• 締切済み

アフターピル 妊娠 避妊 服用後

7月15日から約6日間の21日に生理がありました。周期はだいたい26日~28日です。 そして25日(危険日?)の14時~17時の間に性行為を二回行いました。 いわいる二回 とも膣外射精でした。 私は初めてで嫌がりましたが 彼は常にゴムなど避妊をしないらしく 今回も中には出してない。成功。と 訳の分からない事を言って口論になり別れました。 とても浅さかな行動だと感じました。 27日の18時にアフターピル(ノルレボ2錠)を遅いですが飲みました。性行為から約50時間経過。 そして29日から吐き気だるさ腰痛腹痛頭痛など少しづつおき 31日から茶色おりものが続き 昨日8月1日から吐き気と胃がムカムカと食欲が無くなり立ち上がれません。 こんなに副作用があるとは思えません。 現在は上の状況に加え白いおりものがあります。 以前に一度だけ想像妊娠もしたことがあります。 今、私がどのような状況に置かれてるか知りたいです。 そしてもしも妊娠した状況には早いですか? とても辛い状況で立てません。 いつも生理が起こるときは 苛々したり腹痛と頭痛があります。 そしていまも頭痛があります

みんなの回答

回答No.2

>そしてもしも妊娠した状況には早いですか? どうみたって早いでしょう。 体調の不良はピルの副作用と捉えるのが自然です。 今回の月経周期が26日間だった場合、25日のセックスは排卵時期にギリギリ入りますので妊娠する可能性が出てきます。 しかし、間違いなく膣外射精されているなら妊娠は出来ません。 日本では「膣外射精は避妊ではないと」言われていますが、世界では「抜去法」として立派な避妊方法です。 また、ピルによる避妊やコンドームによる避妊などと比べても、実際に劣るようなデータは得られていません。 現場を見ている訳ではないので判断はしかねますが、書かれていることが事実ならアフターピルなど飲む必要はなかったと思います。 >昨日8月1日から吐き気と胃がムカムカと食欲が無くなり立ち上がれません。 >こんなに副作用があるとは思えません。 ノルレボ錠は、普通のピルより人工卵胞ホルモンが3倍以上入っています。 もの凄く副作用が強いですよ。 参考URL http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/254900AF1028_2_01/ 以下、 副作用等発現状況の概要 国内臨床試験1) 国内第III相臨床試験において,総症例65例中47例(72.3%)に副作用が認められた. 主な副作用は,消退出血30例(46.2%),不正子宮出血9例(13.8%),頭痛8例(12.3%),悪心6例(9.2%),けん怠感5例(7.7%),傾眠4例(6.2%)等であった(承認時). 海外臨床試験2) 他のレボノルゲストレル製剤を用いて実施された海外臨床試験(1,359例)における主な副作用は,不正子宮出血426例(31%),悪心189例(14%),疲労184例(14%),下腹部痛183例(14%),頭痛142例(10%),浮動性めまい132例(10%),乳房圧痛113例(8%),月経遅延62例(5%)であった(承認時). 以上 頭痛も腹痛も、典型的な副作用事例です。 セックスする様な年齢や環境になったら、基礎体温を測りましょう。 基礎体温を測れば95%の女性が、自身の排卵時期を把握することが出来ます。 残りの5%は、望まない妊娠の心配をするより、妊娠できない心配をしなければならない人達です。 人間は排卵時期に集中的にセックスしなければ妊娠できません。 しかし、ドイツで行われた実証実験の結果でも38%に人しか妊娠できず、60%以上は妊娠できないのです。 妊娠の仕組みも理解しないで、男性の特性も理解しないで、その行いを一方的に責めているだけでは、素敵な出会いや、素晴らしい恋愛を得る事は出来ませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2053/4873)
回答No.1

