• ベストアンサー

ALSアイスバケツチャレンジ

noname#203393の回答

noname#203393
noname#203393
回答No.4

1状況によってかぶるかかぶらないか決めそうです。 近くでALSという患者さんが見ていて、かぶることが支援になるならかぶりますが、ウケ狙い的なものなら御免こうむりたいです。 寄付は多分してしまうのではないかと思います。100ドルといったら1万円いかないくらいですよね。 理由はウィキペディアでALSを調べたら発症しやすいのが私の住んでいる三重県か後和歌山県というではありませんか。 身近で発症している方を見かけるかもしれないので断れそうにないです。ただ寄付した金が本当にその支援に当てられるかは心配ですが。 2指名はしません。した人に恨みを買いそうです。やはり人って指名した人によって態度変えそうですし。   

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 難病はなかなか、ねぇ? デマでないことを願うばかり 今、広島で同胞が豪雨で殺され行方不明になっています 何かしてあげたいけど、って思ったら募金かなぁ? ウチが近所ならゆっくりお風呂に入れてあげたいです

関連するQ&A

  • ホントは怖い”アイスバケットチャレンジ”

    ALS(筋萎縮性側索硬化症)・・・ そう宇宙兄弟でシャロン博士が発症する、またせりかのお父さんが亡くなった原因でもあります。 そのALSの撲滅キャンペーンで巷で行われているものですが 「アイス•バケットチャレンジ」には次のルールがあります。 •指名を受けたら頭から氷水をかる様子を撮影しfacebookやTwitterに投稿するか、もしくは100ドルをALS患者とその家族を支援するためにALS協会に寄付する、もしくはその両方を行う •チャレンジを行った人は次にチャレンジする人3名を指名し、その3名は24時間以内に何らかの回答をする この辺で、何か心に思い当たる人はいませんか? そう”不幸の手紙”です。 この要求には拒否がありません。 10000円寄付するか、氷水被るか、両方かしかありません。 正しく不幸の手紙です。 時間指定までご丁寧にあります。 今は、著名人が指名されているので、まだ問題化してませんが、これって強要になりませんか?

  • アイスバケツチャレンジ

    あれって指名されたら絶対に氷水を被るか寄付しなくちゃいけないんですか? 氷水を拒否したら絶対寄付しなくちゃいけないんでしょうか? 両方って拒否できるんですか? アイスバケツチャレンジ詳しくわかりません… もし指名されても放置してもいいんでしょうか?

  • アイスバケツチャレンジ

    アイスバケツチャレンジって、 3人を指名するって言うシステムもあるようですが、 ねずみ講みたいなシステムなので どんな形でブームが下火に(破綻)なると思います?

  • 毎年恒例の...愛は

    地球を救うとか24時間テレビが開催されたり、便乗商法的な弱者救済の名の元に募金活動が街頭や雑誌で大々的に増えますが、あれって、タレントのギャラの為に全ての募金が消えると言う!活動には一生懸命だが実際に弱者救済に寄付したのを一度も聞いた事有りません。 高校生などに募金活動のボランティアを呼びかけていますが黄色いシャツを500円で買わされ、くそ暑い時期の待遇の悪すぎる募金活動のボランティアって集まるんでしょうか? そもそも募金が集まるんでしょうか?

  • 一般人がチマチマ募金しても無意味

    有名人や著名人の方々が自らのご意思で気が遠くなるぐらいの大金を東北大震災で被災された方々やボランティアの方々のために寄付なさっておられます。 100億なんて凄すぎって感じで、私の携帯も思わずXX社に切り替えたくなるほどです。 大人数で千円・二千円のチマチマした募金を大のオッサンが集める様な無駄な活動などせず募金はこの方達に任した方が賢明だと思われませんか? それでもやはり募金活動などするって事は自身の懐を肥す目的もあるのでしょうか? 今日も駅周辺で妙なオバハンに募金で付きまとわれ迷惑しました 皆様は如何お考えでしょうか?

  • 会員証が発行されるボランティア団体

    NPO法人や任意のボランティア団体を隠れ蓑として暴力団が資金源として募金詐欺をおこなったり、団体員に加盟する署名をしたのだから、理事会で加盟者は全員10万円の寄附をするよう全員一致で決定したといい金銭の強要を行う組織が目立ち始めています。 こと寄附に関してはその場で一口○円を何口か寄附したり、募金に関しては街頭募金などでチャリティー活動してる募金箱の現物に募金するので無関係ですが、 多くのボランティア団体が存在する中、資料やパンフレットも巧妙に作られていて、素人目にはどの団体が歴史ある組織、由緒正しい組織など分かりかねると思います。私も先日、ひどい目に遭いそうになり、もう明確な会員証明を発行する団体や会員カードを所持するよう決まっていたりと、自分が参加しているボランティア団体は、信用ある団体だと対外的に公にできる組織・団体・協会に加盟して、然るべき会員証をもって活動したいと思っている有志4人で質問しています。ユニセフの幇助会員や赤十字社は会員証を発行しているようですが、その他で内容は問いません、世の為人の為になるボランティア活動を推進していて会員証をきちんと発行しているところを教えていただけませんか?

