• 締切済み

やさしいひと

すごい優しくしてくれる人がいます。 友達としてとはわかっているのですが、気にしてしまいます。 相手からしたら迷惑でしょうか。。? 好意を持たれること自体はいやじゃないですか?男性からのご意見うかがいたいです。

みんなの回答

noname#197656
noname#197656
回答No.1

好かれて嫌がる男は少ないんじゃ? でもまぁ相手にもよるのでなんともいえないですね・・・w 嫌いな女の人から実はすきだった・・・っていうパターンも逆萌えあり? どうかなーほんとそれは相手との関係性によりそうですよね。 どうおもうー?ってさりげなく一般論として話にだしてみてはどうですか?

noname#197477
質問者

補足

なるほど、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女持ちの人を好きになったら・・・

    好きでいても望みはあると思いますか?(もちろん状況にもよりますが) 彼女がいて、他の女の子から好意をもたれた経験のある方、彼女がいる人を好きになったことのある女の方などご意見いただきたいです。 私は相手の彼に対してはまだ、あまり親しくなく(会ったら割とお話はしてくれますが)世間話レベルです。好きっていうより気になる、とにもかくにもまずは友達として仲良くなりたいって状況です。 簡潔なメールとか送る程度なら迷惑にはならないでしょうか?

  • 片思いしている人への贈り物

    20代女性です。 片思いしている人がいるのですが、 その人に何か贈りたいと思っています。 いろいろ考えたのですが、私と同じく相手は会社員で 大変忙しそうなので、ちょっとおしゃれな感じの入浴剤がいいかな、なんて考えてます。男性は入浴剤貰って嬉しいですか?あといきなり貰うと迷惑でしょうか?時々、食事だけですが会うことができるのでその時に渡したいと思ってます。 このように考えたのは、私は今までこれほど人を好きになったことがなく、どうしても好意を伝えたいと思ったからです。このようにちょっとした贈り物に、お世話になっている感謝の言葉など添えて、少しずつ好意を伝えていきたいと思っています。 女性、男性両方のご意見を聞かせて頂きたいと思っております。お願いします。

  • 彼女がいる男性への好意

    ずっと友達だった彼女のいる男性を好きになって1年近くになります。 告白はしていませんが好意がある雰囲気のメッセージを送っているし(会えなくてさびしい、頼りになるなど)一度手をつながれてつないだままにしていたので気持ちは伝わっていると思います。 相手から連絡があったり会っていても優しくしてくれるのですが、私からの好意を意識させて気をつかわせているんだなと感じて申し訳なくなります。 こういった気持ちは男性にとって迷惑でしょうか? 告白も考えましたが、相手の男性も誘ってはこないので現状は何も変わらずただ友達関係を壊すだけかなと思いますが、先がみえなくてしんどくなってきました。 たくさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 男の人のメール

    気になっている人のメールですが、文末には必ず絵文字が入っています。 メール自体は私から送って、彼から返信が来る…というパターンです。 絵文字を使う男性は、単にメールが好きなんでしょうか?メールが来て迷惑だと思う相手にも絵文字は使いますか? 絵文字自体に深い意味はないかもしれませんが、ご意見お願いします。

  • 時間にルーズな人が好きな人だったら?

    時間にルーズにされると、落ち着けません。 別にともだちなら、二度と会わなければいいんですが。 好意をもっている人相手だと、どうすればいいか悩みます。 好きだけど、疲れるというのは、 そこまで好きではないということでしょうか? ご意見をお願いいたします。

  • 好きな人の気持ち

    好きな人がいます。 相手とは一ヶ月程前から毎日LINEをしています。 私はとてもわかりやすいので、恐らく好意がばれています。 少し前、相手に気になる人はいるの?と聞いた際、いるという答 えが返ってきました。 流れは割愛しますが、その気になる人が私だということがわかりました。(直接 おまえだ!と言われたわけではありません。) その後もお互い探り合いのような状態が続きています。 以下、相手の最近の言動です。 ⚫︎早く彼氏作りなよ。と何度も言ってくる。 ⚫︎ご飯いかない?と誘われる(しかし日程がなかなか決まらない) ⚫︎気になる人とはどうなの?と聞くと、友達でいたいとも思っている。と言われる。 ⚫︎俺は受け身だ。と言ってくる。 ⚫︎早く好きな人にアタックしろよ。と言ってくる。 自分に好意を抱いていると分かっている相手に「気になる人とは友達でいたいとも思っている。」や「早く彼氏作りなよ。」と言うのは、遠回しに俺を諦めてくれと言っているように聞こえてしまいます。 でも、一ヶ月以上連絡が絶えないことや、アタックしろよと言ってくることを考えると、まだいけるのではないかと思ってしまいます。 色んな気持ちや情報で溢れてしまい、現実が見えなくなってしまっています。苦しいです。 厳しい意見でも構いません。今の現状は客観的に見てどうなのか、少しでも意見をいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自分を好きな人に相談すること

