• ベストアンサー

Word2013の入力範囲マークが消えた

 Word2013を立ち上げると、上側の左右に 」 とそれを反対にしたようなマークがあります。下にもあります。この間に文章入力ができるのですが、ヘッダー・フッターやルーラーを触っていたら(と思いますが)これが消えたようです。どうやったら復活できるのでしょうか。またこの名前は何というのでしょうか。インターネットで調べようと思っても、キーワードが分かりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

「裁ちトンボ」といいます。 http://n-hirahira18.at.webry.info/201310/article_2.html

yottyan553
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2002の入力範囲のマークのコントロールはどうすればよいのか

    文書を作成中に、どこかを触ったと思います(多分、ヘッダ、フッタ)。上下の左右に入力範囲を示すマーク(右上だとLの形をしている)がありますが、これが極端に小さくなって、次のPageのものと接近し過ぎたり、また、消えてなくなったりします。現在は、小さな(1文字に満たない)縦線があるだけです。文字入力の範囲は、問題ないので使えています。このマークが小さくなって、次Pageと近接すると1行見えなくなるような感じがしました。 1.このマークの大きさや位置をコントロールするにはどうしたらよいのでしょうか。 2.このマークはなんと言うのでしょうか。 問題の作成完了のword文書のみで、新規に白紙のワードを立ち上げると問題ありません。よろしくお願いします。

  • Wordのヘッダー・フッターの位置について

    こちらWord初心者です。 ・環境はMac os x ・Word 2004 for Mac ・InDesign(CS3) 1.ヘッダー・フッターの位置について質問なのですが、版面よりも左右幅を広げることは可能ですか? 文章の下に罫線が入るのですが、「のど(Wordでいう内側)」まで引かなければならないのです。 2.InDesignにヘッダー・フッター・ノンブルをもってくる方法ってありますか? やはりpdfで張り込むのが一番早いのでしょうか。 外字の問題でWordからPDFは書き出せません(本当はそうしたい!)。 本文はWordの読み込みでなんとかなるかな、と思うのですが、 InDesignでヘッダー・フッター・ノンブルは作成するべきかなと思っています。 どなたかご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • WORDのヘッダー・フッター

    WORDのヘッダー・フッターは上下のみにしか付けられないのでしょうか? 一太郎では、左右にも付くのですが・・・ もし、左右に付けることができるのなら、付け方もお教え下さい。

  • wordのヘッダーとフッターについて

    wordのヘッダーとフッターについて 大学の情報の授業の課題を作っているのですが Wordで作っていてヘッダーとフッターにそれぞれ、入れなくてはいけないものがあります。 で、今作っている課題は3pあるのですが 1p目のヘッダーと3p目のフッターだけに入力をしたいのですが そういうことはできるのでしょうか? 教えてください。 Versionは2003です。

  • 90度回転した▲マークの入力のしかた

    ワード2002を使っています。 新聞みたいなものを作っているのですが 貼り付けた写真の説明を添えるときに ▲(上の写真を指す)とか、▼(下の写真を指す)とかマークを入れて書きたいのですが 左右を指す三角マークの入力の仕方がわかりません。 もし、そういうものがなければどうやって作ればいいのでしょうか。 教えてください。

  • ワードで途中から文字を入力する。

    こんにちは。お世話になります。 初心者的質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 XPで、Word2003使用です。 仕事で、画像をコピーしてワードに貼り印刷することがあります。 A4の用紙の左上に画像を貼り付けるとします。 その下に画像の内容の文章をコピー又は入力します。 で、その隣の右側にも画像を貼り、文章も入れようとすると 画像は貼れるのですが、文章は段落ごと動いてしまうので 左側の文章も一緒に動いてしまいます。 左側の文章はそのままで、右側の文章のみで入力は可能なのでしょうか? ルーラーを動かしてみたりはしたのですが、上手くいきませんでした。 分かり難いにくい文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • ワードのファイル結合

    ワードで作ったファイルA.B.Cを一つのファイルDにしたいと思うのですが、Aにはヘッダーとフッターが付いていて用紙の向きは縦、Bにはヘッダーフッターが付いてなく向きは横、Cはヘッダーフッターが付いてなく向きは縦。このままの条件(書式)でDを作りたいのですがどのようにしたら良いでしょうか。 また別質問ですが、ファイルAは3頁あり、1頁目と2.3頁のヘッダーの入力文章が異なっているのですがこれを作った人が辞められた為、私にはどのようにして異なった文章を入れられるのかわかりませんのでこちらの回答も宜しくお願します。

  • ワード2003 点線がでてしまいます。。

    改行マークの下(ヘッダーフッターのところ)に点線がでてしまいます。 ヘッダーフッターボタンを押したときのように出る四角囲んだ点線ではなく、ただ一本の点線です。 分かりにくい質問ですみませんが、ご教示お願い致します。

  • Word2007のヘッダーで教えてください

    いままでWord2002を使用していました。文章のヘッダとフッタについて使い方を教えてください。  フッタにページ番号を付けるのはなんとか解ったのですが、ヘッダにファイル名をつける方法が解りません。かなり複雑なメニューになっていて該当機能に到達していません。教えてください。

  • Word2007 ヘッダー/フッターの編集解除

    Word2007です。 Word2003のときは、ヘッダーフッターの編集を解除するには ヘッダー/フッターツールバーの閉じるをクリックする又は文書の 入力画面でダブルクリックすると文書の編集モードにもどりました。 Word2007でヘッダーフッターにA4用紙いっぱいの画像を挿入 し、文書入力画面でダブルクリックできないときにヘッダーフッター の編集モード解除して文書の編集モードに戻る方法を教えてください。

専門家に質問してみよう