• ベストアンサー

残業の多い会社、やっていけるのか

2年ぶりにニートを卒業する22才です。 正社員として雇っていただけることになり頑張ろう!!と気合を入れていたものの、 入社日がどんどん近づくたびに不安で吐き気に襲われます。 1番の心配事は、前職は多い時で残業が月に10時間だったのですが 内定を頂いた会社は月に40時間の残業があります。 40時間の残業は未知の世界なのですが、やっていくうちに慣れるものでしょうか? その会社の平均勤続年数が6年とインターネットで書かれており、やはり長く勤めるのには厳しい会社なのかな?と思いました。 ちなみに販売職で、1日立ちっぱなしで仕事をすることになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • www-0708
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.5

こんにちは。 お話しさせていただきます。 月に7~8回休みがあるとしましたら出勤日数は23~24日くらい、40時間の残業ということはほぼ毎日2時間の残業があるということになりますね。 お店の営業時間は10時~20時か21時くらいでしょうか?会社にもよりますが基本の勤務時間は8時間くらいだと思いますので、定時で上がるとしたら19時には終われるはずですよね?ということは毎日通しのシフト(早番や遅番がなく、開店から閉店まで)ということになります。 営業中は勤務時間の短いアルバイトを何人か使ってお店を回すと思いますので、正社員はそのまとめ役として1日中勤務するということでしょうね。ようするにオープン準備とレジ締めは正社員がやるということでしょう。 アルバイトに働かせた場合はその分時給が発生してしまいますが正社員の場合は残業代が出ないこともありますので、会社にとっては決まった額の賃金だけを支払って正社員をフル活用した方が、人件費を抑えられるというメリットがあるわけです。 でも正社員でしたら社会保険に加入できるなどやはりこちらにもアルバイトと違うメリットがあります。勤務時間の長さは慣れるしかないですね。 それから勤続年数のことですが、こちらは個人の意思によりますね。長く続ける人もいるだろうし、何年か勤務して仕事に慣れてくると、条件のいい会社に転職する人もいると思います。今は当たり前の時代ですしね。転職に関しては「販売をやっていたから次の仕事も販売」と考えることは全くありません。そこで学んだ商品知識、アルバイトや後輩社員をまとめた指導力、お店の売り上げのために考えて実行してきた運営のことなどを踏まえると、営業や商品開発、製造や経営とやれることは無限に広がりますよ。自分のお店を持つことだっていいじゃないですか。 少し話しが逸れた部分もありましたがいかがでしょうか?まだお若いので失敗したっていいじゃないですか。考えて考えて、どうしてもどうしても嫌で続けられなかったら辞めればいいじゃないですか。始める前から悩んでたら先に進みませんよ。今はせっかく決まった正社員ですし頑張ってやることが後に続きますよ!

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ちが少し楽になりました。 確かに始める前から悩んでいたら先になんて進めませんよね。2年もニートをしていた私を拾ってくださった会社ですので、今できる事を考えて一生懸命頑張ります!

その他の回答 (8)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.9

月40時間なんて1日、2時間程度じゃないですか。 むしろ毎日、10時間も働けば社会人としての自信と誇りを持って生きられるわけです。

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 働いていない申し訳なさに比べれば、残業をして社会人として自信をもてるほうが良いですね。 その分、休日はしっかりリフレッシュして頑張ります!

