• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨今の若い医師と過剰な検査について!)

昨今の若い医師と過剰な検査について!

honegonの回答

  • honegon
  • ベストアンサー率66% (175/265)
回答No.6

>全ての診察科において、若い医師が増え No.4さんが示してくれたデータや、1年あたりの医師国家試験の合格者数はこの30年でそれほど大きく変わっていないことなどから、全国で急激に若い医師が増えているという事実はありません。あり得るとすれば、質問者様が通っている病院の中で見られる傾向だと思います。国立病院機構では、後期研修医(あるいは専修医)という名目で、研修医を終えた卒後3年目以降の医師の雇用を行っています。これは地方に限らず、全国の国立病院機構で行われています。質問者様の周囲の医師の年齢層が下がった一因かもしれません。 >昔から開業医さんは利益のため、過剰な検査が多いと承知していましたが、 >最近は国立病院までそのようなことになってきて驚いています。 勤務医はたくさん検査をしたからといって給料が上がったりはしません。勤務医が利益のためにたくさん検査をするというのは考えにくいです。 >今までは学閥で回っていたように聞きましたが、最近はどうなっているんでしょうか。 大学の医局人事で回ってきている人も、個人で回ってきている人もいます。一昔前に比べれば、個人で回っている人の割合が増えているようです。 検査が多いと感じるのは、医療者が訴訟を恐れての防衛医療という要因もあるかもしれません。悪い結果が起こった際に、後からさかのぼって「~の検査をしていなかった」と訴訟になったりすることもあります。言い換えれば、ある疾患を除外するために検査をするということが必要なケースが多くなったということです。これは高度な検査に限らず、心電図、採血、採尿などの簡便な検査についても言えることです。あと、質問者様の年齢が上がっきて、疾患を除外しなければならない状況が増えてきたという背景もあるかもしれません。 >医師のクオリティーが下がってきました。 >風貌と知識で判断しているんです。 医師の知識を患者側から判断することは極めて困難です。医学的に解明されていないことを尋ねられた時に、「現在の医学では不明です」と答える誠実な医師と、事実ではないがそれらしい理由を堂々と答える口が上手い医師と、どちらが知識があるように見えるでしょうか。医師同士で話をしていても、他科の医師の知識の量ははっきりとは分かりません。

kfjbgut
質問者

補足

有り難うございます。 私の疑問の背景には、かつての研修医制度が廃止があって、卒業した医師が自分で研修先を決めることが出来るようになったの大きな要因のようですね。 その他 (1)”勤務医はたくさん検査をしたからといって給料が上がったりはしません” 当然です。私のいっている利益とは病院の利益のことです。 (2)”医師の知識を患者側から判断することは極めて困難です。” そうでしょうか?何十年も通院していると、色んな先生から、色んな見解を聞きます。 そうすると、患者としては数多い意見を尊重するしかありません。 よって、その数多い意見を否定いする意思は疑うことになります。 なにより、実際にお会いすることで先生の人柄が見えてきますからね。弁護士が依頼人と実際に会って人柄を確かめるのと同じです。 やはり、患者にとって人柄は非常に大事なことです。

関連するQ&A

  • 医師について

    医師3年目の彼がいます。まだ付き合って日が浅く、忙しい彼なので、聞きたい事も聞けずにいます。こちらで教えて下さい。彼は地方の国立大医学部卒業後、別の地方の市中病院で研修、研修後同じ県内で別の市中病院で医員として働いています。 これは今の病院へ就職していると考えていいのでしょうか?この先移動は医師会が決めるのでしょうか?このような経路だと医師としてどのような道がありますか? どなたか詳しい方教えて下さい。まったく無知なので質問の意味さえ間違っているかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 病院での検査結果を他院の医師に見てもらい、それに見

    病院での検査結果を他院の医師に見てもらい、それに見あった薬を処方してもらうことは可能ですか?それとも再度検査が必要ですか?

