• 締切済み

2^t=10という計算式の解き方

タイトルのように 2^t=10 の解き方を教えて下さい! ちなみにt≒3.3みたいなんですけど...

noname#203153
noname#203153

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1445/3523)
回答No.7

対数を使うかニュートン法などで近似計算をする解法が王道コース(?)ですが、2^10=1024≒10^3 を思い出せば容易に見当をつけることができます。(ただしこれはあくまでも「見当」です) 2^10=1024≒10^3 であるから両辺の3乗根をとると (2^10)^(1/3)≒10 つまり 2^(10/3)≒10 だからt≒3.3 2^10=1024(≒10^3) はコンピューターの世界に限らず役に立つことが多いので覚えておいて損はないと思います。

noname#203153
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 しっかりと覚えておくようにします!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.6

近似解法を使って解きます。与式から  y=2^t -10 とおき、y=0となる根が求める値ですよね。そこでこの式を1回微分すると  y'= t・2^(t-1) となります。 ここでtの近似値を t0 としたとき、更に正確な近似値 t1 は次式で求められます  t1=t0-yo/y'0  今第一近似値を 3とすれば  y0=-2 y'0=3・4=12 ですから,y1=3+2/12=3.17 となりますから、今度はt0をこの値にして計算して行き  その補正値. y0/y'0 が十分に小さくなるまでこれを繰り返せばいいのです。

noname#203153
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こういった解き方もあるんですね! 丁寧な説明ありがとうございました!

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.5

>2^t=10 の解き方を教えて下さい! / ちなみにt≒3.3みたいなんですけど... 算式例。  2^t = e^{t*LN(2) } = 10        ↓ 自然対数表示  t*LN(2) = LN(10)  t = LN(10)/LN(2) ≒ 2.303/0.6932 ≒ 3.322 2^t の算出手段を使うと? [Newton 流の逐次解法] 近似解 ta を与え改良近似解 tr を求める勘定を繰り返すと、正解に近づけます。  tr = ta - {2^(ta) - 10}/{2^(ta)*LN(2) } (ただし LN(2) ≒ 0.6932 ) いずれにせよ、手計算じゃ難航する模様。   

noname#203153
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今回は対数を使った手計算があたりだったみたいですけどこういうやり方もあるんですね!

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.4

2^t=10 [両辺の常用対数をとる解法] tlog[10](2)=1 t=1/log[10](2)≒1/0.30103≒3.322 [両辺の自然対数をとる解法] tln(2)=ln(10) t=ln(10)/ln(2)=1/(ln(2)/ln(10)=1/log[10](2)≒1/0.30103≒3.322 いずれの方法でも t≒3.322となって >ちなみにt≒3.3みたいなんですけど と一致します。 なお、常用対数の  log[10] (2)≒0.30103 とlog[10](3)≒0.47712 は暗記して覚えておいた方がいいでしょう。

noname#203153
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分でやってみたところどちらも出来て、理解することが出来ました! しっかりと暗記しておきます!

noname#215361
noname#215361
回答No.3

log(2)=0.30は、常用対数表から分かっているものとしていいのですか。 もっとも、そうしなければ解けませんが…。

noname#203153
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何を使ってもいいと言われてたので常用対数つかってOKみたいです!

noname#212313
noname#212313
回答No.2

 対数を使います。底(てい)は10(常用対数)でも、e(自然対数)のどちらでもいいです。2^tということから、底が2の対数が使えればいいのですが、関数電卓や対数表で底が2の対数はちょっと見当たらないようです。以下、右辺が10ですので常用対数を使ってみます。  2^t=10 ∴log(2^t)=log(10) ←両辺の常用対数を取る ∴log(2^t)=1 ←底が10の常用対数の中(真数)が10なら、1になる ∴t×log(2)=1 ←logの中(真数)がt乗なら、対数のt倍に直せる ∴t=1/log(2)≒1/0.30≒3.3 ←2の常用対数から小数点第二位まで計算した 

noname#203153
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 丁寧な解説でとてもわかりやすかったです!

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

両辺の対数を取る。 意味が判らん?教科書読み直せ。

noname#203153
質問者

お礼

どうもでした

関連するQ&A

  • -2t2+4t+16=8の計算をしてください。

    -2t2+4t+16=8の計算をしてください。 -2tのあとの2は二乗という意味です。良かったら、少し解説のほうもお願いします。

  • (1+t)^-3/2 ≒ 1-3t/2 になる近似の計算がよくわかりま

    (1+t)^-3/2 ≒ 1-3t/2 になる近似の計算がよくわかりません。 求め方とか教えていただけませんでしょうか。

  • またか・・・・・・(T-T)

    とあるアンケートに回答しようとしたら、 『回答がブロックされているので、 回答することができません。』  何で・・・・?(T-T) こんなご経験をされた方、いらっしゃいますか?   ちなみに、もし、いらっしゃったら、“どんな気分”ですか?       よろしくお願いします。(T-T)

  • 分数計算がわかりません(T◇T)(電験)

    分数計算がわかりません(T◇T)(電験) 画像の式なんですが 上の式から下の式になる経過がわかりません。 どなたか解説して下さい。

  • Optio T10かT20

    近く結婚披露宴に出席する予定があり、FinePixF401を持っているのですが、タイトルの機種の購入を検討しています。 らくがき機能や大きなディスプレイに魅力を感じていますが、どちらにしようか悩んでいます。 電器店で聞いたところT20は手ブレの機能が備わっていて、T10よりもオススメとのこと。 価格はT20が3万3千円、T10が2万2千円程度でしたが、皆さんならどちらがいいと思われますか? 個人的には手ブレの機能があるかないかだけで1万円の差があるのが着になり、決めかねています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • T1ケーブルってなんですか?

    タイトルどおりなんですが、「T1ケーブルを用意して。」といわれてしまいました・・・・  T1ケーブルってなんでしょうか?Cat6やOpticalケーブルとは使用用途が違うものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タイムゾーン? ※2009-07-03T02:38:01Z のTとZの意味

    タイトルの通りなのですが、別のシステムで出力されたXMLを取り込む機能を作っています。 読み込み対象のXMLのDate要素(出力日付)が2009-07-03T02:38:01Zとあります。 内容のTとZはどこかのタイムゾーンかな?と思ってるのですが、どうすれば判断出来るのでしょうか? ちなみに自分の時計と比較したときの差は9時間ありました。 以上です、よろしくお願いします。

  • T1.T2.T3って何?

    LIMEWIREやGNUTELLAなどでダウンロードの為の 回線スピードを設定するときT1.T2.T3って ありますけど何のことか教えて下さい? DSL<T1 T1<T2って感じなんですか?

  • 23T&27T スプロケのチェーンの長さ

    現在ロードバイクに13-23Tのスプロケをつけています。 峠用に12-27Tのスプロケをつけたのですが、アウター×ローでチェーンの長さが足らず変速できません。(ちなみに23Tのスプロケをつける時はティアグラのディレイラーのマニュアルに載っている方法でチェーンの長さを決めましたが間違って1コマ分余計に詰めてしまっています。)23T&27Tの両方に合うチェーンの長さにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?とりあえず27Tでチェーンの長さを決めて、1コマ分くらい詰めれば大丈夫でしょうか?

  • 911Tと920T

    911Tと920Tどちらを買うか迷っています。 予約録画など機能的に見たら後継機の920Tの方が断然いいのですが、デザイン的に考えると911Tの方が魅力があってどちらも捨てがたいです。 他に920Tにはあって、911Tにはない機能はありますか?