• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:20代で結婚したい)

20代で結婚したい!一人暮らしの26歳独身が彼氏不在で悩む理想の出会いとは?

happyrainydaysの回答

回答No.2

アドバイス・・・にはならないかもしれませんが、私も主様と同じ遭遇ですw 私は27でもすぐ28歳なので、主様よりも余計焦ってます・・・w 私も結婚する予定だった3年付き合った彼にふられそれから恋愛がうまくいきません。 本当ことごとく・・・w 恋愛するのもしんどくなってきました。 周りもほとんど結婚し、出産にはいってる段階で、なんかもう、私って何?みたいに思って凹む日もあります。 同窓会なんていったら、もう最悪ででしたよ!!w 私以外はほとんど既婚者になっていて、子供3人目が~なんて話もw 友達には20代で結婚できない女は何か問題ある、なんて言われたりもして本気で凹みましたね・・・w 兄弟も早くに結婚してるので、親からはなんであんたは・・・的な感じですw 居場所もないかんじですよ。 でも、世の先輩方に相談するとやっぱり焦って結婚しても何もいいことなどない、と言われます。 たしかに私も20代で結婚、出産したい夢はすてきれません。 かといって誰でもいいわけではないし・・・ 人それぞれの婚期があるのだと思い、結婚以外の事に集中するようにしました。 最近好きな人もできました。まあ、全然振り向いてもらえないのですが・・・w 結婚したらできないことを今のうちにたくさんしてみよう!って思いましたね。 行ったことない場所に行ったり、友達や先輩にはかたっぱしから誰かいい人いたら紹介して!!って頼み、顔や性格があまりだな、って想ってもとりあえず何回か会ってみたり、主様も好意を持ってくれる方がいるんと書いてありましたが、何がタイプではなかったのでしょうか?? いきなりきめつけずにじっくりみてみると、あれ?こんな人だったっけ?なんておもうこともあるかも! 主様は私よりも1年も余裕があります! アドバイスにはなりませんが、一緒に素敵な伴侶が見つかるまで諦めず、たくさん動いて行動して、楽しい独身ライフを送って、いつか素敵な結婚ができるように頑張りましょう!!

noname#236250
質問者

お礼

同じ職場だったので働き方も見ていたり性格も知っていたので。すぐ決めつけた訳ではなく、一緒に遊びに行ったりもして、それでもやはり違うな、と思ったので断りました。 結婚したらできない事たくさんして楽しみましょう! ありがとうございます

関連するQ&A

  • 結婚相手

    後、1カ月で35才になる独身女性です。 以前に付き合っていた彼氏と別れて、もう2年が経ちますが 職場は女性がほとんどで出会いがありません。 趣味での出会いもあるのですが、やはり女性が多く、なかなか彼氏ができません。 将来のことを考えても、一人では生きていけないと思いますし いつか出産して、子供を育てたい願望もあり そろそろ年齢的にあせってきました。 積極的に行動しなくては、いつまでも出会いがないように思います。 お見合いパーティーや、結婚相談所で、 結婚につながるような出会いを求めている男性って実際にいるものなのでしょうか?

  • 結婚相談所

    友人知人の結婚ラッシュ 親戚の出産ラッシュ・・・・・・・・・ 25歳(半年で26歳になります。)の私もそろそろ結婚がしたいです。 お恥ずかしながら、年齢=彼氏いない歴で。 全然出会いがなかったんです。 20歳とかであれば、いい人はそのうち・・・・・・・・ とか言ってられるんですけど、もう25歳。 色々言われる年で。。。。。焦ったりもしてます。 出会いがなかったわけじゃないです。友達に紹介してもらったりとか、学校での出会いとか。。。 でも、結局紆余曲折で彼氏とはいかず・・・。 女子会でも結局最終的に彼氏との話になり、私は入れず・・・・。 妄想彼氏が爆発してます(笑/涙) 正直な話、セックスだってしたこともないし・・・・・。 処女だっていうだけでメンドクサイって消えてしまった人もいました。 長々とお話ししてしまってすいません。 私が何を聞きたいかというと、 そういった、彼氏いない歴が年齢の人(処女を含む)そういう人って マイナスでしょうか?? 引っ込み思案な性格から、受け身の人生だったので、この先、 何もしないと出会いが本当に無いので、勇気を振り絞って行動しようと思ってます。 ただ、やっぱり、前もって知っておかずに行動をするよりは、知っておいての行動の方が きっとこの先のビジョンが見えやすいです。 男性の方の意見が欲しいです。女性の方も、恋愛初心者なんで、結婚相談所経由の経験とか、こうしたらいいとか、アドバイスももらえたらなおさら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男性は20代が好きですか?