  • どう考えれば良いのでしょうか? 胃痛と検査 医師の言動

    二日ほど胃痛が続き、他の疾患で処方されている痛み止めを飲んでいましたがおさまらず、夕方、個人病院へ行きました。 引っ越して、初めて行った病院でした。 ストレスからくる胃痛で、年に1回程、病院に行きます。いつもは、胃薬を出してもらうとすぐにおさまっていたので、同じような感覚でした。 そのことも含め、一通り話したところ、触診のあと、「血液検査と痛み止めの注射をします」と言われたのですが、初めてのことだったので驚いて、聞き返しました。そうしたら、少しむっとされた感じで、「必要だと思うからするんです。嫌ならやめますか?」と言われ、「今までしたことがなかったので、驚いただけです。」と答え、血液検査と点滴を受けました。 点滴の後、検査結果が悪いので、レントゲンを撮ると言われ、その結果、胃の上層部の空気のこと?やガスや便がたまっていることと、血液検査の炎症を表す数値がとても悪いから、総合病院の外科の先生に連絡したので、今から行ってほしいとのことで。。ちょっとびっくりして、瞬時に返事できずにいると、「このまま帰って、今夜何かあったら、こちらは責任もてませんから」と言われました。 すぐに言われた病院の夜間診療に向かいました。 触診の後、痛み止めの点滴をされ、レントゲンとCTを撮りました。 ガスは少し溜まっているが、特に異常は見られないとのことでした。が、念の為、胃の中を見てみたいとのことで、二日後の今日、胃カメラの検査を受けました。 結果、異常なしでした。1か月分の胃薬を出されました。 個人病院でした血液検査のデータがあったので、「ここの数字がとても悪いって言われましたが・・・」とお聞きすると、「問題ある数値だったら、その枠の色が変わって出てくるけど、出てないでしょ?そんな特に悪い数字ではない」と。 それで、個人病院での話をしたところ、「それは、その先生に言ってもらったほうが・・」という感じで、「患者が、胃の上部(?)を非常に痛がっているという電話だった。その上で、こちらはやるべきことを全てした結果です。」と言われました。が、私は、自分で車を運転して行ける程度のいつもの胃痛と変わらない感じだったので、痛さを強調したつもりも、我慢できない痛みだと特に訴えたこともなく、何がどうなっているのか分からないまま、診察を終えました。 診察費は、個人病院が5000円で、総合病院が、二日分12500円、合計17500円でした。びっくりしました。 何もなかったから言えることなのかもしれませんが、あまりにも、今までの病院と対応が違うことや、患者の不安を逆手に取ったような言い方で総合病院に行くように言われ、その個人病院の医師に対して、不信感が沸いてきてしまい、こんな言い方をするのは嫌ですし、常識から考えてあり得ないことですが、患者の態度に腹を立て、必要以上に、検査の異常を強調して、訴えてもいなことも理由にして、わざわざ他の病院に回されたのではないかとすら思えてきてしまい、ずっと嫌な気持ちが続いています。 こういうことって、普通にあることなのでしょうか? 医師は、いろいろなことを予見した上で検査等をされるのだともちろん思っていますが、「胃薬をもらえたら・・」と思い行った先で、すぐにさまざまな検査をされ、他の病院に行かされ、何時間も使い、また仕事も休み、結果17000円超の医療費を払うことが当たり前のことなのだとしたら、正直、これから先、病院に行くのが怖くなってきました。 他の病院で痛み止めと胃薬を出されていることや、喘息をもっていることもあり、市販の薬を服用することはあまりせず、胃痛の時なども病院に行くのですが、我慢できないほどの痛みでなければ、診察は受けるべきではないのでしょうか? こちらで客観的なご意見を伺えたら、少しは納得もいくかも・・と思い、質問させていただきました。 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 祖母に検査を受けさせるには

    祖母82歳が最近物忘れが多く、いつも探し物をしていたりするので、検査を受けさせたいのですが全く応じません。色々考えたのですが、月1で高血圧の薬をもらいに病院に行くのでその時に医師から検査に誘導してもらったらと思うのです。そういったお願いを一般的に医師はきいてくれるのでしょうか?その他何か良い方法があれば教え下さい。

  • なぜ医師は、ピロリ菌 検査をすすめないのか

    私(45才)20年以上前より胃潰瘍を患い平成12年に20日ほど入院し、また、ほぼ毎年血液、内視鏡検査を実施しておりました(医師からの指示)しかし、いっこうに好くならずこのまま一生、潰瘍とお付き合いし薬を飲みつづけるのかと思ってました 自分でもかなり努力もしました(たばこは入院を期に禁煙し酒はワインにしました)食事は以前からバランスの取れた物を取っていました そんな時、雑誌でピロリ菌の記事を観、もしかしてこれは自分では? と思い、かかりつけの病院で検査をしたところ(血液検査)陽性その後、除菌をしました 除菌後、いままでの胃の痛みが、嘘のように好くなりました         ここで疑問に思うことが2点 1・・・・私が胃潰瘍で入院の過去がありほぼ毎年、内視鏡、血液検     査をしていたにもピロリ菌を発見できなかったのか? 2・・・・なぜこれだけの条件が調ってるのに医師はピロリ菌の検査     をすすめなかったのか? ちなみに病院は新宿区内の総合病院です(でも医者がよく代わる)  私が通院して10年ほぼ毎年、担当していた医者がいなくなる。    今後のことを考えて病院を変更した方がいいですか?  

