• 締切済み

離婚

現在、離婚協議中なんですが、家具とかは分けたのですが、お金の事で揉めています。 私は今ある貯金を半分という意見なのですが、妻は私が子供達の面倒を見てたから働けた金だから半分は無理もっとほしいと言っています。妻は現在実家で子供達と暮らしています。私はこれから引越し、足りない家具などを買わなきゃいけないので、せめて半分はほしいです。 半分くれなきゃ会社に電話して月五万はもらうと脅しめいた事まで言っています。しまいには子供達がいて働けないし金がかかるから全額ほしいくらいだと言っています。 みなさんの意見を聞いてみたいです。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

<私は今ある貯金を半分という意見なのですが 預金の資産のほとんどは独身の時にためたお金や、親とかの資産を 引き継いでいますから、結婚前の資産は関係ありません 結婚後は住宅の改築や住まいの確保する必要あり、貴方の年齢では それらの負債多く実質赤字ということもあるので、負債も含めてですから 実際に預金があるとは思えません、有ったのなら清算しないといけないので 残らなくなるのではありませんか。 子供の養育費くらいで分かれる妻の生活費は関係ありませんよ 離婚の原因書かれていません、仮に相手に問題あるのなら相手に 支払ってもらうこともありえる、夫が慰謝料は負担しなければいけない というのは聞いたことないですよ。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

財産分与は、婚姻後に築いた財産が対象ですが、どのような割合で、というのはケースバイケースでしょう。 ただ、お互いが納得しない限り決まりません。 どうしても、話し合いで決まらなければ、裁判所へ財産分与請求の調停の申し立てを行えばいいでしょう。 http://www.rikon.to/contents4-2.htm また、養育費も貴方が支払う義務があります。 でも、私は数多くの母子家庭を見ていますが、養育費をもらっていない人のほうが圧倒的多いのが現状ですね。 http://www.rikon.to/contents_24.htm なお、申請により母子の手当が月4万円もらえます(ただし、実家暮らしだと母親の親の所得制限があるのでもらえないこともあり)から、児童手当と合わせ月6万円(子が2人とした場合)はもらえます。

  • holydevil
  • ベストアンサー率39% (121/310)
回答No.1

結婚前から持っていた資産は折半の対象外。結婚後に得た貯蓄は折半です。 次に、子供がいるなら親権を持った側に養育費は払うのは当たり前です。あなたの給料にもよりますが 月5万で済むのでしょうか?子供達と書かれていることから2人以上のお子さんがいらっしゃるようですね。 たぶん、裁判になると5万じゃ済まないように思います。 あと、母子家庭はいろいろ優遇され、手当ても5万円程度もらえます。奥さんの言い分もおかしいですね。

関連するQ&A

  • 離婚費用について

    離婚をするにあたって離婚費用はどちらが持つべきでしょうか? 財産分与、慰謝料はない離婚で現在離婚協議書を作ろうかと思っているのですが主人側にこう言われました。 ◇以下が主人の主張です。 ◇協議書に書くことは養育費など金銭の事で妻がもらう立場なので妻が離婚協議書をつくるべき◇ 1.私は離婚協議書は二人で協議するものなので妻がつくらなければいけないものではないと思うのですがどうでしょうか? また、子供がいる離婚なのできちんと養育費をもらいたいので私は「離婚協議書」と「公正証書」を作ろうと思い行政書士に頼むので書類作成費用の折半を求めたら ◇協議離婚なら互いに養育費を話し合で決めてそこで離婚が成立。 行政書士に必ずしも頼む必要はない。信用(養育費の支払い)できないから行政書士に依頼するといったのはそっちなのだから書類作成費用はそちらで払って欲しい◇ 2.これらの作成費用は安くはないけど今後、子供のことに関わる重要なことなので私は作るべきだと思っていますが費用の折半を嫌がられましたがやはりこれも養育費をもらう側が払うべきお金でしょうか? 3.また離婚に伴い ・今のアパートからの引越し費用 ・私と息子が住む新しい住居への入居費用 これらは折半を要求してもムダでしょうか? ☆離婚するにもお金がかかるのですから費用は折半したいのですが 主人は結婚するときに入居費用や出産費用を全額出したら出したくない雰囲気です。私は結婚する前に妊娠中に働けなくて検診費や生活費を貯金で崩しました。だから結婚時にはお金がなく結婚費用は主人が払ってくれたのですがおまえは結婚時に何も出していないと言われます。 円満離婚をしたいので歩み寄れる離婚費用の分担を教えて下さい。

