• ベストアンサー

こんな仕事って何がありますか?

・期日までに言われた事をすれば、過程を一切問われないし自由にできる ・私服でOK ・自分で起業すれば自由といった意見はなし ・法に反した闇事業などではない ・漫画家など元々の生まれ持った才能がないと不可能な仕事は除く  つまり未経験者などが研修などで覚える事ができる事で  専門学校などで数年掛かるような事でもOK ・給料はそれに見合った額で十分(出来てないなら少なくても可)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

伝統工芸品を作る仕事とか。織物とかどうですかね。

その他の回答 (3)

回答No.3

自宅で内職くらいしか思いつきませんね。 一応突っ込んでおきますと、漫画家も生まれ持った才能でできるものではありません。 そこにはいろんな苦労があります。 「言われたこと」には過程も含まれると思います。 そこを自由にということは、それだけの実績がないと難しいんじゃないでしょうか。 内職もテレビで見たことしかありませんが その時は紹介者がやり方を説明してくれていましたし 期日ありの出来高だし、条件には合うと思いますよ。 ご存知かもしれませんが、よくあるPCでできる在宅の仕事は 講習を受けさせることが目的のものが多いです。 データ入力をするために、検定で何級が必要だから その会社でパソコンを買い、講習料を払って資格を取ってから紹介というのがあります。 そこは3級が必要ですといわれ、2級もちです。紹介してくださいと言ったら それなら他でお仕事されたほうが~って断られました。 うまい話には裏があるので気をつけてくださいね。

回答No.2

Q、こんな仕事って何がありますか? A、問い方が間違っていますよ。 >期日までに言われた事をすれば、 >過程を一切問われないし自由にできる。 >こういう地位・立場を手に入れるには、 >一番肝心なのは何でしょうか? つまり、自由度の程度ってのは<仕事の種類ではなく地位や立場のなせるワザ>なんです。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

質問の条件が人によって判断が分かれるため、確認させてください。 >自分で起業すれば自由といった意見はなし 会社員などの雇用が条件でしょうか? 資格事業などでの独立開業であれば、仕事の成果として報酬を得ます。 雇用ですと、見合った給料ということには限度があり、最低賃金なども発生します。結果、仕事ができてもできなくても保証されるような給与があるということになってしまいます。 >漫画家など元々の生まれ持った才能がないと不可能な仕事は除く 難易度の高い国家試験による資格取得は含まれますか? 私が出た専門学校で3年目か4年目の先輩が司法試験に合格し、現在は国際弁護士として活躍されています。 独立した弁護士ですので、仕事の能力とその評価次第で仕事が入ります。仕事をさぼれば収入も減ることでしょう。 >給料はそれに見合った額で十分 雇用されなければ、給与ではありません。 しつこいですが、雇用が条件なのでしょうか? あなたの条件が私にははっきりと見えません。 よい回答が集まるとよいですね。

rarabai213
質問者

補足

知らないなら答えなきゃいいのに

関連するQ&A

  • 介護。立ち上げたばかりの事業所での仕事。

    宜しく お願いします。今回介護の事業所で働く事になりました。 以下の点が気になるのでアドバイスを お願いします。 1)事業所を立ち上げて 7ヶ月程 元々 不動産の会社。 2)仕事が 余り無い。来月から常勤で雇用すると約束、(辞められたくない)給料は約8万 勤務時間は 午後から夕方←私の事情) 午後から事務所に詰めて仕事に行く形。 3)元々 面接で 自転車で行ける所、、と希望しました、しかし私がバイクに乗れる為 乗って行って欲しい様子。←バイクを購入されました。←私は 自転車で言いと言いました。 4)これから益々 仕事を繁盛させる為 一緒に 頑張って欲しいとの事。今 仕事が少なく 赤字部分は 不動産の収益で 補っている。 5)余り まだ解っていない部分が 多い。一応 ケアマネ、サービス提供者は常勤。給料も キチンと貰っている。 こんな感じなんですが最初は 何処も 初めは不透明な部分が あると思いますが どう思われますか? 常勤になっても仕事自体は 沢山行く事は当面 無いと思いますが 一々 バイクを事業所で 乗り換えて利用者さの所に行くので 私としては 面倒なんです。なので自転車で良いのですが、、 色々 動いて欲しい見たいなんです。また どうしてもバイクで、と言う事になったら 自分の私物可する事は 無理ですか? 無謀な要望でしょうか?