  • 血液検査から何がわかりますか?

    メンタルクリニックで昨日突然、血液検査をしてもらいます!と言われてやってきました。 個人病院なので大丈夫かよ針とか扱ってと思いました。 今メンタルでもらってる薬は量が多すぎるので自己判断で飲んでないんですが、病院での採血でどんな種類の薬を飲んでいるかわかってしまうものですか? また逆に、医師から指示されている薬を飲んでいなかった場合はそれもわかってしまうのでしょうか?

  • 最近の医師

    何時もは近所の病院へ行くのですが、初めて総合病院へ行きました。 近所の医師は聴診器を当てたり指で背中をたたいたりするのですが、この総合病院の医師はチョット話を聞いて、エコーや胃カメラの検査をすると行ってやらされました。 最近の医師はそんなもんなんですかね?

  • 医師が怖くて・・・

    何科に行けば良いのかわからず、こちらのサイトで検索し、 自分の症状と似たような症状のかたの質問と回答を見て 心療内科というところへ行くのが一番良いのでは??と思いました。 ですが、今まで伝えたい症状もうまく伝えられず、 医師に苦笑いをされ、結局一方的に症状を言って薬の説明をされ、 帰らされてしまっていました。 その中で、「大丈夫だと思うけど一応やってみる??」と 言われて行った血液検査で陽性反応が出てその日の夕方から 1ヶ月以上入院したことも2度ありました。 うまく症状が伝えられない私も悪いですが、そんな私を見て 「大げさな・・・」という感じで笑っている(苦笑いしている) 医師が怖くて「心療内科でも同じ顔をされたら・・・」と 思うとなかなか病院に行こうという気になれません。 心療内科は精神的なものですから検査などではなく、 うまく伝えられるかどうかだと思うのですが、今の私では できそうもありません。 何か良いアドバイスがあればお聞きしたのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 医師に言われたことを気にしてしまう。

    お世話になっております。現在鬱病(?)で通院しているものです。今日医師から言われた言葉に、傷ついたというか悲しくなってしまったので、少し相談させてください。 実は、私は一度病院を変えています。理由はどうしても減薬で調子が悪くなってしまたのに、元の薬をいただけなかったため、どうしようもなくなったので病院を変えました。 変えた先ではたくさんのお薬を処方され、体調ももどりよかったのですが、最近になりその病院自体の金儲け主義に不審を抱くようになってしまいました。 そこで、やっぱり前の病院の方が、よかったのでは? と思い、行きづらくはあったのですが、本日受信しました。医師には正直に他の病院にかかっていたこと、薬が多い気がして・・と伝えました。 すると医師から「この薬の量は普通だかし、出す薬はどこも変わらないから、そっちにかかってはどうか」と冷たく言われてしまいました。 しかし、私としては今日行った病院の方が近いし変わらないなら、こちらでかかりたいと言うと「では、これもいらないあれもいらない」と結局処方された薬は一種類だけでした。 医師の前では、勝手に病院を変えた自分が悪いと思い、何も言い返せなかったのですが、帰ってから、冷たくされたこと、結局は前の病院の薬は私には多かったと判断されたこと、二つのことが悲しくなって涙がとまりませんでした。 私だって、好きで病院を変えたわけではありません。つらくてどうしようもなかったんです。治りたかったんです。加えて近くには精神科は2件しかありません。どちらに合わなくても、どちらかに行くしかないんです。 こんな些細なことで落ち込んでいる私はおかしいのでしょうか?また、やっぱり出戻った自分がいけなかったのでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 医師の定年?

    某国立大学付属病院に別件で別の科に今通院しているのですが、 以前、診て頂いていた整形外科の医師がまだいらっしゃることがわかりました。 そこでふと思ったのですが、 医師の定年ってなんさいなのでしょうか? いつまでもいるわけではないと思ったので。