副作用でそれくらいおきるのでは? またはストレスのあまり体調を崩したかもしれませんね。 アフターは早ければ早いほどいいですが 72時間以内ならある程度の効果があると言います。 「ある程度」とは100人が同じ状況で飲んだとしたら数人は妊娠するという意味です。 さて、15日に生理が始まったのですね。 そして周期は26~28日 排卵から生理までは14日くらいかかります。 26日で周期を計算した場合 26-14=12で生理から12日後が排卵の可能性がある日です。 7月15+12日=27日 アフターピルを飲んだ日あたりが排卵日ですね。 アフターピルは排卵後に飲むと消退出血が遅くなる傾向があります。 排卵前なら2.3日で来る出血が通常の生理と同じくらいになるのです。 一方妊娠には10~12日程度かかります。 25日にしたHで妊娠が成立するには8月3日~5日くらいまでかかります。 妊娠成立前に吐き気や頭痛があってもそれは悪阻ではありません。 なので今現在の体調不良は悪阻よりは別のものを疑ったほうが良い気がします。 いずれにしても次の生理予定日まで待ってみましょう。 その時点で生理が無かったら検査薬を。 体内に入った精子が2.3日生きているのはご存知ですよね。 25日のHなら27日まで生きていることは十分に考えられます。 今は待つしかありません。 何をしても何をしなくても変わらないのです。 早くわかっても遅くわかっても結果は同じですから 万一の場合の事を考えておきましょう。 そして次の生理が無事来たら今後その彼とどうかかわっていくのかを真剣に考えてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アフターピル服用 妊娠

    初めまして。アフターピルを服用後に妊娠陽性だった件で質問させて下さい。 5月下旬に最終生理があり6月4日頃と6月8日に性行為をしました。4日の性行為は中だししましたが、そのあとすぐにお腹を下し精液が外に出たと思われます。8日は確実に中だしをしました。 わたしは、その性行為の間で水疱のワクチンを打ってたのを忘れて上記の行動に及んでしまったので、万が一のために9日にアフターピル(ノルレボ)を服用しました。 本日、妊娠陽性でした。 この場合どちらが可能性が高いのでしょうか??

  • アフターピル服用後について。

    アフターピル服用後についてです。 1月5日~9日まで生理がきました。 平均周期はだいたい28日です。 1月12日の夜中3時半に性行為をし、ゴムが破れてしまいました。生理が終わって から3日後でしたが、心配だったので12日の午後3時に産婦人科に行きアフターピル(ノルレボ)を服用しました。 先生からは、生理後3日だからそんなに心配することないとは言われましたがとても心配です。 服用してから、6日しか経っていませんが生理がきてなくてとても心配です。 私の生理周期で生理終了3日後の妊娠確率はどのくらいなのでしょうか? また、2月2日までに生理が来なかったら妊娠確率は高いですよね? アフターピルを服用した方は、どのくらいの期間で生理が来るものなのでしょう? ピルは生理を早く起こすものだと聞いているので終わったばかりの私は服用後の生理は遅くなるものなのでしょうか? わかりにくい文章ですが、だれかわかる方よろしくお願いいたします。

  • 20歳女 避妊失敗アフターピル

    長い文章ですが読んでくださると嬉しいです。 アフターピルについて。20歳女です。 本当に自分の浅はかな行動に後悔しています。不安で眠れないです、 排卵予定日の2日後に危険な性行為をしてしまいました。ゴムをつけず外に出しました。また、少しして2回目をやってしまいました。 怖くなり、17時間後にアフターピル(ノルレボ)を飲んだのですが、やはり妊娠の可能性は高いのでしょうか? 服用から5日経ちますが、消退出血は見られません。服用後白いおりものが少し増えました。(パンツにつく程度でペタペタしている)白いおりものは着床すると多くなるとネットで見て不安になっています。また、白いおりものは排卵後の織物と聞きました。つまり、危険行為の日がちょうど排卵日であったのでは無いか、、と不安です。 排卵日付近にアフターピルを飲んでも効果はないのでしょうか? とにかく色々不安です、自業自得ですが、、 アフターピルを飲んだことのある方、そうで無い方も回答よろしくお願い致します、 前回の生理 1月18〜22日 排卵予定日(アプリ)2月2日 危険行為  2月4日22時過ぎ頃 アフターピル2月5日4時頃

