• 締切済み

どうなのでしょうか…( TДT)

高校をとある理由で中退しております。 本題はここからなのですが、 最近、高校等の学習指導要項というのが 大幅に変更になったようですが、 大学受験に大きく影響しますでしょうか? 色々事情がありますので、国公立を目指しておりますが 変更になったことがかなり気になっておりす。 学校に行っていれば、現在高3で 来年卒業です。 今、本屋等に売られている参考書などで 勉強をしても内容や出題範囲が変わってしまっては、力も到底及びませんし 情報が上手く得られず どうしたらいいのか分かりません。 高校中退が恥ずかしい事は重々承知ですので、冷やかしなどは遠慮します。

noname#205485
noname#205485

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

大学受験に大きく影響しますでしょうか? ↓ 関係ないよ http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm 高等学校:平成25年度入学生から(数学及び理科は平成24年度入学生から) ※ 平成25年入学=現在の高校2年生 平成24年度入学生といっしょに受験するなら、質問者には関係ない、なんでかというと、「新課程での学習者はまだ2年生」だから。 通常、経過措置が取られるから、一浪くらいなら関係ない http://passnavi.evidus.com/201310center_manual/03

noname#205485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 二浪からはヤバイですかね…( TДT) 色々考えてみます。

noname#246720
noname#246720
回答No.2

参考書の出版社もその辺りは色々考えていると思いますので、何年も前の参考書を使っているわけではないなら大丈夫だと思いますよ。 どうしても不安なら「新課程」と表記してあるかどうかを確認してから買うと良いのではないかと思います。 (もしくは買う時に書店員さんに確認するとか) 今使っている参考書があるなら、「この参考書は新課程に対応しているかどうか」を版元に問い合わせてみて下さい。 ちなみに私も#1の方が書いておられることが気になったのですが、高卒認定試験は既に受けている、もしくはこれから受ける予定ということで良いのですよね?

noname#205485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高卒認定を近々受けます。

回答No.1

冷やかす気はないが、 国公立大学というのは 高校中退のままで進学できる物なのか?

noname#205485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん、近々高卒認定を受ける予定です。

関連するQ&A

  • 学習指導要項の変化と大学入試

    来年に大学受験を控えている者です。 2011年から学習指導要項が変わるようですが、これに伴って2012年の大学入試の出題範囲はなにか影響を受けるのでしょうか?

  • 教員採用試験・・・

    来年に教員採用試験を受けようと思っているのですが、試験内容の、教職教養は改訂の学習指導要領からの出題になるのでしょうかそれともいままでの学習指導要領からの出題になるのでしょうか

  • 学習指導要領

    日本では学習指導要領があり高校での授業内容や入試の出題範囲に制限がありますが、欧米でも学習指導要領のようなものがあるのでしょうか。

  • 高校中退→高認→宅学で国公立大学いけるでしょうか?

    高校1年生の者です。 家庭の事情により高校を中退せざるを得ない 状況になってしまいました。 しかし、自分の将来は諦めたくありません。 高校中退はしてしまいましたが、高認をとって 国公立大学に行きたいと思っております。 高校中退→バイトはしなければならないのでバイトをしながら 自宅学習で高認→国公立大学 というのは可能でしょうか? この計画についてのご意見のある方 もしくは、このような学歴の方やお知り合い の方がこのような学歴である方々、 何かアドバイスをいただければ幸いです。 本当にこれから自分はどうしていくべきなのかを 悩んでますので、どうかご協力お願いいたします。

  • 高校中退について

    現在の高校をやめて、高校卒業認定試験を受けようと思います。 そして国公立大学に行きたいと思います。 そしてその後、就職時に高校中退は就職にどれくらい響きますか? ご指導よろしくお願いします。

  • 新指導要領では削減されたが、重要な数学単元は??

    息子が中1です。 難関私立高校受験を目指して、取りあえず塾に行かず、数学を自力で先取り学習中です。 市販の参考書(新指導要領に添って編集されたもの)を使って学習しています。 難関私立高校受験では、旧指導要領の内容も出題されるとは聞いているものの、実際どのあたりの単元が重要なのか、分からずに困っています。 旧指導要領にはあったもので、難関私立高校入試に平気で出題される、重要単元はどういうものでしょうか?? 具体的に教えて頂けると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 日本史の教科書について

    山川出版社の日本史Bの教科書について質問なのですが。 現在持っているものは詳説日本史で改訂版と書いてあります。 そして今日本屋で見たものは、詳説日本史とだけ書かれていますが中をみると写真がカラーになっていたりして現在持っている物と比べると各段に見やすくなっています。 これは新学習指導要項に準拠している物なのでしょうか? 現在高3でこちらの教科書の方が見やすいので買おうかとも思うのですが、現在の自分の年代の学習指導要項に準拠しているのかわからず買うのをためらっています。 この2つの教科書の差を教えてください。

  • 高校中退 国公立大学 就職

    現在高校2年です。震災を理由に中退して予備校に通い認定試験をうけて国公立大学に行きたいと考えています。 高校中退は就職時にどれくらい響きますか? 担任や予備校の先生は「東北大学の学生でも就職出来ないのに~。」等と言っています。 ご指導よろしくお願いします。

  • 入試問題の著作権について

    学習塾を経営している者です。入試に出題された問題(主にセンター試験や国公立高校の国語)を利用して問題集を作ったり、それを塾生や不特定多数の希望者に販売することは著作権の侵害にあたるのでしょうか。

  • 回答お願いします!

    回答お願いします! 現在高校2年生の女子です。 大学受験に向けて学校の高3での選択科目を決定している段階です。 国公立理系(臨床検査系)を目指しています。 高3で学校での学習なしで、予備校のみで化学を学習することは可能でしょうか。 現在の学校の進度は高2終了間近に化学IIに入るぐらいです。 できれば夏休み前までに化学IIを含め全範囲一通り学習し終えたいので、高3の1学期に化学IIを学習できるようなカリキュラムの予備校をご存じでしたら教えていただけませんか? よろしくお願いします。