• 締切済み

カフェの居場所機能について

カフェの居場所機能について調べています。 ・一人でいられる、・お喋りできる、・店員との交流、・客同士の交流 以上の項目を居場所機能とし、これらを果たすためのカフェの施設・設備・接客の条件、またポイントを教えて下さい。 例)・一人でいられる→相席にさせない→相席にさせないために、気遣いをする。 ※wifiがある、トイレがある、コンセントがあって携帯の充電ができるなどは無しでお願いします。

みんなの回答

回答No.3

テーブルを大・中・小と揃える ガストなんか行くと4人席+2人席=6人席なんてことをしますが、そうでなくって、もともとのテーブルの大きさ カウンター席は椅子×1,5倍の広さをキープ →心置きなく新聞が読めるし、おひとりさまは荷物置き場でもう1席使うのがオチ フックでも取り付けておいて欲しいですね 交流については客⇔店員で名刺交換 「カフェ」で売るなら営業禁止 できるなら個室風仕切りのある席が半分、交流目的のフリースペースが半分

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

なんだか不思議な質問ですね。 えーと、 ・一人がけソファと合体可能なテーブルで店内を作る ・店員を通常の倍以上置く(客と話していても他の客をカバーするため) そんなところでしょうか。 客同士の交流は、促進させようとすると一人客に迷惑なので、 その辺は勝手にやってくれ、という事で。 後は店側としては、全ての単価を高くする、かな。 一人で長居したり、店員と喋りたいという客が増えれば回転率は下がりますので、 その分単価は高く設定。 ま、やってることはガールズバーと変わりないので、 あの辺の価格帯で良いんじゃないですかね。

回答No.1

私はぼっち飯が好きなので、女性が1人でも気兼ねなく入れるカフェが好きです。 絵本や雑誌が沢山置いてあって、ドリンクやフードが美味しいとなお良しです。 見晴らしのいいカフェならずっと窓から外の景色を眺めていますし 落ち着く音楽が流れているところではまったりと読書にふけったりしています。

関連するQ&A

  • いま、私には学校での居場所がありません…。

    いま、私には学校での居場所がありません…。 仲良く一緒にいた内の1人の子と険悪になってしまい、それを境に女子ならではのグループ内に 気まずさが漂っています。だからと言って私はその険悪になってしまった子を無視したりだとか、悪口をブログに書いたりだということはしていません。その子にはされてしまいましたが同じ事をしても意味などないと思ったからです。険悪になってしまった引き金を引いたのは私ですが、遅かれ早かれ起こりうることだったと考えております。私にもその子にも非があると思ってます。 それだけなら耐えられたのですが、最近ではそのグループでの私の居場所が ないように感じています。お弁当も私を気遣ってくれているのだと思うのですが、腫れ物に触るような 感じです。話しかけてもくれません。私にはその気遣いが逆にとても荷が重く感じます。 学校に行くのが毎朝辛く、下痢になってしまいます。最近でも食事の量が異常でおそらく過食症(嘔吐無し)になりかけているのだと思います。普段より2倍は平気で食べています。母にもおかしい、と言われました。保健室の先生にも過食症だろう、と言われました。 私は受験を普通科よりも意識?したコースに通っており勉強についていけなくなってしまうので 仕方なく学校に行く毎日です。 本当につらくて欠席も遅刻も最近では増えてしまいました(体調不安定など含む)。学校に行きたいです。でも自分の居場所がない学校になんて行きたくありません。本当に毎日を必死で生きてます。 保健室の先生に相談したり、親に相談してなんとか踏ん張っている感じです。 普通科に移動するという手もあります。そこには今よりは親しい友人関係があります。 けれどこの問題から逃げたところで根本的な解決策にはならないように思います。 普通科にいったところで私はまた同じ過ちをすると思うのです。 普通科にいくのも途中からの転入なので…悩みどころです。 居場所がないのが何よりも、つらいです。 お昼も授業と授業の合間に食べてしまうので(過食症の症状?)お弁当の時間にはする事がなく かと言って教室は気まずいので次の時間の予習、宿題をしてとりあえずトイレに行きます。 ひと気のないトイレに行って縮こまって時間が過ぎるのを待っています。 どうすればいいのか、もうわかりません…。どうしても心が傷つきやすくなっているので 我侭ですが、叱咤する場合もやわらかくお願い致します。ちなみに高校2年女子です。 ホットラインなどにも相談してみようかと考えてはいます。

  • 居場所で悩むの自分だけかと思ったら皆悩んでますね!