  • アフターピル(ノルレボ)服用後

    先日、『挿入なしの性行為とアフターピルについて』質問させていただいた者です。 ※前回の質問と合わせて読んでいただければと思います。 今日でノルレボを服用して、丸4日が経ちましたが、まだ出血はありません。(服用は10月6日の17時15分頃です) 昨日病院に問い合わせたところ、『出血はすぐにある人もいれば、なかなか来ない人もいるし、出血が来ない人もいるから、まずは様子を見て』と言われました。 ノルレボ服用後、基礎体温が高いです。しかしこのことが気になってしまい、夜中に何回も起きてしまいしばらく寝れないために、きちんと計れているか分かりません。 また生理前のような症状はあります。 例えば下っ腹がズーンとする感じや、時々頭痛や気持ち悪さ、少し乳首の痛みなどがあります。しかしおりものはほとんどありません。 ノルレボ(アフターピル)を服用したから、このような感じがするのか…それとも出血が来そうな感じなのか…もしかしたら妊娠の初期症状??などと考えてしまって、頭がおかしくなりそうです。トイレに行く度に気が沈んでいます。 前回の質問で、回答者様より資料のURLを教えていただき、読みました。出血が起こるまでの日数のグラフも見ました。 しかしまだ自分自身に出血がないので、不安で仕方がないです。 前回の質問のときの説明と重複してしまいますが、10月4日には『排卵はしていない。卵胞が発育してないからアフターピルを飲まなくて大丈夫』と言われ、しかしやはり不安だったので、10月6日に他の病院に行きアフターピルを処方してもらいました。 その病院の先生も『挿入なしの性行為ということと、10月4日の内診の話を合わせると…妊娠の可能性は1%もない確立』と言われました。 しかし不安で仕方ないのです。 しかし10月6日は内診のエコーはしないで、アフターピルを処方してくれたので、その日の状態が分かりません。排卵前なのか…排卵後なのか…。 もし排卵前だったら、服用後1週間以内位に出血あるというのをネットで見て、余計に心配になってしまいました。 挿入はなかったと確信していますが、色々考えていたら、頭がおかしくなりそうだったので、相手にも一応確認しました。相手は『心配することは全くない!近づけてもいない!』と言われました。しかし『もしかしたら手に少し精液がついてたりした?』とは聞けませんでしたが…。 アフターピルの経験者の方や、アフターピル等に詳しい方、お話を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性とアフターピルについて教えてください

    閲覧ありがとうございます。 一昨日の晩(15日の午前二時頃)に彼と性行為をしました。 ゴムなしで外だしです。これは避妊ではないと理解しています。浅はかでした。 前回の生理は8月29日、その前は7月23日、6月24日にきています。 排卵日を予測できるサイトで確認しましたが、ちょうど今の時期に排卵があるようで不安になりました。 今日の朝一でアフターピルを処方してもらおうと思っています。 そこで質問なのですが、皆様から見て妊娠の可能性は高いと思いますか? 排卵日付近、ゴムなしで妊娠してもおかしくない状況だとは分かっています。 自分自身不安で寝付けず、アフターピルを処方してもらうことは決めていますがどうしてもほかの方の意見が聞いてみたくなり… 服用は早いほど効果があることも調べていてわかりましたが、36時間以内の服用でも十分効果を得られると思いますか?(もともと100%ではないことも十分承知です) アフターピルを服用できる期間内である以上、服用するにこしたことはありませんよね? また、ノルレボを処方してもらうつもりですが、成分はほぼ同じで安価なマドンナというピルを処方してくださる病院の存在も知りました。 やはりマドンナよりノルレボの方が効果は高いのでしょうか。 以上について、お忙しいとは思いますが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • アフターピル 妊娠不安

    アフターピル(ノルレボ)を服用して1週間になりますがまだ消退出血はありません。 眠気、便秘、少量の織物があります。 妊娠の初期症状と似てるので妊娠してるのではないかと不安です。 排卵日付近に性行為。24時間以内に飲みました。生理予定日は27日でまだ先です。 アフターピルを服用すると上記のような副作用はあるのでしょうか??

