• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦お互いの人性について)

夫婦お互いの人性について

kurikuricyanの回答

回答No.4

62歳主婦です。 この猛暑の中でのお仕事 お疲れ様です。 95561さんの質問を読んでいて胸が痛くなりました。 思いやりの無い奥さんですねーーー! 確かに、お子さんがいてパートをしていたら、専業主婦でも忙しいのは 私も経験者なのでわかりますが、、、。 それでも、一家の働き手は、95561さんなんですからねーー、、。 お弁当なんて、30分も早起きすれば 作れるのに、、、。 なんとも、情の薄い奥さんですね。 でも、そんな奥さんを選んでしまったのは、、、、。 今更 言っても仕方ないですが、、、。 食事は、身体の基本です。大事ですよ。特に、身体を使う方の場合、、、。 こういう奥さんを持つと「俺は、何の為に働いてるのかなー」と侘しい思いを されることとは思いますが、、。 こうなったら、奥さんの作ってくれるのを待って ストレスを貯めるより ご自分で前向きに弁当作りを愉しまれたら如何でしょうか? テレビの番組で「サラめし」という 中井貴一さんの番組が放映されてますが サラリーマンのお弁当というか、お昼は何を食べてるか、、、という番組 ですが、単身赴任者の方や、独身男性はご自分でお弁当を作って 結構、楽しみながら作っておられる方も多いですよ。 検索窓に「夏の弁当 腐敗 工夫」と言った感じで検索されると 様々な工夫のお弁当が出てきますよ。 人格の、性格の違う男女が生活していくのですから、 やってくれないことに不満をもつより、ご自分で弁当を愉しみながら作る、、 というふうに方向転換されたらどうでしょうか? 夕飯のご飯を多めに炊いておいてもらって 沢山召し上がられるようなら 丼茶碗にサランラップを敷いて、お塩を振りかけそこにご飯を半分乗せて 梅干しとかシャケとかかつ節とか高菜漬けとかを乗せて、その上にまたご飯を乗せます。 カッコ良く三角おにぎりにならなくてもいいのです。 まん丸おにぎりでもOK! 自分がたべるのですから。 おにぎりの表面に、ふりかけをまぶしてもいいし。 おかずは、夕飯を少し残しておいてそれを入れるのもいいでしょう。 妻が、あるいは夫かやってくれない、、、と 相手がやってくれるのをイライラしながら待つより 自分で作るのも結構、楽しいものですよ。 2lペットボトルに麦茶を入れて冷凍庫で凍らせておけば、翌日のお昼時には、 程よく溶けて飲み頃になりますよ。 兎に角、水分は、沢山摂ってくださいね。血管が水分不足で詰まってしまったら 大変です。 お父さんが、自分のお弁当を自分で作っている姿を 父親の後ろ姿を 見せたら、お子さんたちも、自分の弁当は自分で作るようになりますよ。 これも、お子さんへの教育の一貫になります。 食は、自分自身でなんとかするものです。 朝食、夕食は作ってくれるのでしょうから、お弁当(本当は愛妻弁当が欲しいでしょうが) は、「愉しみながら」作ってみられたらどうでしょうか? 「男子厨房に入るべからず」というお考えでもないでしょうし。 老後になったら、けっこう、お料理が好きになってたりするかも、、、ですよ。 私は、家事が大好きで、綺麗好きですし、家計管理は 企業と同じ、、と思ってますから きっちりやってますが、、。 家事って、本当に楽しいですよ。 家計管理も、どのように工夫、節約したらお金が余るか、、、と トライするのも 楽しいものです。 綺麗好きの私は、赤ちゃん用の「お尻ナップ」という 濡れテイッシュを部屋の あちこちに置いておき、汚れが気になったところは、その都度、その お尻ナップで 拭いてます、テレビを見ながら、、、。 家計の管理のほうは、カテゴリー「家計」と処で質問されたらいいと思います。 何をどう使ったか、、は、週一で夫婦で話し合うことも大事です。 最初は、奥さんも嫌がるでしょうが、お子さんにもお金がかかってきますし、、、 どんなに高給をとっても、だらしない奥さんに管理させてたら お金は貯まりません。 お金の管理が出来ない奥さんなら、財布を取り上げたらいいと思います。 貯金が出来ると「心の余裕」も出て来ますから。 給料を、何に、どうつかったか、、、は、週一で夫婦で話あうことが 大事です。 カーテンとかの大物洗濯は、貴方がやってあげてください。 我が家では、私が小柄なので、押入れの掃除や、カーテンの洗濯などは 夫がやってくれます。 私が、貴方の妻なら、夫が不満を持たないように気配りしますけどね、、、。 どんな配偶者を持ったか、、、も 人生の修行です。 兎に角、健康が一番ですから、、、。 猛暑の中でのお仕事大変でしょうが、、、健康で働ける、、、ということだけでも 大変、ありがたいことだと思います。 頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 結婚するとなぜ嫁に財布を握られるのか?

