• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仲良くない人と花火大会)

仲良くない人との花火大会

thankskkの回答

  • ベストアンサー
  • thankskk
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

>相手の方は何を考えてこんな提案をしているのでしょうか? ・一目ぼれ ・体目当て ・承認欲求 ・彼女がいるというステータス欲求 のどれかかな? 断り方はなんでもいいと思います。ごめんなさいって素直に言えばいいです。 それで文句を言ってくるようならその男の器が小さいだけです。 ちなみに、無愛想でノリが悪いのは、それが自然体なら悪いことではありません。

qonpon
質問者

お礼

結構いくつかの可能性があり、なるほど!と思いました。 なんだかとても勇気づけられました! 相手の方には申しわけないですが、きちんと謝ることにします。

関連するQ&A

  • あまり仲良くない子を花火大会に誘う

    タイトルの通りです。明日明後日花火大会があるのですが、3月に合コンした子を誘おうと思います。 合コン以降ほとんど連絡をとってません。 同じ大学で相手は2つ下です。 無理なのは承知ですが、最後の夏休みなので当たってくだけても良いかなと思っています。 批難もあるとは思いますが、おおめにみてやってください…。 そこで、どうやって誘おうかと思っています。 もし相手がいなかったら一緒に行かない? とメールを送ろうと思います。 ですが、なんとなくこれだと不安なので、もしこれ以上にいい誘い文句があれば教えていただきたく思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 花火大会に誘える?

    私は現在高3です。8月20日頃に花火大会(=結構大規模)があるのですが、来年はそれぞれ大学に進学してしまい会えなくなるので今年は高1のときから仲のよい男子を誘おうと考えています。その人とは何回か2人で帰ったり会ったりしている仲なのですが、一緒に行ってくれるか少し心配です。その理由として、 【1】大学受験の勉強が忙しい。 【2】人ごみがあまり好きではないらしい(でも、花火は好きらしい)。 【3】少し離れた街に住んでいる。 【4】彼女はいないようだけれど、他の女子と仲良く話しているのを見たことがある。しかし、私と会ったときには必ず手をふる。 【5】その人にはいつも一緒に登校している幼稚園から一緒の親友が2人(男子)いて、何でも話してしまうため、冷やかされそう。 などがあります。 誘ってみてダメだったらしょうがないのですが、一緒に行ける機会は最後だと思うので言ってみようと思います。↑のような感じの状況でもOKしてくれるでしょうか?また、(メールor直接など)どのように言ったほうがよいでしょうか。

  • 花火大会に行きたい女の子の心理

    ゴールデンウィークにバイト先の女の子とデートして、次はどこに行くかとか行きたいかとかを話しているときに、彼女に「花火大会に行きたい」と言われました。 4月上旬のデートのときは向こうから花火大会の話題を唐突に振ってきて、(誘ってほしいのかなぁ…)なんて思っていた矢先のことでした。 彼女はどんな心理なんでしょうか。 ※彼女とは水族館・動物園・ドライブなど、デートらしいデートを3回ほどしていて、反応は悪くないです ※デートはいつも楽しみにしてるようです ※彼女は恋愛経験は多くないようです ※遊んでる時の雰囲気は「打ち解けた男女友達関係のノリ」ではありません

  • 花火大会で告白・・・(女性の方へよろしくお願いします)

    明日の花火大会で告白しようと思っています。当方♂で知り合って5ヶ月位の同い年の女性を誘ってOKが貰えました。最初はメールからやり取りが始まって、お互いの事を知っていこうと(ここ3ヶ月ほど)毎週のように2人きりでご飯食べに行ったり、遊びに出掛けたりしてきました。ある程度こちらからの好意も伝えているつもりです。電話でも週に2、3回は話したりしています。花火大会に誘ったのは1ヶ月ほど前だったのですが、相手の女性も行った事がないらしく興味を持ったのか誘いを受けてくれました。こういう関係で女性が2人きりで花火大会に行ってくれるという事は男性側からの告白があるかもしれないと期待したり、考えたりするのでしょうか?それとも上に書いたように単純に見に行きたかっただけなのでしょうか?

  • 女友達を花火大会に誘いますか??

    はじめまして。大学1年生の女です。質問はタイトルの通りです。 学校の行事で知り合って3週間くらい前からメールをし始めた、(学部は違いますが)同い年の彼がいます。彼、非常にノリがよいせいか、メールの内容も過激で、期待しちゃうような発言が多いのです。今、話の成り行きで週に1回ほど一緒に登校していますが、昨日、2ヶ月先に行われる花火大会に行こうと誘われました。女友達としか見れない女の子を男の人は花火大会に誘っちゃったりするものでしょうか? 脈アリなのか脈なしなのか知りたいです。 また、脈アリの場合はどんな態度をとれば彼は告ってくるでしょうか??あまりアピり過ぎるとひいちゃうのもありそうなのですが・・・よろしくおねがいします。

  • 一週間前になっても彼氏から花火大会に誘われない

    高校二年生の女子です。 私には同級生の彼氏がいます。 私の近所で8月3日の土曜日に花火大会が始まるのですが、彼氏と一緒に行きたいと思っています。 私から誘うのではなく、彼氏から誘われて行きたいなあ…と 彼氏は滅多に遊びに誘ってくれない人で、今までほぼ私から誘っていたので余計に誘われたくて…(今までで一回しか誘われたことがありません。その時はクリスマスでした) 一週間前になっても彼氏から誘いがこないのはおかしいですか? やっぱり今回も私から誘った方がいいのでしょうか… 兄に相談してみたところ、「そいつひでえな、俺だったら既に約束してるけどね。諦めたら?彼氏ほっといて友達と行った方がいいよ」と厳しい事を言われました… 皆さんも私の兄のように花火大会などのイベントは早めに約束しますか? 三日前になっても誘いが来なかったら自分から誘おうかなと考えています… ちなみに私も彼氏も部活をやっていますが、その日はどちらも部活が休みなので多分彼氏は暇なはずです。