    所属するコミニティーや居場所を広げていこうと思いアマゾンで 書籍を1時間30分調べていたら、サードプレスという言葉をしりました。 貧困問題や8050問題などや定年後の孤独などの関係の書籍も調べました。そこで気づいたのですが、自分だけが孤独のようなニュアンスをもっていましたが、結構、自宅と会社以外の所属するコミニティー → サードプレイスを持ちたいという人達はたくさんいるようです。(・´з`・) 唯一つ問題として、以前に質問しましたがサークルのようなものでも半グレのような人がやっていたりマルチだったり新興宗教だったりする場合があると思います。 そういう場合はすぐにきっぱり断るということで対処するしかないのですかね? そういうことばかり気にしていたらきりがないから新しく居場所づくりは積極的に行くことが出来なくなるので、参加していったった方がいいですよね? 今のところは図書館や市営のプール、などです。あまり人的交流はありません。 そいうのがあるのは以前通っていた就労移行などです。 どのようにググって調べたところでは居場所としてスナックとかそういう場所が 紹介されたりしてました。 これはダメだとか頭から否定せずいろいろなところに顔出してみるしかないですかね? オススメありますか?アドバイスお願いします。 ーーーーーーーーーーー サードプレイスという言葉は、アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが 著書「ザ・グレート・グッド・プレイス(The Great Good Place)」で 提唱しています。オルデンバーグは、 都市生活者が友好的な人間関係を構築できる場として、 サードプレイスは重要だと述べているそうです。 サードプレイスに有効な場所として、 無料または安価で利用できる 飲食可能 徒歩圏内 常連が集まる場所 快適で居心地がいい 昔の友人や新しい友人の両方に出会える などの特徴があることを指摘しています。 日本で広く知られるようになったのは1996年にスターバックスコーヒーが 出店を開始した頃からです。またスターバックスでは、 サードプレイスの概念をビジネスとして取り入れ、 それをコンセプトとしたカフェとして売り出しています。 日本では、カフェやクラブ、公園などがサードプレイスの 場として例にあげられます。 サードプレイスのメリットは、主にストレスの発散、 リフレッシュ効果などです。 家や職場とは全く違う環境に身を置くことで素の自分を出したり、 家庭や社内の人に干渉されない環境で自分の時間を過ごしたりと様々です。 また新しい出会いを求めてサードプレイスに行く人もいます。 日頃の人間関係に疲れたりすると1人になりたいことや、 新しい出会いを求めたくなることもあるでしょう。 そういった様々な理由で、サードプレイスに行く目的があるのです。 日々の生活の中では嫌なこともあり、 やりたくないことをやらなければならない場面も、 社会に出ればたくさんあると思います。そういった仕事や人間関係と うまく付き合っていくには、誰にでもある程度のストレス解消が必要です。 家と職場の往復だけの無機的生活が生み出すストレスを軽減し、 その解消の場としても、サードプレイスは非常に有効です。 また、他者との会話や交流を通した良好な人間関係の構築といった 新しいコミュニティ形成の場としても活用できます。 つまりサードプレイスとは明確な目的があるわけではなく、 1人1人理由や目的によって変化しているものといえるでしょう。 サードプレイスの主な例として、上記であげたカフェやクラブ、 公園の他にも、海や河原、スポーツクラブやジム、温泉や銭湯、 図書館、美術館や映画館などがあげられます。 その他にも、趣味や習い事の教室に行ったり、ビジネス・ワークショップや 異業種交流会に参加することもサードプレイスの一種です。 いずれも、気軽に足を運べる施設となっており、 行きやすさ・料金の安さに加えて、同じ趣味をもつコミュニティといった 共通点があります。これはレイ・オルデンバーグが提唱したいくつかの 特徴に合致しており、サードプレイスとしては非常に有効でしょう。 また1人の安らげる空間という点では、車の中というのもありです。 遠方や普段行かないようなところに好きな音楽をかけながらドライブに いくことで、気晴らしになる人もいます。 また近年では、SNSで知り合った人と会う「オフ会」などもサードプレイスの 一種といえます。共通の趣味をもつ仲間とネット上でコミュニティが形成され、 実際にオフ会で交流を深めることも、家でも職場でもない第3の居場所といえます。 