薬や通院の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 薬や通院は意味あるのか、繰り返される苦しみから抜け出す方法は?
  • 通院によって得られる安心感と薬の効果について考えてみましょう。
  • 過去の苦しみを変える方法を見つけるために、薬の力を借りることも検討してみてはいかがでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

薬や通院は意味があるのでしょうか。

精神科に一年以上通院しています。 「死にたい」「苦しい」と口に出せるのは病院だけなので、通院は意味あることと思います。 ただ、、、抗鬱剤や睡眠薬はあまり効果がありません。それでも、だんだん楽になるから続けよう、といわれます。 でも、どうしても主治医を信頼できず、全てを話せないんです。 主治医だけじゃありません。家族も、周りの人も、根本的には信じられません。 私はもうずっと暗い部屋で眠れません。 毎日家じゅうの電気をつけて寝ています。 明るいなかで、眠っているから熟睡できなかったり、早朝に目覚めてしまうのかもしれません。 映画館も行けません。行ったことはあります。でも、体調が悪くなって途中で出てきてしまい、諦めました。 例えばこういうことを主治医には話せません。いいとしして何言ってるんだ、と思われるのが怖いからです。 ただただ、ここから消えたい。 記憶を消したい、と思います。 苦しい。 原因があって、それを取り除けないのに(過去は消せない)通院や薬はいみがあるのでしょうか。 繰り返しますが、死にたいと口に出せる場所を得る意味では通院は意味があると思ってはいます。でも、、、薬は?ずっとずっと辛いと思っていたことが薬を飲むことで消えるはずない。 過去は変えられない、だから変わらないといけない。 でもどうやって? それは薬の力をかりてできるんだろうか、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204214
noname#204214
回答No.4

語弊はありますが「過去は消せる」んですよ。 質問者様が幸せになることで、辛い過去など消えてしまいます。 分かりますか? 今が幸せであれば過去などどうでも良いと思える日がくるんです。 そう思うには病気を治すことです。 病気を治すには病状を正確に医師に伝えなければなりません。 病状を正確に伝えられなければ効果のある薬は処方できないんです。 プライドが高く過去に固執する人に多いのは双極性障害ですけどね。 躁とうつを繰り返すのでそれに合った薬を服用しなければかなり辛いと思います。 医師には守秘義務がありますし、精神疾患者を毎日なん人も診察しているのですから馬鹿になどされませんよ。 それより病状を隠していることに呆れられるかもしれません。 何をしに病院に来ているのか。 病気を治す気はないのか、と。 薬も医師も、質問者様のサポーターです。 信じられないなら信じなければ良いです。 上手に利用して下さい。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 主治医からも似たようなことを言われたことがあります。 私が幸せになることで、過去を許せるようになる、と。 何が症状で何が症状でないのか良くわからなくなるのですが、きちんと伝えられるようになろうと思います。

その他の回答 (8)

  • okei49
  • ベストアンサー率48% (72/147)
回答No.9

過去にあった事実は確かに変わりません。 でも「その事実の受け止め方」は変えることが出来ます。 その過去の事実を、未来の自分を成長させる糧に出来れば、過去を悔やみ続ける必要は無くなるのです。 「ああ、あの過去無くして今の自分はいない。無くてはならない過去だった」と。 私自身がその経験者です。 統合失調症を発病し、すごく悩んだりもしたけど、回復させて必死にリハビリして発病から4年で寛解してます。 考え方を一から治して、生きるのも楽になりました。 生まれついた境遇を嘆く人もいます。確かに親は選べない。 でも。私が信じる心理学者アドラーは言います。 それはどんな素材を持っているかにしか過ぎない。その素材で何をどう作るかはその人次第だ、と。 自分を囲む環境を変えたいと望むなら、まずは自分を変えるしか無いのです。 周囲はまずは変わりません。 変わった自分に合わせて、ゆっくりと変化してくれる場合はあります。 お薬は、私は今ものんでいますよ。 再発の予防のために。 ここまで回復させてくれた主治医のことはとても信頼しています。 誰のことも信じることの出来ない…質問者様は、まずはご自身を信じることを目標にされてみてはどうでしょうか。 私は発病で、当時何もかも無くしました。仕事も仲間と信じていた友人も、大切だった恋も。 回復までにかけた時間も…「若さ」という無くしたものの一つかもしれません。 でも私は、自分の未来を信じました。必ず「普通に戻って」幸せになるんだ、と。 私は自分の未来を信じて、今という現在を日々重ねて…その過去は、簡単に他者に話せはしませんが、確固たる自信として私の中にあります。 あの苦しい日々を乗り越えた自分を信じています。 長くなりましたが… 少しでも参考になれば幸いです。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も希望を失わないでいたいと思います。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.8