    既婚者の男性がよく言う愚痴に「嫁に財布を握られて・・・」というのがあります。 夫の稼ぎも使い道は全て嫁が決めており、お小遣いが少ない、好きなモノが買えないという人は多いです。 なぜ稼いだ本人である夫自信が給料の使い道を決められないのでしょうか?結婚したら家計の決定権は嫁に渡さないといけない暗黙の了解でもあるのでしょうか? 僕は未婚のゆとり世代ですが、結婚後も自分の給料の使い道は自分で決めたいです。こんなこと言うと女性から嫌われるんでしょうか?

  • 生活費・・・家計簿を・・・

    どこのご家庭でも嫁さんが家計簿をつけていると思います、僕のところでもそうですがナカナカうまくいってません。 家計簿で検索してみたら結構みなさんもお困りのようで家計簿のつけ方や上手な節約のしかた等・・・いろいろ参考になりましたが、ウチは嫁さんがだらしないので貯蓄などはほとんどありません。 そこで僕が家計簿つけたり節約とかをやってみようと思います。 自分の少ない稼ぎで家族四人が生活していかないといけないので嫁さんばかりに頼らず自分でもやってみます。 旦那さんが家計簿とかをやっているご家庭ってありますか?。

  • 家計を巡る夫婦の問題

    家計について質問します。 ちょっと長めですがお付き合いお願いいたします。 我が家では家計管理は全て私がしています。 子供が三人いて、上の子が今年高校を出る年なので教育費的にこれからが勝負なんだろうと、結婚当初から主人から預かるお給料は贅沢せず身の丈に合った生活をして来たつもりです。 最近ずっと乗り続けていた車が古くなったので廃車にしました。 しかしやはり不便なのでマイカーを買おうと色々調べたりしている中で、主人から「何で車くらい買わないんだよ、ケチケチすんなよ、そんなに金溜め込んだってしょうがないだろ」 的なことを言われました。 確かに私はケチなので、その時は咄嗟に反論もせずいましたが、よくよく考えたらコレってどーなんだ、と思いこちらに投稿した次第です。 まず、主人は長男なんです。 今は実家と離れて暮らしてますがいずれ同居の話が出るはずで、そうなると今まで聞いたこともない『相続税』とか、そんなような大きなお金の話が出て来ることは必至です。 が、それが具体的にどれ程か、どのタイミングか、どうすればいいのか等一切知らされていません。 なので主人のお給料を何も気にせず使えば年一くらいで家族旅行くらいは出来ると思うんですが、怖くて出来ません。 子供の進学等にもどれだけお金が掛かるのか全く想像もできないので、蓄えを切り崩すなんて考えも及びません。 贅沢せずに日々を送っていた私に対して、主人は金を溜め込むケチな女としか見ていなかったって事ですかね。 主人が私に対して発言した時「ならもっと稼いで来なさいよ」くらい言ってやりたい気もありましたが、子供も同席してましたし、それは言ってはいけない言葉だと思ったので飲み込みました。 でも我が家の質素生活は全て私のケチな気質のせいだと思っている主人に、自分の稼ぎのせいだろと言ってやればよかったのか、それとも言わなくて良かったのか、何だかモヤモヤしてスッキリしません。 皆さんのご家庭では家計について、大黒柱に文句を言うとか言われるとか、そーゆーのはアリなんですか、どうなんですか? 男の立場で、稼ぎについて嫁から小言を言われるのは嫌ですか? 女がそれを口にしないのはいい事ですか? 質問が長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 夫婦での家計管理について