    独身男性に質問します。 1.結婚相手や恋人にしたいのは30代40代独身女性より20代独身女性の方がいいですか? 2.出会い系サイトや結婚相談所で相手を探す時は20代ばかり検索しているんですか? 3.30代40代の独身女性は内面や外見に何か訳があるんじゃないかと思ってしまいますか? 4.子供を出産できる年齢であるかどうかを重視しますか? 5.20代女性との合コンと30代40代の女性との合コンでは、20代女性との合コンの方が嬉しいですか? 全部答えなくてもいいです。回答お願い致します。

  • 結婚したいのにできなくて悩んでいます。

    周りは結婚ラッシュ、出産ラッシュです。 来年春からは転職して公務員になるため、とりあえず安定はしてるし、 女ひとりでもなんとかやっていけると思います。 今もお金に困っているわけでもなく、周りからみると 所謂独身貴族、悠々自適な生活を送っていると思われていると思います。 でも私は今の生活は充実感がないのです。空虚感ばかりです。 彼氏や旦那さんがいる友人たちが羨ましくてたまりません。 (子どもは苦手なので、その点は気にならないのですが…) 出会いを求めて合コンを企画したり、合コンのお誘いも ごくたまにはあるのですが中々上手くいきません。 両親が持ってきたお見合い話も会わないまま先方の都合で流れたり…。 気に入ってくれる方もいたようですが、私の心がまったく動かず。。 …気になる人すらいません…。 (これはたぶん元彼を引きずっているところがあると思います) このままじゃいけないと焦るのに。 時々、自分は一生一人ぼっちなのかもしれないと思うと、 不安で不安で寝る前とか泣いてしまうことがあります。 趣味に没頭したり、家をいつもより綺麗にしてみたり凝った料理を作ってみたり 友達と遊びに行ったり、気分転換をしてもカップルを見るだけで どうして私には手に入らないんだろう…と哀しくなります。 どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか。 良い知恵があればご教示いただけると嬉しいです。

  • 30代の恋愛???(女性に質問)

    現在、34才で独身です。 彼女がいなく2年が経過しており、結婚も考えられず困っております。 30才を超えると、出会いが難しく出会いの場を考えるのに苦戦します。出会い系サイトは悪質なものが多く、信用できません。 結婚相談所は費用ばかりで内容が悪いとよく聞きます。 合コンセッテイング会社ラッシュとかは、どうですか? この手の会社はよく女性は利用されるのでしょうか? 女性は、男性と知り合うきっかけはどこで考えられますか? アドバイスお願いします。

  • 結婚をあきらめるとき

    30代半ばのOLです。地方都市でそこそこの給料の給料をもらい、独身で一人暮らしをしています。 現在、彼氏はいません。 今までお金、友人、仕事に特に困ることなく20代と変わらない感覚で生活をしてきましたが、 最近ふと考えることがあります。 この先結婚することはあるかな。と。 今でも積極的に合コン、飲み会、イベント、サークル等に参加し、身だしなみにも気を使っています。 しかし、確実に知り合う男性の質は落ちてきているのを感じ、なんとなくいいところまでいっても正式に付き合うこともなく、出会いにテンションも上がりません。 もしも、結婚しない・・・とわかっているなら、今自己投資しているエステ、ネイル、美容室、被服費、交際費、習い事の割合を減らし、将来に投資するべきかと思うようになりました。 しかし、なかなか結婚はあきらめきれず現在の貯蓄残高は300万程度からちっとも増えません。 一生独身となれば、さびしい気持ちはありますが、職場でも必要とされ充実感はありますし、結婚相手に対しては妥協したくありません。 実際、結婚をあきらめられた方、いくつくらいで悟られましたか? 私自身も完全にあきらめるわけではありませんが、少しずつ「おひとりさま」に向けて準備を始めるつもりです。ただ自分でなかなかラインが引けないので、ほかの方のご意見、考えかたを参考にしたいと思います。

