• ベストアンサー

ステッドラートリプラス ボールペン

hohorgaの回答

  • ベストアンサー
  • hohorga
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

パーカー互換芯ですよね? となると、 http://bungushop.jp/ohto/eItemList.asp?fg=off&mcd=825425&gcd=PC-105NP&scd=PC-105NP が、ノック式対応となっているのでイケるのではないでしょうか? ただし・・・ ちょっと調べてみたらさっぱり売ってません 近所の文房具屋でとりあえず1本だけ取り寄せてもらい、検証 問題なければある程度まとめ買いしておけば安心ではないかと

koppe6120
質問者

お礼

頼んでいた、パーカー ジェルペン 替芯 が届きました。 早速試してみましたが、書き味がイマイチでした。 OHTOの替え芯を試してみたいと思います。

koppe6120
質問者

補足

回答ありがとうございます。 OHTOの替え芯はサイズ的にも合いそうですね。 検討してみます。

関連するQ&A

  • 長さ12cm以下のノック式水性ボールペンを探してます。

    100円ショップで買った、A7サイズのカバーのあるメモ帳を使って ますが、そのメモ帳についていたのが、油性ボールペンでした。 水性ボールペンに慣れているもので、いろいろ探したところ、キャップ のあるものなら、パイロットのプチモが95mmでした。また、同じパイ ロットのHI-TEC-C Slim Knockが一応12cmで、ノック式水性ボールペン なのですが、メモ帳カバーの挟むところに、グリップ部分がきつすぎて 使えませんでした。 キャップ式だと、いざというときに使いにくいので、できれば、 ノック式を使いたいと思ってます。 長さが12cm以下でノック式で、グリップがきつくない水性ボールペンが あれば、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 今回自作パソコンを作ろうと思った

    のですが、自分では調べて見たものの、規格があっているかなどの、ことがあまりわからないので、アドバイスを頂けたらと思って質問させていただきました。 用途はFFやBF•AVAなどのFPSなどができればと思っています。 本題なのですが、自分で選んで見たものがこちらです。 メモリ http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009M0TCHQ/ref=mp_s_a_1_1?qid=1402829212&sr=8-1&pi=SX200_QL40 グラボ NVIDIA geforce GTX 780ti () マザーボード http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CYA5E8M/ref=mp_s_a_1_6?qid=1402829490&sr=8-6&pi=AC_SX110_SY165_QL70 pcケース http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EZGBUL8/ref=mp_s_a_1_1?qid=1402828997&sr=8-1&pi=SX200_QL40 SSD http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009SIJ7G8/ref=mp_s_a_1_1?qid=1402829126&sr=8-1&pi=SX200_QL40 HDD http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009D9SJ7U/ref=mp_s_a_1_6?qid=1402829562&sr=8-6 CPU http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CO8TBQ0/ref=mp_s_a_1_1?qid=1402829661&sr=8-1&pi=SY200_QL40 電源 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ICCQRYQ/ref=mp_s_a_1_5?qid=1402829707&sr=8-5&pi=AC_SX110_SY165_QL70 OS http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00HSC9E78/ref=mp_s_a_1_2?qid=1402829894&sr=8-2&pi=SY200_QL40 です。 Amazonが分かり易いと思ったのでAmazonから持ってきました。(geforce780tiがAmazonになかったので、名前だけ💧) iPhoneで質問させていただいたのでミスがあるかもしれないですけれど、ご了承下さいm(_ _)m この部品なら、こっちの方がいい とか この部品は規格外等教えていただけたら幸いです。 是非アドバイスお願い致します。

  • ゲルインクのボールペン

    普段は、三菱鉛筆のSignoの書き味が好きで愛用しています。 ゲルインクのボールペンで ちょっとオシャレなものが欲しいな~と いろいろ探しているのですが、なかなか ゲルインクのものが見つけられません。 アバンギャルドライトは良いな~と思ったのですが 水性か油性か、ゲルかもわかりませんでした…。 みなさんの使っているボールペンでお勧めのものや リフィル情報などがあったら是非教えて下さい。 お願いします。

  • That's(太陽誘電)のDVD-Rについて困ってることがあります。

    That's(太陽誘電)のDVD-Rについて困ってることがあります。 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_57/376-6671735-2008657?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1271180412&a=B000FUB2CK&sr=1-57とhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_14/376-6671735-2008657?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1271180287&a=B000AD7MSA&sr=1-14の違いはなんですか?また品質などは変わってくるのでしょうか?

  • ペンテルのポスターカラーは、水性?油性?

    ペンテルのポスターカラーは、水性?油性? ネットで見ているのですが、どこにも情報がでてきません。 子供の洋服についたときに、洗濯でとれるか知りたいです 商品 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002ORM2BM/ref=pd_aw_sbs_4?pi=SS115

  • BUFFALOのDVDドライブについて

    BUFFALOのモバイルDVDドライブ(↓)で「imgburn」を使うことはできますか? http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1?qid=1296898593&a=... 

  • いつも胸ポケットに入れたボールペンで(ノックし忘れなど)しみを作ってし

    いつも胸ポケットに入れたボールペンで(ノックし忘れなど)しみを作ってしまいます。 衣類や制服についても、すぐに落とせるようなボールペンはありますか? ・黒色は必須 ・多色バージョンがあったら嬉しいです ・油性でも水性でも ・書き心地はどうですか? 宜しくお願いします。

  • STAEDTLER(ステッドラー) ボールペン

    STAEDTLER(ステッドラー)というドイツのメーカーから発売されて いる、あるボールペンを探しています。 ノック式で全体はスケルトンで芯が見えるタイプです。 (黒色で油性タイプです。) 多分100円~200円位だと思うのですが、どこで売っているかわかりま せん。(昔、あるお店のアンケート記述に使うために置いてありました。⇒業務用でしか販売していない??) どなたか、どこで手に入るかを教えてください。

  • 胸ポケットにさすボールペン

    こんにちは。 Yシャツの胸ポケットにさすボールペンのせいで Yシャツのポケット部分が汚れてしまい困っています。 原因はノックのし忘れなのか、インクが垂れるのか はっきり分かりません…。 (そもそもインクが垂れるなんて有り得るのでしょうか) ノック式のボールペンを同じようにお使いの方で 何かおすすめのものがあれば教えて下さい。 価格は~3000円程度だと嬉しいです。 また、水性のボールペンを使えば、洗濯で簡単に 落とすことが出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • FPSに最適なヘッドセット

    ps4を買ったので、ヘッドセットを買おうと思っているんですが、この中でどれが一番良いでしょうか?(pc用ヘッドセットは音声マイク分岐ケーブルを使用します。) 1つ目→「SteelSeries 5Hv3 ゲーミングヘッドセット」 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BR6ZWSG/ref=redir_mdp_mobile?ref_=zg_bs_2152016051_8 2つ目→「SteelSeries Siberia v2 Full-size Headset」 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002Q8IHDQ/ref=redir_mdp_mobile?ref_=zg_bs_2152016051_19 3つ目→「PULSE wireless stereo headset Elite Edition」 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0087OZ5FG/ref=mp_s_a_1_3?qid=1400673687&sr=8-3&pi=SY200_QL40 4つ目→「ゲーミングヘッドセット4 オウルギア」 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00HE2SAXQ/ref=mp_s_a_1_4?qid=1400673687&sr=8-4&pi=AC_SX110_SY165_QL70 この4つです。 最も求めていることは、fpsにおいて足音やリロード音(定位など)が聞き取りやすいかどうかです。 長くなってすみませんでした(=ω=;)