    こんにちは。 最近よく夫とお金の管理でもめているのでどうしたらいいのか教えてほしいのです。 結婚した当時は私がお金の管理をしていました。 私たちはできちゃった結婚で夫は24歳のときでした。(私は27歳)夫にしたら「遊びたいさかりのときに結婚して結婚したら嫁さんに財布の紐にぎられて自由に友達と旅行もさせてくれなかった。お前は27歳まで遊んでいて、俺は30ぐらいまで結婚するつもりはなかった。なので少なくとも5年間は俺の自由にさせろ。」というのです。結婚して給料も多くなかったし、子供もできるし、夫はまったく貯金がなかったので締めていくしかなかったんですがそれでも夫は「付き合いだ」といいながら飲みにいって月に7,8万は使っていました。(足りない分は私の貯金を削っていました) 3年ぐらい経って夫が「俺が働いているのにお前に小遣いもらうのはおかしい。俺が管理する!」と言い出しました。しかし、夫が管理するとどうなるかわからないので断固として拒否していたのですが、毎日子供の前でお金の喧嘩をする日が続いたので、夫の母に相談したところ「どれだけかかるかわからすために管理を渡してみたら?」といわれ渡しました。 すると夫は案の定好きに使い出し、私に生活費はくれるのですがどうしても臨時でいるときなど「頂戴!」と言っても「やりくりできていないお前が悪い」と言い出し、追加はくれません。(結局独身時代の私の貯金を食いつぶしています) 夫は私に「お前は家計の管理から逃げたんだ!家計管理という主婦の仕事を放棄したんだ。お前が悪い。」といわれます。 この家計のことを「逃げた!」といわれるのは納得いかず反論するのですが、「逃げた奴がいくら言っても俺が管理をする」と言い張るのです。私はレシートをすべてとってあって、いくら何に使ったかわかるようにしています。夫に「私は何に使ったとわかるようにしてある。あなたも家計簿は無理にしても何にどれくらい使ったか教えてよ。」というと「俺が管理しているのだからお前に報告義務はない。放棄したもののみが報告する義務がある」というのです。 結局貯金もできず、毎月苦しい状態です。(私の貯金も底をつきそうです) それで皆さんに教えていただきたいのですが、私にもう一度家計を戻してもらうには夫にどういえば納得してもらえるのでしょうか? 毎日情けなくて仕方ありません。 よろしくお願いします。

  • お互いの理想に合わない夫婦。

    夫とは結婚6年目の夫婦で子供はいません。今36歳同士です。 私と夫とは喧嘩が絶えません。もう結婚してからずっとです。すでにそれが原因で4年間のセックスレスです。子供はほしいと思っていますが、こんな状態で子供が出来たらなおさら離婚も出来ないと夫には言われています。喧嘩の原因は私が年齢的にもあって、セックスレスですごく寂しくて精神的、肉体的に満たされていない。ところにもあります。夫側からすれば、すぐイライラして俺にあたる妻を抱きたいとは思えない。ところだと思います。もともと私達二人は相性があまり良くなく、それも分かっていながら結婚しました。結婚するまで10年と長いお付き合いをしていたので、合わないところがあっても情があって結婚したのかもしれません。結婚したら上手く行くのかもしれないとも思っていました。 ところが、やはり結婚しても相性は相性ですね・・・。夫は末っ子で甘えん坊なのかもしれませんが、自分の世話を焼いてくれる「世話焼き女房」が好きなんです。精神的にも大人で、夫をたてることが得意な妻が好きなんです。でも私は世話を焼くのが面倒なタイプで、逆に自分が世話を焼いてもらいたい方で、常に心配性で寂しがりやで夫をたてることなんて出来ないのです。そんなお互いの理想の違いで喧嘩になることも多いです。 私は小さいころ、離婚家庭で育って父をあまり覚えていません。母は私を祖母に預けて生活のため朝夜と働いて私を育ててくれました。なので、母が常にいなかった寂しさや祖母に預けられていた寂しさも抱えて育ったためか、とっても寂しがりやなんです。そんな私が世話焼き女房になるには自分にとても付加がかかって辛いのです。夫の言うこともよく分かりますが、どうしてもできない自分がいます。 結婚するまでに別れを選んでいたら、このように悩むことも無かったかもしれません。ここまで理想が違うとやはり離婚を選択した方がいいように思います。お互いに自分の理想にあった人と第二の人生を送るのが幸せなのかと思い始めました。 みなさんの意見を聞きたくここで相談しました。私はこの先どうしたらいいのでしょうか?