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.8

販売の仕事って、立ちっ放しは当然で 商品補充等の軽作業や掃除もあると思います。 電話対応などもあるでしょう。 ですが、休憩時間というのがあるので 自分の体力と勤務時間を調整して、あとは慣れだと思います。 ただし 2年ニートだった? ということはその・・ 1日3時間前後の残業があるとしたら 1日10~12時間たちっぱなしになるので、 足の体力がもつかどうかの問題ですね。 勤務開始~1ヶ月は、足の裏が痛い ふくらはぎがつりそうだ などのトラブルも予想されます。 ニートだったときに、ひきこもり状態だったとしたら 体力がまったく足りないと思いますので、本当最初の数ヶ月はしんどいと思います。 販売職が自分にむいてるのだと思われて、選んだのであれば 多少の苦労は乗り越えるしかありません。 ただ、勤務時間が初日から残業2,3時間あるよ なんて言われると永遠にあるのかもしれない。 平均勤務年数が6年ということは 正社員になったからにはがんばるぞー と2年くらいがんばった 転職先が見つからないからずるずる と6年目を迎えて・・ という感じでしょうか。 まだ 22歳 ですよね 若いですねぇ 1日10時間くらい働いてしまうと・・ 転職の面接も行けないし・・ 販売だから平日休めるか・・ と言っても 仕事がある日は丸一日、自分の用事ができないでしょう。 慣れるかどうかについては、あなたにしかわかりません。 時間がある日に5時間くらいウオーキングしてみましょう。 1時間以内に足が痛くなったら、やめたほうがいいかもしれません。 正社員なので、がんばってみて いけそうなら続けて 筋肉痛になったら辞めるしかない。 とりあえずがんばって見ましょうっ ただ 残業そんなにあるなら婚期を逃すおそれもあり

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前職も1日立ち仕事でしたし、ニートの期間も毎日運動をしていたので体力はそこそこある方だとは思うのですが、残業の多さに対応できるのか不安になってしまっていました。 続けていけばいつかは慣れるはずですので、頑張っていこうと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.7

<内定を頂いた会社は月に40時間の残業があります。 新米の貴方が一人前に仕事できるなんて誰も思いませんよ でも残業させてあげるといっているのですから、貴方は 仕事できなくても必要とされているのですから、喜んで いればよいのですよ。 <やっていくうちに慣れるものでしょうか? 何もわかっていないようですね したこともない仕事など他の職場にいって不慣れな仕事なんて 日常的にありますよ。 <1日立ちっぱなしで仕事をすることになります 嫌なら椅子にすわっていれば良いではないですか それで実績がついてくるのなら誰も文句いいませんよ

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初からなんでもできる人なんて確かにいませんね。仕事を任せていただけてありがたいと思い、前向きに頑張ります!

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

>>平均勤続年数が6年 これだけでは何とも言えません。その会社はいつできたのでしょうか。 これまでどの程度の成長があったのでしょうか。それによって平均勤続年数はかなり違います。 ちなみに今の私の会社は多分それよりも平均勤続年数は短いと思いますが、理由は9年前にできた会社でその後年々採用をしてきたので平均ではかなり短くなっています。 逆にみなさんは6年も働いていると思えばどうでしょうか。 残業40時間はまあ普通という感じです。サービス残業でなければ適当な時間と思います。逆にこれを減らそうとすると手取りが減るので社員はそちらの方が不満に感じる人の方が多いと思います。 立ち仕事の件ですが、製造業ではこれは当たり前です。私は昔立ちっぱなしの店員をバイトでやりましたが、半月で慣れました。(それまでは午後になるとかなり辛かったですね) 結論から言うと、これは仕事としては普通の状態で特別厳しいというほどとも思いません。 貴方なニートから抜け出そうとしているのであれば、多少の無理はこらえてツ図けるべきだと思います。 多分数か月もすれば慣れると思いますよ。それまでの辛抱ですね。

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 店舗は全国にあり、その場所ごとで設立からの年数もバラバラです。 なのでネットに書かれている勤続年数はあまり気にせず行こうと思います。 確かに残業がある分、手取りは多くなるのでお金が貰えると思って前向きに頑張ります!

  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.4

おいおい、お年寄りが働くんではないでしょう。 お年寄りだって大丈夫ですよ。 正社員でしょう。 一日2時間くらいの残業で最高ではないですか、残業手当はどうなるの、もらえないの、もらえれば良いですよね。 40時間とうたってくれるだけ、ありがたいのでは。 若しかして、もっと残業したいと言う人もいるかと思います。 平均勤続年数が6年…良い方です。 長く勤めるも勤めないも、行ってからの話だと思います。 ところで自分の得意の技能、技術でも、得意仕事はあるのですか。 根本的に、どの様な仕事でも働きたくないのでは。 仕事をする以前の問題の様な気がします。 男性ですよね。

