• 締切済み

人間の値段

奴隷等について調べていくうちに 人体の材料についての記事があり読んでみると興味が湧き 気になることが出てきたので質問しました。 人体の組成は、酸素45.5kg、炭素12.6kg、etc といくつかの物質で構成されていますが購入するとしたらまとめていくらですか。 あと奴隷についても教えてください。 アフリカからアメリカに送られた奴隷(奴隷貿易)は今の値段にするといくらなのでしょうか。

  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

材料としての価格は、酸素(医療用)や炭素(化学実験用)の小売り価格を調べれば出ます。 奴隷と仮定した場合の価値は、労働力です。認め得る技能があっても若干高めになる程度でしょう。 労働の価値は、現地でないと分かりません。その場所の環境条件・雇用状況でも差が出てきます。 現在か当時かのその時点の現場情報を自分で調べれば、今の評価額が出ると思います。   

  • poht
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

んーまず前提として、物の値段は、時代場所形態によって変わります。 質問の書き方からすると、人体の構成成分を元素に分けているようですが、人体で酸素だけ、炭素だけで存在している物はほぼありません。 混合物は分離するにしても、炭素の大半は有機化合物の基本骨格となっていますし、酸素はほぼ水と有機化合物の構成成分となっています。 単純に構成成分が、元素単位で足りて居れば、形態がどうでも良いなら、水と炭とアンモニアか窒素肥料か、リンはマッチとかかな。 水素炭素窒素リンで人体のほとんど、後カルシウムはチョークか石灰で。ナトリウムカリウム硫黄鉄なんかの微量成分も大して高価ではないです。所詮全て食べ物から得られるのですから。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.3

二つの質問がありますが、前のほうは自動車の値段と、これをつぶして目加田でいくらというのと同じことでしょう。あとのほうは今の時給イクラのアルバイト代と同じだったろうと思います。

  • sundara
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.2

ほむ。なかなか面白い切り口ですな。 人体の構成元素 http://kaiwa-kouza.com/contents/sub/common/t_genso.html これをすべて市場で購入するとして、その原材料が全ての人間に等しき原価とする。はたしてソレはいくらか。 人が人を売買するとして、その価格は何が決めるのか。 家畜の価格は誰が決めるのか。 たぶんねーこれって、他人に教えを請う内容じゃないと思うよ。 そんな手抜きしないで、過去の文献あさって自分で探し出して論文化するべきだよ。 大槻ケンヂはこう歌いました。 「人に値段があるのならそれは誰が決めるのか? 僕もプライスを決めようか? 君の価値さえも決めかねてわからなくて.」

回答No.1

奴隷について 興味が湧いたのは良いが 「其処っっ」って感じですね 繰り返しては いけない悲劇・・それが 判るまで もっと 勉強して下さい

関連するQ&A

  • 17世紀 三角貿易 ヨーロッパからアフリカへもたらされたもの

    ヨーロッパ、アメリカ、アフリカの三角貿易でアフリカからアメリカには黒人奴隷や象牙、アメリカからヨーロッパには砂糖、タバコ、綿花、ヨーロッパからアフリカには「原材料が安価で高く売れるもの」(繊維製品やガラス細工)がもたらされたと授業で教わったのですが、ほかにもヨーロッパからアフリカに持ち込まれたものがあるようです。知っている方がいたら教えてください。

  • 化学工学の問題です。

    純炭素を過剰O2(酸素)のもとで燃焼したところ、生成ガスの組成は次のようになる。 二酸化炭素…75mol% 一酸化炭素…14mol% 酸素…11mol% 酸素の過剰率はいくらか。 また燃焼した炭素1kgあたりの二酸化炭素CO2-kgで示した二酸化炭素の収率はいくらか。 お願いします!

  • 人体の構成物質は炭素が多いのは何故?

    人体を構成している物質は炭素と聞きました。 炭素は原子価が4っつあり炭素同士が結合できるために、 他の原子と結合できる可能性が多くなると聞きました。 ここまであっているでしょうか? それならば炭素より多いシリコンは何故 人体を構成している物質にならなかったのでしょうか?

