• ベストアンサー

デートの下見で

googo-の回答

  • ベストアンサー
  • googo-
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.5

axelrodさん、こんばんは。 皆さんがおっしゃる通りだと思いますので、これ以上私が言うこともほとんどないのですが、下見までしてお店選びしようとするaxelrodさんの心意気に思わず返信!。 事情を話して、邪魔にならないようにお店の中を見せてもらって、ついでにメニューも教えてもらいましょう。経験から、親切に案内してくれなかったことは一度もありませんでした。話しておけばお店の人も陰ながら協力してくれるかもしれませんよ。 ぐるっと見渡したときの店内の雰囲気からわかることも多いと思います。 彼女が苦手な食材と、それを使わずに料理をしてくれるかどうかもチェックしておきましょう。 お店選びは難しいですよね。外れることもありますが、一生懸命な気持ちは別のところで通じることと思いますし、おいしいお店探しをお二人で楽しんだらいいんじゃないでしょうか。 では、いいデートになりますように。☆願

noname#6665
質問者

お礼

googo-さんありがとうございました。 とても大切な人なので最高の料理を食べさせてあげたいです。気持ちが通じるようにがんばります!

関連するQ&A

  • 職場の下見

    自分はアルバイトに応募する前は職場に行って現場の雰囲気を従業員にあまり気づかれないように下見する癖があるのですが、これって変でしょうか。

  • 下見、店のクセ

    次の日にうちにいくのに前の夜に下見をする場合は なにをみたり、なにをしたりすればいいのでしょうか? 機種によるとは思いますが、大まかな感じを教えてください。 また、店のクセを探すために1ヶ月くらい同じ店に、打つにしろ打たないにしろ、毎日いっていたのですが、これといった発見もなく、上げか据えかなど単純な考えで座ってみたのですが、勝てずでした。。。 店のクセの見つけ方、下見の方法を教えてもらえないでしょうか?

  • 初デートでのお店

    今度、紹介された女性と初めて食事にいくのですが、あまり外食をしないので、どういった店がいいものか悩んでいます。 それで、前もって、嫌いなものとか、食べたいものがあるかを訊ねておいて、その上でお店を選ぼうと考えています。 そこで、教えて頂きたいことがあります。 ・前もって、嫌いなものや、食べたいものを訊ねることは、おかしいでしょうか? ・お店は、前もって予約をしておくべきでしょうか? ・事前に下見をして、お店の雰囲気や、どんな食事なのか、確認するべきなのでしょうか? 皆さんは、初デートで、行ったことのないお店へ食事に行くときは、どうされていますか? よろしくお願いします。

  • 大学を下見に行きましたか?

    高3の息子が大学受験をします。 国立、私立と数校候補に挙げていますが、第一志望の大学(県内)しか下見に行っていません。 日にちもあまり無い事ですし、出来る限り、候補に挙げた大学に下見に行った方が後の為にもいいと思うのですが、どんなものなんでしょう? みなさんは受験前に大学の下見に出掛けられましたか?

  • デートプランを考えたのですが・・・

    大学の飲み会で知り合った女の子と デートの約束をしました。 お互い都合のいい日ということで 確実ではないのですが、 彼女は地元に帰省している今のうちに デートスポットを下見してきました。 映画「スパイダーマン3」を観るつもりなんですが、 バスの関係で、少し早めに着いてしまいます。 そこで食事(ランチ)を取りたいと思っているのですが、 近くにある店で言うと、 中華店、イタリア料理の少し高そうなお店です。 中華店は微妙な感じなので、イタリア料理の店にしました。 コースで1600円ほどなので、 誘うからには彼女の分も出さないといけないと思いますが、 映画代(ネット予約)+イタリア料理代+ディナー代 全て出すことになりそうです。 僕は構わないのですが、 彼女は気を使わないでしょうか・・・ 僕としては、 「今日は僕のわがままを聞いてもらっているんだから大丈夫だよ」 というスタンスなんですが。 お互い、一度しかデート(僕が公園に半ば強引に誘った感じなんですが・・・)しておらず、まだ気を使っている段階です。 と言うより、まだ付き合っていません!!! 彼女は僕に気があるかさえわからないのですが、 「また誘ってくださいね」と言ってくれたので、悪くはないと思います。 僕はデート自体初めてのようなもので、彼女は真面目な性格だと思います。 愚問ですが、アドバイスください。 前に似たような質問をしましたが、 直接的な回答を得られなかったので、もう一度質問します。 ご了承ください。 追伸、一応バス代は自分で出してもらおうかなって思っていますがw

  • アルバイトの下見について

    こんばんは。19歳、男です。 近々アルバイトを始めたいと思っているのですが、なかなかバイト先を決めることができなくて困っています。 一応飲食店(主に居酒屋系かも)に絞って、何件かピックアップしたのですが、やはり雑誌だけの情報では店の雰囲気などは分からないので、一度下見に行ってみたいと思います。 しかし飲食店なので急がしいと思いますし、実際迷惑じゃないかと心配です。その店で食事できれば問題ないのですが、生憎お金もなく、一度に何件か周りたいので本当に中を見る程度です。 外からということも考えましたが、見えないトコもあるので店内に入るしかないです。 また、どのように店員に声をかければいいのか分からなくて困っています。下見に行ったことのある方おられましたら、下見する際の声のかけ方がありましたら教えてください。お願いします。

  • デートでの店選びが分かりません。

    自分は30代男。恋愛経験乏しいです。 デートで食事する店にいつも頭を悩ませてます。 お店は基本、ネットで探してます。 ですが、ネットで見ても調べてもよくわかりません。 Googleとかで「梅田 デート向けの店」 みたいなので検索すると、食べログ か ぐるなび がたいがいヒットします。 で、それらのページを見るんですが・・よくわからない・・・・。 (1)店内写真が載っていて、写真で見るとデート向けのおしゃれな店かと思っていたけど、実際いったらそうでもない、ということがよくある(その逆も)。 (2)どれくらいお金がかかるかわからない。メニューとか料金付きで載ってるけど、それを見ても実際どの程度になるか分からない。 (3)おいしい店、そうでない店、が分からない。投稿レビューはほとんどあてにならない。そもそも、自分は味音痴なので、実際食べてみても、おいしいとかおいしくないとか分からない(致命的) ネットで評判のいい店のランキングなんかありますが、あまりアテにならないし・・・。 (1)に関しては実際行って店の下見をするのがいいとは思うのですが、いちいち見に行くのは大変です・・・。 (2)や(3)は実際そこで食事しないとわからないのいよいよ難しいです。 みなさん、どうやってお店を選んでますか。 お店選びに何かいいサイトありますでしょうか。

  • 大阪の女子会レストラン

     予約していたレストランでの食事会が、私の日程ミスでお流れになりました。 次回更に良いお店での食事を約束したのですが、大阪は疎いものでよくわかりません。 30代の女性数人を接待するのですが、予算は一人5千円ほどで感激してもらえるようなお店を     ご存じでしたら教えていただけませんでしょうか? 味は勿論ですが、雰囲気を好まれる方々ですので、フランス料理・イタリア料理・日本料理等で 素敵なお店がありましたら是非教えてください。下見にも行こうかと思っています。 皆様のお知恵を拝借させてください。宜しくお願いいたします。

  • 下見をせずに部屋を決めるのって・・・

    来月引越しをしなくてはいけなくなりました。 なので、物件を探していますが、自分の希望に近いものを見つけました。とても気に入っています。 しかし、まだ人が住んでいらっしゃるので、下見ができません。今月末に退去予定です。 来月下旬までに今の部屋を出なくてはいけないので、早く決めたいのですが、下見をせずに決めてしまうのに抵抗があります。 不動産屋さんに「今の時期は下見をせずに決めるお客さんも多いですよ。それに他の人に先を越されてしまうこともないとは言えません」なんて言われてチョット焦っています。 下見をしてから決めたいけど、この物件がなくなってしまったら元も子もないし。でも、まだ少し猶予があるので焦らずじっくり考えてもいいかなぁとも思います。 みなさんのご意見はどうですか?

  • ◆2回目のデートでこのお店の選択はありでしょうか?

    2回目のデートで高層階のホテルのディナーに行くのは女性はひきますか? 2回目のデートで一人8500~9000円くらいのホテルの創作料理屋さんに行くには、 女性からすると決めすぎ・・と思いますか? 創作料理が好きと女性から聞いているのですが、そこのお店は雰囲気、料理も抜群によく、 そこばかりがお店のチョイスに浮かんでいます。 ただ、前回は一人3000,4000円のお店でいきなり、ホテルの高層階のディナーコースだと 女性からすると、何この人?と思いますか? 見栄をはる男性はあまり好かれませんね・・ ご意見お聞かせ下さい! よろしくお願いします。