  • 花火大会 断り 他の人も

    2人での花火大会の誘いをしたところ「楽しそうなイベントですが、2人でいくのはちょっと・・・と思うので。。。他に誰か誘いませんか?」という返答がきました。 以前何度か相談させていただいたものです。 気になる社内の後輩とライブ・食事に行き、その後のアプローチについてまで相談させていただきました。 その後は流れは以下のです。 ・少人数の若手で1度、彼女含め別の同僚と3人で飲んだ ・3人で飲んだ際、2人になったタイミングで誕生日プレゼント(お菓子)を渡した ・(彼女が好きそうなジャンルが分かっていたので)人気のピザ屋に誘い、4時間程飲んだ ・その翌週にメールの流れでご飯を食べることになり、また2人で飲んだ ・本の貸し借りをする話となっており、3度目ご飯の際に交換 奥手な子ですが、始めのライブ含め3回、間に誕生日プレゼントも渡していたのでこちらの好意は伝わっていたのかな、と思っていたのですが。。。先走りましたでしょうか。 (1)元々恋愛対象として意識していなかったので、気軽に会っていた (2)何度か会ってみたが、同僚以上としては見れなかった (3)いきなり花火大会で驚いている 個人的には(3)であってほしいと思いますが・・・ 脈なしということでよろしいですよね? ざっくりではありますが、以上の流れからの感想をお願いできればと思います。

  • 3回目のデートに誘われたけど

    1ヶ月くらい前に合コンで知り合った人から3回目のデートに誘われました。 合コンの時にまた遊ぼうと話していて、初デートは合コン後すぐにメールでいつ遊ぶ?と向こうから言われて、7月頭に仕事帰りに食事しました。 そのデート中には花火大会に誘われました。 その後2回目のデートは私が相談事があると言ったら彼が時間を作って会ってくれました。初デートから2週間後でした。 そのあと約束していた花火大会をキャンセルされてしまい、もう脈なしかなと思っていたら、今日メールで食事に誘われました。 これは前向きに考えてもいいのでしょうか?(>_<) 2回目の相談事をしたときにそれが彼の仕事関係のことだったので、もしかしてその仕事の営業?とか思っちゃっている部分もあります。 メールは初デートした後からほぼ毎日1、2通やりとりしていましたが、2回目のデートが終わってちょっとしてからメールが返ってくるのが遅くなったような気がします。 花火大会をキャンセルされた時も、私が気にしないでと返事したメールに丸2日返事がなく、やっと今日きたメールが来週の食事の誘いでした。 それも花火はごめんねとかもなかったです。 私は花火をキャンセルされたしメールも来ないしもう諦めようと思って、やっと今日決心したのに、彼から誘いのメールが来て、またもやもやしています。 3回目のデートをしても、また4回目はないかもとうじうじしてしまうなら、もう断ってしまおうかとも考えちゃっています。 今までメールしている中で、またご飯いこうとかいう話が出てもじゃあいつにする?と具体的に進めてくれませんでした。 男の人は気になっている相手なら、もっとすぐに誘いますよね? 彼はどういうつもりなのか、全くわかりません。 何でもいいので意見下さい!

  • 10月6日、土浦全国花火競技大会を、食事しながら座って見れるレストラン(ホテル内のでもいいです)を探しています。

    10月6日、土浦全国花火競技大会を、食事しながら座って見れるレストラン(ホテル内のでもいいです)を探しています。 19歳と15歳の姉妹なのですが、10月20日が両親の20回目の結婚記念日で、プレゼントとして、花火を見ながら2人で食事を楽しんでもらいたいんです! 母が股関節を痛めているので、人ごみでの見物・立ち見は難しいので、座って見物してもらえるように考えたのですが、土浦市について詳しくないので困っています・・・ ホテルの上層階レストランなど、花火が綺麗に見えるところを教えてください! どなたか知恵を貸していただけないでしょうか??お願いします!!

  • 花火大会は女性にとってどのぐらいの価値なんですか?

    女性は男性に花火大会に誘われたら嫌いじゃなければ普通にOKしてしまうものなんですか? 自分は市民体育館をよく利用していてるんですがその関係で以前から顔見知り程度の6つ下の女の子達がいたんです。2か月前にその子達とは自分達がやってるスポーツと自分の高校の後輩であるといいうことがわかり意気投合しアド交換したんですが、そのうちの好みの子とメールをそれなりにすることになったんです(もちろんその時は二人で会ったことはありません、スポーツの練習で偶然一回会ったぐらい)。 それでその中でたまたま花火の話題がでたので流れとノリで「花火いくかぁ!」的なことを送ったら「行きますか♪」って流れになったので四日前に行ってきた(もちろん二人とも楽しめたみたいです)のですが、その後特にこれといって何もなく困ってます(汗)。夏季講習と部活があって忙しいとは思うのですがそれでも・・・。 これは仲のいい先輩だから行って「あげた」感じなんですかね?やっぱり・・・。 自分的には恋愛対象にないと二人きりで行かないですけどねー(=_=)。 前回ふられた子は花火と動物園も行ったんですが、最初から恋愛対象にはなかったみたいでもう何がなにやら(泣) 長文ですみませんが、もしよければ答えてもらえたら光栄です。