• 締切済み

線形代数がわかりません

画像の問題1と問題2の答えがわかりません。教えてください。 特に問題2は「R[x]3の標準基」とはどんなものでしょう?それがわかれば、正規直交化はできますので、最後まで解いていただかなくて大丈夫です。 これは期末試験と書いてありますが、先日行われたもので明日、この内容に似たテストがあります。そのための勉強で質問をしています。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

1 は一般的な「内積」の定義を知っているかどうか問うているんだろう. 2 は... たぶん 1, x, x^2 かな. ただし, 問題が乱暴すぎるきらいはある.

関連するQ&A

  • 線形代数

    線形代数の期末試験で、直交化などをやっているのですが、 計量線形空間に入ってからがイマイチ理解が乏しいです。 Gram-Schmidtの正規直交化法なども手順は分かるのですが目的がわかりません。 どなたか、 なぜ計量空間というものを考える意味があるのか? 正規直交化するとどんないいことがあるのか? かみくだいてご説明お願いしますm(__)m

  • 線形代数

    次の線形代数の問題がわかりません。 x=x1 y=y1 とする。次の実2次形式F(x)を直交変換x=Tyを用いて標準 x2 y2 形(λ1y1^2+λ2y2^2の形)にするとき、Tと標準形を求めよ。 F(x)=2x1^2+5x2~2+4x1x2 直交変換を用いて標準形に直すやり方がわかりません。 ご指摘お願い致します。

  • 線形代数学

    2変数実2次形式Q(x,y)=5x^2+2y^2+4xyについて次の問いに答えよ。 (1)実2次形式Q(x,y)の行列Aを求めよ。 (2)Aの固有値を求め、実2次形式Q(x,y)が正定値かどうか判定せよ。 (3)(2)で求めた固有値の固有空間の 正規直交基底を求めよ。 (4)(x y)=T(X Y)と直交行列Tで変数変換したとき、実2次形式Q(x,y)がλ1X^2+λ2Y^2となるという。このとき、直交行列Tの定数λ1,λ2を求めよ。ただしλ1≦λ2とする。 という問題です!4問もあるのですが余裕のある方お願いします。。 もちろん計算過程は省き、どのようにやるかだけでいいのでお願いします

  • 線形代数の問題です。至急御願いします!

    問. (1)R^n∋P1,P2,...,Pnについて次を示せ。 P1,P2,...,Pnが標準内積に関し正規直交基底⇔P=(P1,P2,...,Pn)が直交行列 (2)C^n∋u1,u2,...,unについて次を示せ。 u1,u2,...,unが標準内積に関し正規直交基底⇔U=(u1,u2,...,un)がユニタリー行列

  • 線形代数

    対角化に関する問題です 写真の問題に書いてあるとおり直交直和分解されることを説明してほしいです お手数をおかけしますが解答をよろしくお願いします 固有値1と5は出せました この問題の答えに書いているdimu(1)=3,dimu(5)=1だからR ^4=u(1)+u(5) をどうやって導き出すかを教えて欲しいです

  • 線形代数の質問。

    線形代数の問題で 2次形式A(X) = X^TAX = 6x1^2 + 4x1x2 + 3x2 を標準形にせよ。 という問題なのですが 最後が3x2というのは3x2^2のミスでしょうか? そうであれば答えは 2x1^7 + 7x2^2と算出できます。 もし問題ミスなのであれば解き方がわかりません。 ご教授の方よろしくお願いいたします。

  • 線形代数 行列 

    ||u||=1, u∈R^n f:R^n→R^n f(x)=x-2(u,x)u f(x)=Ax という線形代数の問題なのですが、 これのAの求めかたを教えてもらえませんか? Aは直交行列になるそうなのですが。

  • 至急お願いします!(線形代数)

    R(n乗)からR(m乗)への線形写像Tは適当なm×n行列Aによって T(ⅹ)=Aⅹ と書けることを示せ。 という問題なのですが、解答には R(n乗)の標準基を{e1、e2、…en} R(m乗)の標準基を{e´1、e´2、…e´n} とする。 T(ej)=Σ(i;1~m)aije´i   …(1) とし、行列Aを[aij]と定義すると線形写像Tは T(x)=Axとなる と書いてありました。 (1)の部分なのですが、どうして和になるのかよくわらないので、教えていただきたいです。

  • 線形代数の問題

    テスト前の最後の講義で 「2次曲線x^2+hxy+y^2-5x-7y+6=0を標準形に変換し、どんな曲線を表すかを述べよ」 という問題をやったのですが、講師が説明もしないまま講義が終わってしまいました。 友達に聞いたところ、場合分けをすればいいと言われたのですがよくわかりません。 この問題の解き方を教えて下さい。 お願いします。

  • 線形代数のベクトル空間の問題です

    次のベクトル空間Wの次元と1組の基を求めよという問題です。 W={f(x)∈R[x]3 | f(1)=0、f(-1)=0} なんですが、どうやって式を求めていくかわかりません。 詳しい解説等くださると助かります。 ちなみに答えはdim(W)=2,基は{-1+X^2, -X+X^3}となるらしいです。 よろしくお願いします。