• ベストアンサー

子供のお小遣いについて

今、テレビで子供のお小遣いについて やっているので、「…そう言えば」 と思い、心配になってきたので 相談致します。 我が家では、中3の娘1人 中1の息子が1人居ます。 中1の息子には毎月3千円を お小遣いとして渡しています。 (携帯代と少年ジャンプは別) 娘にはお小遣いを全く渡して ませんが、たまに欲しい時に 少しあげています。 (携帯代と吹奏楽で使う楽器が かなり高額な為) 靴や洋服は妻が買い与えています。 妥当な線はどれぐらいでしょうか? ちなみに、我が家の収入は 500万円/年ぐらいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

うちもそんなものでした。 中学生に3000円って高いようにも思うのですが、ジュース一本だって100円じゃ買えないですからね。 部活や塾に通ったりで出費も多いものです。 中学生って親からだんだんに距離が出来て行く時期でそれに比例してお小遣いが必要になる。 うちは中1で1000円、中2で2000円、中3で3000円と学年×1000円にしてました。 学用品など必需品は別に買ってあげてました。 高校生になると上の娘はお弁当持ちだったので月5000円。 しかし下の息子は学食を利用したり、部活動での飲み物代などかかって1万5千円。 週に6日通いますから1日500円でも週3000円ですからね。 もちろんその計算では足りないのでプラスα 用具代などは別途です。その場合は必ずレシートや領収書を持ってこさせるようにしました。 良い機会だからお小遣いを何に使ってるかの内訳など、親子で話し合ったら良いのでは。 息子は部活動での遠征費などが別途かかってきてるのですが、交通費をはじめだいたいの予算の内訳をメモに書かせて請求された額を渡すようにしています。

NEKOGADAISUKI
質問者

お礼

参考になりました。 塾や文房具、等 色々家族で話してみたいと思います。 妻がお金の話が嫌いで困りますケド ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 お子さん達が、携帯で課金ゲームなどをしていないという前提であれば、まあまあ標準的なのではないかと。いまどきは、公衆電話も減りましたし、部活動の連絡も一斉メールと言うことが増えて、携帯は必需品になっているような気がします。  小学校の保護者会などでは、お小遣いについては時々話題になるものですから、奥様は有る程度の相場をご存知なのではないかと思います。  月々のお小遣いについては、奥様にお任せして、番組にあったように、大きな買い物(必要な楽器のメンテナンス費用など)を質問者さまが判断されれば良いのかと。  お嬢様は、申告制のお小遣い、弟さんのほうは定額のお小遣いというのも、それぞれの生活パターンに会わせていて、良いのではないかと思います。  どうしても、部活動等に費用がかかることなどから、申告制とお小遣い制のどちらかに兄弟を合わせるのは難しいと思います。  今後は、携帯の使いすぎなどのほか、水道光熱費など知らず知らずに無駄に使っていないかご家族でお話になればよいと思います。  単純にお小遣いの額といいますが、文房具など学校の必需品はお小遣いからやりくりするのか、理美容の費用などもお小遣いに含まれるのかいろいろだと思います。  ご夫婦とお子様が納得されているのであれば、それが一番だと思います。  

NEKOGADAISUKI
質問者

お礼

参考になります。 美容室代と塾や文房具は別に しています。 難しいですよね?

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

携帯代を含めてやりくりするのが使い方の勉強かなと思います。 ただ蛇足ながら中学生に携帯を持たせるとろくなことはないです。 保護者の方もお子さんもしっかり危険性や使い方の認知、倫理道徳がきっちりできてるというならいいかな…とは思いますけどね。 性犯罪の被害者の半数ほどは携帯を持った女子中高生なんですしね。

NEKOGADAISUKI
質問者

お礼

実際、娘も息子もラインやら ゲームやらで携帯が 手放せないでいます。 幸いなことに課金サイトや 有料のSNSなんかわ やらないでいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高校生のおこづかい

    4月から高校生になる娘がいます。 中3の今は月に3000円のおこづかいをあげており、高校生になったら5000円にすることにしています。 同じ年頃の方、または保護者の方はどのくらいおこづかいを貰って(渡して)いますか? また、高校生にもなると使い道が随分と増えてくると思います。例えば、ヘアケア用品や洋服代、友達と遊びに行くときの交通費、飲食代や文房具代、雑誌や文庫本、趣味にかかる費用、携帯などです。バイトをしていなければ、これら全部をおこづかいでまかなうのは難しいと思いますが、みなさんはおこづかいで買うもの、親が買うものをどこで線引きされていますか? それから、親戚からの入学祝いを現金でいただいた場合は子供に渡す?親が貰っておく?どうされていますか?

  • 中学2年生のお小遣いってどれくらい??

    中学2年生の娘がいます。 今まで月1000円のお小遣いをあげて、洋服や学用品などはおこづかい以外からあげていました。ですが、2年生に進級し、周りの子たちはもっともらってると言い出し、おこづかいを上げてほしいと言われました。そこで今の中学生(できれば2年生)は実際どれくらいおこづかいをもらっているのでしょうか?そのおこづかいに洋服代や、ケータイのお金も含まれていますか?

  • お小遣いUPってどういえば??

