• 締切済み

高卒新卒採用 資格

全経文書処理(ワープロ、表計算) 2級以上 全経計算実務 2級以上 全経社会常識 2級以上 全経電卓計算 段以上 ジョブパス 2級以上 コンピュータ会計 2級以上 税務会計能力検定 2級以上 情報処理活用能力検定(J検) 2級以上 上記の列挙した資格の中に、取って意味のあるもの(東北方面において、職種・業種は決まっていませんが、高校生男子が民間企業に就職しようとした場合に活用できるもの)はいくつあるでしょうか。ご意見よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.3

推察すると、現在は「商業高校に籍をおいておられるようです」ね。 資格も重要ですが、「学生時代、どれだけ勉強したかを、採用側もチェックします」。 つまり、簿記が一番重要だが、それ以外にもチェックしたい項目があり、そこが充実していれば、「採用したい」となります。 商業高校の学生ならば、「簿記」に関する資格を取っていることが、重要なチェック項目となるはずなので、「全経・日商」問わず、頑張られてください。(簿記の資格が充実していれば、大事だと思いますよ。) 問題は、それ以外の資格です。 私の印象では、上記は「商業高校の学生には重要でも、世間一般に知られていない資格のオンパレード」という印象です。 「全経文書処理(ワープロ、表計算) 2級以上」では無くて、「MOS」をおススメします。(特に、EXCEL。) 「情報処理活用能力検定(J検) 2級以上」では無くて、「ITパスポート」をおススメします。 それから候補に上がっていませんでしたが、「英検3級」も大事だと思います。 そして、あえて書かなかったと思いますが、18歳以上になったら「普通自動車免許」も、地方都市では、必須だと思うので、取得されてください。 >高校生男子が民間企業に就職しようとした場合に活用できるもの 資格は、そのほとんどがそうですが、資格を持っていないと従事できない仕事は、ごく少数です。例えば、医師とか弁護士が、その代表例です。 資格を多く持っていても、面接での印象が悪ければ、落とされます。 生意気な意見で、上から目線で恐縮ですが、「資格に過剰にとらわれず、面接のトレーニングも、積まれてください」。 強引にまとめると、 最終的な私の提案は、「簿記」「MOS(EXCEL)」「英検3級」「普通自動車免許」です。

  • eextutp
  • ベストアンサー率10% (17/170)
回答No.2

これだけの候補の中に♪ 日商簿記2級が入っていないことで終わっているようですね♪♪♪

isolatedfrom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日商2級は聞くまでもないので、載せていません。

関連するQ&A

  • 商業高校で取る資格

    商業系高校に在学している者です。 高校で下記の資格を取るのですが何か役に立つのでしょうか? ・全経電卓計算能力検定 ・全経文章処理能力検定(ワープロ・表計算) ・漢字検定 ・話しことば検定 ・サービス接遇検定 ・ビジネスマナー検定 ・日商簿記 ・全経簿記 また、他校(商業高校)の友達と話しているときに「全商簿記」と言う言葉が出てくるのですが、 全商簿記というのがあるのでしょうか?

  • 高校時代に取得した資格は履歴書に書くべき?

    今度調剤薬局の事務のパートの求人に応募することになりました。 高校時代にいくつか商業系の資格を取得しました。 取得した資格は次の通りです。 ・漢検3級 ・全商珠算・電卓実務検定1級 ・全経電卓計算能力検定1級 ・全商簿記2級 ・全商ワープロ実務検定1級 これらは全部書いてもいいのでしょうか? それとも必要なものだけピックアップして書くべきでしょうか? 簿記とか忘れているので書くべきなのか迷います。 それ以外では運転免許ぐらいです。 よろしくお願いします。

  • 資格について

    商業高校に通っているものです。 全経の電卓計算能力検定というのを受けさせられたのですが、何の役に立つのでしょうか?

  • 取っておきたい資格

    みなさんはじめまして、16歳の高2です 卒業したら事務の仕事をしたいと 思っているのですがこの他にどのような資格を   取得すればいいですか? ちなみに今持っている資格は ・漢字検定2級 ・全商簿記検定2級 ・情報処理検定(プログラミング部門)2級 ・珠算・電卓実務検定(ビジネス計算)2級 ・ワープロ検定3級 です アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 東洋大学、専修大学に行きたい!

