• ベストアンサー

リズムがいい感じの曲

ストレッチや筋トレなど黙々とするのもいいのですが曲があったらやりやすい 一定リズムを刻んでストレッチや筋トレにあった曲ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.1

「スターズ・オン・45」なんかどうですか 究極のそっくりさんバンド集団 リズムを刻む手拍子も入っています 「ビートルズ・メドレー」バージョン http://youtu.be/TfILLl4n1sw 「アバ・メドレー」バージョン http://youtu.be/fw6kWrnIF5s 「スター・ウォーズ・アンド・アザー・ヒッツ」バージョン http://youtu.be/GcyrqpchQBs その他 スティービー・ワンダー、ローリング・ストーンズ、カーペンターズなどいろいろバージョンがあり CDでも発売されています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この曲のリズムのジャンル

    宇多田ヒカルさんのbeautiful worldという曲がありますが 自分はこの曲のサウンドオンリーが好きでよく聞くのですが このリズムのジャンルは何になるのでしょうか? 一応公式にというかiTunesの情報を見るとPOPとありますが この一定のリズムを刻む感じは個人的に テクノやハウス(ハウスはテクノの一部ですが、、) に近いと思うのですが どう思われますか? ちなみにこの質問によって的確なシャンルがしぼれた場合 こういう曲調のサウンドオンリーのものを ほかにも探して聞くことができたらいいなと考えています

  • リズムのいい曲

    説明するのは難しいんですが、岩崎良美の「タッチ」や、チェッカーズの「涙のリクエスト」みたいなリズムがずっと一定(?)みたいなかんじの曲ってどのようなものがありますか?

  • リズム

    アコギの初心者です。弾き語りをしたいと思っていて、歌詞とコードが見れるサイト(http://music.j-total.net/index.html)を見つけたのですが、どのようなリズムで弾けばいいのかがわかりません。慣れている人ならコードだけ見れば自分で適当にかっこよく弾けるのでしょうか!?初心者はこのサイトを使わずに譜面を買うべきでしょうか?それとも、難しいリズムをつけずに一定のリズムで弾けばいいのでしょうか? また、このサイト以外にいろんな曲のコードなどが検索できるようなサイトがあれば教えてください!

  • リズムってなに?

    人間の脳が「リズム」を感じる条件ってなんですか? というか、「リズム」を生じさせる要素?とはなんですか? 例えば音がずっと鳴っている状態は「リズム」はないですよね。 無音と有音(0と1)がある規則性を持って混ざると「リズム」と認識するのでしょうか。 もしくは音量は一定で、音程が変わるタイミングでも「リズム」は生じるのでしょうか。 つまり「リズム」とは、ある一定の時間の中で音量の差、音程の差が規則的に配列されることで生まれるのでしょうか。

  • 私の友人は或る一定のリズムが駄目なんです

    私の友人は、音楽などの、或る一定のリズムが、駄目で、 気が狂いそうになり、その場に居られないように、なるそうです。 私の部屋に遊びに来たときも、 その一定のリズムに該当する曲が掛かっていたら、 「その曲やめて!」と言って苦しそうです。 音楽の歌詞や雰囲気ではなく、 或るリズムが駄目なんだそうです。 こういう症状の方は他には居られるのでしょうか? 病名などは存在するのでしょうか?

  • リズムの乗り方

    私は結構カラオケに行くんですけど、みんなから「音痴」とか「自分にあった歌をうたったら?」って言われます。 どうやら、私は一定の音程でしか歌ってないみたいです。 自分では立ったりすごく盛り上げたりノリノリで歌うんですけど、ずっと音が一定みたいでノリノリじゃないみたいなんです。 どうやったらリズムに乗って歌を歌うことができますか? 人の話によると。私の声は鼻にかかった声をしていて、普段からあんまりリズムに乗らないような話し方(?)しているようです。 例えば、資生堂のCMで伊藤美咲が、船の上で「なになに?」っていっていますよね?あんな感じでトーンが一定っていうか… なにかいい歌の練習あったら教えてください。

  • リズムを教えて

    19の、「あの紙ヒコーキくもり空わって」って曲ありますよね!!?? その曲をアコギでひきたいんですけど、ストロークのリズムが分かりません・・・なので、それについて載っているサイトもしくはリズムを教えてくださいm(_ _)m

  • ○○のリズムって・・・?

    ○○のリズムって・・・? よく、サンバのリズムとか、ラテンのリズムとか聞くのですが、○○のリズムって、ジャンルによって 決まっているのですか? 私がわかるのは、ワルツは3拍子、くらいです。 初めて聞いた曲に「いいボサノヴァだね」などという人は、リズムで判断しているのでしょうか?

  • 最近の曲でこの曲に似てるリズムの曲教えてください

    キルラキルのbefore my body is dryに似てるリズムの曲なんですがカラオケのBGMでながれていたんで最近の曲だとおもうんで分かったら教えてください。分かったら天才ですねw

  • 或るリズムが苦しい。精神疾患?

    以前、『私の友人は或る一定のリズムが駄目なんです』という質問をして、 一人の方から、ご回答を頂きました。 今回も同じ事なんですが、言葉を変えて、もう一度、質問してみる事に致しました。 http://okwave.jp/qa/q8112312.html 私の友人なんですけど、 音楽などの、或る一定のリズムが、駄目で、 苦しくて堪らなくなり、気が狂いそうになり、その場に居られないように、 なってしまうそうです。 幼い頃からの様で、小学校の運動会では、 『剣の舞』という曲が掛かっていて、苦しくて堪らなかったそうです。 大学の時も、アパートの隣室から聞こえる、ロックの音楽の、 速いリズムの基調低音が苦しくて、耳を塞いでいたそうです。 友人は今は35歳くらいの年齢ですが、私の部屋に遊びに来たときも、 その一定のリズムに該当する曲が掛かっていたら、 『その曲やめて!』と言って苦しそうな様子です。 具体例を挙げると、『モーニング娘。』の『ここにいるぜえ』などが駄目でした。 以前の質問で、ご回答を頂いて、こういう症状の方は他にも居られるのだと知りました。 こういう精神疾患の病名は存在しますか? 同じ症状で苦しんでおられる方、精神科医など専門の詳しい方、 それぞれ、何でも構いませんので、教えて頂けませんか?