• ベストアンサー

GN125について

通勤目的で購入を検討しています。 中華バイクということで、故障すると箇所によっては日数が国産バイクに比べてかかるとのことでしたが、灯火類、バッテリー、タイヤなどの消耗品系も厳しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fta5
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

GN125Hのことでしょうか? GN125Hに関しては、日本製のGN125を基本に中国の合弁工場(ハオジェスズキ)で製造していたはずです。 基本的にスズキの品質で製造されてましたので、新車時点では見劣りは無かったです。 (純正チェーンはノンシールだったので、すぐ伸びてましたが、ノンシールチェーンであれば、日本製でもさほど差はないです。) 部品は日本製のGN125用の部品でかなりの部品に互換性がありますので、比較的部品の入手はラクだと思いますが、スズキの車両知識があるお店でないと、部品を調べるのに苦労されるかもしれません。(GN125はかなりのタイプがあるので、互換性はスズキのお店でパーツリスト等確認しながら発注する必要があると思います。) 国内仕様と異なっていたのは、ヘッドライト球で、ヨーロッパ規格の球になっていました。(その後変更になったかはわかりません。) 日本ではあまり一般的でない球でしたが、規格品の電球なので、バイク屋さん、バイク用品店で調べてもらえば入手可能です。(通勤用であれば、1個スペアの買い置きが良いかもしれません。) 新車でも中古車でも、耐久性は部品の性能とメンテナンスに比例します。 乗りっぱなしでは、中国製でも日本製でも壊れます。 ご参考まで

その他の回答 (1)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.1

90年代まではGN50~125は、国内生産し販売していました。 その後中国で合弁生産を開始し、消耗品に関しては ある程度社外部品はあり、互換性もあるはずですが 最新モデルだと電装類が違っているかもしれません。 純正品にこだわるなら、ある程度予備をストックしておかないと 通勤用途だと厳しいです。 全国ネット系購入店なら、めぼしい部品は ストックしているかもしれませんが・・・。 社内や知り合いに、中国語が堪能な人がいれば タオバオ通販や代行でもいいでしょう。 新品が信じられないくらい値段で買えます。 ただ、偽物も多いのでパーツリスト入手は必須です。 http://komaro.ikidane.com/howtotaobao/index.htm

関連するQ&A

  • ベスパの消耗部品はベスパ用以外でも可能でしょうか?

    ベスパの消耗部品はベスパ用以外でも可能でしょうか? ベスパGTS250の購入を考えているのですが、レッドバロンに相談すると、 「日本の湿気に弱く電気系の故障が多く、部品の入荷に時間がかかったり、修理コストが国産より高くつくのでおすすめしません」 と言われたのですが、 消耗部品のバッテリー、タイヤ、オイル交換、ベルト、プラグなどいろいろありますが、国産バイクで使 用している部品では対応できないのでしょうか? 通勤で一日60km走るのですが、そんなにガンガン乗って大丈夫なバイクなのでしょうか? ほしいバイクはベスパ以外にないので、 故障を覚悟の上で購入するか悩んでいます。 メリットを聞くとどうしても舞い上がってしまいそうなので、 デメリットを教えてください。 よろしくおねがいします。

  • スズキGN125の乗ってる方、教えてください。

    スズキGN125購入を考えてます。中華バイクの評判は悪いので、OEMとはいえ不安があります。現行の中国製と、古いけど国産最終の99年式(事故・修復歴車は除き、年式相応ヤレ・走行1~2万km内を想定して)、信頼の置けるのはどちらでしょうか?

  • 外国製バイクの維持費等について

    現在夏のボーナスで、外国製バイクの購入を計画していますが、購入後の維持費について気になります。 現在は国産の大型2輪に乗っています。メカは初心者ですが、消耗品(オイル、バッテリー、プラグetc)の交換や、メンテナンス程度の簡単な整備は自分で定期的に行い、車検はユーザー車検でクリアさせるなどして、なるべく押さえてきたつもりです。 ですが、外国製のバイクは、消耗品などでも特殊な部品が多く、対応できるディーラーへ依頼しなければならないとか、その際の修理費も国産バイクより相当高価だといわれます。 また車検はディーラーをとおすと、普通に20万~30万、もしくはそれ以上かかるとも聞いています。 自分としては、できればオークションなどで中古をじっくり選んで、納得のいく車両をなるべく安く気長に探していきたいし、購入した際には 、整備についても前に書いた消耗品の交換くらいは自分でやっていきたいのです。 現在外国製のバイク(今のところ第1候補はBMWです)をお持ちの方にお聞きしたいのですが、購入後の維持費は国産車に比べてどのような感じですか? また、個人売買で外国製バイクを購入された方、ディーラーとのうまいつきあい方がありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 詐欺罪とかになりますか?

    通勤で使っていました原付バイクが壊れてしまいました。 会社が購入代金を立て替えて購入してくれると言われました。 しかしバイク屋が持ってきたのは廃車してもいいようなボロボロのバイクでした。 そう言えば倉庫にバイクがあるからそれ使えばいいと先輩社員が言っていました。 社長に問い詰めると倉庫にあったバイクをタイヤ、バッテリーを新品にバイク屋で取り替えてあたかもバイク屋で買ったてえで自分に売ったそうです。 こう言うのは何か罪になるのでしょうか?

  • カジバVラプトール1000の流用パーツを教えて!

