• 締切済み

彼の母親が不倫

彼の母親が不倫している事実を知りました。 私は来年社会人になる大学4年生。 彼も同じく大学4年生です。 先日、彼から大事な話があると言われ聞いた所、彼が中学生の頃から(約9年間)母親が不倫をしているとのことでした。 私はその事実を受け止めることが出来ず、誰にも相談することも出来ずに悩んでいます。 私の家庭の事情もあり私自身、不倫をしている女性は非常に許せません。 またこの事実は、彼の父親も知っており相手の男性宅も突き止めている状態ではありますが、彼の父親は子供に迷惑をかけない様にと離婚などの話に持ち込むことはせず、いわゆる家庭内別居をしています。 彼は何も悪くない事は分かっていますが、どうしても驚きが隠せないのと母親を軽蔑してしまう自分、そして母親と今度どの様に接したらよいのか、彼との将来が不安でなりません。 この事実は、一切人に話さないで欲しいと彼から言われたのですが、正直なところ辛く、複雑な思いがあり苦しいです。 私の両親に悩みを打ち明けたとしても、応えは分かり切っているのですが両親に相談した方がよいでしょうか。 皆さんのご意見を宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#204018
noname#204018
回答No.11

不倫は犯罪じゃないから。見過ごしていいんだよ。 民事の不法行為。借金して返さないのと同じくらいのこと。 ことを荒立てると恥をかきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

それは勝手にあなたが思っている価値観であり、他所様の家庭の事をどうのこうの言うのは間違いです。 余計なお世話。彼氏と母親はそれぞれ独立した人格です。くれぐれも余計な事は言わない様にしないとトラブルになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227653
noname#227653
回答No.9

よくわからないのは、両親に何を相談したいのかということです。 相談というのは、判断に迷うことや困っていることについて人に話し、その人の意見を聞いて、方針を決める材料にしたり、解決の方法を探ったりすることですよね。 あなたのご両親に話をして、それが何かそういう役に立つのでしょうか。 もちろん、「そういう母親を持つ彼とつきあっていっていいのかわからなくなった。両親の意見を聞いて彼との今後のことを決めたい」というような目的があるなら、それは相談する価値もあるでしょう。 また、彼の家には時々遊びに行っていて、彼のお母さんにも会う機会があり、しかし「不倫」について知ってしまった以上これはらはこれまでと同じように接することができなくなりそうだ、どうしたらいいだろうか、ということについてご両親に相談すれば何かアドバイスがもらえるかもしれない、ということでしたら、その相談は意味のあるものになるでしょう。 彼からは「一切人に話さないで欲しい」と言われたそうですからその約束を破ることにはなりますが、その約束よりも大切だと思うなら相談するのもありだと思います。 あなたが「相談したい」というのはそういうことでしょうか。 そうであるなら「相談した方がよいでしょうか」の答えは「それなりの答えをもらえる可能性があるなら相談してみてもいいんじゃないですか」になるでしょう。 それともあなたはただ黙っているのがつらく、とにかく誰かにしゃべってすっきりしたい、ということなのでしょうか。 まあ確かに、誰にも言わずに黙っているのは『王様の耳はロバの耳』の話にもあるようにつらいものでしょう。 ただその場合は「相談した方がよいでしょうか」と言われても困るので、「彼との約束を破ってでも楽になりたいならご自由に」としか言いようがありません。あなた自身が楽になりたいだけなのですからいいも悪いもないわけです。 私自身としては、将来のことまで考えて(つまり結婚する可能性も考えて)彼とつきあっているなら、ご両親に「相談」して「分かり切っている」答えをもらうよりは、彼といろいろ話をし、自分の家庭の事情も打ち明け、そのせいで「不倫」を許せない気持ちが強いこと、どうしても彼の母親を軽蔑する気持ちが消せないこと、今後彼の母親と会う機会があったときに普通に接する自信がないことなどを上手に伝えて、彼にあなたの気持ちを理解してもらい、また彼のつらい気持ちも理解し、受けとめてあげられるよう努力することの方がずっと大切だと思うのですが。 もちろん「『不倫』もありだよね。それがお母さんの選んだ生き方なんだからね」と思えればそれがいちばん楽なのですが、そうはいかないでしょうから、やはり彼とあなたがお互いの気持ちや考えを理解しあえるようにすることがいちばん大切だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.8

