ菌陽性者でも、菌のいない部分から組織を採取すると偽陰性となることがあるので注意が必要です。以上のような長所、短所を理解した上で感染診断を行うことになりますが、プロトンポンプ阻害薬(PPI)を服用している場合は偽陰性を防ぐために2週間の休薬後に行うことになっています。とにかく、ピロリ菌陽性、陰性を示す特徴的な内視鏡所見を十分に理解しておくことが何よりも重要です。 Q. 去年はピロリ菌陰性であったのに、今年は陽性といわれたので除菌したいという患者がいますが、そういうことが起こり得るのですか? A.そのようなことはあり得ます。原因として(1)頻度は低いですが、一年以内にピロリ菌に感染した場合、元来よりピロリ菌感染があったが、前年の診断時に(2)PPIや一部の防御因子製剤を服用していたために偽陰性となった場合、(3)点の診断法である迅速ウレアーゼ試験、鏡検法、培養法によるサンプリングエラーの場合、等が考えられます。

fukuchi25
質問者

お礼

ご回答いただきまして、有難う御座いました。 沢山ご解説いただき恐縮です。 せっかくお金をかけて検査するのに、結果が出ないのでは?と不安でした。お陰様で安心して検査を受けることができます。

回答No.2

今まで胃カメラしたことがあって、 一度も抗体検査をしたことがないなら、 ピロリ菌の抗体検査は保険が通ると思います。 抗体検査はPPIを内服していようがしていまいが、 関係ありませんよ。

fukuchi25
質問者

お礼

ご回答いただきまして有難うございました。 不安でしたので、大変助かりました。 胃カメラとピロリ菌検査で、9,500円との説明でした。 もし、ピロリ菌がみつかり治療できたら長年の胃薬ともお別れできるのでは?と期待しております。

  • marere
  • ベストアンサー率40% (59/147)
回答No.1

タケプロンなどのプロトンポンプインヒビター(PPI)という種類の薬を服用していると、実際はピロリ菌がいるのに、いないという、偽陰性の結果が出る場合があります。 それを防ぐ為に検査の4週間前くらいからPPIの服用をやめる必要があります。 1回だけの服用で、約2週間後の検査にどれだけの影響があるかは解りませんが、主治医に確認してみるのが一番確実だと思います。 影響無しと判断してそのまま検査をするとかも知れませんし、もしかしたら確実性を考えて少し検査の日時を先にするかも知れません。

fukuchi25
質問者

お礼

ご回答頂きまして、有難うございました。 私も主治医に...とは思っていましたが、長年胃薬を処方していただいていた病院とは違う初診の病院で受診しています。 なかなか気が引けて聞きづらかったので、こちらを利用させて頂いた次第です。ご心配いただきうれしいです、有難うございました。

関連するQ&A

  • 私はどの検査でピロリ菌検査したのでしょうか?

    3週間ほど前から胃痛とあまり食べられない症状になり、検査をする事になりました。 親兄弟がピロリ菌を持っていたので、どうせならとピロリ菌検査もお願いしました。 検査の過程は x線写真 尿検査 エコー 胃カメラ を行いました。 検査結果は来週との事ですが、私はどの検査でピロリ菌を検査したのでしょうか? また尿検査だった場合、検査コップを渡された時、全くトイレに行きたくなかったため慌てて自販機で温かいお茶を買い飲み、30分待ってもらって尿検査をすませる事ができました。 後で考えるとこの行為は検査に支障が出るのでは?と考えてしまいました。 また尿検査がピロリ菌検査と関係なかった場合、尿検査は胃の検査にどういう意味があるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、ご意見お願いします。

  • ピロリ菌の除菌について

    半年位前の人間ドックで、胃の内視鏡検査で「慢性胃炎」と言われました。 その頃は症状はなかったのですが、最近胃もたれや胃痛などがあります。 気になるので近所のクリニックでピロリ菌の検査をして、陽性なら除菌したいと思っています。 その際、内視鏡検査を受けずに出来ますか? 保険適用にはなりませんか?