    この度カジバのV-ラプトール1000を中古購入しましたが、国内販売パーツの少なさに困っています。国産車のパーツを流用したいのですが情報を知りません、出来るだけ詳しく・たくさん教えてくれませんでしょうかお願いします。例えば、消耗パーツ(ワイヤー類・パッド・灯火類)や、外装・排気系・サスペンションなど。

  • 熱電ベスト、熱電ジャケットの耐久性について教えてください

    最近寒くなってきたので熱電ベストの購入を検討しています。 実は去年も購入を検討したのですが電熱線が切れやすいと聞き バッテリー式のベスト(ベスウォーマー)を購入しました。 発熱体がカーボンファイバーで出来ているらしく断線の心配は殆どなさそうですがバイク用として使うには暖かさが足りませんでした。 そこで実際に熱電ウェアを使っている方々にお聞きしたいのですが使用していて電熱線の切断やその他の故障はありますか? また着心地や使用上の注意点(折り曲げてはいけない等)ありましたら教えていただけると幸いです。 それと通勤に使っているバイク(125cc)でも使いたいのですが 温度コントローラを使って温度を下げて消費電力を減らせば小型バイクでも使えるのでしょうか?

  • vespaの125ET4かLX125について

    今度vespaの125ET4もしくはLX125を購入予定です。 そこで質問なんですが、両バイク共にガソリンはレギュラーですか? 以前に輸入車はハイオク指定の物が多いと聞きました。 オイルはバイクショップなどに売っている、国産車と一緒のもので良いのですか? バッテリーもバイクショップなどに売っている、一般的な物で良いのですか? タイヤを交換する場合も、普通のバイクショップで出来ますか? あと、外出先での盗難が心配なのですが、皆様はどのような対処をしていますか? 現在思いつくのが、U字ロックくらいです。イモビライザーは標準装備みたいなので それ以外で何かありますか? 最近のvespaは昔のと比べると格段に良くなっているとは言え、 消耗品など、日頃のメンテナンスが気になります。 それに、色々ネットで調べた結果、vespa等の輸入車の修理は一般のバイク屋・バイク用品ショップなどでは、修理を断られる等、あったので心配です。 もちろん、購入店でメンテナンス・修理をしてもらうのが、一番なのでしょうが、近くにvespaを扱うお店がありません。 また、上記以外に注意する点、国産車との違いなどありましたら、助言をお願いします。

  • GN125 中国産の新車 or 国産中古??

     こんにちは。以前からバイク購入の質問で お世話になってます。しかしながら未だに購入には いたっていないため質問させていただきます。  現在乗っているアドレスV100は親名義なため自分 のためたお金でGN125を買おうと思っています。  バイク屋の店員さん所有の2万キロ走っているけど ばっちり整備されている『国産』のGN125が乗り出し価格で 14万円で店を通して売ってくれるとの話があり、 よさそうだなと思っています。まだ店員さんの私物で 店員さんが毎日通勤で使ったり、時には遠出をしたり もするそうです。維持費よりも楽しさを重視したいらしく 250ccに乗り換えるといっていました。   一方でGN125は『中国産』の新車も販売されていて そちらは乗り出し価格18万円です。  中国産とはいえ、元は日本で作られていたバイクで 主要な部分は今も日本で作られているそうで、信頼度 はそこそこあるそうです。  18歳学生で、普段はスクーターに乗っていることから バイクのテクニックは皆無に等しく、いつ転ぶかも わかりませんし、立ちゴケも何度かすると思われます。  そのため新車よりは中古の方がいいような気がしています。  しかしながら残り3年の大学への通学、卒業後は 父親の通勤バイクとして、長く活躍してもらいたい とも考えています。  どちらもにするか迷っているのですが、皆さんが 僕の立場でしたらどうされますか??  また客観的なアドバイスもいただければ嬉しいです・

  • バイクバッテリーの電圧

    ネットで安い中華バッテリーを購入し、125ccバイクに取り付けましたが、セルが回りません。バッテリーの電圧をテスターで計ると12Vありました。バッテリーは正常だと見ていいでしょうか?

  • 訪問事業用で国産トライクか中華トライクか。

    バイク初心者というより、普通自動車免許しか持っていません。 訪問事業で使用する為にトライクの購入を検討しています。 現在、改造を加えミニカー登録した中古のキャノピーに乗っています。 軽自動車も数台購入し使用していますが、キャノピーの手軽さが気に入っており、キャノピーより速度が出て燃費のいいトライクの購入を検討しています。 PCX125のトライク仕様の購入を検討し調べていましたが、ベースとなるバイクが国産、非国産に関わらず改造を加えているので不具合が起きた時の保証はなく、また不具合も起きやすいとの記載を見て、60万以上の高額な国産車両のトライクを購入するより、30万程度の安価な中華車両のトライクを不具合覚悟で購入した方が結果的にいいのではと考えるようになり、迷っています。 多少であれば家族が何とかいじれるのではとも思っているのですが、乗りつぶす気でいれば賭けで安価なトライクを購入し壊れるまで乗ってみるというのはどうだろうかと…。 アドバイス頂ければと思います。 因みに普通のバイクは、免許を持っていないこと、所属スタッフも二輪免許を持っているスタッフがほとんどいないので、普通免許で乗れるトライクのみの購入を検討しています。 宜しくお願い致します。