>>そして母親と今度どの様に接したらよいのか 不思議だ。。。 接しなきゃいけないの。。。? 彼と母親が、現在、良好な関係だから。 とでも言うのでしょうか? 仮にそうだったとしたら >>私の家庭の事情もあり私自身、不倫をしている女性は非常に許せません。 あなたと彼の価値観が違うんだから、このまま続けてたら先なんて長くありませんよ。 価値観が違う者同士が一緒に生きていくんだから、相手の考えを「否定」せずに、考え方を聞き、価値観を知った上で。。。 許容できるのか、譲れる部分なのか、受け入れられるものなのか考えればいい。 まぁ、普通は、不倫した母親と良好な関係でいたいとも思わないだろうから、別に、あなたが直接「接する」機会なんてほぼ無いし、拒否ればいいだけだと思うのですが。。。 >>私の両親に悩みを打ち明けたとしても 結婚前提。なの? ガキじゃねぇんだから自分で決めろよ。。。とは思うけど。。。 相談する=不安に思ってる。 。。。なら、「やめなさい」と言うのが普通の親なのは決まりきってるじゃん。。。 (明るい未来がある「かも」しれない、背中を押して欲しい事柄~とかなら、谷に突き落とす~かもしれないけど) どっちにしろ、「私は不倫は許せません」って価値観持ってんなら、悩む意味も分からないけど、「接していられない」と思うのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chantaroo
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.7

こんにちは。主婦です。 何を相談するの?相談じゃなくて誰かに喋りたいだけですよね。今の彼の家族を壊すつもりですか?余計な事をして彼の家族があなたを嫌うことになるだけです。 私が同じような立場ですから。わかります。 そこに私は嫁ぎました。 あなたは彼の母親が悪いと思っているでしょうけど、もちろん悪いけど、その背景をまだ全くわかってないですよね。一概に母親だけ攻めるのは間違ってるのかも。 私の嫁ぎ先では親戚の多くは不倫してる方の味方。不倫されてしかたないひどい態度をとってたんだと、非難されてます。 嫁いで数年ですが、修羅場もありました。 だけど私が子供を産んで、義父母の生活に孫が入ってきてから、少ーーしずつですが、家族として修復しつつあるかな?と感じてます。 結婚を考えてるなら今はまだご両親に言ったらダメです。結納や顔合わせで変な目で見かねないですし。言うとしたら結婚をした後です。 彼の母親と会うときは、普通に。彼の母親はあなたに酷いことをしたわけではないですからね。あなたは変な噂を聞いただけの立場。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198909
noname#198909
回答No.6

他人の家庭に土足で踏み込まない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.5

自分の悩みを力強く乗り越えて行けない弱い女が不倫するんでしょう。 あなたはそうならないようにしたらいいのでは。 彼の母親については、どんな女が不倫するのかよく観察して、 あなた自身の弱さを克服する参考にしたらいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.4

この先彼と結婚すると言う同意があるなら しばらく彼の母親には会わないことです。 向うの家庭には向こうの家庭なりの事情があり、他人のあなたが どうこう言える立場ではないこと、 彼がなぜあなたに打ち明けたのか、その理由がわかりません。 結婚する約束があるなら、それはあなたの事情、私にはどうにもできないと 伝えることと、両親には言うこと、結婚してしまうと親戚付き合いが始まるんですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.3

ところで婚約も結婚の約束すらしてなさそうな彼氏の母親が何をしてても無関係だと思いますが。 結婚について具体的な話はあるのでしょうか。話はそれからだと思います。 そして不倫が問題になっているのでしょうか。彼のお父さんは苦々しくも不問にされている状況。波風を立てないように収めてる事に波風を立てても意味はあまりないですよ。 一方の言い分だけで善悪を決めない方がいいです。犯罪でない限り、悪いのは双方です。 彼は悪くない、という意見がありますが、親の不倫ごとき知ってて止められない成人の子供にも多少問題はあると思います。 我関せず、なら仕方ないと思いますが、じゃ彼女に告白する意味がない。 結局あなたの心を掻き乱す以外、彼は何がしたいのでしょうか。不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198615
noname#198615
回答No.2