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残業代は“固定残業代”としてもらうことができます。 性別は女です。 確かに入社してみないと分からないですので、勤続年数については深く考えないようにしようと思います。

  • folcon
  • ベストアンサー率22% (19/83)
回答No.3

そんな事言ってるやつはどの会社行っても、文句言ってなんだかんだイヤになるから同じ。

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ニート期間の長さから怠け癖がついてしまっていました。 気を改めて、一生懸命頑張ろうと思います。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.2

 残業40時間なら、普通だと思いますし、その若さで不安と言う事自体疑問に感じます。  ただ、立ちっぱなしと言う点では、私も不安を同意します。  1日の実稼働時間が何時間かかかれておりませんが、8時間労働として、月40時間残業ならば、1日10時間労働かな?と想定しますが、休憩時間省いても8・5時間くらいの勤務ではないでしょうか?。仮に8・5時間とした場合、その間ずっと立ったままでしょうか?。  店頭品だし、後片付け、金額計算などを考慮すれば、ずっと立ったままとは思えないのですが・・・・。  仕事の内容確認されてますか?。  平均勤続年数は、一生売り子が嫌で管理職やバイヤーと言う道が閉ざされた企業のため、キャリアアップを希望する人にとては、これ以上いても意味が無いという判断で退職しているのではないでしょうか?。あるいは結婚退職とか。  嫌でやめるなら、1年と持たないと思いますが、その会社の社員が皆売り子なわけではないでしょうから、安易に平均勤続年数と自身の仕事内容とをマッチングするのはおかしいと思います。  あとは、個人的に販売職なんて正社員ですべきことなのか?といった考えもありますが、ニートをしていた以上は、そういう職種しかないと言う現状で、腹決めて働くしかないはずです。そこで何を見つけるかですね。  当方販売員は、学生バイトでしか経験なく、現行職種では、全く畑違いですが販売士資格を持ってはおります。一つは頭が劣化してきているので、勉強してみようかというのが理由でしたが、もう一つ別の理由があります。

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ニートをしていた自分を拾ってくださった会社ですので、腹決めて一生懸命働いていこうと思います。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

6年と書かれていると思ったら6年はがんばってみると目標を立てることでしょう。40時間というのは決して多い方ではありません。このくらいでビビっていては何も始まりませんよ。 定時で帰れると書かれていても40時間残業があるのがふつうです。つまり今から考えていても仕方ない。とにかく飛び込んでみて、6年頑張る。40時間残業があるなら、それが定時と思う。それだけ。 いまから帰ってTV見ようかなとか、ゲームやろうかなとか、休日は友達と遊ぼうとか言う考えは全部捨てる。会社が俺の家と思うことです、もっと言えば職場でいかに楽しく過ごすかを考える。いかに上手く手を抜くかを考える。そして最後にいかにこれ以上の給料を得られるかを考えるべき。 働くと言うことはある意味自分を殺すという意味。これが出来ない人間が職を転々とする。

mochi-RON
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「職場でいかに楽しく過ごすか考える。いかに上手く手を抜くか考える」なるほど!と思いました。 とにかく飛び込んでみて、頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • 残業の多い会社

    工業系専門卒業予定の24才男です。先日地元製造業の50人規模の会社に内定を頂き、会社に行くことを決め4月から働くことが決まっているのですが、本当に入社して大丈夫か今になって悩んでいます。何故かと言うと、交代勤務が嫌で日勤の仕事を探していたのに、残業がたくさんある(深夜5時まであるときもある)からです。こんなに残業があるのに、面接では残業については何も触れられず、うちの会社は社員の定着率が高いとかうちの会社が勤まらなければ、他の会社なんか勤まらないと言うようなことをいわれました。会社の雰囲気はアットホームな感じで社員の方はいい人そうな人ばかりでした。社内報を毎月だしていて工場もきれいな感じで一見社員を大事にするとてもいい会社に見えました。業績も良いです。納期前忙しいのは分かるのですがちょっと残業がありすぎのように感じます。ちなみに社員の平均年齢は、27才ととても若い会社です。 

  • 残業をない会社にするには?

