• ベストアンサー

高校野球と箱根駅伝だったら、どっちが好き?

noname#230889の回答

noname#230889
noname#230889
回答No.4

箱根駅伝です 大学対抗、一般対抗、社会人対抗、いろんな駅伝を楽しんで見ます

localtombi
質問者

お礼

・高校野球:3件 ・箱根駅伝:1件 なるほど、楽しむのは箱根だけではないんですね。 確か関西圏(びわ湖駅伝)もやっていますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夏の「高校野球」と冬の「箱根駅伝」・・・皆さんが熱くなるのはどっち?

    夏は、高校球児達が各県の予選を経て、全国の頂点を目指して頑張る高校野球があります。 冬は、関東学連加盟大学のうち、シード権と予選通過の20校が東京~箱根を往復する大学駅伝があります。 さて、皆さんが熱くなるのはどちらですか? (自分の出身校が出ていなくても)必ず見てしまうのは、どちらですか? どちらか一方を選んで下さい。

  • 箱根駅伝は面白いのか?

    箱根駅伝。私は正月の風物詩だと思っています。私はずっと関東の人間ですし、母校が出ているので観ます。自分の母校とか、息子が入学したとか何らかのゆかりがある人が観るのはわかります。 しかし箱根駅伝は、関東の大学しか出場できない駅伝であり、いわば地域大会です。それなのに全国放送されているようで、「これって地方の人も観るの?」というのが質問の動機です。 自分と関係ない地域の大学しか出てなかったら…、例えば関西大学駅伝とか、九州大学駅伝とかあってもたぶん私は観ないと思います。おそらく関東では放送すらされないと思います。 箱根駅伝は ・なんらかのゆかりがある人だけが観るものなのでしょうか? ・あるいは何のゆかりもない人が観ても面白いのでしょうか? このあたりについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校野球やめさせたのに、駅伝はいいの?

    高校野球は無観客すら許されなかったのに、どうして箱根駅伝は普通にやってるんですか?おかしくないですか? 箱根駅伝がほぼ通常通りにやっていいなら、高校野球だって無観客(もしくは応援団のみ入場可とか)で開催できたのでは?

  • 関西で箱根駅伝みたいな・・・

     正月恒例の箱根駅伝は関東の大学しか出場できませんが、もし関西で箱根駅伝みたいな大会を開催するなら、どのコースを走らせますか?別に山越えにはこだわりません。

  • 箱根駅伝についての疑問

    なぜ箱根駅伝には関東の大学しか出場しないのですか。 他の大学はレベルが低いので出場出来ないのか、それとも最初から 関東の大学だけの大会なのでしょうか。 全国レベルの大学駅伝は他にあるのでしょうか。 箱根駅伝が一番有名みたいですが、これで優勝しても大学日本一にはならないと思いますが。

  • 関東以外の地域での箱根駅伝に対する印象

    関東の人は箱根駅伝をかなり熱心に観ますが、関東以外の地域ではどの程度の関心を持たれているのでしょうか。 関東以外の地域では箱根駅伝はテレビ放送されるのでしょうか。

  • 箱根駅伝で棄権・アクシデントが多いのはなぜ?

    今年の箱根駅伝は残念ながら3校もの棄権が起きてしまいました。 2~3年に1度程度は棄権とか脱水症状でフラフラになる選手を見かける気がします。 年末からいろいろな駅伝(高校・大学・実業団、男女問わず)をTV観戦していますが、棄権とか走れなくなるようなアクシデントって、箱根駅伝でしか見たことがありません。 (他の駅伝で、多少のブレーキはあっても、前後不覚になるようなことってないですよね) どの駅伝でも全国レベルの選手で、距離への対応やコース試走などは十分に行っているにもかかわらず、箱根駅伝でだけこれだけ多くのアクシデントが起きるのは、箱根駅伝に何か問題があるのでしょうか? 陸上長距離の経験者の方、教えていただけると助かります。 (フラフラになりながら中継所を目指す選手をTVでは美談にしていますが、できればこのような光景ではなく、力強く走る選手を見たいです)

  • 箱根駅伝観戦に便利な旅館教えてください

    北海道出身で現在関東在住の者です。お正月に帰省し家族で箱根駅伝をテレビ観戦する度に老親が「一度沿道で旗を振りながら応援したい」と言います。ここは一念発起して今年のお正月に両親を箱根の温泉旅館に招待しようかと考えているのですが、いいロケーションの宿などご存知の方がいらっしゃいましたらぜひアドバイスいただけますか。箱根方面はあまり行ったことがなく不案内なものでよろしくお願いします。

  • 高校野球地方予選の使用球場について

    夏の全国高校野球地方予選が始まってますが、以前兵庫県大会では 甲子園球場も予選球場のひとつとして使用されていました。でも 兵庫県だけ甲子園使うのズル~イとか言われて、もう使わなくなり ました。ではドーム球場がある地域ではドームを使うのでしょうか。 それも結構うらやましいと思いますが、どうなんでしょう。

  • 皆さんが年末年始を実感するイベントは?

    年が押し詰まってきましたね。 そこで…みなさんが年末年始を実感するイベントはなんでしょうか? skyhigh555は駅伝です。今日20日は全国高校駅伝、お正月は箱根駅伝。いよいよ年末だなぁ…って思います。