  • 27歳、30代前半までに結婚するには

    こんにちは。 27歳の独身女性です。現在彼氏がいません。 結婚のしやすさや、出産のことを考えたら30代前半、32歳くらいまでに結婚出来たら良いなと思っています。 20代後半で結婚相手と巡り会うためには、どのようなことをしたら良いでしょうか。何でも良いので教えてください。

  • 出会いから結婚に至るきっかけ

    はじめまして、29歳の男です。 年齢的なこともあってそろそろ結婚して家庭を持てたらいいなと思い、 結婚に向けた活動をしようと考えています。 本来であれば、好きな人ができて、付き合えるように頑張って、 結婚に至るというのが理想的なんですが、、 現実問題として、日常生活(職場、友人関係等)では好きな人がなかなかできません。 (年に一人か二人。それも彼氏がすでにいたり既婚であることが多い…) まずは出会いの場を増やす必要があるので、婚活サイト、お見合いパーティ、 友人を通して合コンなど積極的に動いていこうと思っています。 そこで結婚された方にお聞きしたいのですが、 どんなきっかけで結婚相手に出会いましたか? 出会いの形は千差万別でしょうから、いろんなパターンについて 参考にさせていただければと思います。 また、それまでに努力したこと、結婚するに至るまでにやっておいてよかったこと (例:料理の腕を磨いた等)など、参考になりそうなことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚したい気持ちは判るけど。

    知人に34歳の独身女性がいます。 私は今年40歳の2度の離婚歴のある女性です。 この知人が結婚したいようで、独身生活に焦りを感じているようなのです。 お付き合いしている男性はいないようです。 私自身、最初の結婚が31歳で、人それぞれ結婚に対する思いは違うでしょうが、彼女が結婚に焦る気持ちはわかるのです。 しかし、彼女とたまに会ったりメールが来たりするたびに「彼氏ができたのではないか。」と私を詮索するのに苛立ちを感じます。 彼女にとって6歳年上の私が独身であることは「安心の元」のようなのです。 「まだazlanbinが独身だから大丈夫。」という気持ちなのです。 確かに私も独身の時「結婚していないのは私だけではないわ。」と思っていました。 しかし、だからと言って、独身の人に彼氏ができたのではないか、結婚を前提としているのではないか、などとは考えたことがなかったし、聞いたこともありませんでした。 彼女は私の離婚歴を知りません。 私にとって2度の離婚は大変辛い過去でした。 だから、何も知らない彼女に、私の過去を話す必要はないと思っています。 彼女と私は仕事関係でつながっていて、彼女の言う「出会いがない」というのはわかるのです。 彼女なりに恋愛、結婚までにいたる男性との出会いには理想があるらしく、あくまで「自然に」のようです。 しかし「お見合いは嫌」「出会いパーティーも嫌」では、なかなか男性と知り合うきっかけもないであろうし、それで私の顔を見るたびに「彼氏ができたのでは…」と詮索され、正直「ウザイ」です。 皆さんの周りにこんな人いませんか? どう対応していますか?

  • 35歳独身女性 結婚はできるとおもいますか?

    先日ついに35歳になってしまった、独身、女性です。 26歳くらいからずっと結婚したいと思っていますが、未だ独身。。。 それまで、合コンに何度も参加し、お見合いパーティーにも参加してきました。 今まで男性からのアプローチはありましたが、タイプではなかったり、自分が気に入った男性がいて、アプローチしてもうまくいかなかったり、そんなこんなでこんな歳になってしまいました。 今年の6月にやっと、彼氏ができたものの、うまく行かずに4ヶ月程度で、フラれてしまいました。問題は彼氏にも私にもあったと思います。彼氏とは結婚したかったので、かなり意気消沈しました。 一般的に考えて、35歳女性の結婚はもう難しいでしょうか? 出産のリミットもありますし、たとえ今から出会ってお付き合いして、結婚、出産となると、時間がかかりますし。 みなさんはどう思いますか? よろしくお願いします。