彼の母親の不倫が彼との将来の不安を招くところまで考えてしまうのは大変ですね。 9年間も不倫をしてる母親は、一番望んでいることをしてるんですよ。 ちょうどあなたが彼とつきあってるのと同じ気持ちです。 不倫なので咎められるんですが気持ちは同じなんですね。 「不倫」という問題は当事者に任せて、あなたは彼の母親が今のあなたと同じ気持ちでいることを理解しようとしたらどうでしょうか。 不倫という形よりも彼の母親の気持ちを優先したらどうでしょうか。 そうしたら軽蔑じゃなくて、大事にできると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親が既婚者と不倫しています。

    55歳の母親が1年前から既婚者と不倫しているそうです。相手は元勤め先の上司、働いていた当時は所謂憧れの先輩だった方みたいです。 こちらの家庭は1年前に度重なる父親の不倫に嫌気がさした母親が、半ば押し切る形で離婚しています。母親が勝手に離婚届を出したそうで、後から父親が了承したそうです。 どうやら不倫はその頃からはじまっていて、最初はメールでのやり取りだけだったそうですが、今はたまに会ったりしているようです。 私はすでに27歳になり、現在はアメリカで生活しています。兄弟も20を過ぎているので「どうぞご勝手に」といいたいところですが、相手には家庭があり、小さな頃から父親の不倫で悩んできた私にとっては心中穏やかではありません。 父親の不倫で散々悩んでいた母親が、自ら愛人となっていることや私にその相談をしてくることが嫌でたまりません。 本人に直接何度も言いましたが、聞く耳も持ちませんし「私は愛人ではない、そのうち結婚するのだから」と怖いことを口にしています。 何度言っても聞く耳を持ってくれないのですが、お相手のご家族のことを考えると、私自身と重なってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。 きれいごとばかり並べても所詮不倫ですし、相手に関しても母親はとても誠実な人だと言っておりますが、家庭の事情がどうであれ(母親によると、家庭内別居までいかずともそこまで仲良くはないとのこと)不倫だと思うので、本当に情けないです。 現在私はアメリカに住んでいると書きましたが、距離が離れているので直接話は聞けませんが、毎日のようにLINEで恋愛相談。無視すると何度も送ってきますし、送らないでといっても、「娘なんだから話を聞きなさい」と言ってきます。 小さな頃から私が母親の愚痴の受け皿のような感じでしたが、それで母親が楽になるのならと父親との関係も考慮しつつ愚痴を聞いてきました。けれど、離婚してからも父親の悪口や不倫相手のこと、自分のことなどずーっと変わらない母に嫌気が差しています。 散々父親の不倫で苦しめられてきたはずの母が、今度は愛人の立場になっていることへも嫌悪感を覚えます。 「散々嫌がっていたのに、これじゃ父のことを言えないし、おかしいよ」といっても、私は違うだのこれは純愛だの、おかしなことを言っています。 今後どうしたらよいでしょうか・・・何かアドバイスがあれば教えてください。 長文失礼いたしました。

  • 離婚した母親との旅行に母親の不倫相手が来る

    ※友人の話になります。 数年前に母親の不倫から両親が離婚して父子家庭になった友人(10代女性)がいます。 その友人と話していた時 「今度母親と旅行にいくことになったんだけど、それに母親の恋人が来る」 という話を聞きました。 私としては ・母親の恋人が連れ子狙いの可能性がある(友人とその男性は面識がある) ・なにかあった時に母親は助けてくれない可能性がある(最悪グルの場合もある) ということが頭をよぎったため、そのことを友人に伝えたのですが 友人としては 「確かにそうだが、旅行につれていってくれる母の気持ちを尊重したい。その男性については気をつけておく」とのことで、結局旅行には行くそうです。  父親はなんと言ってるのか聞きましたが 「母親の話を出すと父親が傷つくので極力話はしていない。母親と旅行に行くことは了承しているが、母親の不倫相手が来ることは知らない」とのことです。 ちなみにその不倫相手は既婚者だそうです。  人様の家庭のことをあれこれ言うのも気が引けたので、それ以上は引き止めませんでしたが、正直もやっとしたものが残りました。 もう少し強く引き止めるべきだったでしょうか。 そもそも、そんなこと(娘との旅行に不倫相手を連れてくる)をする母親の神経を疑いますし 少し距離をおいたほうがいいんじゃないかと思うのですが 皆さんはどう思われますか。