  • 【離婚問題】公正証書作成手数料の負担について

    現在、妻と離婚が成立し、慰謝料、養育費など 私が支払うものを決め離婚協議書を作成するところです。 離婚協議書には訳あって子供との面会は敢えて記載しない事になっています。 離婚に至った原因は双方にあり、少なくとも私はそれを認めています。 妻は私の支払いが将来滞るかも知れないから、 とこの離婚協議書を公正証書にすることを希望しました。 この場合、公正証書作成費用はどちらが支払うものなのでしょうか? 私が全額支払うものなのでしょうか? 離婚に至る経緯は全く関係無く、言わば債務者側が支払うものなのでしょうか? 私は公正証書作成しなくとも支払うつもりですので 妻が安心料として全額負担すべきと考えています。 皆様、ご意見をお聞かせ願います。 宜しくお願いいたします。

  • 離婚協議書について

    この度、離婚しようという事になりまして、離婚協議書を作成しているところです。妻の両親が話の分かる感じではないし、義父はどなりこんで来る事もありました。 なのできっちり協議書を作成しようと思っています。 離婚理由としましては、妻が家事をやらない、外にもあまり出ないし、家にひきこもっているという感じです。 このまま、結婚生活を続けて行くのは出来ないと判断して話し合いの末、離婚するという事になりました。 話し合いも半年もかかり、やっと離婚届けにも判を押してくれました。 でも、後で何か揉めるような事があると嫌なので、協議書を作りたいと話したのですが、なかなか応じてもらえずにいました。 離婚届けを書いてからズルズルきて、2ヶ月くらい経ってやっと協議書を作るという事に応じてくれました。 それで、協議書を作るにあたって、協議書の書き方などネットで探してみて書き方はだいたい分かったのですが、部分的に分からないとこがありまして質問させてもらおうと思いました。宜しくお願いします。 妻には、当面の生活費と引越しする為のお金を渡すつもりです。金額は妻も納得してくれています。 子供はいませんので、養育費などはないです。 協議書のサンプルなど見ると、金銭などの受け渡しは慰謝料と財産分与という名目になっています。 慰謝料を調べたら、慰謝料とは、不法行為により精神的損害を被った場合に支払われる損害賠償をいいます。と書いてありました。 財産分与は、財産分与とは、夫婦が結婚生活を送っている間に協力して作った財産を夫婦で分けることをいいます。と書いてありました。 それで質問なのですが 1、離婚理由は、家の事を全くやらないとか、問題は妻にあると思うのですが、当面の生活費と引越しする為のお金を、慰謝料と財産分与と いう事で協議書を作ってしまっていいのでしょうか? 慰謝料と書くと、私に不法行為があって、妻に精神的損害を与えたから払いますよという事にはなってしまわないでしょうか? 当面の生活費と引越しする為のお金を支払いますと書いて、慰謝料がないじゃないか!とか言われて後で慰謝料を請求されても困りますし。 2、財産分与については、結婚生活において、協力して作った財産はないですし、妻が結婚前に所有していた財産もないです。 私は結婚前に親父が亡くなり、婚姻中に土地を相続しましたが、それは、特有財産と言う事で財産分与の対象にはならないですよね? 協力して作った財産とはどうゆうことなのでしょうか?私が給料を貰ってきて、妻に生活費を渡します。貯蓄は相談して決めて 銀行に入れといてます。貯蓄は分与するほどはないです。 3、協議書は2枚必要みたいですが、同じ文面をそれぞれ、私と妻で別々に書くのでしょうか? 妻が2枚書くのは有りなんでしょうか?私が書いて、後で、自分がいいように書いたんだろ!とか言われるかもしれないので どうしたらいいか分かりません。 説明がうまく出来てないかもしれませんが、分かる方いましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 協議離婚後の慰謝料について

    協議離婚後の慰謝料について 結婚4年目。離婚が先日、成立したのですが 妻から慰謝料を請求されています。 妥当な額が不明なため、お教え頂けませんでしょうか。 状況としては以下です。 ・協議離婚済(届出は出しています) ・以前に口頭で財産分与を含み、妻には110万円を支払う事を  口頭にて双方で合意済 ・離婚の理由は私(夫)が子供がいらないという理由から、話合い  の上、離婚に至る。 ・貯金は150万ほどあり、妻が毎月必ず必要となるお金(保険代 等)  6万円×半年を支払うということで、約110万円を支払うとの話を  しておりました。 妻からは300万円は財産分与を含み、貰いたいと申し出 がありました。 私としては離婚前に口頭とは言え、同意した120万円以上は 支払えないと考えているのですが、如何でしょうか。 私の都合により恐縮ですが、ご意見をお願いいたします。

