• 締切済み

ポータブルカーナビの仕様の違いを教えて

 インターネットでカーナビの選定を行い、○○バックスに現物を確認しにいきました。  店頭には、ユピテル製のYPB730(型番)と該当製品の最新版カタログがありましたが、インターネットで検索できたものは YPB740(型番)と云うもので、YPB730と云う製品はありませんでした。   店員に問い合わせても、最新版のカタログに YPB740は なく分かりませんでした。  仕様の違いを知っておられる方は、教えてください。

みんなの回答

回答No.2

>同じ製品で型番が異なることに、どういう意味があるのかは分かりませんが、 >購入者にとっては 紛らわしいことですね。  同じ型番でも「○○バックス仕様」になっていて、  他店で販売されている商品と微妙に異なる可能性はあります。  例えば、メーカーに「1千個発注するから仕入を下げて」と要請した場合、  「この機能を外すか、パーツのグレードを下げれば可能です」と  回答されることは不思議ではない。  なので、市販モデルと全く同じではなく、  多少異なる商品が販売されていると認識し、  その価格でその仕様ならば買うとか買わないとかを判断されるのが良いかと。 >仕様の違いを知っておられる方は、教えてください。  義務は無いので、公表されていないと思います。  「○○バックスのPB商品」であれば、  「中身はYPB740とほぼ一緒です。違いは、、、」と  後々クレームが付きそうな内容なら教えてくれるかも違いませんが、  高いパーツ→普通のパーツなど品質的な違いであれば、  店員ですら違いを知らされていないかと思います。  販売価格が「安い」とは適正価格に対して安いのではなく  元々、「モノが安い」ものをその適正価格(安く)販売されているのです。  バーゲン品がバーゲン用に安く作られたものであるのと同じです。  特に普及品/売れ筋クラスのモデルはその傾向があります。

  • s-wide
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.1

ユピテルのHPにはどちらも載ってますよ ただ、仕様はどちらも同じですが 型番が違うのは販売店の違いなのかも ゴリラでも家電量販店とカー用品店では型番の最後が 違ってたりするんで

westie008
質問者

お礼

早速の回答ありがとうです(ユピテルのHPも確認しました)。 同じ製品で型番が異なることに、どういう意味があるのかは分かりませんが、購入者にとっては 紛らわしいことですね。

関連するQ&A

  • カーナビ買うならどちら?

    カーナビの購入を検討中です 1:ゴリラ CNーGL711D 2:ユピテルYPB708si 購入の候補は値段的に上記1又は2ですが 初めての事なのでカタログを見ても皆目見当がつきません 経験ある方のアドバイスをお願いします

  • ポータブルカーナビについて

    車のダッシュボードにインダッシュの物が入らないため、ポータブルカーナビを検討しています。 先日、カー用品店に行き、カタログを貰い、現物を見てきたのですが、色々あり過ぎてまた混んでいたので、店員さんに聞かずに帰ってきました。 そこでお聞きしたいのですが。 1・ポータブルカーナビは、後ろのシート用にモニターを買えば、前後でTVを見るように出来るものでしょうか? 2・iPodに動画とかを入れているのですが、繋げて見る事は可能ですか? 3・ワンセグとフルセグとあり、ワンセグの方が安定していると聞くのですが、携帯でワンセグを見ると機種によってはっきりと映るものとまったく映らない機種があるのですが(特に我が家周辺)、 車の場合はどうでしょうか? お店で見るとフルセグの方が映りはかなり綺麗だったのですが、どうでしょうか? 4・まだ全部カタログを見きれていないのですが、DVDなどは見る事が出来るのでしょうか? 5・インダッシュのものと比べてどれくらい機能などでさがあるのでしょうか? と言ってもインダッシュは無理なんですが・・・ 6・カーナビがよく盗難にあうので、外して隠しておくとか、家に持ち込むと言う方を聞きますが、皆さん本当にそこまでされているのでしょうか? (例えばですが、デートや家族でドライブに行って、車から離れるごとに) あと何か注意点などあればアドバイスお願い致します。

  • イクリプスのカーナビ

    ECLIPSEのカーナビで、HD搭載最新モデルはAVN8803HDという型番のものがありますが、これとは別にカタログにはEXTRA MODELとしてAVN9902HDというのが有ります。カタログにはHDD/DVD/MS VGA-AVモデルで375,000円という事以外は一切詳細が載っていません。今日たまたまカーショップで実物を見かけたのですが、AVN8803HDとの違いはビーコンが最初から内蔵されている、という事ぐらいだったと思います。しかし、ショップの売価はAVN8803HDより安価でした。このAVN9902HDというのは何の為のどういった位置付けの商品なのでしょうか。。。わかる方いらっしゃったら教えて下さい。。。宜しくお願いいたします。

  • 他店調査済圧倒価格はどこまでが本当?

    先日、掃除機を探しに大型家電量販店Aに行きました。 その場でいいなあと思った「型番123」の商品の値段を 見たとき、 『他店調査済圧倒価格!!○○○○円』 とありました。どうしようかと友達と相談して いたところ、担当の店員さんがやってきました。 そこで、「型番123」について 私「他店というのはどちらお店を比較対象されてるのですか?」 と尋ねたら、 店員「B店さん、C店さんなどです。」という返事が。 私たちはB店もC店も回って、最新カタログなんかでも 確認してからA店に訪れたのですが、 「型番123」はどこにも置いてなかったのです。 カタログにも載ってませんでした。 なので、 私「これって、カタログにもB、C店にもありませんでしたよ。」 と話すと、 店員「次回の新しいカタログに「型番123」が載ってるかもしれないので、 他店になかったんです」とか、 「似たような商品で価格調査をしてるので」 などという返事が返ってきました。 ちなみにネットは価格調査の対象にはしてないとのことです。 なんだかなあと思いとその場で買うのをやめたのですが、 帰ってからすべての商品が載っているメーカーのHPで調べたら、 実は廃盤商品でした。 ってことは、次の新しいカタログにも載るはずはないですよね。 この『他店調査済』というのはどこまで信用できる ものなのでしょうか。あとになってから 「似たような物で調査した」 「次のカタログに載ってる物かもしれないから他店にはなかった」 なんていわれたら、客としても不信感を持たざるをえません。

  • カーナビのデータ容量2GBと4GBの違いはどんな点ですか?

    昨日まで、多くの親切な方々に御世話になり、インターネット上だけでカーナビについて勉強し、イメージを膨らませておりました。 ありがとうございました! 本日やっと、念願の車用品店に行って、現物を見ることができました。 縦横の寸法、車に取り付けられそうか、価格、地図は見やすいか、画面は好みに合うか、音声はどんな感じか、など、とても勉強になりました。 ***質問です******************** 検索の速度が商品によって違うだろう、と思っておりましたが、店頭で実際に操作してみても、しゃっきり判りませんでした。 価格や、2GB・4GBによって、速度に違いはございますでしょうか。 ****************************** カーナビの「データ容量2GBと4GB」の違が良くわかりません。 2GBの「SONY NV-U2」を実際に触って、住所を入力してみましたところ、〇丁目〇番地までしか入力できませんし、大まかな地図しか表示されませんでした。 30GB(予算的にムリですが)の商品にも同様に入力してみたところ、〇丁目〇番地〇号まで、しっかり入力でき、表示もされました。 4GBの機種ならば、〇号など、細かい所まで、しっかり表示されるものでしょうか。 ****************************** 山が多い地域に多くドライブすることになります。 トンネルに入る前と、出た後、正しく追いかけてくれて、モニターに正しく表示されますでしょうか。 価格や、2GB・4GBによって、トンネル対策に違いはありますでしょうか。 ****************************** 「GARMIN nuvi205w」と「SONY NV-U3」は、実物は展示されておりませんでしたが、パンフレットだけはありました。 パンフレット記載の「住所検索」という機能が、たぶん、〇丁目〇番地〇号を入力すると詳しい地図を表示する機能なのだと解釈しております。 「GARMIN nuvi205w」は、 ◆住所検索:約3300万件 ◆ジャンル別ポイント検索:約40万件 ◆電話番号:約800万件 「SONY NV-U3」は、 ◆住所検索:約3400万件 ◆施設検索:約1000万件 ◆電話番号:約1000万件 と書いてあります。 住所:3300件と3400件の違いでは、どれほど使い勝手が良く感じるものでしょうか。 電話検索:は実際に使える機能なのでしょうか。NTT登録していない電話番号は入力しても無効ですよね? ジャンル別ポイント検索:施設検索:どういうものなのかわかりません。 どのような機能でしょうか。 頻繁に使う機能でしょうか。 ****************************** 上記の質問以外に、カーナビ初心者が見逃しやすく、気付いていない点で、「買うなら、ここはちゃんと調べておくべきだよ!」という、注目すべき機能がございましたら、教えてくだい。 ****************************** 予算は新品で4万円台。中古品(新品-1万円くらい?)の購入も前向きに検討中。 おすすめの機種がございましたら、教えてください。 ****************************** ECT1000円のため、売り場が大混雑、すごい列。 残念なことに店員さんが「個人的に説明を必要とするならば2時間待ちで来週20日ごろまで平日でも混むでしょう」と言うので諦めて帰ってきました。 でも私も来週20日にはカーナビを購入する必要があるのです。 欲しい商品の型番を決めて、オークションで落札したいと考えております。 どなたかカーナビに詳しい方々が、ご親切にお教えくださると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 教えて!goo 初心者のため、上手な質問の仕方がつかめません。 わかりにくい質問だと思います。ごめんなさい。