私はまだ通院中です。 未遂も経験しましたが 今はホントに「生きてて良かった~」と 思います。 かなり 良くなりかけてから 今まで何も感じなかったことが 新鮮に思えたり・いろんな出逢いがあったからです。 質問者様と違う点は 私は些細な事でもDRに伝えてきました。 伝えないと DRは正しい薬を出せないですし、私の気持ちも 理解してもらえない。。と考えたからです。 ですから 質問者様も DRを信じて 何でも話してみてください。 今までと 違った感覚・反応・お話 がDRから帰ってくるかも。。ですよ☆ 薬で 「廃人」などにはなりませんから 安心してくださいね。 処方されたとおりに服用すれば 安心ですからね。 一度 自分を変える!と考えてみてください。 お大事になさってくださいね☆

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 ことこかまに、、、話せるようになりたいです。頑張ってみます。

回答No.7

残念ながら薬では健康になれません、それどころか、廃人になっていきます。 あなたの今の症状は健康を取り戻すことです。 体は食べ物の栄養素でできています、その栄養素のバランスが体を健康体にするのです。 脳の栄養素が不足して精神病が増えています。食べ物を選んで体に良いものを食べてください。 健康になっていきますよ。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに健康的な食事は何より大事ですよね。意識します。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.6

あなたの気持ちが少しでも前を向かなければ、なかなか問題は解決しませんね。 精神修行とまでは言えませんが、早朝の太極拳なども良いらしいですよ。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 太極拳は難しいですが、、、何かしら考えてみたいと思います。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

> 過去は変えられない、だから変わらないといけない。 > でもどうやって? 記憶は結構あいまいなものなのです。 写真とかビデオとは違って、あなたの心の在り方で変化します。 明かりを消しては眠れないほどの過去に有ったことを、「消えたい、消したい」と考えて居ますよね。 ロゴセラピーは、『どの様な出来事にも「意味」がある』と説いて、出来事の捉え方を変えます。 あなたが前を見て歩ける様に成る「意味」考えることを求めますよ。 プラスの解釈を三つ、マイナスの解釈を二つ書き出す方法もあります。 プラスの解釈の中から、あなたの納得が得られるものをその出来事の解釈にする方法もあります。 明かりを消したら、恐怖が襲うのであれば、心身の統一をすることで撃退できます。 プロ野球の王監督が、一本足打法を身に付けた時に、合気道の師範が教えていた方法もあります。 色々な方法を用いて、記憶が向いている方向を変えることが出来ますよ。 また自己暗示法によって、医師への信頼を高めることも、記憶の向きを変えることも出来ます。 どうやって、自分を変えるかを教えることが出来ない治療方法などありません。皆教えてくれます。 あなたが必要最小限のことを告げたら、それで先生は教えてくれると思いますよ。 薬は用いません。 人生を楽しいものにする力を人間は持っています。あなたの力を信じて下さい。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

少し変、 >原因があって、それを取り除けないのに(過去は消せない) 原因は「除ける」、ストレッサー除去は第一歩。 >過去は消せない ストレッサーと過去は一致するとは限らない、過去のトラウマで調子が悪いのと、「不条理」な上司のせいで調子が悪いのはまるで違う。 >主治医を信頼できず、全てを話せない これは重症、精神神経科では「会話」しか「治療法」がない。 それを乗り越えないと悪化の一途。 大体薬が効いたか効かなかったか医師に報告しなかったら、医師は何の手段も無い。 最悪の場合「逆の処方」になることもあり得る。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去のトラウマのせいで調子を崩している、と主治医から診断受けています。 トラウマの出来事は消せないのに、薬で解決できるのでしょうか。 主治医からは 「今日は死にたいきもちは1から5でどれくらいですか?」 「4」 「眠れてますか?」 「熟睡できてません。今日は●時に目覚めて、、、、」と話しているので、薬のききについては伝わってるはずです。 精神科はそもそも薬出すところなので、それで十分と仰る方もいますよね、、、。 でも、おっしゃる通り、会話が治療そのものだと思うので聞かれたこと以外も話せるように、乗り越えたいです。