  • 母親の不倫

    私の母親は不倫しています。 私が小学校5年生の時に 母親の昔使ってたのケータイを おもちゃとして勝手に遊んでいました。 使い方はわからなくて色々いじっていると 送信ボックスから母親の不倫を思わせるメールが たくさん出てきました。 そのときはひとりでみていました。 ❤️がたくさんついていて、何度も疑い、 嘘だと思いましたが、現実でした。 当時小学校5年生なので独りで大泣きしました。 妹がいるのですが妹は母親のことが大好きで 言えませんでした。 父親はすごく優しい人でなんだか言えずにいます。 今は高校3年生です。 相談は恥ずかしいので2人程度です。 でも結局解決はせず、7年間。 まだ母親は不倫してると見られます。 でも母は優しい人です。 不倫のことはいつも頭の片隅にあるのですが、 話をしたり、ご飯を食べたりする 普通の家族のようです。 家族のために本当に色々してくれて、優しい人です。 叱ってくれるし、話も聞いてくれます。 ただ恋愛の話となると 怖くてまったくしたことがありません。 どうしても私は思うのです。 こんなに優しい人なのに何故不倫しているのか、 母親は何を考えているのだろう。と。 自分の存在は嘘になるのでしょうか。 どうすればいいのでしょうか。 母親に話す勇気がありません。 母親を信じることが出来ません。 不倫してると思わせる場面に出会うと とてもつらいです。

  • 母親の不倫

    埼玉住みの高校1年生女です 丁度1年前に両親の不仲から、前の家に父親をおいて私、母(40歳)、2つ上の兄、9つ下の妹で家をでてきました。 母は、別居中の父親とは離婚はまだしておらず、連絡も全くとっておりません。 そこで本題ですが、半年程前に 母親からした従兄弟に再開しました その人は広島住み29歳の男です 再開した後に、会いたいからと2度埼玉の我が家に泊まりに来たことがありました 先日、私は母親の携帯を見てしまい、 その男と不倫してることを知ってしまいました LINEでsexの言葉攻めをしていたり 今度会った時抱きしめる とかお互い言い合っていましたし 電話もしていました 私は母親の携帯を見てしまったことを本当に後悔していますし罪悪感があります また、4月に泊まりに来ると言っています 私としては気持ち悪いので泊まりに来てほしくないですが、何といえばいいでしょうか また、このことは母親に直接問いかけた方がいいですか?その時は何と言えばいいですか? こんなことを誰にも相談できなくてこの場をお借りしました 真剣に悩んでいます お願いします 兄と私は仲が悪いので、兄にも相談できません 文がめちゃくちゃで申し訳ございません よろしくお願いします

  • 別居中とはいえ私を騙してまで不倫をしている母親

    5年前に父親の暴力で母親と一緒に家を出ました。 両親は別居状態ですが離婚はしていません。 今は母親と一緒に5年間暮らしているのですが、 どうやら母親は職場の男性と不倫しているようです。 事務所の仮眠所に泊まる、と言い出したのが4ヶ月前。 それを鵜呑みにしてたのですが、 同じ職場の人にネットで聞いてみたところ、 「そのような仮眠所は存在しない、もし深夜俳諧してたら通報される。」 とのことでした。 今ではラブホの備品なども持ち帰ったりしています。 最近は2日に一回は仮眠所?で泊まるというメールだけが 終電近くになると決まって受信します。 男性の自宅と我が家を一泊ずつ 順番に泊まっている状態だと思われます。 最近は、日給以上のおみやげを 頻繁に持ち帰るようになりました。 大嘘ついてまで不倫とは我慢の限界です。 関係者だと判らない職場を持ち出せば 分からないとでも思って騙し続けられたことや、 離婚していないにも関わらず男を作って堂々としていることがキモくて許せません。 もう一緒に暮らしたくありません! このような時は私から荷物整理をして黙って家を出るべきですか? それとも、よく話し合った上で母親を追い出すべきですか? 私が家を出たら新しいアパートを探さなければなりませんが、 母親には男性の家がありそうなので 追い出しても差し支えないと思っています。 私は、家族を掛け持ちしている母親を許せません。 また、別居中とはいえ私を騙してまで不倫をしている母親に対して 父親と正式に離婚してほしいと強く思うようになりました。 母親は遺産相続について普段から非常に気に掛けてますし、 父親は「離婚=私との完全なる疎遠」を警戒して ずっと別居状態が続いています。 不倫してるくせに母親気取りで 永くうちの姓を名乗るな!さっさと離婚してくれ!て 強く思うようになりました。 同居解消の件と、離婚勧告の2つの件に関して 皆さんならどうしますか?

