• ベストアンサー

補助縦棒付き円 アニメーションを付けるには?

グラフの「補助縦棒付き円」を挿入しました。 データ系列の書式設定で、 系列のオプション→補助プロットのサイズを、小→大にするようなアニメーションを付けることは出来ますか? クリックしたら、第3四半期、第4四半期の部分を拡大するアニメーションを付けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.3

>No.2 この回答へのお礼 >パワポでやるとしても、VBAが必要なのでしょうか? 申し訳ないのですがパワポは使っていません。 従って 標準機能でやれるのか、あるいはVBAが必要なのか なんとも解りかねます。 ただ、本文で >データ系列の書式設定で、 >系列のオプション→補助プロットのサイズを、小→大にする・・・ と書かれていますので 上記手作業を「マクロの記録」すれば基本コードが得られると思います。

FDBLKCOBRF
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.2

迂闊でした。 PowerPoint(パワーポイント)でしたね。 今気づきました。 Excelと思い込んで書き込んでしまいました。 No.1の回答は無視してください。 粗忽者ですお許しください。

FDBLKCOBRF
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 私も説明不足ですいません。 パワポでやるとしても、VBAが必要なのでしょうか? VBAでも大丈夫なので、やり方がわかれば教えていただければ幸いです。

  • xls88
  • ベストアンサー率56% (669/1189)
回答No.1

VBAの例です。 該当グラフに下記コードを「マクロの登録」してください。 取りあえずそれらしき動作をすると思います。 (例1) Dim cht As Shape Set cht = ActiveSheet.Shapes(Application.Caller) With cht.Chart With .ChartGroups(1) .SecondPlotSize = 20 Do While .SecondPlotSize < 100 .SecondPlotSize = .SecondPlotSize + 10 Application.wait Now + TimeValue("00:00:01") Loop End With End With

FDBLKCOBRF
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PowerPoint2002 グラフアニメーション

    WINXP PowerPoint2002です。 PowerPoint2000ではグラフのアニメーションで縦棒グラフなどを 系列ごとにアニメーションをかけることができましたが、 2002でもできますでしょうか? どのようにしたらできるのか、大変困っています。 よろしくおねがいします。

  • 縦棒と折れ線の混じったグラフ

    excelやpower pointでグラフを作成したい。 系列が3系列以上あり、軸は一つで2系列は折れ線グラフ、残りの系列は縦棒グラフにしたい。お分かりの方教えて下さい。 私がやった範囲では、グラフ上である系列を左クリックで選択し、右クリックで「グラフの種類」→「ユーザー設定」→「折れ線-縦棒」を選択しましたが1系列しか折れ線グラフになりません。(系列選択がひとつしかできていないので当然かもしれませんが、系列を2つ同時に選択できれば可能ではないかと思っています。)

  • グラフを系列ごとにアニメーションを付けるには

    パワーポイント 挿入したグラフを系列ごとにアニメーションを付けるには? 系列1、系列2、系列3の順にマウスをクリックしたら出現するよう、アニメーションを付けたいのですが、 棒単位でつけることは可能ですか?

  • エクセル縦棒グラフ使用時の疑問点

    エクセルの縦棒グラフで、『データ系列の書式設定』➡『オプション』画面で、左側上に 『□区分線』とその下に『□要素を塗り分ける』というのがありますが、この二つが二つとも選択出来ないようになる場合と、『□要素を塗り分ける』だけが✓で選択出来るようになる場合があるのですが、これはどういう時にこの違いが出るのでしょうか?

  • Excel2007の円錐型の 3-D 縦棒グラフ

    Excel2007の円錐型の 3-D 縦棒グラフの奥行き(系列)軸に一部の項目のテキストしか表示されません。 軸ラベルは一切表示したくありません。 奥行き(系列)軸に一部の項目のテキストを縦書きや斜め書きにはしたくありません。 奥行き(系列)軸に6つの項目のテキストがあるはずなのに 奥行き(系列)軸に3つの項目のテキストしか表示されません。 奥行き(系列)軸のテキストのフォントサイズを小さくしても表示されません。 グラフエリアやプロットエリアのサイズを大きくしても表示されません。 凡例には6つすべての項目のテキストが表示されております。 奥行き(系列)軸に6つすべての項目のテキストを表示する(6つすべての項目のテキストを詰め込む)にはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EXCELで、横軸が日付の棒グラフが細くなる

    EXCELで、横軸が日付の縦棒グラフを作成しようとすると、 棒グラフの幅がとても細くなってしまいます。 「データ系列の書式設定」⇒「オプション」⇒「棒の間隔」をいじってみても、たいして細さが変わりません。 解消法はありませんでしょうか?