  • 初めてのレーダー探知機…お勧めはありますか?できればミラー一体式がいいです

    中古車購入を機にレーダー探知機を購入しようと考えています。 できればミラー一体式のものがダッシュボード上がスッキリしていていいかなぁと思っています。 昨日、カーショップにてカタログをもらってきましたが、ユピテルとセルスター製しかミラータイプはありませんでした。 他のメーカー製品はありますか? また、ミラータイプでお勧めはどの機種ですか? 予算的には、ある程度の高機能・信頼性・情報量などを考慮して、店頭価格3万前後までならOKです。 ちなみに免許取得18年ですが、レーダー探知機の購入は今回が初めてで、全くの素人です。 ユピテルとセルスターのカタログを見ただけですが、待ち受け画面の豊富さや最新データの更新の手間・費用を考えると、セルスターのAR-710MTが今の時点では候補です。

  • マップオンデマンド最新版地図ソフト更新価格

    カーナビに利用期限の表示が出ました、トヨタ営業所で最新版地図ソフトを購入しなければならないようですが費用はどの程度ひつようでしょうか SDナビゲーション 型番:NSZN-W64T

  • カーナビを買い換える価値はあるか?

    現在、パナソニックの935MDを使っています。 最近、カロッツェリアのスマートループに心引かれるものがありまして、色々と調べているところです。 それで、私としては ・AV機能はあまり気にしない。(買い換えて、地上波テレビが見られなくなる、MDがなくなることは気にしない) ・基本的なナビとしての性能は今のストラーダで問題ないと思っています。 ・今のストラーダにもビーコンはついていますが、VICSがないような市街の道で、「ここはいつも信号渋滞しているからダメだろ」と思うところがルートに入るのがどうにもイヤです。そして案の定、渋滞にはまってしまいます。 ・カタログや店頭で少しいじってみた感じでは、最新のカロッツェリアも操作性などではそんなに悪くないなと思いました。 という感じなのですが、でも、果たして30万近くかけて、乗せかえるほどの価値があるのかどうか迷っています。 気になるのは以下の2点です。 ・カロッツェリアは地図があまりよろしくないと聞きました。(細い道がでないとか。)ストラーダに比べて、そんなに遜色があるものでしょうか? ストラーダを使い始めてから、「これなら紙の地図はいらない」とカーナビで済ませている私としては、気になります。 ・スマートループの特に渋滞情報が魅力的ですが、効果の程はどの程度なんでしょうか? 東京23区を中心にした地域を走ることが多いのですが、信号渋滞を感知する精度ってどのくらいなのでしょうか?あと、事故渋滞のようなデータバンクでは予想つかないような渋滞を本当に回避できますか? (5割程度でも避けられればスゴイと思います。) 買い換えるとしたら、PHSつけて、リアルタイムでスマートループを使う予定です。 以上、御意見、ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 据置型排気ファンのブレーカーの選定

    お世話になります。 題名の通り、ブレーカー(MCCB)の選定について質問があります。 現在、据置型排気ファンの設置を検討しているのですが、当方電気関係に疎い為、MCCBの容量の選定がいまいちわかりません。 メーカーのカタログをみてもMCCB選定に関する資料が見つかりませんでした。 今後のためにも助けていただけると幸いです。 以下、仕様などになります。 【1台目】 型番:3SRM3 出力2.2kW 電源:三相200V 【2台目】 型番:2-1/2SRM3 出力2.2kW 電源:三相200V ※荏原製作所製 なお、2台とも強・弱などの運転はせず、手元スイッチでの入・切のみの運転をします。 よろしくお願いいたします。

  • オンライン・ショッピングの利点

    殆どインターネットで買い物をしないのですが、インターネットショップで買い物をする場合の初歩的な確認をさせて下さい。 まず、店頭と同じ値段でネットショップで売っていたら、店頭で買うのが得策だと思っています。 ONラインの不利な理由: 1.現物がみられない。(同じ型番なら同じものと思ってはいますが) 2.配送の期間の時間のロス、及び事故の可能性(配送料無料の場合) 3.故障・不良品の場合のやりとり、返品・交換の時間的ロス 上記の認識は正しいですか? インターネットで買う場合は、地域的に店頭で希望の商品がない場合、及び(多少)価格が安いのみと考えるのですが、他に利点はありますか?