  • 離婚したくありません

    まず私の置かれている状況を以下に示します。 ・結婚6年目30代男性で・過去5年間無職(生活は貯蓄と私の実家の保護による) ・20代の妻、6歳4歳の子供 ・妻は結婚前に借金が300万円程あり、結婚前、全額私が立て替え支払った ・妻は仕事を持ち、別居して子供二人と生活(母子家庭に似た状態) ・別居の理由は、私の生活改善(自立させる)、妻の通勤が楽になるため ・週1~2回程度、夕食を共にする ・夕食を共にした場合、高確率で妻の別居に宿泊し、   妻の職場と保育園へ車で送る(妻は車を保有していない) ・妻が仕事や遊びで子供の面倒が見れない場合、月20~30時間程度、私か私の母が面倒を見る ・今月より就職活動開始、面接などに行っている ・現在借金・家庭内暴力・不貞行為など他の問題はない この度、妻から離婚をしようという話しになってしまったのですが、 子供のためにも出来れば回避出来れば良いな、と思っています。 ただ、私の状態を見て頂ければ分かるとおり、 私自身、社会的にとても怪しく、信頼出来るものではありません。 離婚後、妻が仕事や遊びで面倒が見れない場合、 子供を放置して行くという言葉も聞いており、不安に感じています。 切欠は、家族みんなで花見に行く先約をしていたにも関わらず、 妻がその前々日に突然「花見をやめて友人と遊びに行く」と言い出し、 口論に発展した事からになります。 家族で行ける、一年に一度とも言える楽しみに期待を裏切られた事もそうですが その時、妻から「私は貴方を家族と思っていない」と言われ、大変ショックを受けました。 それで私も離婚の提案を受けてしまった次第です。 その後の昨夜、妻が自宅に離婚の話をしにきて、協議離婚を進める話になりました。 その後、外で夕食を共にし、私は自宅に帰るつもりだったのですが 妻と子供達に勧められて別居にお邪魔しました。 その時に妻から、数日前子供を置いて職場の飲み会に行った時の写真を見せられたのですが 見知らぬ男性の腕に絡みつき、目を閉じて口を頬に寄せるような写真などが数点あり、 とても見るに耐えないもので、嫉妬心から悲しくもあり、怒りを覚えました。 その場そうは思ったものの、特に何事もなく宿泊して帰ってき、今に至ります。 今夜また離婚についての協議があります。 私はどの様な態度で臨めばいいのでしょうか…。 離婚はしたくないのですが、否定出来る要素がないので途方に暮れています。 以上、拙い文で申し訳ありませんが、ご意見お待ちしております。

  • 離婚の相談

    友人から離婚の相談を受けました。 いくつか分からない事があるので相談させてください。 今すぐ夫と別れたいのだが子供2人を連れて引っ越す為のお金がない。相手のほうから離婚したいと言われた場合そのお金は法的に見て出してもらえるか? 夫は貯金もゼロなので不可能だと言っているそうですが妻の方からしてみればどこかでお金を借りてもらってでも今出て行くためのお金が欲しいそうです。(会社でお金を貸して貰えるようです。) 離婚の原因は過去の2度の浮気により夫婦仲がギクシャクしていて暴力は無いのですが、話をしても全て受け入れてもらえず夫の言う事に従っているだけの毎日だそうです。浮気の事についても謝罪は無く、お前が悪いんだと言われたそうです。 今回の離婚の話も引越しや、親の面倒について自分に従わなければ離婚する!と言っているようです。 2人の子供は小6と小5ですが夫は出るとこに出て決まった養育費は払うと言っているそうですが慰謝料は無理ですか? 分かりにくい文章ですみませんが宜しくご回答お願い致します。

  • 別居、離婚について

    現在、妻と子供二人(3歳と5歳)で暮らしています。 妻とは子供が生まれてから、毎日のように喧嘩が絶えなくなりました。愛情も感じられず、罵られる日々に耐えてきましたが、いい加減疲れました。 もうセックスも四年近くしていません。 一度、耐え切れなくなり、1ヶ月ほど家を出ましたが、私の少ない貯金ではすぐ底をつき、お金の問題でまた家に戻りました。 私が家を出ている時も、妻は子供達と楽しく暮らしていたようです。 家に戻ってから、離婚の話を切り出していますが、離婚に応じてくれません。 私はお小遣い制のため、いまの状態でまた別居をするのは厳しい状況です。 また、別居も許してもらえていません。 勝手に出ていこうものなら、妻は「同居の義務があるのにそれを放棄するのは、財産放棄とみなす」と言います。 妻も働いており、同じぐらいの給与を貰っています。 ちなみに、妻が離婚に応じない理由はお金です。 これからどう進めていけばいいのか分かりません。 まずは別居をしてから離婚を進めるべきか。 同居をしたままで離婚を進めるべきか。 また話し合いでは埒があかない場合は調停になりますが…色々と大変だと聞きます。 時間をかけても協議で頑張って何とか話を離婚へまとめるほうが良いのでしょうか。 いたずらに時間だけが過ぎていき、話がなかなか進まず、困っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 離婚のアドバイスお願いします

