• ベストアンサー

デジタル照度計が示す太陽光のルクスについて

デジタル照度計を太陽光に向けると数字(ルクス)が表示されます。この数字は、ピークとなる特定の波長についての値か、それとも全体を平均した値か、教えて下さい。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.3

>通常、照度計のフォトダイオードが捉える波長域は、比視感度曲線(CIE)の示す可視領域(400~700nm)全体を含む様に設定されているのでしょうか?ついでながら、紫外線や赤外線に対してはどうでしょうか? フォトダイオードによって異なります。 赤外線カメラの露出制御に使用する照度計などでは当然赤外線領域の感度が必要ですし、 外光によって照明の明るさやテレビの明るさなどを制御する場合には、人間の目が感じる領域のフォトダイオードが必要です。 色々なデータシートを見てみればよくわかります。 これは可視光線と近赤外線両方に対応したタイプ http://www.hamamatsu.com/resources/pdf/ssd/s5971_etc_kpin1025j07.pdf こちらは紫外線領域まで反応します。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04913/ 可視光に特化したタイプです。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06620/

CastleTermini
質問者

お礼

当面抱えている問題を解決するヒントになりそうです。どうも有難うございました。

その他の回答 (3)

  • mtnlnd
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.4

照度計のフォトダイオードには人の目に近い特性(比視感度)を持たせるようにフィルターが付いてます だから可視領域しか計測しません でも紫外線や赤外線は完全にカット出来ないでしょうけれど強烈で無い限りは無視出来るでしょう 波長によって感度が違う訳ですが全波長の総和がフォトダイオードに流れるのです(ピーク波長ではありません) フォトダイオードは光の強さに比例して電流が流れる事を利用します デジタル照度計はフォトダイオードで計測したアナログ値をデジタル値に変換し表示しただけです ウイキ 比視感度について http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%A6%96%E6%84%9F%E5%BA%A6

CastleTermini
質問者

お礼

分かり易くまとめて頂いて、どうも有難うございます。

  • ytrewq
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

ヒトの目は波長によって明るさを感じる度合いが違います。ヒトの目の波長に対する明るさを感じる度合いを数値化したものを比視感度といい、照度計は比視感度に合わせた感度を持っています。 ところで、直射日光にあてることのできない照度計もあるので、取説で確認してください。

CastleTermini
質問者

補足

直射日光にあてられない照度計について、もう少し教えて下さい。単に、測定の上限値が低いからでしょうか

noname#215107
noname#215107
回答No.1

フォトダイオードは、ある程度幅のある波長域に反応します。 フォトダイオードにプルアップ抵抗を介して逆バイアスで電圧をかけておき、PN接合部に光が当たると、電流が流れK-A間の電圧が下がります。 このようにフォトダイオードは電流値の出力しかしませんので、オペアンプで電流-電圧変換し、電圧計で測定する仕組みとなっています。 従って、照度計でやっていることは電圧測定し、目盛をルクスに換算するのみですから、総和で照度が表示されていると考えればよいと思います。

CastleTermini
質問者

お礼

工学的内容は専門外ですが、分かり易い御回答を頂き恐縮です。

CastleTermini
質問者

補足

通常、照度計のフォトダイオードが捉える波長域は、比視感度曲線(CIE)の示す可視領域(400~700nm)全体を含む様に設定されているのでしょうか?ついでながら、紫外線や赤外線に対してはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 太陽の波長について

    こんばんは。 1cd=54000000000Hz らしいのですが、太陽の波長ってこれだけじゃないですよね?? よくわからないのですが、太陽の波長によって照度(lx)が変化するとかみたいなのですが・・・根本的にわからないのでよろしくおねがいします。

  • 照度をアナログで測定したのですが・・・

    照度計を使うと簡単に照度を求められますが、1秒以下の測定をしたいので外部機器(WE7000)をつなげてアナログで測定しました。電圧で測定してその値を照度に変換すると言う方法です。そこで疑問ですが、 (1)電圧がマイナスになることがあるのですがなぜでしょうか? (2)アナログで測定すると電圧の値が上下にギザギザに振れるのですがどこを平均すればデジタルのような値が取れるのでしょうか? 教えてください

  • 太陽に関することです。

    太陽の光のピーク波長は0.5μm程度の緑であるが、なぜ太陽は緑色でなく白色に見えるのか?変な質問なのですが、よろしくお願いします。

  • 太陽光発電について

    屋根に設置する太陽光パネルについてですが, 「太陽光パネル1㎡あたりの発電量は,平均して1時間に0.8kWh」 という数字は,こんなものでしょうか? (見当はずれの数字ではないでしょうか?) ・ ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 日陰の物体の色及び太陽光線の色について