  • 都内で25歳男が起業する際に知っておくと得な事

    都内で25歳男が起業する際に知っておくと得な事を教えてください。 現在起業について興味を持っており、事業計画を妄想して作っています。 調べると国金では「女性若者シニア起業家支援資金」という枠があったり、「補助金・助成金」という物があったりするのですね。 必ずしも恩恵を受けられるとは限らないと思いますが。 他にも起業する際に知っておくと得な事、特になるかもしれない事があれば教えてください。 もちろん、お金に関すること以外の事でも構いませんし、自分が対象にならない事でも歓迎です。 実際に起業するわけではなく、会社を起こすという過程に知らなかった手続きや法律などが沢山あって純粋にそれを知るのを楽しんでいるだけなので、それを踏まえてお手柔らかにお願いいたします。

  • 金儲けの為なら、それはナンセンス・・?

    金儲けをしたい為に事業を興すのに、 大概の人はサラリーマン時代よりも給料が少なくなったり、 失敗して反対に大損する人が大半なんですか? 『金儲けする為に事業を興すのに、 大概の人(8~9割?)が儲からないどころか、 失敗したり詐欺(例えばFCなど)に遭ったりと、 反対に損をする』 ↑この皮肉な現状があるのに、 それでも事業を起こす人が多い(現在起業ブーム?)のはどうしてですかね? 『自分だけは特別』『自分だけは才能がある』『自分だけは成功する』 と考えてるのですかね? 『他人に雇われたくないから、金儲けの為ではない』という人は、 起業が意味のある行為ですが、 金儲けの為にやる人は、 8~9割の人はナンセンスなのでは? P、S いつものメンバーへ。待ってましたと言わんばかりに、この質問にツッコミ回答を入れる必要はありませんw

  • もし、何をしても叱らない、怒らない学校があったら

    ちょっと前に、生徒がピアスをしてそれに対して教師が殴った云々で問題となった事案がありました。 そういう学校の規則やルールを守るのは、集団生活をする上でも、また年代相応の成長過程としても大事かと思いますが、もし何をしても叱らない、怒らない、校則も何もない学校があったら・・・ 私服OK、茶髪やピアスOK、遅刻や早退も自由、授業中の居眠りOK・・・ もっぱら生徒の自主性に任せるという中学や高校があったら、行きたいと思いますか? もちろん、犯罪に関することはNOという前提です。

  • 農家になる前の兼業

    ここではちょくちょく質問させて頂いています。  今回の質問は、兼業についてです。  ちょっと聞いた話では、農家になるには研修が3年必要とあります。  研修と言う事なので給料も安いです。ただ個人的にはメインは、農家の仕事(忙しい種まき、田植え、稲刈りなどの忙しい時や必ずしも自分でやらなければいけない事)をして、空いてる時間(水やりや簡単な雑仕事程度)などを、家族にやってもらって、その間は今やってる自分の仕事(契約社員のように空いてる時間だけ出来る仕事(給料の補填など)をしたいのですが、この場合、農家に研修期間3年というのは当てはまるのでしょうか?  また、研修の場合は、3年完全に研修に入らなければいけないのでしょうか?  それと、一応3年程一通り重要な仕事?(機械関係や作業過程など)を手伝っていますが、こういうのは研修対象にならないのでしょうか?  このサイト内を結構探したのですが、質問の重複でしたらすいません。  

  • 保険外交員の研修内容について・・

    はじめまして!私は専業主婦をしていて、仕事を探しています。 先日、知人から住生で働いてみないか というお誘いを受けました。 その知人が契約している住生の担当の方が「誰かいないか」と言っていたからだそうですが詳しく知りたい事がいくつかあります。 「給料は14万、研修3ヶ月で研修中お弁当も出る。私が教える。」 との事ですが、 ●研修の内容・期間、講義式orマンツーマン。(特に一般過程試験合格後の研修が気になります。もう営業に出てみたりするのでしょうか?) ●研修中も社会保険に入れるのか。 が知りたいです。 その担当者の方が木曜日まで研修で連絡がつかないから、金曜日に返事が欲しいと言われています。直接質問ができないのでここで質問させていただきます。 研修中や実際仕事を始めるにあたって知っておいたほうが良い事などもございましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 就業時間外の研修について

    はじめまして。 就業時間外の研修についてお聞きしたい事があります。 私が務めている会社では定期的に研修が開かれます。 参加に関しては自由参加となっていますが、現状は自由参加というよりは必ず参加してください、という形になっています。 就業時間外ですので、参加せずに帰ってしまう方も多いのですが上の人達はなぜ参加出来ないのか分からないと考えているようです。 実際に「〇〇に関しての研修があり、あなたはその委員会に入っているから参加してください」と言われた事がありますが「就業時間外なので参加しません。その分の手当てが出るのなら行きます」と返したところ、「出るわけない。今までも出たこともないのに」と鼻で笑われました。 また「研修に参加しないと自分の査定に響くこともあるから参加するように」と言われた事もあります。 委員会でも参加しない人にレポートを書いてもらうという話も上がった事があります。 過去に数回残業代を支払わなかったとして労働基準局へ通報された事もあるようですが…。 表向きは自由参加となっているので制服で研修に参加する事は禁止されており、参加するのなら私服に着替えて参加となっています。 なぜそこまでして就業時間以外の賃金を払うのを会社は嫌がるのでしょうか? また支払いを拒否された場合はどのように対処すればいいでしょうか?