日常生活を送っているとなかなか新しい出会いもなく、 かといって近場の施設にも行きにくい人が、自分の居心地の良い場所として TwitterやFacebookを利用することは、現在の新しいサードプレイスといえる かもしれません。 【スタバはサードプレイスではない!?】サードプレイスとは? 条件と問題点 2018/09/28 2019/11/29 https://www.kaonavi.jp/dictionary/third-place/ サードプレイスとは?都市で働く人たちに安らぎをもたらすオアシス 2018年6月15日働き方改革リロ総務人事タイムズ編集部 https://www.reloclub.jp/relotimes/article/10836 第3の場=サードプレイスに注目 法政大学大学院政策創造研究科 教授 石山恒貴 http://ahsi.jp/pdf/rensai7.pdf 【サードプレイスの作り方】第3の場所を作って人生を楽にしよう。 2018-09-20 2019-09-26 https://nagakane.net/thirdplace/ 「居場所」と心の健康【社会的居場所としてのサードプレイス】(4) https://geminiaomiya.hatenablog.com/entry/2019/10/02/182137 ·ストレスの解消、所属欲求の充足 社会的居場所としてのサードプレイスは、人々との会話によるストレスの発散、気分転換をもたらす。また繰り返し通ううちに人間関係の深まりや場ーの愛着が生まれ、所属欲求·尊重の欲求が充足される。サードプレイスのこうした要素が、メンタルヘルスや幸福感を促進すると考えられる。サードプレイスが社会的居場所となる要件として、商品、物理的環境、活動内容の持つ魅力に加えて、場に集力人々との安心感を伴う交流が重要になる。バプやカフエ以外にも、多様な地域の場所や活動がサードプレイスとなる。 ·ソーシヤルサポート 地域コミュニティでは、カウンセリングや精神医療という公的な精神衛生活動の他、人々による非公式のメンタルヘルス支援が行われる。そうしたサポート資源として、パーテンダー、美容師、占い師などがある。臨床心理学者の堪谷(1987)は、酒場のマスターが行う非公式な相談活動に注目した。堪谷がフィールド調査をした酒場のマスターは、友人が多く博識な人物であり、1日に数人の客から不平や個人的な悩みを打ち明けられていた。このマスターは心理学や精神医学の知識はないが、主に傾聴と共感による支援を行っており、専門家から見ても有能な援助者であった。また近年は自殺予防の見地から、地域コミーニテイの非専門家による「ゲートキーパー」の役割が重視され、研修や啓発が行われている。自殺リスタの高い人を早期に発見·支援するとともに、専門家ーの橋渡しが期待される。こうしたゲートキーパーとして、かかりつけ医、教職員、保健師、看護師、ケアマネージヤー、児童委員、理·美容師などが挙げられる。サードプレイスで出会う人々も、自殺予防のみならず、孤立や不適応に陥るのを防ぐゲートキーパーの役割を期待されよう。 ・自己実現欲求の充足 自己実現の欲求は、社会の中で自分の能力を十分に発揮し、生きがいある生活を送ることを志向する社会的居場所としてのサードプレイは、家庭や職場では持てない新しい役割を獲得一自己実現を可能にする。例えば、同好の仲間と音楽やスポーツなどの趣味を楽しんだり、ボランティアなどのさまざまな社会貢献活動を行うことが挙げられる。 ・社会的居場所としての「文化圏」 社会的居場所としてのサードプレイスとして特定の年齢屠、趣味・志向を特つ人々を引き寄せ、相互交流を生み出す「文化園(カルチャー)」は意義があろう。社会教育学者の筒(2002)は、さまざまなメディアを通して生活空間に運ばれる「サブカルチャー」が、若者の自己形成に大きな影響を与えることを論じた。こうしたサブカルチャーが現代のコミュニティ形成に関わり、「自己形成空間」としての「居場所」を提供する。そうした文化園として「コミケ文化圏」「ゲーセン文化園」「ネツト文化圏」「ストリート文化園」「クラブ文化圏」「ギャル文化圏」「サークル文化園」がある。 つまらない人生を変える「サードプレイス」の探し方 https://allabout.co.jp/gm/gc/476770/ 社会的処方: 孤立という病を地域のつながりで治す方法 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2020/2/1 西 智弘 (著, 編集), 藤岡 聡子 (著), 横山 太郎 (著), 守本 陽一 (著), 森田 洋之 (著), 井階 友貴 (著), & 4 その他 https://www.amazon.co.jp/dp/4761527315/