    僕は高校2年の総合学科の者です。 商業科なんですけど、将来は中学校の教師を目指しております。 志望校は東洋大学の経営学部か、専修大学の商学部にいきたいと思っています! 商業科なので普通科目はあんまり勉強していません・・・ なので推薦でいきたいと思っています。 今持っている資格は 全商簿記実務検定1級(会計、原価計算)商業経済検定1級、情報処理検定ビジネス情報2級、電卓検定2級、ワープロ検定2級、全経簿記能力検定2級です・・・ 4月からはITパスポートを受けようと思っています。 こんな僕でも東洋や専修へいけるでしょうか? まだ評定平均はまだわかりません どなたか回答お願いします

  • パソコンインストラクターの資格について

    ・情報処理技術者試験   ITパスポート試験 ・情報検定 ・インターネットユーザー能力認定試験 ・全経簿記能力検定 ・日本語ワープロ検定 ・日商PC検定(データ活用) ・ビジネス能力検定 Webクリエイター能力認定試験 Accessビジネスデータベース技能認定試験 これらののなかで、パソコンインストラクターにとって、必要な資格とはどんなものですか?教えてください。

  • 資格について

     俺は、広島の専門学校に通っています。  高校生の頃から就職に有利であると聞いていたので、資格取得に力を入れています。  まず、漢字検定から始め、いろいろな資格に挑戦しました。  2011年2月現在までに取得した資格は、下記の通りです。   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 3級   ・財団法人 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定 準2級   ・日本情報処理検定協会 文書デザイン検定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験(表計算) 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスワード2007   ・財団法人 専修学校教育振興会 情報検定 情報活用試験 2級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 4級   ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 情報処理技術者能力認定試験 3級   ・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 3級   ・財団法人 実務技能検定協会 ビジネス文書検定 3級   ・社団法人 全国経理教育協会 計算実務能力検定試験 3級   ・マイクロソフトオフィススペシャリスト オフィスエクセル2007   ・社団法人 全国経理教育協会 簿記能力検定試験 3級   ・財団法人 日本数学検定協会 実用数学技能検定 3級    他にも男で就職に使えそうな資格がありましたら、教えてください。   特にビジネス系やパソコン系です。  ちなみに現在申し込み済みの検定があります。  それは、ITパスポート試験です。  

  • パソコンに関する資格

    自分は通信制に通ってる高校生なんですが 学校で「ワープロ実務検定」を試験会場 としてくれるので2級は取ったのですが “この資格って役に立つのかな?” と思いまして色々調べた所対して役に立たない? という事が分かりました。 これから就職などあるのですが 就職に役に立つ、パソコンに関する資格(ワードやエクセルなど)というのは どのような物があるのでしょうか? 色々な情報がありすぎて何が何だか正直言って 分りません。 (日検)日本語ワープロ検定試験や(全商)ワープロ実務検定1級など頭がこんがらがってしまいます。

  • ワープロ検定

    ワープロ検定と日本語文書処理能力検定はちがうのでしょうか?何か情報処理の資格が取りたいのですが、初心者でも勉強すればとれそうな検定はありますか?それからワープロ検定にも日商、全経とあるのでしょうか?私は現在大学生なのですが、全経の検定をうけて就職の際になぜ全経なのかきかれたりするんでしょうか?情報系の資格についてよくわからないのでおしえてください。

  • 商業高校からの大学進学

    都内の商業高校に通っている者です。 指定校推薦を考えていましたが、希望のところがなく、自己推薦やAOでどの程度の大学にいけるかわからず、悩んでいます。 商業高校からの進学経験者の方、どうか教えてください。 中央、明治あたりが最も希望するところなのですが、自分の現状ではどのあたりの大学に進学することができるでしょうか? 希望は会計学が学べるところ(できれば商学部で公認会計士向けの授業が展開されているところ)です。 評定平均:4.81 資格 (日検)日本語ワープロ検定1級 (日検)文書デザイン検定2級 (日商)簿記検定2級 (全商)情報処理検定1級ビジネス情報部門 (全商)ワープロ実務検定1級 (全商)簿記実務検定1級 (J検)情報検定情報活用試験1級 MCAS Excel 2007 実用英語技能検定2級 日本漢字能力検定2級 初級システムアドミニストレータ 出欠状況は皆勤です。 当初の指定校推薦で進学という予定が狂ってしまい、今、自分でも必死に探しています。 協力お願いします。

専門家に質問してみよう