    私の会社は月末になると残業がどうしても増えてきます。 職種は医薬品の営業です。就業は8;30~17:00の会社です。 残業といっても今月の数字をどこまでもっていくかを普段の営業が終わって帰社した19時から24時まで会議室で行います。月3回行われます。1回弁当が支給されますが・・・。 普段は21時には終わります・・・。これってなんとかなりませんか? やはり会社と戦うしかないのでしょうか?私は入社5年目で発言権もなければ会社を敵にまわしていづらくなるのがこわいです。 昔、監査が入り、その日を境に早く帰宅せざるえない体制になった支店をきいたことがあります。助けてください。

  • 残業代について

    6月から新しい会社に転職しました。 私の職位は管理職ではなく、残業代が出ると入社時に総務から言われておりましたが、配属された上司から「4月からは会社も財政的に厳しく、基本的には残業は0としている。フレックスで調整して残業は0にしてくれ。それぐらいの自己管理ができないようでは困る」と言われております。 しかし実際は8時間で仕事が終わるわけはなく、出社から退社までの時間(食事時間を1時間を除く)は1日平均10時間で月にすると約20時間の残業が発生しております。 これをサービス残業として申請させないというのは、違法にならないのでしょうか?

  • 残業が当たり前の会社。たまに定時で帰る言い訳。

    最近転職をしましてまだ、勤続1か月目です うちの会社は残業が当たり前です 8;30~17;30なのですが 普通に20;00とか20;30まで残業をします 36協定の関係でMAX月45時間までと決まっていますが それでもプライベートの時間・ たまには早く終わって自分の体をリフレッシュなどしたいです その場合の定時とか、早く仕事終わる言い訳など あればアドバイスおねがいします。 あまりにも仕事量が多すぎて残業が当たり前になっていますので できれば月20~30時間ぐらいにしたいです。 実際面接の際に残業平均は25時間ぐらいと聞いていたので 理想は1日1時間の残業にして月20~30ぐらいが理想です ですが現実は40越えが当たり前になりそうです・・・・ ちなみに残業するのはいいですが、 もっと残業してほしいとか 定時で帰ってばかり言われたら文句言われたりしますかね? その場合の対応策なども教えてください。 なので 残業を少なくする+定時で帰る言い訳 文句を言われないようにするための対応策などの アドバイスを真剣にお願いします。

  • 転職で隔週休2日制の会社に内定。給料は残業分を含めて話すべきか?

    はじめての転職で困っております。 転職で隔週休2日制の会社に内定致しました。面接では悪い印象を さけるため、給料等の話し合いはしておらず、内定が決定して雇用形態 の話し合いに行くことになりました。その際の、会社との給料について どう話せばいいか教えて頂きたいのです。 <詳細です> 以前の会社と今度の会社の規模は同じ。 職種も同じ総務。仕事内容もほぼ同じ内容で同じぐらいの量と推定。 前職は残業込みで21万円。休日は完全週休2日制+夏季 年末年始。 残業10時間弱。 今度の会社は、隔週休2日制(隔週土・日・祝日 年末年始。 9時から18時(実働8時間) 残業10時間以内とのこと。 求人表には、待遇に「残業手当(めったにありません。)」との記載 今度の会社も完全週休二日制なら相場から見て概ね20万円ぐらいで良い と思ったのですが、隔週休2日制で土曜も出るとなると話は変わると思 うのです。 週に40時間を越えると残業扱いになると聞きました。 月20万円と仮定して前の会社での8時間残業代なら、 20万円÷21日×1.35(残業割り増し分)=1日12,857円です。 月に2回土曜出勤すれば、25,714円 月に3回土曜出勤すれば、38,571円 が残業手当になる予定です。 そこで、待遇欄の「残業手当(めったにありません。)」の記載がとて も気になります。土曜分は出ないのでは? そこで、 1)これらのことを話しても問題ないか?これから働くのに悪い印象を 与えて働きにくくなるでしょうか? 2)もし、話し合いで月給に土曜分は入っていると言われたら、月23万 円ぐらいにすれば良いでしょうか?あと、その際に雇用契約書などに 「土曜分は残業としない」とか「月給に含む」とかの記載ってするので しょうか? さらに、雇用契約上で初めから月に16時間なり24時間残業をすることを 前提にした契約ってありなのでしょうか?以前の会社も始めは毎日残業 がありましたが、工夫して必死で働き月10時間ぐらいで帰れるように努 力しましたが、初めから土曜出勤を命じてる時点で早く終わらせようと する気もなくなる気がします。 本当は完全週休二日制が良いのですが、ずっと転職活動してやっと決ま った内定なので、すっごく考えております。人事をされていらっしゃる かた、隔週休2日制の方など、ご意見を教えてくださいますようよろし くお願い致します。