  • 就活面接会の「私服OK」は本当?

    就活の合同面接会に行ってきます。 東京で行われる大規模なもので入退場は自由。HPには「服装は自由」と書かれていました。 本当に私服で行っても大丈夫なものでしょうか? この手の面接会には必ずスーツで行っていました。今回、後の予定で私服に着替えるためスーツと私服の両方を持って行く手間を省きたいのです。 主催者側が「私服でOK」と断る以上、企業にも周知が完了していて就活者の服装を評価に加えないと言う事だと考えても良いのでしょうか? みな、不採用が怖いのでスーツ着用がほとんどですが、この辺の暗黙の程度は如何なものでしょうか? もちろん常識外の華美な服装が論外なのは心得ています。

  • 無給の仕事を辞めたい。面接でなんと言えばわかってもらえますか?

    3年前、友人が起業するに当たり、誘いを受け私もそこで働くことになりました。実際は登記した後で入社した形になります。 起業から半年ほど経った頃、経営が思ったよりも厳しく、給料が払えないので、役員として働いて欲しい。会社が上手く回ってきて給料が出せるようになったら報酬として払うが今は無理という説明を受け、その後は現在まで無給で保険や年金も自分で収めています。 登記の変更も行ってないので登記上私の名前の記載はありません。 そういう状況になっても、いつか会社を上向かせようと起業した友人と誓い、今は小さな仕事をこつこつ取って何とか事務所家賃や事業の必要経費等に売り上げを当てていて、給料を出せるほどの利益が出ない状況です。 無給でも生活が出来ている理由は、貯金を切り崩したり、身内の援助も多少あり、何とか生きています。 ですが、もう限界で、半年前から転職活動をしています。 一緒に働く友人にもその旨伝え、理解してもらっています。 現在、転職活動をしている中、面接に行って必ず聞かれることは、現在の年収で、それに対し「ゼロです」と答えています。数社面接を受けて、どこでも「本当に働いているんですか?」や「会社に所属している証明が何も無い」「どうやって生活しているんですか?」とか非常に質問されたくないことばかりで、その都度、正直に答えています。 現在、どこも内定をもらえていません。でも、現在の会社ではもう働きたくありません。かと言って、辞めて「現在無職」の履歴書では余計に面接にもお呼びが掛からない状況です。(何度か辞めた事にして履歴書を送ったことがあります。) 質問です。 1:状況を正直に答えると、より「企業側には嘘に聞こえるんじゃないか」という想いが今は募っています。 この状況を、転職に際し、先方企業に聞こえよく、印象良く、説明するには一体どういう風に言ったら良いのでしょうか? 多少の嘘でもこの際仕方ないかと思ってます。。。 2:この状況で生活のために夜間や早朝のアルバイトしたら、収入はアルバイト先からのみになります。そうすると転職に成功した際、源泉徴収表を提出したら、怪しまれませんか?本当はフリーターだったの?!と。。。 3:給料が無く、去年中に辞めた事にして、アルバイトもせずに、これから転職に成功したら、源泉徴収は転職先に提出しなくても大丈夫ですよね?そもそも源泉徴収なんて無いんですから、渡せないんですけど。。。殆どの面接官は「会社に所属していて、働いているのに給料が無いなんて信じられない。実際は働いてないんじゃないの?」と言う返しなので、何とかそこを打破したいのですが。。。 転職したいのですが、マイナス要因の渦に自分がはまってしまっている様に思えて、自分ではプラスに転じる要素や方法が思い当たりません。何かアドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 無謀型の起業について

    32歳です。独身 男性これといって特別な能力があるわけではありません。 先日 本を読んでいたら 起業する時は一日でも早いほうがいいと書いてました。私の常識では 独立したい業界で、3年ほど修行してその上で金をためて、ノウハウを身に付けて起業すべきと思っていたのですが、その本によるとそんな事を待っていたら結婚したり、仕事自体がとても忙しくて、それどころではなかったり、 家のローンを抱えていたり、 人生のリスクを取れないと書いてました。 もっというと何をしたいか分からずに起業すると失敗する率は非常に高いものの 今現在きちんと、売り上げのある企業も 元々はきちんとした事業計画書があったわけでもないし、仮にあっても、ヤリながら変化して創業時とは全く違うビジネスになっているというケースも多いと聞きます。 無謀型の善し悪しはどう思いますか?

専門家に質問してみよう