  • 夫婦のお小遣い制についてアドバイスをお願いします

    我が家のお小遣い制の見直しについて相談させてください。 我が家は結婚半年、正社員の共働き・子供なしで家計は妻の私が管理しています。 2人でバリバリ働ける今のうちにと話し合った結果、2人の手取り収入の40%を貯蓄しています。ここは今後ライフスタイルが変わるまで動かすつもりはありません。 お小遣いは2人の手取りの10数%ずつ、同額です。割合で決めているので変動しますが、5万円強くらい、、、でしょうか。 私のお小遣いはコンビニと、たまの飲み会、被服や化粧品などを買って、個人口座に1割ずつ貯金をしてちょうどいいくらいです。 自由にお金を使えるのは今だけだと思うと、独身時代ほどではなくても買い物はしています。(もともと服とか靴が大好きです) しかし、夫は会社の付き合いが多く、1か月のうちに飲み会やゴルフ等イベントが複数あるので、その他の出費も合わせると毎月お小遣いが赤字になっているようです。 今私が悩んでいるのは、夫の赤字を家計で埋めてあげるべきか?ということです。 夫は会社の付き合いに積極的に参加しているわけではなく、どうしても付き合わなければいけない飲み会やイベントにだけ参加しています。 また、お金のかかる趣味はなく、ただ毎日コーヒーが飲みたいのでコンビニでコーヒーとちょっとつまむものを買ったりするのに出費がかさんでいるようです。 ただ、もちろんそれだけではなくて私と同じように洋服が好きなのでそういう買い物もしています。 以前、必要経費としてお小遣いの増額を話したら、「浮いた家計も将来のための貯金に回すんだから、家計に手を付けるな」というようなことを言われて断られました。 今がんばって貯金をしているのは、将来夫の夢である一戸建てを建てるためなのでかなり貯金にやる気なのです。 とはいっても、赤字のたびに独身時代の自分の貯金で補てんをしている夫がかわいそうなので、以下のような選択肢を考えました。 (1)ほかの家計費からコッソリ夫にだけお小遣いを増額する (2)私のお小遣いからコッソリ増額する (3)前回は無計画に赤字を補てんしようとして断られたので、計画的な増額を相談する (4)とはいっても、コンビニとかで無駄な出費もあるようなので一度使い方の見直しをしてみる (5)結局、お小遣いが極端に少ないわけではないし本人もいらないというのだからこのままでよい (1)は、決して家計にゆとりを持たせているわけではないので躊躇しています (2)は、やっぱりちょっと惜しい気持ちがあって躊躇しています (3)は、(1)を話し合ってするバージョンです。2人で話し合ってよいアイデアが出ればという気持ちがあります (4)は、同じ額とはいえ私はコンビニでたまに無駄遣いをする余裕もあるのに申し訳なくて言えません。浪費家ではないので買いたい物は買わせてあげたい (5)は、先輩主婦の意見です (1)、(2)は躊躇していますが(私の中のケチな部分でしょうか)、理論的に納得できれば実行しようと思っています。 皆さんのご家庭はどうしているのか、皆さんだったらこの場合どうされるか、既婚男性の方はどうしてほしいかなど、ご意見を頂ければと思います。 私のお金に関する考えが甘いとお思いになった方は、そのあたりはやんわり諭していただけるとありがたいです。