    離婚話が進んでいます 妻からの訴えで、性格の不一致だと思います 色々な人に相談しましたが、離婚話に値しないと言われました 住宅を買う時に妻の両親からお金を800万円借りましが、現在400万円 返済しています 私は結婚する前に一千万円以上の貯金がありましたが、結婚資金、 住宅購入で現金が無くなり両親から400万円を貸してもらいました 妻は結婚するときには貯金が無く結婚資金などは、私が全額支払を しました 私も、結婚をして幸せになりたかったのでお金を使い両親も応援 してくれたのですが、妻が別れてくれと毎日のように言うので 分かれる決心が出来ました ここで聞きたい事があります 妻と妻の両親は残りのお金を返してくれと 言ってきます でも、私と両親の使ったお金のほうがかなり多いです それと妻は、お母さんから結婚資金を百七十万円出してもらったと言ってきたり(たぶん嘘だと思います) あなたと、あなたの両親に出してもらったお金は 過去の事、そんな事言っていたらきりが無いので、私の両親から借りた 400万円を返す事だけを考えてくれと言ってきます どうしたらいいでしょうか?

  • 離婚時のお金の分け方

    33歳男性です。よろしくお願いします。 先日妻が子供を連れて勝手に出て行きました。 これ以上私と一緒にはいられないという性格の不一致で出て行きました。 私としては家族のために一生懸命働いてがんばってきたつもりです。 暴力等も一切ないし、酒やギャンブルに溺れることもありません。 生活していることで相手にあれが不満これが不満といわれても対処しきれませんでした。 今でもそんなひどい目に合わせたつもりないと思っています。 勝手にでていったことに対して腹がたちますが、子供には申し訳ないとは思うので養育費は払おうと 思っています。しかし今ある貯金を折半するのは普通なんでしょうか? そもそも妻が働き出した際、私のお金を生活費にして足らない分を妻から出してもらうという考えで いたのですが、残ったお金は家の貯金ではなく妻の貯金になっていた気がしてたまりません。 妻は以前ちょこちょこ貯金してるからたまったらなにか自分のほしいものを買うといっていました。 その証拠に家の通帳には少量の金額しか残ってません。 妻が結婚前にどれだけ貯金していたかはわかりませんが、結婚後もそこそこ自分の貯金でほしいも のを買っていたのでそんなに残っているとは思えません。 勝手に家を出て、アパートを借りたことにたいしても敷金礼金は?引越し費用は?しまいには車まで かっている。(ローンではあるようですが頭金は?) 謎だらけです。どう考えても妻のお金ではなく家族のお金ではないのかと思うようになってきてしまい ました。離婚話の時に自分から「折半な」とかいってしまったのですが、最近自分がおかしいのかな と思うようになってきてしまいました。みなさんはどう思われますか?

  • 協議離婚で質問です

    以下の状況の場合、想定されることをご教授ください ・私の長期の病気を理由により、妻から離婚を申し立てがあった ・妻も精神的にやつれており、子供もスクールカウンセラーに相談している事を聞かされ  児童福祉課のカウンセリングを受けた妻から、「このままでは娘さんまで精神的に同じように  なってしまう可能性があります。出来るのであれば、子供が安心できる環境を作って  あげてください。」というアドバイスから、妻はよりを戻すつもりはないと判断して  離婚を受託しました(この時点で、私は離婚を受託したので、協議離婚の手続きとして  弁護士事務所のホームページを参照して、協議書を作成しました。それを、妻は無料相談  が出来る「法テラス」に持ち込んで見てもらった様ですが、問題ないとのことでした)  役所から、離婚届をもらってきて、協議書(妻とは、3回修正して合意している)を判子を  押して渡し、  「協議離婚には、証人が必要だから、実家に書いてもらって」と、私の分は、証人欄(実父)  も含めて渡しました。   しかし、妻が、それを実家に証人欄の記載と印をもらう郵送するときに、見ていて気づいた  のですが離婚届にも、協議書にも、妻の判子を押していないのです。  引越し日も決まっており、家の売却も決まっており売却益は「共用財産の分与」で半額づつで  協議書にも、その旨を書いて納得済みです。  親権も、妻に譲りました。  家具類、電化製品も、ほとんどを譲渡しています。  養育費は、傷病手当金で生活しているので、「傷病手当金は、差し押さえ禁止です(健康保険法第61条)」の旨は伝え、養育費代わりに、高校受験までの塾代を出すことにしています(マンションの分預金から)。 【疑問点】 (1)協議離婚(協議書も固まり)の話し合い離婚で、離婚届の提出日も決めており、引越しも  決まっているのに、未だに判子を押さないでいる理由 (2)離婚届を出した日(8/15予定)の2週あとに(家族のスケジュールを確認したところ)妻が  家庭裁判所に行く。と予定が書き込まれていました。   なにをしに、家庭裁判所に行くのでしょうか? 理由がさっぱり、わかりません。 よろしくお願い致します