  • エクセルで、3Dの奥行きのある3Dグラフ

    エクセル(手持ちはエクセル2000ですがバージョンは問いません)で、 集合しているデータの、奥行きのある3Dグラフを作りたいと思います。 例えば、A店、B店の、各月の売り上げを、年次ごとに奥行きを もって表示させるとかです。 簡単な例として、四半期ごとのデータを作ってみました。 A店の売り上げ(単位 個)      2005年 2006年 2007年 第1四半期 4    2   6 第2四半期 9    6   4 第3四半期 2    3   4 第4四半期 4    2   4 B店の売り上げ(単位 個)      2005年 2006年 2007年 第1四半期 14   9    14 第2四半期 12   11    5 第3四半期 6    9    7 第4四半期 2    7    11 などがあったとして、これを一つのグラフに表す方法がないかなと 思っています。 単年度でしたら、「集合縦棒」で表示できますし、 一店舗でしたら「3D-縦棒グラフ」というのでいけますが、 それを組み合わせることができないでしょうか。 もしくは、このようなデータを、わかりやすく表示する、 もっといい方法をご存じでしたら、是非教えてください。 フリーソフトでしたら他のソフトでも構いません。

  • エクセル2013 折れ線グラフ グラフエリア

    エクセル2013 折れ線グラフ グラフエリアの縮小(拡大)の操作方法 1.グラフエリアで右クリック 2.グラフエリアの書式設定 3.サイズの変更(S)クリック 4.「グラフエリアの書式」の欄が大きくなったりするのでなく プロットエリアを囲んでいる枠を縮小したい。普通は囲んでいる角隅のところにカーソルをあてて矢印を動かしても枠は動かない。2003では動いていたのに。 2013は使い初めなので分からない。単調でない。 よろしくご教授お願いします。

  • PowerPoint --- グラフの要素、表のセルにアニメーション

    パワーポイント初心者のため、初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願いします。 PowerPoint2003を使用しています。 グラフ(3D積み上げ縦棒グラフ)や表を使用しているのですが、 グラフの要素、または表のセルをクリックすると、 近くにある吹き出しを、アニメーションを使用してフェードインさせる …ということをしたいのですが、上手く出来ません。 全体のグラフ、表をクリックして一つのアニメーションを動かす、ということは出来るのですが、 要素ごと、セルごとに別々のアニメーションを動作させるにはどうすればいいのでしょうか? 要素ごと、セルごとに切り替えられない場合は、 グラフを3Dではない積み上げグラフを変更して、 要素やセルごとにオートシェイプの四角などでを上から重ねて透明にし、 その四角をクリックすると吹き出しを表示させる…という面倒な方法しか思いつきません。 方法や他の対応策が分かる方がいましたら 是非とも宜しくお願いします。

  • グラフの編集

    作成後のグラフの編集について教えて下さい。 「系列を行方向に定義」というのを行いたいのですが、うまくいきません。 テキストには、 1、グラフエリアが選択されていることを確認します。 2、「系列を行方向に定義」ボタンをクリックします。 とありましたが、 1はどのようにして確認すればよいのでしょうか。 グラフエリアをクリックしたとき、プロットエリアを示す(?) 枠線がでてきますが、このことでしょうか。 グラフの要素を選択する必要があるみたいですが、ツールバーのグラフをクリックしても、 グラフの種類、グラフのオプション、場所、データの追加、3-Dグラフしか出てきませんし、 グラフの絵のボタンをクリックしてもグラフウィザードしか出てきません。 どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう