• ベストアンサー

節税になりますか?

こんばんは。 今期利益がかなり出そうなので、決算直前に、例えば400万の仕入を行う場合、節税になるのでしょうか?? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.1

仕入れたものがそのまま在庫に残るだけですので(法人税や事業税などの)節税にはなりません。 ただし、消費税は一般課税で計算している場合は今期に限ってみれば節税になります。(でもその分来期に余分に払うことになります。)

yumi22
質問者

お礼

MSZさんありがとうございました。 わからない時はまたよろしくお願いします!!

関連するQ&A

  • 仕入れと節税

    単純な考えとしまして、利益を減らす為に仕入れをより多く行えば節税対策に繋がると考えていました(例えば、売上げのキャッシュをほぼ全てを仕入れに回す等)。しかし、あるところで「節税対策として、売れ筋商品の大量仕入で利益を減らしたいということだが残念ながら、仕入れても売れなければ、在庫になり利益は減らない」という文章を見ました。 つまり、仕入れを増やし在庫が増えればその分、粗利が減るとなると、結果として利益が減るり節税になると思うのですが・・・。私の考えの誤っている点をご指摘頂ければ嬉しいです。

  • 節税:社員の賃貸住宅の前払いによる節税

    12月の決算期で1500万程度の利益が出そうです。 小さな会社なので、大きな金額です。 ただ、残念なことに12月以降はかなり経営が苦しい見通しで赤字になりそうです。 そのため今期利益をできるだけ来季に回し来年度を乗り切りたい考えです。 考えたのは従業員の住宅を社宅扱いにし、賃料を年払で支払ってしまう方法です。 (これまで一緒にやってきた仲間なので急遽退社してしまうことによる考えていますし そうなってしまった場合に後悔はありません。) 計算上は有意な節税方法だと思うのですが、その通りでしょうか。 (会社事務所も年払にします)

  • 節税

    昨年末に、起業した者です。3月末で初決算を迎えたのは良かったのですが、利益が相当出てしまいました。有難いことですが。 おおよそ、4000万の利益となりこのままでは税金が膨大な金額になります。キャッシュで保有しているので支払は問題ないですが、あまりにも多額になり過ぎる為、なんとか節税が出来ないか考えています。 今のところ、決算賞与(従業員5名)くらいしか思いつきません。すでに決算を迎えてしまった今となっては、何も出来ないのでしょうか。 どなたかお教えください。

  • 節税について

    小さな会社を経営しています。今期、黒字で利益が出ました。 よく「節税」のために、期末までにものを買ったりするとよいと聞きます。でも、来期に払うべき費用を前倒しで経費にすることはできないと思いますし、不要なものを買っても資金が減るだけです。 だからといって脱税まがいになるような事もしたくありません。 簡単で誰もやっているような節税効果のあることって、あれば教えていただけないでしょうか? あれば便利という程度でプリンタとかパソコンをもう1台購入しても問題ないでしょうか?

  • 決算直前の節税対策について

    主人の会社の経理をしております。 決算が7月で、まだ確実な数値は未定ですが、 おおよそ200万円位の利益です。 税理士さん曰く、納税金額が90万円位とのことですが、 こんなに大きいのでしょうか? 単純に、200万円×22%=44万円 程度と考えていたのですが。 あと、決算直前の何か有効な節税はないでしょうか? できれば、生命保険の類は、使いたくないです。 ちなみに、決算ボーナスなどは、やはり届け出などをしていないと ダメなのでしょうか?(極力、利益分を、役員報酬などにしたいのですが。)

  • 節税について教えて下さい。

    節税について教えて下さい。 売上が少し戻りつつあり、利益がでるようになりました。 しかし、不景気な際に借入をしているため、資金は残らない状態です。 このまま決算まで営業すると借入の返済分、利益があがるような気がします。 利益が出た分納税をすれば良いのですが、金額が大きくなり、その資金が必要となります。 早いうちに手を打ちたいのですが、対応があればご助言お願いします。

  • 利益がでたので節税方法を教えてください。

    前年度の決算において1億円の利益がでました。 このたびの法人税・消費税納付につき今期のキャッシュの不足が予想され資金繰りが厳しい状況です。 そこで何とか税金が節税できる方法があれば伝授していただければとおもい質問させていただきました。 なお会社は、資本金1000万のSI企業で前年売上高は7億円です。 よろしくお願いします。

  • 貸倒引当金での節税について

    こんにちは。 弊社は3月締めの法人で、現在決算書類を作成している最中です。 現在2期目で、利益が出ているのですが、節税の為なるべく費用を増やしたいと考えています。 そこで貸倒引当金というものに目をつけたのですが、計上するにあたり気になることが2点あります。 1.前期、1期目では貸倒引当金を全く計上していなかったのですが、今期からいきなり計上しだすのは不自然でしょうか?  (税務調査などがあった場合、指摘される可能性があるのか、ということです) 2.貸倒引当金を計上するにあたり、何かデメリットはあるのでしょうか? 以上、回答よろしくお願いいたします。

  • 法人税の節税方法について

    広告代理店を経営しております。 今年の2月に会社を設立し4月から業務を開始しました。9月を決算に設定していたので、今月決算を向けるのですが、利益が出過ぎてしまい、約500万円近い税金が発生します。広告代理店は労働集約型のモデルなので、設備投資するものも特に無く。税理士からは本来は役員報酬で調整するのが一番とは言われているものの、設立時何もわからないまま役員報酬も前職の給料と同じ低めに設定しまった為、あとから変えられず、やむおえず今期は普通に税金を納めますが、来期はこの役員報酬でなんとか節税していきたいと考えております。 来期は7億円の売り上げを予想していて、社員は私含め役員4人、従業員3名なので、普通に7億円売った場合、経常利益は3500~4000万円ほど出る予定なので、相当な利益が出てしまいます。そこで税理士からは予想経常利益を800万円以下になるように、役員報酬を上げて、実際に払いたい金額だけを払い、残りは全て未払い金として増資の原資にすればいい。法人で税金を払うより個人で税金を払ったほうがいい。と聞いているのでこの考えに基づいて計算すると、経常利益を800万円以下に設定するためには、弊社は役員が4人いますので、1人あたり140万円~150万円/月を設定する事になります。そこで私が疑問に思っているのが、 (1)本当にこの方法で節税になるのでしょうか? (2)もし売り上げが落ちた場合、逆に設定してしまった役員報酬に対しての税金や社会保険などが負担になるのでは? (3)普通に節税しない場合と、節税した場合で実際にどれだけ節税したことになるのでしょうか? (4)個人と法人の税金がどちらがお得か?の境界線はどこなのでしょうか? ご回答をお待ちしております。何卒、宜しくお願い致します。

  • 一億利益を節税するには

    2010~2011で一億円利益が出ました。 3月決算です。 1、何らかの方法でこの1億円を繰延べて 来期に使いたいのですが方法はないですか? 2、普通の税理士よりも高くていいので、 敏腕の税理士の探し方を教えてください。 3、「3月が過ぎても、5月末までに納税すれば大丈夫」 とも聞きましたがどういう意味でしょうか。 納税は5月末まで待てるが 節税対策は3月中までという認識でいいですか。 4、保険で、3月に一億払って、4月に解約しても 100%帰ってくるような保険ってないんでしょうか。 5、保険での節税の場合 解約返戻金+保険屋手数料+税金 を考えれば無意味という話も聞きました。

専門家に質問してみよう