  • yu5994
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

私はうつで10年通院しました、社会復帰を目標に。 今は通院をやめてしまいました、質問者さんが思うよに薬の力だけでは治らないと通院しても意味ないと思つたからです。 でも、質問者さんは病院を変えたりしていますか、先生との相性も影響します、もし、病院を変えたりしていないのでしたら違う病院で治療続けることをお勧めします。 過去は消せないです、忘れることもできないです。辛い出来事は自分で乗り切るしかないです これは辛い思いをした人しかわからない事です。 家族や周りの人を信用できないなら、信用が出来るまでそのままでいいと思います。 自分だけみつめて少しでも改善出来ることだけ信じて先進を。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 転院は一同しました。 医者が悪いわけではなく、私が問題なのです。人を信用しきれない。これを言ったら相手はどう思うだろう、と想像して口をつぐんでしまう。診察室以外でも、です。 今、消えてしまいたくて仕方ないです。 考えを止めるにはそれしかない気がするんです。ただ、自殺はしません。死にません。そう決めているから余計辛い。 でも、自分自身に辛さに浸っている部分があるんじゃないかと。早くそこから出て、前に進んで、と。そしてそうしているつもりなのに、引きずられてしまう。

回答No.1

くすりのことは無視ね。うつの経験者からしてみると結構可愛いなって思えます。

関連するQ&A

  • 通院していますが、薬が要りません。薬を断っても治療を継続でききますか

    私は、鼻炎で通院しています。耳鼻科で鼻の吸引をしてもらうととても楽になるので通院はしたいのですが、ただ、処方された薬をみると長期に渡って服用したくない内容のものです。 先生は、「完治(=薬が要らなくなること)は難しいですから、薬の服用を継続しながら、生活されればいいですね」と言われます。 こういうとき、主治医に、「薬を服用することは、もう辞めたいのですが、治療だけはお願いします」と、話してもいいものなのでしょうか?

  • 薬を止められるのはいつ?

    薬を止められるのはいつ? 1年半、抗鬱薬と安定剤を飲んでます。症状は前より随分ましになりました。 薬は医者と相談しながら減薬→断薬とゆう流れ出進めるのは認識していますが、どのような感じになれたら医師は減薬を判断するのでしょう?睡眠がとれるようになれば?身体的症状が全部なくなったら? 自分から申し出るのは主治医に失礼でしょうか?

  • 薬を減らしたいのですが・・・

    昨年、異動をしたのがきっかけで自律神経を乱してしまいました。うつ病とは言われていないのですが、気持ちの落ち込みがあったので抗うつ剤(トレドミン)・抗不安剤(メンビット)を朝晩2回、睡眠薬(ユリモラン)を処方してもらっています。1年数ヶ月通院し、ようやくその環境にも慣れたせいか、気持ちは楽になりました。 今でも時々気持ちの落ち込みが激しくなることはあるのですが(誰でもありますよね)、薬に頼るのはあまり好きではありません。そこで今年の4月に、徐々に薬を減らしていきたいと担当の先生に相談したのですが、「予防のために」ということで薬の量は現状維持での処方が続いています。勝手に服薬を中止するのはやはりまずいのでしょうか?

  • 通院を続けるべきでしょうか?

    通院を続けるべきでしょうか? 3月から仕事がきっかけでうつ状態になり、1ヶ月ほど病気休暇をとりました。 会社からも部署の異動などで助けていただき、今は順調に通うことができています。 セパゾンとジェイゾロフトを処方されていますが、眠れているし気持ちも落ち込まないので飲んでいません。 かかりつけの先生にも、再三まだ薬が残っていることを訴えるのですが、いつも次の外来までの2週間分出されてしまいます。 落ち込んでなくても、あと3ヶ月は飲んでいなさいと言われます。 診察時もこっちがもっと話したくても、先生のほうから打ち切って診察室を先に出て行かれてしまいます。 あと、自治体に治療費補助の支援があるから申請しなさいといわれて、申請書を書いたからと3千円とられました。 病気休暇で休んだことは自分にとって必要で、よかったと思っていますが、 休んだことによって、ボーナスはないし月のお給料も減らされています。 この先またうつ状態になるかもしれないし、黙って通院をやめるのは申し訳ないしと思っているのですが、飲まなくても平気な薬を飲むのもよくわからないし、とにかくこの通院費がなくなったらもっと楽になるのに、と思うと、通院することがひどく重荷でつらくなってきました。 市から補助を受けるということは、しばらく通院しろということですよね。 補助をうけて金銭的には楽になるかもしれませんが、先生に対する信頼も薄れてきました。 一度うつになったら、症状がよくなってもしばらく通い続けないといけないのでしょうか?