    こんにちは。 中2でお小遣いはなんと900円です(泣 そこで親にお小遣いUPをしてくれるよう頼みたいのですが どういえばいいでしょうか? ちなみに洋服代+本代+文具代すべて私持ちです。 なので全然足りません。しかも遊んだりするのでこの金額ではとても無理なのです。 しかも親にちょっと「お小遣い増やしてもらえたらな~」 ってつぶやいてみたら 「難しいんじゃない?」 と返されました>< 頑固な親にでも説得できる言い方をお願いします。 ちなみに (1)希望お小遣いは2000円~3000円です。 中2で2000円→中3で3000円というのが理想なんですが・・・ (2)携帯は持っていません。 少し長文になりましたが経験なさった方・考えがある方は教えてください!

  • お小遣いについて

    現在中一です。 1月からお小遣いが文房具や学校のものは自分で買う、その他欲しいもの全て、で2000円です、 妥当な値段ですよね?

  • おこづかいについて

    おこづかいについて 我が家では 主人 35,000円 /月 です(毎日弁当持参 自転車通勤) 多いと思いますが タバコ代がかかると言われ いまだ 減額できず (#^.^#) みなさんの お小遣いは いくらが妥当でしょうか?

  • お小遣いが欲しい…

    結婚して2年ほどの主婦です。1歳になる娘がいます。 我が家では、お小遣い制ではなく、 洋服代、美容室・床屋代、化粧品、携帯代、交際費、 その他諸々のお金全て生活費から出しています。 買い物は大抵家族一緒に週末に行くため、 平日昼間に1人(娘は一緒)で買い物をすることはほとんどありません。 何か欲しい物があるときは、夫に言えば生活費から出してくれますし、 基本ほとんどOKしてくれるのですが、 自分で自由にできるお金が欲しいです… もちろん、別に変なことに使ったりとか、へそくりしようとか、 そんなことを思ってるわけではないです。 趣味の物だとか小物とかを買ったり、 友達とランチをしたりとか、 服もたまには一人で買いに行きたいなーとか思ってしまいます。 ただ、夫があまりお金を使わない人で、 お酒もタバコもパチンコとかもしない、 お昼はお弁当を持って行って、 飲み会は、この時期や年末年始こそ多いですが、なしの月もある、 服も、結婚してから数着しか買ってない、 趣味は読書だけど毎週図書館で借りてくる、 という感じなので、お小遣いの必要性を感じてないみたいです。 どうしたら夫にわかってもらえるでしょうか?

  • 夫のお小遣い要求

    我が家は31歳の夫・28歳の私(専業主婦)・8歳の娘・9ヶ月の息子の4人家族です。 お給料から貯金・保険・家賃などは天引きしてもらっています。 月平均13万円で光熱費・教育費・食費・携帯代・電話料金・交際費(家賃とは別に住居の畳代積み立てがある)などを賄います。 その中で夫のお小遣いは昼食費・ガソリン代を含め2万8千円です。 散髪代・洋服代・カードで払っているネットゲーム代(2千円)は生活費から払っています。 さて、最近残業が多く残業代が2万円ほど付きました。 夫は「疲れていても頑張って残業をしたのだから残業代を全部お小遣いとして欲しい」と言います。 私は「これから子供たちも大きくなるし、娘が顎の矯正をするので出来るだけ遊びで使わずに貯金をしたりみんなの冬服を購入したい」と思っています。 実際大変な仕事で夜も遅くまで働いていました。反対に言えばその間子供はお父さんに会えないで寂しい思いをしたり、私も遅くまで起きていたりなるべく快適に過ごしてもらおうと努力してきました。 欲しいものもあればお付き合いで飲むお金も実際に欲しいでしょうが、家庭で使うお金も幾らあってもいいのです。 出来たら夫の洋服や欲しいものを買ってあげる、という形でお金を使いたいと思うのですが、皆さんの家庭ではこのように元から入る額より余分に入ったお金はどのように使われていますか?

  • こずかいの金額について

    そろそろ我が家の息子(小学校3年生)に「こずかい」として月々決まった金額を 与えようと思いますがどのぐらいが適当な金額なのでしょう? 我が家では1500円ぐらいを考えていますが少ないのでしょうか多いのでしょう かご意見をお待ちしています。

  • 中学生のお小遣いと使い道

    中1と中3の息子がおります。 うちの場合は自分で選んだお手伝いを仕事と称して、お給料扱いにしてます。 例えばゴミ捨てはただのお手伝いなので無償です。 中1の息子はお風呂洗いで月4000円・・・部活が始まってからろくにやってないので(さぼりもあり)今月は1000円; 中3の息子は犬の散歩や、一日1回食器洗いなどなど続かず転々としたあげくもう1年くらいやってませんのでお年玉や家で臨時のバイト(月1000円~2000円)などして凌いでます; 基本的には月5000円でした。 ↑将来心配です・・・><; 使い道はその月によって違いますが、ゲーム(貯めて)やカード、漫画本、友達と映画を見に行ったりなどです。 因みにおやつは家で済ませています。 4人子供がいて これから何かと出費が増えますし、倹約に励もうかと思いまして、おやつ代込みにしようとか色々試行錯誤しておりますvv 皆さんのお宅ではそれぞれ、お小遣いどれくらいあげてますか? 又、その使い道など把握してますか?

  • クラリネットの事教えてください。

    中1の娘が部活で吹奏楽に入部しました。クラリネットを吹く事になり学校より購入を勧められました。娘いわく学校で購入すると10万円以上はするとの事ですが、果たしていきなりそんな高額の物を使わせなきゃいけない物なのか、それが妥当な金額なのか楽器に疎い私にはわかりません。どなたか良いアドバイスを御願いします。初心者向けにはどのような物が良いのかも教えてください。御願いします。

専門家に質問してみよう