  • 募金活動について

    ヒカキンの募金について 称賛されてますが私は良く思わないです 何故かというと まずヒカキン募金の呼びかけについては 今この大変な時期に仕事も人数少なくやお給料も減る一方なのに募金の呼びかけはハテナ?です 別に強制ではなく募金のお願いですけど。 ヒカキンみたい金持ちが大金募金しとけばいいと思います 所で私は募金を信じてません 例えお金払った所で本当にそのお金が使われているのか 私なら実際に行動して目でみてから自分がこの人達にお金使いたいと思ってからお金払います (例:海外とかによくある子供のホームレスなどに 少ないけどこれでご飯食べてねとお金渡すなど) ホームページなどでうたわれている言葉は信用してません 今回のヒカキン募金含め 3.11の時の野球選手の募金活動(これもお前ら破格の給料もらってるんだから自分らが大金寄付しろよと思いました) 24時間テレビなんか言わなくても、おかしすぎな募金活動です。(出演者は大金お金もらい働いて募金つのる) 何故みんな募金活動するんですか? 病気の子の為に大金が必要ですの募金は 街頭でがんばっていて胸うたれたら払うかもしれません ただHPのみで募金を募っていたら絶対に払いません

  • どうして、臓器移植募金で1億円以上も集まるのですか

    疑問に思って調べたところ、とある「○○ちゃんを救う会」の会計内訳公開によると、募金総額1億6000万円のうち、募金箱で1000万円、街頭募金で1500万円、支援団体から4500万円、銀行振込募金から9000万円となっていました。 募金箱、街頭募金は、頑張ればこのくらい集まるのかなぁという気がしますし、支援団体からの金額も理解できます。 しかし、銀行振込募金から9000万円もの大金を集めることが、なぜ可能なのかわかりません。 これだけの金額を集めるには、相当な人数に呼びかけをしなければならないと思いますが、いったいどうやって大衆に呼びかけ、9000万円もの大金を集めることができた(あるいは、他の類似の団体もできている)のでしょうか? もしかすると、数人の大口の寄付者の方が、数千万円を出してくれたりするのでしょうか? このような「○○ちゃんを救う会」の活動に参加・関係した経験がある方、ぜひご回答をよろしくお願いします。

  • 「アイス・バケツ・チャレンジ」コレする気が…?!

    「アイス・バケツ・チャレンジ」っていうんですか、氷水を被って、次に氷水を被ってほしい人を指名して、次々とマルチっぽく繫げていって、それを繰り返すことによる話題性でもって、ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病の広報且つその罹患者の為の寄付金を募る、というイベントっぽい行いがされているようですけど、コレって、あの広島での土石流被害が起こった我が国においては、まさしくこのタイミングで、泥水を被って窒息死した人々が何十人も多数おられるという実態にもかかわらず、笑いながら氷水を被って平気な面して水被る人達、それもマァ有名著名な方々も…、誰とは固有名は言いませんが、コイツラどういう神経しているのですか!?教えてくださいませんか!? 極々、普通の神経というか感覚というか、ちょっとでも持ち合わせていれば、一瞬で泥水被って生き埋められて命を無くした多くの被害者…、そしてその家族・遺族の方々…、そんなことをほんのちょっとでも慮ったら、ニコニコしながら氷水被ってる場合ではないでしょ…、こりぁ、このタイミングでは、こんなことしたらマズいかも…、と直感するのが普通の感覚を有する人間だと思うのですが…。 そんなこんなで、笑いながら氷水を被る人達の神経・感覚・狙い・目的…、何なのでしょうか、さっぱり全く理解不能で…、教えてくれませんでしょうか。 呆れ返っている次第です。

  • ドライアイスの入ったバケツに水を入れて涼しくなりますか?

    今度、友人を何人か連れてゲームパーティーを予定しているのですが、 私の部屋には扇風機しかなく、夏の猛暑の中でどうやって楽しめるか頭を悩ませています。 とりあえず、窓は全部開けても、外から見られることがないため、窓は常に開けっ放しです(今、住んでるアパートは私しか住んでいないため)。 それで、ちょっと思いついたのは、バケツ一杯にドライアイスか氷を大量にいれてそれに水を入れたら少しは涼しくなるんでしょうか?