  • 休日は薬なしで一日中寝る

    うつ病と自律神経失調症を患っており精神科に通院中です。 抗うつ薬と睡眠薬を飲んでいます。 しかし夜は全然眠れません。なので休日は眠たさの限界がきて、薬なしでも一日中寝てしまいます。 普段夜、眠ることができれば、休日は起きて過ごせるのですが、どうすればいいですか?

  • 薬の副作用?大丈夫でしょうか

    薬の副作用?大丈夫でしょうか 妹が、自律神経失調症で通院しています。 体調不良で自分で病院に行き、自律神経失調症と診断されたそうで、 数週間か1か月程度、入院していたこともありますが、 通院では体調が回復せず、「ゆっくり休むため」とのことで、 本人の様子も軽い体調不良程度でした。 その後も通院し、薬を飲んでいるようです。 先日、母と妹がバスツアーで一泊旅行に行ったのですが、 早朝の集合で、バスに乗った後に薬を飲んで寝ていたところ、 途中でバスを乗りかえる必要があり、起こして下りたら、 意識がもうろうとしている状態で、 ろれつも回らず、うわごとのようで何を言っているかも分からず、 まっすぐ歩くこともできず、かなり異常な様子だったそうです。 夕方にはすっかり回復していましたが、 母がその様子を話しても、「記憶にない」と言っていたそうです。 あまりにも様子がおかしかったので、母が不安がっています。 薬の副作用で、あることなのでしょうか? 早朝に起きて薬を飲み、長時間バスに揺られたせいで 作用が増幅されてしまったとか、 薬が効いている時に起こされてしまったためとか、 心配ないのならいいのですが、 薬が強すぎるのではないかという気もします。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 診察なしで薬をもらえる限度は?

    あまり症状が変わらない持病で、通院しています。 仕事の都合で、主治医が不在の曜日が多いのですが、 薬のみの通院です。 それにしても、半年、下手をすると一年、診察を受けないまま、薬を処方されるのですが、これは、ふつう あってよいことなのでしょうか? 私は、その薬をもらうことに不都合はないのですが、 (むしろ楽なのですが)、実際のところ、何らかの決まりに反していることなのでしょうか?

  • うつ病の通院が終わった後に注意すること

    心療内科に通院してジェイゾロフトと睡眠薬を飲んでいましたが、半年後に先生から大丈夫といわれて薬の服用と通院が先月に終了しました。 過去、5年ほど前に別の病院ですが一年弱通院していて、治ったといわれて終了したことがあります。 今回先生には「また何か辛いことがあれば早めにくるように」「根本原因は性格だから、完全に治すのは難しい」とも言われました。 至極ごもっともで納得しているのですが、通院が終わったあとに行動などを具体的にどのように変えるべきか、アドバイス下されば嬉しいです。 考え方を変えるには、環境などが大きく変わらない限り、簡単に変わるとはまったく思いません。 考えが変わらないなら、せめて行動が変わればと思っています。 ちなみに、現在は会社員でインセンティブ比率が高い仕事をしています。 転職は考えていないですし(無理)、特に社内でパワハラなどはありません。 ただ、何がトリガーになってまた繰り返すかと不安が大きいです。

  • 何かに通院すればよいのでしょう?

    以前、こちらで相談させて頂きましたが、 先日、彼女の浮気が主な原因で失恋をしてしまいました。 情けない話ですが、様々なストレスが原因で体調が優れない日々が続いています。 満足に寝れない・食欲がわかないなどはある程度覚悟していましたが、 2~3回吐血もしてしまい、常に胃に猛烈な痛みを感じています。 このような状態は半月ほど前より断続的に続いています。 このような場合は、内科・精神科どちらに受診してもらえばよいのでしょう? また、どのような処置をしてもらえるのでしょう? 胃薬程度なら行っても意味がないと思うので。。。 むしろ気持ちが落ち着くまで何もしない方がいいのでしょうか? ちなみに、過去に精神的なことで通院したことなどはありません。

  • 寝る前の薬がすべて効かない

    よろしくお願いします。私、うつ病と診断されまして3年前から精神科に通院しています。不眠がかなりひどく今まで睡眠薬、安定剤を試したのですがすべて効果なし逆に1日1.5時間ぐらいしか寝れなくなりまして体力の限界を感じています。主治医ももう薬ないというになってしまいました。なんか薬が強すぎて寝れない感じなんです。デパス0.5が睡眠系の一番弱い薬ということで飲んでも駄目でした。夜眠くはなるんです。今まで医者が出しているのだからと飲んでいましたが飲まないで横になっているというのも1つの手なんでしょうか。寝るコツみたいのありませんか。