  • 母親の不倫

    たまたま母の携帯を見てしまい不倫していることを確信しました。 父は単身赴任中で家にいません。 だから何年も前から母がおかしいなあっとは思っていましたが、まさかと思い考えないようにしていました。 しかし今日たまたま携帯を見てしまい、メールを見ると10年ほど前からその関係は続いていたらしく驚きました。 メールの内容を少し見ましたが、確実に体の関係がある仲でした。 驚きと気持ち悪さでどうしていいかわかりません。 母はたまに土日で泊まりで出かけることがありました。 それは不倫相手に会っているからだと知りました。 連絡先の登録も一見男性だとわからないように登録してありました。 また不倫相手と電話するときは必ず自分の部屋、もしくは私たち子供のいないところでかけています。 この行動を私はずっと変だと思っていました。しかし母の不倫を信じたくなく、友達と電話しているんだなと、考えないようにしていました。 まあ、今回見たメールの内容で確信を得てしまったのでもう事実だと受け止めるしかありませんが…… 今後ですが私はどう行動したらいいでしょうか? 正直私は父が嫌いです。小学生の頃父が隠していたいかがわしいDVDを見つけてしまってから父とは距離をおいています。 また単身赴任で中学のころからほとんど一緒に住んでいなかったのでそれもあって父が苦手です。 だから父に相談するべきか、何も見なかった、知らなかったことにするべきかどうしたらいいでしょうか? この事実を父に言ったら離婚するになるでしょうか? 実際私の家族は父の単身赴任のため別居状態で両親の仲もあまり良くありません。 一応兄が一人いますが兄には相談するべきでしょうか? これから母にどう接したらいいかわからなくなりました。 長々と失礼しました。 良い意見なとあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 母親の不倫

    母親の不倫 母親に恋人?不倫相手?どっちかいまいち判断がつかないんですが、そこらへん説明していきます。 「家族構成」 母親(36歳)・妹(中1)・自分(高2)で住んでます。 父親の家は徒歩10分の所に住んでいます。 父親が小さい会社の社長 母親が父親の会社の秘書みたいな存在 今も二人で働いているのですが、じゃあ何故離婚してるのか? 原因は不明でも父親と母親仲は悪くありません。 一様母親も父親の会社働いてるのですが、父親に月40万ぐらい入れてもらってるそうです。 自分の家庭は他より裕福です。あまり困ったことはありません。 自分が小2で離婚。 小4ぐらいから母親の恋人らしき人が高2(今現在)いたのですが、昨日その人と別れて今違う人と付き合っているそうです。 前の人は結婚もしてない人だったんですが、今度は結婚してる人を付き合ってるんです。 母親は情緒不安定で毎日薬を飲んでます。 前の人(前の恋人)とはお金のトラブルがあって別れた。 今の人(今の恋人)は時々家に3回ほど来た事がありますが、会いたくないので部屋に閉じこもってました。(妹同様) 母親は結婚するつもりはないと思いますが、母親が相手の不倫相手ってのは気分がいい物ではありません。せめて独身の男性にしてほしいです。 今の人は結婚しています。 妹は前の人・父親とは仲がいいです。(自分も小4ぐらいからほぼ毎日家で一緒に暮してたので) 離婚したとは言え、妹と父親の絆は今も健在です。その中形式的な物は不倫じゃないとは言え、妹と父親の絆も今も健在の中に新しい恋人を作る。 不倫と同じだと思います。 ここから本題です。 妹が正直心配です。 妹はエグザイルが好きでコンサートとかも良く行ってるんですが、次のコンサートに今の人・母親・妹で行くそうで、妹が「知らないおっさんと行きたくない」とか自分に嘆いてたので、これから先どうなるのかなって思ってます。 思春期真っ只中の中知らないおっさんと行くのは自分も嫌です。 それが楽しみにしてたコンサートなら尚の事。 母親にはもう少し考えて行動してほしいです。 自分の都合を無理やり子供に押し付けてるようで正直イライラしてきます。 この頃夜中には何も言わずに行ったり、朝に帰ってくるとかイライライライラしてます。 本当にどうしたらいいのかわかりません。 このままでは妹が道を外れてしまいそうで気が気じゃない。 妥協策みたいな方法ありませんか? 