  • 夫婦の家計について

    夫婦の家計について 夫婦の家計について質問させていただきます。 うちは、2年程同棲し、つい先日入籍しました。 歳は一緒(33歳)で、手取りの収入は私が25万、旦那が15万です。 旦那は「結婚後は、収入を一緒にして生活費等の支出は自分の給料から全部出して、おまえ(私)の給料は全額貯金に回して欲しい」と言い、私もそれが理想的だと思います。ですが、旦那は以前無職だった時に国保・年金・住民税を未納だった為、現在2カ月分を払っている状況だったり、来月から会社が変わる為更に給料が減ることになり、とても旦那の給料だけでは支払えません。 それで、お互いの給料から共同の費用分だけを一つの口座に入れて個々の携帯代やカードの支払い等はそれぞれが支払い、残りは自分のお小遣いとして使うなり貯蓄するなり自由にするという方法がいいだろうと、旦那に話をしました。 すると「結婚してるのに財布が別っておかしいだろ。まわりの人に聞いてみろよ!」と怒鳴られました。 私は、その家庭ごとに事情があるので一律に同じ方法にすることはないと思うのです。支払いも少なくなり安定してきたら、旦那のいう方法に変更することも当然あると思っています。 現状で、財布を別にすることは旦那が激怒するほどおかしいことでしょうか。 皆様のお考えをお聞かせいただければと思います。

  • 夫婦の今後の人生についてご意見いただきたいです

    結婚4年目 私、妻ともに30台後半、子無しです。 私の年収は700万円、妻はパートですが妻の稼ぎは家計へ回すことなく自分の小遣いとしています。 将来子供が欲しいので妊活を1年ほど行ってきましたが残念ながらまだ授かっていません。このまま子供ができない可能性もあるので、子供のいない二人の人生について最近考えるようになりました。 そうなったときはお互いの好きなことをすればいいと考えていますが、 私はスポーツ、妻は海外旅行(年2回)と私たちの趣味が違います。また価値観の違いから色々と文句を言われることもあるのですが、他人だからそういうものだと思って私は割り切ってきました。 そんな中、妻から海外志向が強いこともあり海外移住したいと提案がありました。 しかし、私は今の仕事を精一杯頑張りたいのと、親のために移住をするような考えはありません。 でも今後の人生を考えると妻の考えも理解できます。 皆様の中で今回のような今後の人生プランの違いが生まれたとき どのような選択をされたのか教えていただけないでしょうか。 もし妻がどうしても移住したいということであれば お互いのことを考えて離婚することも考えたいと思っています。

  • 金をせびる嫁

    結婚して1年になります。 嫁は、妊娠希望のため半年前に仕事をやめました。 その頃から、頻繁に金をせびるようになりました。 生活費としては、毎月30万と、お小遣いを5万を渡していますが、それとは別にです。 毎月、何かと理由をつけて服が買いたいとか、新しい靴が欲しいとか、バックが欲しいとか言ってきます。 私自身、あまり趣味がないのでお小遣いをあまり使ってません。 タバコも、飲みもしないので月に5千円で十分なくらいです。 今は、新居購入や生まれてくるであろう赤ちゃんのためにも少しでも貯金をしたい時期なのに。。 なんとか説得しようとすると、すぐに拗ねてしまい何(家事とか)もしなくなります。 それに逆切れし、「お前が薄給だから私が苦労する」と言われます。 私は、年俸制なので残業代もないため仕事を増やしても給料が増えることがないので、言い返すことができません。 もっといい収入の仕事に転職も考えていますが、今より給料(1,300/年)の良い仕事があまりなく、今お世話になっている上司も裏切ることになるので戸惑っています。 嫁は家計簿もつけないので、私がお金の管理をすると言うと猛反対されます。 とにかく、自分の勝手にならないと拗ねる我が侭なのです。 結婚する前までは、こんなこともなかったので戸惑っています。 今後どうしたらいいのでしょうか。。

  • 旦那様のおこづかいについて

    よく家計の理想を見ていると、 こづかい・被服費・交際費・趣味娯楽費 というように分けられていますよね? みなさんはどのようにしておこづかいを旦那様に渡していますか? 私のところは、何も細かく分けずに、「こづかい」として毎月5万円渡しています。(給料30万に対して) 外回りの仕事なので、お昼はお弁当とお茶、コーヒーを作って持たせています。 煙草は1日1箱弱ぐらい吸っていると思います。 会社の人とのお付きあいで、週に1、2回はこづかいの中から夜ごはんを食べに行っています。 釣りが趣味なので、休日はほとんど行っています。 そのため、餌さとかルアーで毎回数千円ぐらい使っているようです。 万単位する買い物については、おこづかいとは別にその都度渡しています。 果たしてこのような彼には5万というおこづかいは多いでしょうか?少ないでしょうか? みなさんの家庭ではどのような使い道でおこづかいを渡していらっしゃいますか? 参考までにいろいろなご意見をお聞かせください。