    友達の事です。 状況はくわしくは言えないのですが、友人は身近な人にとんでもない目に合わされています。 今までひとりでどうにかしようとしてきましたが、手におえませんでした。 私などの友達では話を聞く事しか出来ず、彼女に好意を抱いている男性だけが直接相手に接触出来そうなのです。 しかし彼女はその男性を好きかわからないので、気持ちを受ける事は考えられないみたいです。 が、彼しかどうにか出来ないのでその彼に相談してよいものか悩んでいます。 やっぱり彼に相談するのは惨いですかね・・・ 意見を聞いてみたくて相談しました。

  • 異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理

    異性から告白され断ったら、その人を避ける人の心理を教えて下さい。 私だったら相手の方とどのような関係性でも、素直に嬉しいし、その人の好意を大事にしようと思うのですが、なぜ避けたりするのでしょうか? 振られて避けられるのは傷付きますよね。私は何回か告白されたことがありますが、相手の方が傷付かないように普通に接していました。 私の友達では、人の好意を粗末に扱う人って何様のつもりなの?という意見もありました。 私と同意見の方いますでしょうか。また、避ける方はなぜ避けるのかを詳しく教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 人を信じるということ。

    人を信じるということ。 私は、20代前半の女性です。 私は、すぐに人を疑います。 人に好意を持たれても、「他でもそう言ってるんでしょ」とか、続くわけないと思って、自ら身をひいたり、わざと嫌われようとします。情けないと分かっているのに、上手くいかなかった時のショックを考えたり、自分に自信がもてないためそうしてしまいます。当たり前ですが、友達は少なく、お付き合いしている男性にも迷惑かけてると思います。今、お付き合いしている男性を、失うのがとても怖いです。それくらい好きなのに…。距離をおいてしまいました。毎日が不安でたまらず、その男性がいない毎日が考えられません。ゆがんでいる私は、どうしたら変われるでしょうか?

  • 好きな人に嫌われたくない

    大学4年女です。 大学に入ってすぐから普通の友達で、家が近いので2人で一緒に帰って来たり、ラインも普通にやりとりしていたり、本当に普通に接してきた男友達を、最近なぜかいきなり好きになりました。 なにかに突き落とされたのか変な風邪でも引いたような気持ちです。 それまでも軽いラインはしていたものの、最近気になりすぎて、いきなり長文で弱音を吐いたようなラインを送ったりして、絶対嫌われてしまった気がしています。彼はそのときも親身に話を聞いてくれましたが、私が申し訳なくなってそれからラインは一切やめました。 相手と会っても向こうは昔より笑わなくなった気がします。以前は私がどれだけぼーっとしたアホみたいな顔をしていても、目が合うだけでニコニコして「おつかれー!」なんて言って手まで振るような感じ仲だったのに、最近偶然会ったらこっちから挨拶するまでうつむかれて、私が声をかけてようやく顔を上げて挨拶した感じです。顔は笑っていなくて、そのときすれ違うまでバカみたいに目だけ長く合いました。3秒くらいです。私も目をそらしていいんだか外すべきなのかよくわかりませんでした。 私は今まで人を好きになっても付き合ったことがないので魅力がない人間なはずなのに、人を好きになってしまって相手に申し訳ないです。でもすごいかっこいいなあ、笑顔が素敵だなあって感じながら友達として向き合っていたので、頑張っても嫌いにはなれません。 男の人はなんとも思っていないただの女に、それもおしゃれでもかわいくもない子に好かれたら、やっぱり迷惑ですよね? 私も生理的にこの人は無理だなって人に好かれたら、嫌だな、怖いなって思ってしまうので、相手がもし私を嫌いになってもその気持ちは理解できます。だから、好意を持ってごめんって思うと泣きたくなります。 可愛い子なら意識したりするのかもしれませんが、彼は私を意識というより嫌がってる気がしてきて不安です。 あと少しで大学も卒業、おそらくこれから仲良しグループで彼も含め飲み会もあると思います。そのとき気まずくなるのが嫌です。なんで私は人を好きになっちゃうんだろうなあ、私の好意は迷惑なのに、と思います。 男の人は、なんとも思っていない異性に好意を持たれたら嫌いになりますか?どうすれば、嫌われずに済みますか?

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで知り合った女性と4回目の約束をしている男性が、タメ語解禁になったことで脈ありか悩んでいる。
  • 女性からの連絡は少ないものの、共通の友人がいて会話が楽しいという様子。回答は保留中だが、好意を示唆する行動がある。
  • 男性側は奥手だと自己紹介しており、女性の態度や行動に不安を感じている。
回答を見る