• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私がおかしい?)

彼氏が急に海に行くことになり、私がおかしい?

monyu0210の回答

  • ベストアンサー
  • monyu0210
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.3

なんだか、私の彼も似たような感じです。 車で一時間かかる距離なのですが、私がJRで彼の家まで行く日。彼の方から、昼くらいにきて、俺仕事終わるまで待ってて!と言われたので、家で待ってたら 彼から電話。とても御世話になっている先輩(仕事とは無関係)から電話がきて、今日、先輩の家で飲むのに誘われた!一回帰ってから先輩の家に行くから!と。 は?と、思いましたが、その先輩は私も面識あるし、ご飯もご馳走になったこともあるし、我慢しました。 夕方から行き、帰宅が朝。 人の家だからすることもなく、私の地元じゃないので、自分家にも帰れなく…… ただ、テレビ見て、待って、寝るだけ…… 朝帰宅したのでさすがに怒ったら、あなた様の彼氏と同じ、逆ギレ。 台詞も同じ。俺がいつも悪いのか!!! キレまくり。 相手の気持ちがわからないのか、思いやりがないのか、連絡さえくれたらいいのにね。遅くなるけどごめんね! とか。それなら、こちらも怒らないのに。 彼女に甘えて、ないがしろにしてるのかな?と思います。 一度距離を置いてみてはどうですか? そういう人は、言ってもわからないですよ。自分は間違ってない、相手のせいにする。言われたら面白くない。 こちらが疲れます。 もちろん、あなた様は間違ってないです。 価値観が違うか、彼があなた様に安心しきってるのか、そんな理由かなと思います。

関連するQ&A

  • 中止にするべきですかね?

    中止にした方が良いですか? 明日好きな人(片思い中の人)と遊ぶんですが昼は普通に遊んで夜はイルミネーション見に行くつもりでした でも、今日から彼が明日の朝まで仕事(夜勤明け)らしく集合時間を10時から13時にしてくれと言われました それは、全然いいんです でも、行ってもらったら彼は夜勤明けで眠くて楽しめないと思うし無理さしてるかなって思います 誘ったんも私からだし 中止にするべきですかね? 明日行かなかったらイルミネーションは終わりますが

  • 仕事 スケジュールミス

    これ自分のミスではあるのですが、実は明日は休み希望を前から出していて理由も趣味ではありますが所属してる野球チームの練習試合でどうしても自分とかも出ないといけないとかで休むことになりました。 もちろんこう言うこともあるので別の理由ではありますが、夜勤は断っていましたが今は夜勤でないと無理になってます。 過去に実は夜勤明けで試合に出たことがありその時は全くボールが見えなく打てず不甲斐ない結果になりました。 それを踏まえて前回みたいにならないようにと考えていたのに日程調整間違えてしまいました。実際今日の夜勤のシフトはまたきてないので先ほど連絡入れましたが繋がらずです。 これはもう趣味を諦めて仕事に専念するしかなのでしょうか?

  • 労働環境 

    今日も夜勤確定で初の6連勤夜勤で、こちらは元々夜勤は家のことなどもあるため不可能てことを話してましたが、現場の兼ね合いから夜勤でないと難しいずっと夜勤とかでなく交代でとかうまいこと言われ夜勤固定になってしまいました。 そこで思ったのが夜勤明け休みになるかとかなんですがそのへんとかてどうなのでしょうか? 仮に今日夜勤だと明日日曜の朝帰宅運よくその日夜勤なしと言われた場合次月曜からまた夜勤が続くて感じです。 はっきり言うて夜勤続きで精神状態もですが、疲れが取りきれないとかなんですが無理せず休むべきなのでしょうか? 仕事は鳶職をやってます 求人では道具支給となってましたが実際違い今まさに買い揃えていってる状態でまだ全然道具がないてのと日勤での自社の現場のスピードについて行けてないから日勤には戻れず無理して夜勤出るしかないなてなってます。 後自分のある会社は人数が少ないです。

  • 夜勤明けで

    特養で働いてます。今日、夜勤明けで、上司に怒られて嫌な思いをしました。怒られるまではいい内容の夜勤でさあ帰ろうという時に、上司から数日前のちょっとしたミスについて指摘を受けたのです。 今、明日も仕事だし、ナーバスになってます。 そんな時は、今日という日をどう過ごしたらいい感じで明日に繫がりますでしょうか? 何かアドバイス貰えるとうれしいです。よろしくおねがいします。