  • 17世紀後半から始まった奴隷貿易が産業革命にどう影響を与えたのか教えてください。

    奴隷貿易はその後にイギリスで始まる産業革命にどう影響をあたえることになったのか教えてください。 私がさす奴隷貿易は欧州、アフリカ、アメリカ間で行われていたものです。

  • 奴隷貿易について

    奴隷貿易について調べています。イギリス人が、アフリカの人たちをアメリカに売りさばいていたようですが、イギリスに連れてこられた人たちはどのくらいいるのでしょうか?また、その人たちについて知っていたら教えてください。

  • 奴隷貿易の終止符は?

    奴隷貿易について質問なのですが、最近アミスタッドという映画を見ました。この映画はアミスタッド号という奴隷船の中で起こった西洋人にないするアフリカ人の反乱なのですが、1839年に起こったと書いてあります。しかし、私が認識する限り奴隷貿易はイギリスが1804年に禁止とし、続いて1815年の間でアメリカ、スペインなど数々の西洋国が禁止としたと思っていたのですが、この事件が39年に起こったとなると混乱してきます。19世紀の後半も奴隷貿易というのはまだ続いてたのでしょうか?

  • コンピューターハードウェアを構成する元素

    人体を構成する元素は、水素・酸素・炭素・窒素などですが、コンピューターのハードウェアを構成する元素は、どういったものがどのくらい含まれているでしょうか? 半導体のシリコンがまず思いつきますが、含まれている量はそれほど多くはないような気もします。

  • プロパンの燃焼ガスの組成について

    プロパンを過剰空気率40%で燃焼させる。炭素の3%が一酸化炭素になるものとして、燃焼ガスの組成を求めよ(空気の組成は窒素:酸素=79:21とする)、という問題があるのですが、よく分かりません。 分からないのは空気にどのくらいの酸素の物質量(mol)がふくまれているのかです。 以下は自分が考えたものです。 プロパンについて C3H8 + 5O2 → 3CO2 + 4H2O 上 C3H8 + (7/2)O2 → 3CO + 4H2O 下 の反応が起こるというのはわかります。 ここで、酸素を100mol供給したとし、その酸素が二酸化炭素の生成、つまり上の反応しかおきなかったとします。このとき、100molの酸素と等量反応するプロパンは100÷5=20molです。 ただ、実際には炭素の3%は一酸化炭素が生成するため、上の反応は97%しか起こらない。 よってプロパンは20*0.97=19.4molだけ上の反応に使われます。残りのプロパン0.6molは下の反応に使われます。 しかし100mol酸素を供給したといっても、実際は上の反応で必要な酸素量は19.4*5=97molであり、下の反応で必要な酸素量は0.6*7/2=2.1molだけ。だから実際に反応に使われる酸素は97+2.1=99.1molだけです。 よって、空気に含まれている酸素の物質量は空気過剰率が40%であるのことを考えて、99.1*(1+0.4)=138.74molとこのように考えました。 しかし、このように考えていろいろ計算していくと答えに合わないのです。 答えに合うようにするには、空気に含まれている酸素の物質量を100*(1+0.4)=140molとして計算していくと答えと一致するのですが・・・。 どなたかお分かりになる方、ご教授願います。

  • 原子組成百分率の計算について

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 今化学を勉強しているのですが、 人体構成元素の比率の計算について分からないことがあったので質問するに至りました。 質量において酸素と水素が占める割合がそれぞれ 65%、10% で、 酸素が水素の16倍の質量という前提のもと、酸素の原子組成の百分率を求めるという問題です。 ちなみに水素の原子組成百分率は全体のうち63%であるというヒントが与えられています。 答えは約25.6%らしいのですが、この答えに行き着くまでの過程がよく分かりません。 分かりにくい説明で申し訳ないのですが、回答をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 科学Iの問題で・・・

    グルコースC6H12O6が45gある。次の問いに答えよ。 (1)このグルコースの物質量はいくらか。 (2)このグルコース中の炭素原子の物質量及び個数はいくらか。 (3)このグルコース中の酸素原子の質量はいくらか。  という問題で(1)のグルコースの物質量はグルコースの分子量180を出して、グルコースの質量45g÷180=0.25molで求めました。 だけど、(2)の問題の炭素原子の物質量の求め方がわかりません。 (1)の問題のように、炭素の分子量(12×6)72を求めて 72÷45=1.6molを出したけど答えは違っていました。 他にも考えてみたけどどうしても答えと合いません。 この問題の解き方を教えて下さい。  ちなみに答えは1.5molです。 よろしくおねがいします。