  • 僕の彼女は親の不倫相手の娘です

    こんにちは。 あまりにも直球な題名で逆に心配になりますが、質問させてください。 僕の年齢は20代前半で、とても複雑な恋愛をしています。 題名通り僕の彼女は父親の不倫相手の娘です。 両親がお互いに同業の経営者なこともあり、昔から仕事の事等で争うことが非常に多く、約10年前から夫婦仲は決別し、5年ほど前からはお互い別居状態、今ではお互い新しい相手がいます。(新しい相手と結婚はしてませんし、仕事上、資産の関係で籍は外していません) それでどこでどうなったのかは忘れましたが僕の彼女は父親の不倫相手の娘です。 父親・その不倫相手は僕らの事を認めてくれていますが、母親の粘着が極めてうっとうしいです。 確かに自分の息子の彼女が不倫相手の娘となれば、母親はもの凄くプライドが高いこともあり気持ちが分からないことはありません。 ただ、僕は今は両親にまた元に戻れとは言いません。 正直残りの人生も自分より短いわけですから、お互い一人間として楽しんでもらえればそれでいいと思っていて、不倫関係も認めています。(望んでいた「家庭」を壊されたことには間違いありませんが) それなのに何故僕は母親の自分の都合のいいように言われ、いつまでもガキ扱いされ、自分の恋愛だけを邪魔されなければならないのでしょうか。 博多弁で言えば「我がばっか」(自分ばっかり)です。 あまりにも納得がいきません。 仕事も忙しい上、母親の粘着がある限り安心して付き合うことすらできません。 どなたかうまい解決法はありませんでしょうか? 僕は彼女との関係はこのまま続けていきたいと思っていますし、こんなくだらない事で別れたいとは絶対に思っていません。

  • 母親の不倫

    20代の女性です。両親は私が幼い頃から仲が悪く、父が事業に失敗して借金をつくってからはより一層関係は悪化しました。私は両親が大好きだったので幼い頃から辛い思いをしてきました。 母親が不倫をしていることを中学生の時に知ってすごくショックを受けましたが、父は変わり者なのでそれもやむを得ないだろうと思い知らない振りをしていました。そして高校の時に「実は好きな人がいる。」と母親から告白され、その時もショックでしたが母親の気持ちを思い「いいんじゃない。離婚してその人と結婚しなよ。」と答えました。母親は離婚も考えていたようですが、経済的な問題などから結局踏み切れないようで、そのままの関係を続けています。高校の時以来その「好きな人」についての話はありませんが、携帯電話で1日に何度もやりとりをしています。母の気持ちはすごく分かるし母を責めるつもりはありません。ただ生理的にどうしても受け入れることのできない部分があって、母が電話で甘えた声を出しているのを聞くと耐え難い気持ちになります。母とは2人で出かけることも多く仲の良い親子である一方、母に対して強い嫌悪感を抱いています。母とは恋愛の話をしたくないし彼氏を紹介する気にもなれません。なぜか特に最近、以前にも増して嫌悪感が強くなってしまい、おしゃれして出かけていく母親を冷ややかな目で見ていたりします。そんな自分が自分でもすごく嫌で苦しくてたまりません。彼氏は絵に描いたような温かい家庭で育ち「不倫なんてとんでもない」という考えなので彼氏にもうち明けられずに悩んでいます。幼い頃から母親に自分の感情をぶつけることなく「いい子」を演じてきてしまった反動が今になって出てきているのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 父親が不倫をしています

    私の父は10年位前から不倫をしています。私も含め家族全員に知られているにもかかわらず、本人は絶対に自分の非を認めません。問いただせば、逆切れするほどです。 こんな父親を人間として軽蔑しつつも、娘としては情けなく思うばかりです。 父は不倫を悪いと思っているかどうか知りませんが、恋愛をしてるつもりのようにすら感じられます。 妻と子供たちを裏切る行為をしている父が許せません。両親の離婚はありえない状況ですが、何とか父親を懲らしめてやりたいです。不倫相手もとっちめてやりたいくらいです。いい方法ありますか?

このQ&Aのポイント
  • 不動産会社との一般媒介契約解約後、同じ買主と交渉する方法について質問します。
  • 成約の仲介手数料は新たな不動産会社に支払うだけで、解約した不動産会社には支払う必要はないと思いますが、その通りでしょうか?
  • 解約の通知を確実にするために、内容証明郵便での通知が必要でしょうか?
回答を見る