  • 彼氏と連絡が取れない

    20代の女です。 一昨日の夜から彼氏と連絡が取れなくて困っています。 ちなみに彼氏は社会人で、付き合って1年経ちます。 1週間に1度は必ず会っていました。 1週間も会わないと彼から「会いたい」と言ってくるくらいで、会う度に大好きと言ってくれてます。 連絡は毎日取っていました。 彼から連絡してくれることも多く、私が夜勤のときは電話してくれていました。 彼が夜勤のときは電話は出来なかったのですが、LINEで連絡は取っていました。 一昨日、彼氏は夜勤明けだったのにお祭りに一緒に行きたいと私を誘ってくれました。 一緒にいるときはいつもと変わりませんでした。 夕方、「今日○○駅まででいい?」と言われ(いつもは家まで送ってくれてる)夜勤明けだから運転辛いんだろうなと思い、「いいよ」と言いました。 帰りの電車の中でお礼と「帰り気をつけてね」とLINE送りました。 そのあと既読が付かなかったのですが、疲れて寝ちゃったのかな?と思い次の日に電話してみました。 そしたら『この電話は電源が入っていないか…』と流れました。 半年くらい前にも同じようなことがあり、3日後に連絡が来て、怒らずに優しく理由を聞いたら、仕事のことでかなりどん底だったらしく電源を切っていたみたいです。 その時は「大変だったね。でも、連絡取れなかったら心配だし寂しいから、これからは私になんでも言って?」と言い、それ以降は頼ってくれていました。 今回は会ったあとから連絡が取れない状態なので私に原因があるのかと、思い返してみました。 その日はHを求められましたが生理中だった為断りました。 前にも一度同じ理由で断ったことがあるんですが、そのあとは特になにもなく連絡は取っていました。 なので、それが理由で連絡取れなくなることはないと思うのですが… 一昨日は夜勤明けで、昨日は休みだったので前回のように仕事のことで…ではないと思うのですが。 心配で、どうしたらいいか分からず昨日から涙が止まりません。 ちなみに彼とは結婚の約束をしています。 長々と失礼しました。

  • 嫁からの思いやりと育児について

    夜勤をしている者です。 夜勤明けと妻の生理痛のタイミングが重なり、夜勤明けで帰宅しても私が子どもの面倒をみる場合があります。 子ども第一なのでそれは問題ないのですが、同時にマッサージも要求してきて、本当に僕の疲労の事は一切考えられてないのかなとこの先が心配です。 挙げ句の果てには逆ギレされるはめに。  対処方法にも悩んでいます。

  • 彼が仕事の忙しさを理解してくれない

    私は看護師です。重症度の高い急性期の、外科病棟で働いています。 日勤は8〜18時間 夜勤は17時間〜19時間 (残業含む) の勤務です。 コロナの影響で、急な勤務変更も多く今回は日勤3回からの夜勤2連続の7連勤でした。その後1日休み、日勤→夜勤(明け)→夜勤(明け)→休みのよ様な勤務でした。 私はとても疲れており、夜勤明けと休みの日はゆっくりしたいと彼に伝えました。しかし、断ったのにも関わらず、明けで彼が会いに来ました。彼が来ると私は、まず、彼を最寄りの駅に迎えに行き、ご飯を作り、片付け、次の日は、彼を仕事に送り、自分は夜勤です。そしてまた明けで彼が会いに来ました。次の日はお互い休みだったらのですが、ゆっくりしたい私と、買い物やランチに行きたい彼。結局、彼の希望通り外出しました。 私が何度も夜勤の前後せめて、休みがなく夜勤が続く時は休ませて欲しい、会いたくないと伝えますが、全く理解して貰えません。明けは休みと思っており(彼は夜勤経験なし)、私の体力づくりのためにも会った方が良いと行ってきます。 なので私のここ2週間の睡眠時間は隙間に2〜3時間眠れたらましという感じの生活です。 一般的に夜勤のイメージは普通の昼間働くのと変わりないですか?もちろんどんな職種もきつい事、大変な事はあるとわかっています。しかし、私の能力が低いのか、いっぱいいっぱいです。 十分な休息が取れずに働く事で、命に関わるミスをするのでは不安でたまりません。 休ませて欲しいです。ゆっくり静かに1人で眠りたいです。我儘なのでしょうか? 別れたいです。しかし、別れ話をする気力もありません。 少しでも彼に私のきつさを分かって貰うにはどうしたら良いでしょうか?

  • 特養の夜勤

    特養で働いている者(男)です。今日夜勤明けだったんですが、まあ簡単に言うと入所者を起こすのがいつもより大変だったというお話です。 というのは、いつもは、夜勤者と早出者とで入所者を起こすんですが、その早出者が急に具合が悪いと電話がかかってきてそれも出勤時間の6時にかかってきたのです。それで仕方なく私一人で起こすことになったのです。その具合で来れなくなったひとは、反省の色一つもなく、早めに何回か電話かけたけど出なかったから連絡が遅れたとまるで我々のせいにしているようだったそうです。 私はその人に、どついたろかと言いたい気分です。 今度、仕事で顔を合わせる事があるんでその時、怒りが顔にでてしまわずクールに対応したいと思っているんですがどんな心構えで望めばよろしいでしょうが?

  • 夜勤の次の日について

    介護業界で働いているのですが、夜勤についての質問です。 16時30分から夜勤に入り、明けの日9時30分に終わります。明けの次の日はまた夜勤の入りや、遅出、遅出と夜勤の次の日に休みがない状態がほとんどの勤務になってしまいました。  普通夜勤の入り、明けで休みになるのではないでしょうか? 労働基準法とか詳しくないので、よくわからないのですが、来月からのシフトが今日出来上がり、あまりにも納得いかないものなので質問してみました。これって違法にならないのですか?

  • 頭?脳?不快

    私は夜勤のある仕事を してるんですが 夜勤明けで次の日仕事の時があって 明けで帰ってきてちょっとだけ寝て 夜も寝ようと思うんですが 全然寝れなく そんな時に限って 頭ってゆーか脳が 不快なんです。。説明ゎ難しいんですが 歯削る時のような鈍い音? 振動?がします。 すぐ治まればぃぃんですが 寝れるまでズットです。 この症状は何でしょうか? 病院行くなら何科ですか? お願いします。