  • EXCELで勤続年数を出したいのですが…

    入社が毎日のようにようにあります。 会社の締日は、25日です。 たとえば、10月26日~11月25日の間で入社した人は、一日でも勤務したなら、すべて1ヶ月と計算して、あとは、締日で区切って、計算したいのです。 11月10日~11月25日 1ヶ月(入社日~締日) 11月26日~12月25日 2ヶ月(締日~締日) 12月26日~ 1月25日 3ヶ月(締日~締日) A列…入社日、B列…入社日、C列…勤続年数(年)、D列…勤続年数(月)とします。 A ・ B   ・ C ・ D 1 名前 ・ 入社日   ・勤続年数(年) ・ 勤続年数(月)  2 太郎 ・ 2006/11/10 ・ 0 ・ 2 3 花子 ・ 2006/10/25 ・ 0 ・ 3 10 検索日 2006/12/25 DATEDIFでは、納得できなかったので、よい方法は、ありまあせんか? そのあとに、勤続年数が6ヶ月の人と3年の人を検索して一覧表で印刷したいのですが、方法は、ありますか?

  • 会社の残業に対する制度について

    今月で社会人1年目になります。 給与面で気になることがあるのでお知恵をお貸し下さい。 私はあるソフトウェア会社でシステムエンジニアとして勤務しております。 この職業は残業は当たり前ということでしたが頑張ってみようと思い就職しました。 しかし、現実は厳しいものでした・・・。 残業が100時間近く行くこともあるのですがうちの会社は残業代は最50時間までと決まっています。 この条件は一般的にはどうなんでしょうか? 私が入社してからこの一年間で4人も退職してる現状です。 誰に相談してよいのかわからずここでお知恵を頂きたく質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。。。

  • 残業をやるのが嫌いです。

    現在の職場は残業2時間を時々やりますが、残業代が安すぎます。 出勤時間8:00~17:00=13万+残業が1100円+25%増し。 前職では手取り33万でした。出勤時間は7:00~17:20=19万+残業1時間×20日で約14万でした。 (お金の計算がほぼ出来ないので間違っていたらお知らせ下さい) 個人的にわがままかもしれませんが、前職並みの残業代をくれないとやる気が出ません。 これって前職が異常ですか? 前職は既に倒産しています。

  • 平均勤続年数

    平均の勤続年数の出し方を教えて下さい。 基準日→ 2020年3月31日 (1) 2014年6月16日入社 (2) 2019年5月23日入社 この2名分の勤続年数をエクセルで〇年〇ヵ月で出すにはどのようにすれば宜しいでしょうか? A1に基準日を入れています。 入社年月日はA2からA3です。

  • みなし残業

    最近、転職したのですが、就職が決まった矢先、派遣切りや内定取り消しなど急に雇用の条件が厳しくなりギリギリセーフで33歳という厳しい条件かですが新しく販売系の仕事につく事ができました。 まだ、入社したばかりなので残業とかはないのですが、来年から残業もあるみたいです、みなし残業と面接の時に説明があったのですが、月に40時間までは残業手当てとして毎月一定額支給されるのですが、40時間を超えたらさらに残業代として別につくそうです、残業は全く苦に思ってないので、あまり深く聞きづらかったので聞かなかったのですが、一般的に、例えば30時間しかない時でも40時間ちょうどの時も同じ手当て額という理解でよろしいでしょうか? みなし残業の時間は何か決まりがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう