• ベストアンサー

ピッキング(在庫)表について

私の職場は物流です。商品を棚から拾って注文先に発送しますが、その拾う原稿(ピッキングリスト)には発送数と在庫数がのっています。つまり、いくつ在庫が有ってそのうち何個商品を拾えばいいか載っています。しかし、在庫数は実態とかけ離れていて、50あるのに-表示されているのもあります。担当者が覚えていれば、とくに手直ししなくてもいいと思いますが、どうなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

物流業務で在庫管理を担当しています。 >在庫数は実態とかけ離れていて、50あるのに-表示されているのもあります 当然逆の場合もありますよね? 在庫が無いのにプラス計上されている物も。 得意先に商品が届けられない状態が正常なのでしょうか? 担当者でなくても在庫がわかるようにしておくべきじゃないのかな?

1102530346
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。改善します。

その他の回答 (2)

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

実在庫と帳票上の在庫が異なると困ると思います。在庫管理は、実在庫ではなく帳票上での管理になると思いますので、最低でも毎月、実在庫と帳票上の在庫を合わせる必要があり、差異は調整して実在庫へ帳票をあわせなくてはいけないと思います。在庫は会社の資産でもありますし、営業倉庫の預かり在庫であれば、荷主様の物ですので、合わなければ、当然ですが、弁償しなくてはいけません。入出庫はあって当たり前ですので、在庫がくるっている事は、大問題です。差異の発生原因の追及もあるかとも思われます。お話ではプラス在庫ですので、出庫がきちんと行われていなかったか、入庫数量の入力間違いとは思われますが、これがマイナスの場合は、横領等の疑いをかけられる可能性もあります。ピッキングが人的作業ですので、間違いは発生すると思いますが、棚卸時に実在庫と帳票上の在庫を合わせて、間違いのないように運用する事が大切だと思います。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。預かり在庫ですし、実態に合わせておかないといけないのは当然ですよね。入出庫は合って当たり前、というのを常に頭に入れておきたいと思います。

回答No.1

上司に一覧出せとかいわれる可能性はないんですか? だったらその表自体存在意味がない。削除しちゃえばいいっす。 普通に言えば管理体制が雑です。

1102530346
質問者

お礼

管理体制が雑と言われないように、改善していきます。ご指摘ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トータルピッキングを具体的に教えて下さい

    トータルピッキングとは、出荷する商品を一度にピッキングして、後で出荷先別に仕分けする方法だといわれています。が、どうもピンときません。 シングルピッキングであれば、たとえばAさんが本とCDとお菓子を注文していたとすれば、本の棚のところへ行って、Aさんの注文した本をカゴに入れ、次にCDの棚へ行って……というピッキング方法なのだろうということはわかりますが、これがトータルピッキングだとどういうことになるのか? 本をごっそり取ってくることになるのでしょうか? CDや本では具体例として悪いのか、どうもイメージしずらいです。またトータルピッキングの場合に、目的の商品を棚から探す間持っている注文票(という言葉を使うのか分かりませんが)も、シングルピッキングの場合とまったく異なる書き方だと思うのですが、これもイメージがわきません。 どんな書き方がしてあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 在庫商品と取り寄せ商品の取り扱いについて

    先日、とあるショッピングサイトにて、発送目安が「3日~9日で発送」の取り寄せ商品(DVD)を注文しました。 (支払いはカード払いで、既に済ませてます) 在庫が無いので、取り寄せが終わるまで気長に待つつもりでしたが、 注文してから2日ほど経過した頃、注文したページを見てみると、取り寄せ商品から「当日~2日で発送」(在庫有り)の即日発送可能商品に変更になってました。 「以外と早く取り寄せ出来たな」と到着を楽しみにしていましたが、一向に送られてくる気配がありません。 そこで、サポートに問い合わせしてみたところ、 「あなたの注文した商品は、取り寄せ品としてすでに手配していますので、取り寄せが完了するまでは発送できません。 したがいまして、入れ違いで入荷した商品を充当することは出来ません」 と、言われました。 在庫が無いから取り寄せるのであって、(例え注文時に在庫が無かったとしても)在庫が有るのなら その在庫の中から発送するものだと、私は思いますが、 ショップの言うとおり、待たなくてはいけないものなんでしょうか? (ちなみに納期目安の最大値である9日を、とっくに過ぎてます) カード払いで既に支払い済みなのですが、無条件で解約とか出来るのでしょうか? 今、注文すれば即日発送してくれる商品を、 注文してから10日も経過しているのに 未だ発送日すら確定していない状態なのが悔しいです。 (サポート曰く、メーカーの在庫確認は取れているので来週中には発送できるらしいのですが。)

  • 在庫表

    はじめまして 初心者です、助けてください。 入力項目 日付 保管場所  棚番地 商品コード  数量      3/4  4F事務所  A1   NBT044   99999    参考:保管場所は4F事務所 4F仮置場 1F測定機室 1F返品室 棚番地:A1、B1等の英数字 商品コード:6桁の英数字 品種数:2000 数量:最大9999 入力後 送信ボタンで sheet2、sheet3へ飛び 入力箇所は空欄となる sheet2 在庫履歴(保管場所、商品コード毎)     保管場所  4F事務所       保管場所 返品室      商品コード NBT444        商品コード NBT444      日付 入出数  総数量     日付 入出数  総数量      3/4  9999   9999      3/4   10    10     3/4  -99    9900      3/6   -10    0     3/5  -900   9O00   SHEET3  商品コード毎の集計 No.  商品コード  数量  備考     1   NBC048    14    2   NBV989   1800    3   NBT444   9000   2000 NBY123     20 よろしくお願いいたします。                              

  • 在庫が合わない

    出版物の在庫管理、注文発送をしている会社で働いていますが、月に一度在庫点検してますが、帳簿よりも実在庫が足りません。金額にして15000円。こういう時在庫合わせるために自腹で、出版物を本屋で買ってきて、それを在庫にして、在庫を合わせるべきですか。正直に取引先に連絡して数字を直すべきか。どちらが、いいですか。他に穏便に在庫を合わす方法ありますか?

  • セブンアンドワイの在庫について

    限定版の商品を注文しました。 最初は気づかなかったのですが今見返して見ると、他の商品は大抵「当日~2日で発送」とあるのにこれは「1~3週間で発送」となっています。 そして「お届け状況」では「在庫確認中」と。 ということは「在庫がありませんでした」なんて報告がくることもあり得るんでしょうか? かなり不安なんで他の店に当たろうと思ったら、もうキャンセルは出来ないという旨のコメントもあったりでどうしたものかと悩んでます。 心配のし過ぎだといいんですが、やっぱりなかったなんて報告を受け取った方っていらっしゃいますか?

  • 在庫の長期滞留化防止について

     お世話になります。  私の会社では年に2回棚卸を実施していますが、毎回、在庫の現品数量と帳簿数量に差異が発生し、社内問題になっています。在庫商品数は、私の部署だけで3000アイテム以上あります。倉庫からのピッキングは出荷指示書のもとづいて物流担当者が「目」で確認しながら進めており、出庫・入庫業務におけるヒューマンエラーの可能性は多いにあります。商売の季節変動も大きく、仕事の標準化が取りづらい業態です。現状の原因と対策を社内検討し、それなりに手間隙をかけて作業していますが、あまり改善になっていません。特に商品引取り顧客の多い出先営業所の在庫差異発生は厳しい状況です。このままだと、チェック作業がやたらと増えるだけで、<客>へのサービス水準は低下してゆくような気がしてなりません。何かよい方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 在庫とは?

    検定試験の問題で、分からないことがあるので教えてください。 ○×問題なのですが、 「在庫数とは、1つの注文に対して出荷可能な商品の数のことである」 これは、○でしょうか?×でしょうか? なんだか、考えれば考えるほどに分からなくなってきてしまったので。 分かる方、どうか教えてください!よろしくお願いします。 こんな問題なんですが、パソコン関係の検定試験なんです。

  • 通販のピッキング作業について

    インターネット通販サイトを運営している者です。 私のサイトは規模的にはさほど大きなものではないのですが、取り扱い商品が多く(2,500種類くらい)、また似たような名前の商品が多いことから、商品知識のあるスタッフがピッキングしても間違うことが多々あるので困っています。 検品も他のスタッフがするようにはしているのですが、それでも間違って発送してしまうことがあります。 大手のネット通販サイト(例えばアマゾン.co.jpなど)ではもっと効率良くピッキング作業をしているかと思うのですが、具体的にどのように商品管理しているのかなーと思います。 在庫管理にバーコードを使用しているという話を聞いたことがあるのですが、これはどういった仕組みになっているのでしょうか? 携帯式のバーコードリーダーを扱っているような企業のHPを見てみたのですが、導入する際具体的にどのようにするのかということが今いちよくわかりませんでした。 商品管理のシステムを導入することにより、商品知識のないスタッフでもピッキングができるようになれればと思っています。 特に大手通販会社の商品管理、バーコードを使用したピッキングシステムについてご存知の方、おられましたら是非アドバイスお願いします。

  • Amazon 在庫切れで送れないはずが発送済に

    Amazonで商品を注文しました。 「在庫がなく商品を送ることが出来ないので全額返金処理をしました」と連絡が来たのにステータスでは「発送済み」となっています。 発送済みになるには何か配送会社に出さないとなりませんよね? 何が発送されたのか怖くて聞けません。 このようなことがあった方はいらっしゃいますか?

  • excelで在庫管理

    仕事で在庫管理表を作ることになってしまいました・・・。 シート1 商品コード、アイテム名、昨日在庫数 を羅列したリストを貼り付けてシート2の在庫管理表に反映させてその日の在庫数をチェックします。 シート2 商品コード、型番、アイテム名、在庫数 を表示しています。 毎日上書きして在庫管理するリストなので、シート1の変動もあり、なかなか使えるものができません。 簡単にシート1の在庫をシート2に反映させられる関数はありませんか? excel初心者で何もわからないので教えて下さいm(_ _)m

専門家に質問してみよう