  • ネットカフェの設備について

    近くにネットカフェがなく、分からないので質問させてください。 近々、東京に旅行に行くのですが、金欠なのでホテル等でなくネットカフェに宿泊しようかと思っています。そこで、質問があります。 1.携帯電話の充電は可能でしょうか?(コンセントがあるか) 2.USBやSDカードを持参して使用することは可能でしょうか? 3.ネットカフェと漫画喫茶では、どちらが一般的に安価なのでしょうか? 4.当方、東京は初めてなので分からないのですが、ネットカフェを利用するにあたり、「夜~明け方はちょっと危ない」というような場所はあるでしょうか?(あれば、その付近のカフェは避けようと思っています) 5.渋谷付近で、オススメのネットカフェがあったら教えて下さい 6.ドライヤーは普通、置いてあるものなのでしょうか?(※シャワー利用を考えています) たくさん質問があるのですが、回答可能な方がいらっしゃったらお願い致します!

  • 人と出会える場所ありませんか

    男 女 年齢趣味 関係なくいろんな人に出会いたいです 一人で行けてみんなでわいわいいろんな人と交流できる場所ってありませんか 例えばスポーツカフェでスポーツ観戦とかクラブとか おすすめあったら教えてください お願いします

  • 千葉のかわいいカフェを探しています

    千葉のかわいいカフェを探しています。 先日京都旅行にいったのですが、河原町や烏丸、一乗寺のあたりをぷらぷら散策していたらかわいいカフェや軽食屋さんに多く巡りあいました。そのとき、千葉にもこういういい雰囲気のお店はないものかなーと思いました。 普段(たいてい一人でショッピングするとき)千葉ではミスドやドトール、スタバなどでお茶をするのですが子供づれや中高生も多くけっこうがやがやした感じです。 友達とおしゃべりをするにはいいんですが、ひとりでゆっくりお茶して本を読んで…というにはあまり向いていない感じなんですよね。 なので、 ◎ひとりで入ってお茶しつつ読書など長居してもいい雰囲気 ◎場所はできたら千葉駅、西千葉駅、稲毛駅周辺で徒歩か自転車で行きやすいところ というかわいいカフェがありましたらおしえてください。 ミスドやドトールのようなチェーン店の「この店舗はいいよー」というような情報もお待ちしております。よろしくお願いします。

  • カフェの店員さんが気になります。どうしたらよい?