  • アフターピル服用後の生理について

    前回生理12/9-12/14 排卵予定日12/23 12/17にコンドームをつけず外出しで性交渉してしまい、 翌日昼にアフターピルを服用しました。 その後、23日に5日間出血がありました。 消退出血かとおもいましたが、その日が排卵予定日だったため、 着床出血なのではないかと心配になってしまいました。 また、今月の6日が生理予定日だったのですが、まだ生理が来ていません。 生理周期が、ずっと30日周期だったかと思えば突然26日周期でやってきたりと、最近安定していなかったので、まだ妊娠していると決め込むのはおかしいですが、そういった行為をしてしまっているため、心配になってしまいます。 また、妊娠検査薬を使おうと思っているのですか、アフターピルをいただいた病院の先生からは、アフターピルをのんでから三週間後に心配だったら調べてみてと言われました。しかし、ネットなどで調べると生理予定日の一週間後から検査できるとかいてあるので、どうしたら良いのかわかっていません。 17日の、性交渉後からはもう性交渉をしていません。 最近、おりものの量が増えてきて、いつもの生理前の症状ではあるのですが、調べるとおりものの増加は妊娠の超初期症状とばかりでてきてしまって不安で仕方がありません。 アフターピル服用後、生理が遅れたという方は他にもいらっしゃるのでしょうか、、、?  また、妊娠検査薬はいつのタイミングで使ってみたら良いでしょうか! 稚拙な文章で申し訳ないです。、

  • アフターピル 服用後について

    3/17-18:30~19:10頃に性交渉をしました。 コンドーム無しですが射精はされてません。 射精はされてなくても妊娠はするものであると聞いたことがあったので不安になり、 3/18-19:10頃にアフターピル(ノルレボ錠)を服用しました。 副作用らしいものは無く、少し体がだるいくらいでした。 体のだるさも気持ちからきているものかなと思います。 3/19頃からおりものの量が普段より多い気がします。 また、色も白っぽく卵白茹でたときみたいな感じです。(わかりにくい表現でごめんなさい。) それが2日ほど続き、今現在3/22-16:15頃にアフターピル服用後、初めて体温を測りました。 普段は35.8~36.3℃くらいなのですが、 最初は36.1℃で念のため2回目図ったところ36.7℃、もう一度念のため測ってみると36.8℃でいつもより少し高めでした。 おりものに血などは混ざっていません。 生理周期は結構バラバラですが、先々月は1/23~1/30くらいで先月は2/28~3/7くらいでした。 それ以前はあまり覚えていませんが、だいたい月末だったと思います。 以上で説明した症状からわかることや、 妊娠検査薬を使うとしていつ頃使うのがベストか、 など他にもなんでもいいので教えてください。 わかりにくい文章でごめんなさい。 生理がこなくてもおかしくない時期ですが、きてもおかしくない時期だと思い、焦ってます。 よろしくお願いします。

  • アフターピル服用後の出血について

    10月31日17時~17時半に性行為をしました。 翌日11月1日10時23分にノルレボという、 アフターピルを服用しました。 今日11月6日20時くらいに出血がありました。 この出血は回避成功ということなのでしょうか? 着床出血にしては時期的に早いと思うのですか、、、 詳しい方いましたら、お答え頂きたいと思います。

  • アフターピル 妊娠可能性

    16日に性行為をし、ゴムトラブルで11時間後にアフターピルを飲みました。レボノルゲストレルです。 その時の状況としては、ゴムが取れているのに気付かず挿入していた時間は3分ほどで中には出していません。 前回の生理は11/6から6日間で、大体30日から32日周期です。30日より早くなることはほとんどありません。 アプリだと排卵日が21日になっておりました。 なんとなくおりものもまだ多くなく、排卵日間近な感じはありませんでした。 服用してから二日目に下腹部痛があり、今日白いドロっとしたおりものが出ました。 妊娠していないかとても心配です。 消退出血がある前ってこのようなおりものが出たりするのでしょうか? 3週間は待たなければとはわかっていますがとても心配でどうしようもありません。

専門家に質問してみよう