    【疑問1】太陽光線が直接当たる日向と太陽光線が直接当たらない日陰があります。日向では太陽光線が物体に直接当たり、物体が特定の波長のみを反射して、それ以外の光を吸収するために反射された光により、それぞれの色が見えることは理解できます。  しかし、日陰の物体の色は太陽光線が直接当たっていないにもかかわらず、様々な色が見受けられますが、どうしてなのでしょうか?日陰の物体の場合、日向の物体によって反射された光が当たることで色が見えるのでしょうか?その場合、日向の物体は特定の波長のみを反射しているので、日陰の物体はその波長を吸収してしまい、色が黒くなってしまうのではないかと考えてしまうのです。  日陰の物体の色が見えるのはどのように理解すればよろしいのでしょうか? 【疑問2】ある物体が白く見えるのは太陽光線がその物体に当たり、赤や黄、青など全ての波長を反射してしている結果、白く見えると書いてありますが、なぜ、赤や黄、青などいろいろな波長を含んでいる太陽光線は透明にも関わらず、すべての波長を反射した場合には白く見えるのでしょうか?  そして、なぜ、太陽光線は赤や黄、青などいろいろな波長を含んでいるにも関わらず、色が見えないのでしょうか?  以上、おかしな質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 照度から、エネルギーとフォトン数への変換

    いつもお世話になっております。 照度と光のエネルギーとフォトン数の関係を調べて変換してみたんですが、その計算が合っているか確かめたいので教えていただきたいのです。 波長400nm 555nm 700nmの光があったとして、全て照度計での数値が1000ルクスだったとします。1ルクスが0.147Wだと書いてあるので、エネルギーは全て1.47Wになりました(ここで間違えているような気も・・) で、E=hc/λからフォトン一粒のエネルギーをそれぞれ調べてみると短波長のほうから順に4.5*10^-19 3.24*10^-19 2.57*10^-19[J]となりました。 1.47Wからそれぞれのフォトン一粒のエネルギーで割ると、572*10^16 453*10^16 326*10^16個が毎秒単位面積に入るフォトンの数になりました。 論文なんかに載っている値と数桁違うので絶対どっかでは間違っていると思うのですが、何が違うのかよく分かりません。是非御教授いただければと思います。

  • 太陽までの距離

    太陽までの距離って、どうやって測るんでしょう? 有効数字1桁程度の値が、測定できたのはいつ頃のことなのでしょうか? その当時の測定方法が知りたいです。

  • 太陽電池と最大電力

    太陽電池と抵抗を繋ぎます。 光の照射が弱くなればなるほど、抵抗の最大電力のピークが抵抗の大きい値になるのは何故でしょうか?(太陽電池には内部抵抗があるとします) 数式を出して説明してくれればもっと助かります。 学校の実験の問題なんですが、本文をそのまま載せると 『光入力がへると光電力のピーク値を示す抵抗値が大きいほうにシフトすることを確認しなさい。太陽電池をテブナンの定理より理想電源と内部抵抗(もしくは理想電流源と並列抵抗)と考え、なぜこうなるかを考察しなさい。太陽電池から最大電力を取り出すための条件は?』

  • 力学、太陽の問題です><

    こんにちは。物理の勉強をしているものです。 「太陽は可視光線や電磁波、すべての放射エネルギーを太陽から1天文単位の距離にある地球の位置で観測すると、1平方メートルあたり1秒間の約1.4×10^3Jである。(1天文単位=1.5×10^11m,地球の半径=6.4×10^6mとする) このとき、(1)太陽がどの方向にも同じように放射しているとすると、1秒間に太陽が放射する全エネルギーを有効数字2桁で求めなさい。(2)地球全体が受ける太陽の放射エネルギーを有効数字2桁で求めなさい。」 という問題がわかりません。アドバイスお願いします><

  • 太陽定数にかんして・・・

    誰か教えてください!↓ 問1)地球全体が受ける太陽放射の総量は一分間で何calか?   地球の半径=6.4×10の3乗km  π(パイ)=3.14    これらの条件を元に解くらしいです。 問2)地球の全体を平均すると地表1平方センチメートルあたり何calか?    球の表面積=4π(パイ)r    この条件を元に解くらしいです。 太陽定数=1.4kw/平方メートル(2.0cal/平方cm) ホントにわかりません誰か教えてください!!