    以下の事がチェーン店のカフェでは業務か疑問です。 私にはいきつけの(ドトールやスタバなどのチェーン店)のカフェがあり、よく勉強しています。 そこの店員さんとはだいたいの方が顔見知りです。 女性も男性もよく話す方がいます。 そこの男性の店員さんが気になっています。よく接客してくださるので、注文するのを理解してくださってます。 セミナーでは「お客様は〇〇が好ですよね」と言ってくださり、ちょっと常連さん。扱いしてくださります。 ほかの方「試飲の感想」や「セミナー参加しますか?」など聞いてくださり、 参加できないと「じゃあ、今度お客様の都合にあうようにくみますね!」など冗談言ってくださります。 特に気になった理由として この前、初めてラテアートをしてくださりました。 その男性の方かわからないのですが、、、 コーヒーを作る場所には、バイト半年の女性の方(受け渡し担当)と、3ヶ月くらいの女性の方と、その店員さんがいました。 店員さんは私が頼んだドリンクをみて(カスタマイズしてありました)「これ多くない?」と話ていてドリンクを見ていました。 受け渡しの女性の方がドリンクを渡してくださり、見るとちょっと不格好ですが(ハード)のアートがありました。誰が行ってくれたか分かりませんが、半年の方か男性の方だと思います。 バレンタインだからイベントで行っているのかな?とも思ったのですが違うようです。 私の兄弟に話すと、「男性の人?そしたら気があるんじゃない?」と言われて以来 気になってしまいました。でも、どうしたらいいか分からないです。 また、もし男性の方が行ってくれたとしても、業務で行ってくれたのかな?と思っています。 カフェで働いている方は、そういったことは普通におこなうのでしょうか? 明日あたりいくので、女性の店員さんにあったら誰が行ってくださったのか聞こうと思っています。

  • 梅田で女性1人でゆっくりできるバー(orカフェ)

    梅田で女性1人でゆっくりできるバーはないでしょうか? できれば、カウンターで店員さんとお話をするというよりは 外を見つめてボンヤリできるところがあればうれしいのですが。 あまり高級すぎず気負わずいける所がいいです。(カクテル1000円前後以内?) 何時に来るかわからない知人をひたすら待てる場所を探してます。 (カフェのような場所でもよいかも…)

  • 一人カフェについて

    メイン 20〜30代 独身女性に主にお伺いしたいです。 一人専用カフェがあれば、 行きたいと思いますか? また、こんなサービスやメニューがあれば行くかなというものがあれば、教えていただきたいです。 【コンセプト】 上質な一人時間を過ごしたい方が 自分自身と向き合える場所 【内装】 アメリカのクリスマスハウスの様な、 華やかだけど明るすぎず、キャンドルで落ち着いた内装。 ゆっくり過ごすことを前提にしているので、 全席ソファ席や、WiFiコンセント完備。 静寂すぎないよう心地よく明るいジャズBGM コーヒー豆を挽く時の香りやスイーツが焼ける香り等、五感で愉しむ環境作り。 【メニュー】スイーツをメイン ・スイーツ 6種類ほど (季節毎のフルーツを使用したメニュー変更有) ・パンを主とした軽食 2〜3種 ・エスプレッソドリンクメインのドリンク類 ・紅茶やデカフェ、ソフトドリンク類 (コーヒーが苦手な方向け) ・女性も飲みやすいオリジナルカクテル数種類

  • 名古屋駅周辺で無料・低料金で定員の目を気にせずゆっくりできる場所・公共施設

    名古屋駅をよく利用するのですが、一人でゆっくりする時、カフェやマックだと、どうしても店員の目が気になりゆっくりできなかったり、うたた寝すると注意されたりします。 図書館のようにうたた寝でき、ゆっくりできる場所、公共施設のような場所はありませんか?

  • 電源がない場所でのバッテリーの選定について

    来月、とある展示会を予定していますが、その会場では照明や空調・マイクなど会場に備え付けの電源は会場使用料で借りられるのですが、利用者が持参する機器の電源は使えない場所となっているため、その場で充電できるバッテリーを探しています。 利用期間は1日(朝8時から夜10時まで)で、次の2台の電源が切れないよう、充電をするのが目的です。 ・GOOGLE HOME(電源:コンセントタイプ) 1台 ・WiMAX2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05(電源:USBタイプ) 1台 ポケットWifiの電源口はUSBなのですがACアダプターを経由したいので、できればコンセント2口が付いているものがよく、できるだけ小型軽量で持ち運びが便利なものがいいのですが、どのようなものを選定したらよいのか分かりません。 バッテリーの容量(mAh)を含め、お勧めの機種をご紹介頂けたら非常に助かりますので、是非ともご教示をお願いします。 また、コンセント2口付きが難しいようでしたら、コンセント1口+USB1口の機種でも構いませんので、お勧めの機種がありましたらご紹介をお願い致します。