  • ピロリ菌の除去について

    57歳の女性です。先日健康診断で、ピロリ菌の検査をしたところプラスの陽性結果が出ました。同時に胃のレントゲン検査結果でも慢性胃炎でピランがあるとの診断結果でした。日頃、時々胃腸の具合が悪くなる程度で、クスリを必要とする程でもないのですが、慢性胃炎はピロリ菌が関係しているのかも知れないと思い、近くの町医者に頼んでピロリ菌駆除剤を頂きましたが、クスリの説明書を見てその副作用が気になり、服用をためらっております。胃潰瘍でもないのに慢性胃炎程度でもピロリ菌を駆除する必要性があるのでしょうか?教えてください。

  • ピロリ菌 除菌後の経過

    ピロリ菌 除菌後はどのくらいで良くなりますか? 慢性胃炎に悩まされ、病院に行ったところ、ピロリ菌が確認されました。 薬は「ランサップ400」を処方されました。 二日前にランサップを飲み終えましたが、まだ胃が重く感じます。 昨日調整豆乳を飲んだ後から、さらに胃が重く感じるようになりました。 ピロリ菌は除菌されていないのでしょうか? 現在タケプロンを一日一回(2週間分)処方されていますが、この薬が飲み終える頃には治るものでしょうか? ランサップ服用後、どのくらいで良くなるのでしょうか?

  • ピロリ菌を除菌したいのですが…

    慢性胃炎のためピロリ菌の除菌を勧められました。 ピロリ菌の除菌をすると胃痛などが減る可能性が高いとのことで 私も除菌をしたいと思っています。 除菌の薬をのんだら下痢や吐き気など、 副作用が出るかもしれないと説明を受けました。 そこで会社の休みをうまく使って除菌をしようと思っています。 ・副作用は薬を飲んで何時間くらいで表れるのか  (飲み始めた日に出るのでしょうか?) ・それはどのような副作用でいつまでつづいたのか 各々違うと思うのですが、教えていただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • ピロリ菌除菌後

    慢性胃炎のため、ピロリ菌除菌の薬をもらい服用後1習慣経ちますが、まだ胃に不快感があります。 ピロリ菌除菌が成功したかはまだわかりませんが、ピロリ菌がいなくなれば胃炎は起こらないのでしょうか?

  • ピロリ菌の除菌と慢性胃炎

    2年ほど前に胃潰瘍になりまして、ピロリ菌の除菌をしました。でもその後もずっと胃炎が続き、最近、引越しをしまして、念のために胃カメラで検査してもらったところ、慢性胃炎と診断され、ピロリ菌も陽性でまた除菌を進められました。でも、1回失敗してるのに、除菌できるもんなんでしょうか?また、慢性胃炎の治し方や何か助言があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ピロリ菌について

     三年ぶりに人間ドックで胃カメラによる検査をしました。 口からの検査で辛いものでしたが、年に一度は受けたほうがいいと言われました。 三年前も萎縮性胃炎があるといわれましたが、何の治療もしませんでした。 今回はピロリ菌が気になり オプションで受けました。 まだ、結果は出ていませんが、やはり胃炎は指摘されました。 おそらくピロリ菌もプラスで出るでしょう。とのことで、治療にあたっては保険がきかないので2~3万はかかるといわれました。 萎縮性胃炎が保険の対象になってないのは、いまの段階では仕方ないことですが、やはり胃炎の治療よりもピロリ菌の治療を優先すべきでしょうか?胃炎は傷跡が完全に治らないように治ることはない。と言われました。 それと、口臭も気になりますが、よろしくお願いします。

  • ピロリ菌について

    最近慢性胃炎(十二指腸炎)になって困ってます。ピロリ菌を除菌するとよくないこともあると以前に聞いたことがあるようにおもうのですが実際どうなのでしょうか?

  • ピロリ菌の検査について

    胃の具合が悪く、胃カメラ検査をしました。萎縮性胃炎と診断され胃の粘膜を採取しピロリ菌の検査をしました。採取直後に、多分ピロリ菌はいると思うと言われたのですが、その後診察を受けた際には陰性との事でした。しかし、「この検査だけでピロリ菌の有無を判断できないし今回たまたま採取した箇所にいなかっただけかもしれない。」と言われました。そんな事を言われると逆に不安になってきました。 ピロリ菌の検査は胃の粘膜を採取する方法が1番よいと聞いていましたが、失敗する事もあるのでしょうか。この検査はどれぐらいの確率で正確なのでしょうか。

専門家に質問してみよう