• ベストアンサー

be like の使い方

動画や写真のキャプションや歌のタイトルで、 ・Mexican be like→動画のタイトル ・She be like→歌のタイトル というのを見かけました。 be like は似ているなどの意味だと思うのですが、 単純に、メキシコ人は似ている・彼女は似ていると訳すと beではなくisで良い様な気がします。 タイトルとしてこれを訳すとどの様な訳が 自然なのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

再度、お邪魔します。 「こちらの言い方を選択をする時はどんなニュアンスが あるのかすごく興味があります。 もしご存知だったら教えて下さい!」 若者達の間で既に一般的な言葉になっていると言っても過言ではないでしょう。多分、She be like ... を用いる人にとって、何も選択した意識がなく、ごく普通にしゃべているだけ、という感じだと思いますよ。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、なるほど。貴重な回答です。 こういう事を教えて頂けると、 自分は(若者じゃないもんで(^^))言う必要が無いし、 誰かが言っていれば someone said なんだなと 分かる事が出来ます。大変勉強になりました! ありがとうございました!!!!!

その他の回答 (3)

回答No.3

#1 です。 もう一つ。 She be like ... → 彼女がこう言ったのよ。 次の言葉は彼女が実際に言ったこと。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足を入れさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。

shorter558
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ふむふむ。そういう意味もあるんですか。 She said と言う言葉があるのにそれを使わず こちらの言い方を選択をする時はどんなニュアンスが あるのかすごく興味があります。 もしご存知だったら教えて下さい!

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

自分はかれこれ20年様々な洋楽を見てきましたが、そういうタイトルの曲は見たことありませんね。一度も無いので、たまたまという訳ではないと思います。そういう使い方はポピュラーでないことは確かだと思います。 勿論英語圏であっても、単なる音楽のタイトルや詩ですから文法的に間違った使い方も時々はありますが、こういう使われ方は見たことがないという話です。 その動画を配信している人は、英語圏以外の人だったりしませんか? 例えば、その国の言語のbe動詞にあたるものが、英語のように主語によって変化せず、1パターンしか無いとか。 もしくは、willやmayといった何かしらの助動詞が省略されているとか。 あるいは、動画や画像を共有するサイトでも結局は検索が要ですから、検索に引っかかり易くする為にbe動詞は原形を使うといった決まりごとなんかがあるのかもしれません。 例えば"be like"はそれだけで1つの動詞のように扱われるくらいとてもよく使われるフレーズだと思いますが、いちいちis, are, was....等と変えると別物のように認識されてしまうのかもしれません。(もしかしたらそのサイトでは、通常の動詞も原形で書かれることがあったりしませんか?) だとすると、洋楽のタイトルや詩であればこういったことを意識する必要はありませんから、そういった使われ方は見ないというのも納得です。 以上、ただの憶測です。

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトの決まりという訳ではなさそうです。(^o^)

回答No.1

こんにちは。 Vine によく出ますね。 この be like = possess a certain character/trait (ある特徴を持つ) つまり、 Mexicans be like ... → This what Mexicans are like. 意味は、「ミキシコ人達はこんな感じだよ」 その次の言葉は、メキシコ人達の特徴的(と話している人が考えている)な動作・言葉などが来る。 同様、 She be like ... → This is what she is like. 意味は、「彼女はこのような人だ。」 か 「彼女はいつもこのことをする(言う)んだ」。 以上

shorter558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は「○○○ってヤツは…」なんて感じかなと思ったのですが、 だいたいそんな感じで良いみたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • be like と be alike について

    プログレッシブ英和中辞典に 「be like ...は「AがBに似ている」という意味でもっとも一般的. 「AとBが相互に似ている」の場合はalike, similarどちらも用いる」 とありました。 そこで確認させてください。 「チータはトラに似ている」 A cheetah is like a tiger.〇 Cheetahs and tigers are alike.(またはsimilar)〇 A cheetah is similar to a tiger.〇 A cheetah is alike a tiger.× さらにはbe動詞の代わりにlookも使える こういう解釈でいいですか? 今までテキトウに使っていたので、しっかりやり直します。 調べが足りないかもしれません。 ご指導よろしくお願いします。

  • likeの意味、例文教えて下さい

    いろいろな場面で使われるlikeの意味使い方がよく解りません 例えばアニメ ワンピースの1フレーズを翻訳した物なのですが ナミ 「つまりここが空の海って訳ね」 翻訳 「This is like the sea of the sky.」 らしいのですがこのlikeはどういう意味なのでしょうか? 他にもmakeやgetの使い方がいまいち解りません これらの使い方を覚えるポイントなどを教えてください

  • It' likeとIt seemsについて

    It's likeとI feel likeとIt feels likeは、自分の感覚を何かにたとえて、~な感じ、気分と訳し、It looks likeとIt seems thatとIt seems likeは、状況から見てとかまわりの情報から判断して、~のようだという風に、断言を避ける言い方で上の三つと下の三つは、意味が違うと考えていいでしょうか?それとも、全て同じような意味で使うのでしょうか?It's like she is in love. It seems she's in love. It looks like she's in love. It seems like she's in love.は全て同じ意味ですか?それとも、違いますか?彼女は恋してるみたいという訳ですが、たとえていっている一番目に対して他は、断言を避ける言い方と考えていいでしょうか?

  • Likeについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 I do not expect to see you at a place like this. (1)likeの品詞は前置詞でしょうか? (2)同じ意味になるようにlikeの代わりにasは使用可能でしょうか? もし不可でしたらその理由をお教え頂ければ幸いでござます。 (3)前文の訳をお教え頂けないでしょうか。 自身の訳はどうもしっくりいかないもので。 宜しくお願い申し上げます。

  • be動詞が二つ・・・。

    こんにちは。 とあるテキストの文章です。 ------------- A:The coffee smells great. Is that bagel ready?I'm starving. B:It is ready just like it always is and just like I told you it would be. ------------- Bの会話文についてなんですが。 (1)意味がさっぱりです。(T_T) (2)この文章どうしてbe動詞が複数出てくるのでしょう? 英語がおできになる方よろしくお願いします。 このページでちょくちょく質問させていただいています。本来の使い方ではないような気がして申し訳ないと思ってますがほかに方法が無いもので・・・。

  • likeの用法について(「知っている」?「知る」?)

    likeという単語は「知っている」というように完全に「状態」を表すのみの動詞だと思っていたのですが、OALDでknowを引くと 2) to realize, understand or be aware of sth: というふうに、『知る(気づく、理解する)』のような「動作的」な意味が2番目に載っていました。そして、その用法の例文で 1.I knew perfectly well what she meant. 2.She knew she was dying. という文が載っていました。 「知る」で訳すとすれば、「彼の言いたいことを完全に理解した」「(彼女は)彼女が瀕死だと知った」と訳せると思うのですが、 「彼の言いたいことを完全に知っていた」「彼女が瀕死だと知っていた」のようにも訳せるような気がします。 この「知っている」or「知る」の使い分けは、文脈で見分けるしかないのでしょうか? また、英和辞典には「知る」という用法が載っていないのですが、なぜなのでしょうか。「見分ける」(またその意味での「わかる」など)は載っているのですが・・・

  • 原型 beの意味について

    (1)"Where could she be?"と"Where can she be?"の意味の違いを教えてください。 (2)I know where he be. と、I know where he is. の違いを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • "LIKE A BOSS"の意味は?

    YouTubeを見ていると、たまに"LIKE A BOSS"というコメントを見かけます。 以下の動画にも出てきています。 http://www.youtube.com/watch?v=Bm4ZfYVAwaE インターネットで検索してみると、歌が出てくるのですが、その歌とは関係なさそうな動画にも"LIKE A BOSS"というコメントが書かれていることがあります。そして、"LIKE A BOSS"というコメントが高評価を得ていることも多いので、的外れなコメントでもないように察せられます。 "LIKE A BOSS"とはどのような意味で使われているのでしょうか?

  • a whole like betterの意味がわかりません。

    a whole like betterの意味がわかりません。 ある動画を見ていたら、one bed room apartment is a whole like betterという表現が出てきました。a whole like betterの意味がわからず困っています。 教えていただければ、ありがたいです。

  • 「You love/like me」の日本語訳

    Youtubeにある動画の日本語の歌で、2つの全然違う歌の歌詞に それぞれ「君が好きだ」という歌詞があって 日本人だと「(私は)君(のこと)が好きだ」ということがすぐ分かり 単純に英訳すると「I love you」とすると思うんですが その英語字幕がそれぞれ 「You really love me」と「You do like me」と英訳されてたんですが 「You love/like me」に「私は君が好き」と言う意味があるんでしょうか? それとも「君が(私を)好きだ」と日本語を間違えてとらえて 「You love/like me」としたと考えていいんでしょうか? 2つの違う歌で2人の翻訳者がそれぞれこのように訳していたので気になりました。 ちなみにこの翻訳者は本職の人と言うわけではなくただ日本語を学習中の人だと思われ、 歌詞の他の部分の所でも間違えてると思うところがありました。 でも英訳が合っている部分ももちろんあり 「You love/like me」が「私は君が好きだ」と言う意味を持っているのか 単に間違えているのかが分かりません。 よろしくお願いします。