• 締切済み

ディズニーランドへ友達と行きたい

mgmg-kiiの回答

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.1

早めに切り上げて遅くならない時間の電車で帰れば良いだけでは? バスなら遅くても大丈夫と言う考えがわかりません。

関連するQ&A

  • ディズニーランドへ行きます☆

    友達と急遽ランドへ遊びに行くことになりました! インパは6/2(金)です。 地方から行くのですが、宿泊せずに帰ります。 そこで質問なのですが、帰りは夜行バスと決まっているのですが、行きの交通手段に困っています。 1・1日の夜、夜行バスで行く。 2・2日の朝、始発くらいの新幹線で行く。 全員20代の女4人です。バスで行けば開園前から並んで丸1日遊べますよね? でも、往復バスだと体力的にきついかなぁと思ったり・・・。 日帰りで往復バスを使ったことがないので辛くないか心配です。バスなら、寝台バスを使うつもりですが・・・。行かれた方、どうでしたか?

  • 激安ディズニーランドバスツアー

    今回栃木県からバスツアーで東京ディズニーランドへ行くことになりました。 それで、友達があまりお金がない!というので・・・激安のバスツアーを急遽探しています! できれば8000円くらいで、バス往復料金+1デーパスポートつきのバスツアーを知ってる方いらっしゃいませんか? 日程は3月23、24、25らへんです!! 本当に困ってます>< 誰か知ってる方教えてください!!!!

  • ディズニーランドに行くとき、持っていくといいもの

    質問はタイトルの通りです。 6月末、ディズニーランドにバスツアーで行く予定があります。夜に出発して次の日の朝到着・閉館までいて、その次の日の早朝到着、というものです。以前にもバスツアーで行ったことはありますが、あまりにも昔で何を持っていったのか忘れてしまいました。そこで、何を持っていくといいか、皆さんにお聞きしたいと思います。 今考えている持ち物は ・大判バスタオル(暑がり・汗っかきなのでいらないかもしれませんが…それに、おそらく毛布つきのシートではないかと思います) ・ネックピローとアイマスク ・CDウォークマン ・洗面道具(歯磨きセットも含む) ・メイク道具・リップクリーム・普段飲んでいる薬・制汗剤・汗拭きシート ・着替え(Tシャツだけ。上でも述べているように汗っかきなので、バスの中とパーク内とでは服を変えたいと思います) ・お財布・うちの鍵・免許証 ・デジカメ ・雨具(…雨女なのです…(^_^;) ・ハンカチ代わりのタオル・ティッシュ ・飲み物 …です。荷物を少なくするため、お財布は今年スノーボードに行くために買ったチケット入れにして、それにパスポートも入れて使おうと思っています。もともと不眠症で行きの夜は特に眠れないと思うので、気分を落ち着かせるためにもCDウォークマンを、と思うのですが、起動するときの音が周りに響かないかなぁ、と思ってもいます。過去の質問を拝見すると「スリッパを持っていくと楽」という意見が多いのですが、もともとスニーカーではなくてサンダルで行く予定なので、スリッパは持っていかないつもりでいます。 何か他に、持って行くといいものがあれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ディズニーランドへの交通手段

    先日くじでディズニー1デーパスポートがあたって早速計画をたてようと思ったのですが、いつも旅行会社の夜行バスツアー?を利用していたので今回の場合はどうすればいいのかなと悩んでます。 友達からは新幹線のが楽だし速いと勧められたのですが、新幹線だと東京駅で乗り換えですよね?バスでしか行ったことがないので乗り換えがスムーズにできるか心配です。。 あと、パスポートを持ってる場合、旅行会社のツアーで「パスなし、行き帰りの手配のみ」みたいのはあるんでしょうか?それとも夜行バスにしても新幹線にしても旅行会社を通さずに自分で駅などで買うことになるのでしょうか? 分かりずらい質問ですいません。。よろしくお願いします(>_<;)

  • 私と友達、どちらが悪い?

    27歳の女です。 先週、女友達A(22歳)と一泊二日の旅行に行きましたが、Aに絶交されました。数少ない友達だったのに、そもそも気に入らない提案ばかりされて、あげくの果てに絶交された感じです。 以下に詳細書きますが、どちらが悪いですか?Aですよね! 【Aとの関係、経緯】 Aとは、3ヶ月前のボードゲームイベントで知り合い、その後1回ランチに行ったので旅行に誘っても良いかと思ったのと、 コロナ明け初の夏休みなのに何も予定がなく、地元(埼玉県)を出ずに、親とだけで過ごすのは嫌だったので、Aを旅行に誘いました。 旅行に行くお話を親にしたら、「そんなお友達が出来たの!お母さん嬉しい‼︎8万渡すから楽しんで、その友達を大切にしてね」と喜んでたので、絶交された件は親に言えません… 私は旅行らしく、飛行機使って、北海道か九州のどちらかに行きたかったけど、Aは「ごめん、先約あるし、お金もあまりないから、埼玉県内、一泊二日ならなんとか!」と言われました。「北海道か福岡のどちらもダメなら関西、関東から出る気ないなら都内とか横浜、鎌倉とかでもいいから!」と訴えました。 そしたら、「北海道や福岡、関西は無理!東京や横浜湘南とかも十分に楽しもうとするとお金かかるイメージがあるので金銭的に厳しそう…どうしても県内が嫌なら、栃木の某市にある実家に帰省するから、日中は2人で地元や宇都宮を散策して、私は実家に寝泊まりするから、renren18は近所のホテルで泊まるのはどう?」「埼玉県内か、栃木のどちらかにして」と言われました。渋々栃木にしました。 しかし電車での移動だし、ホテルは某市のビジネスホテルだしでテンション下がりました。 旅行当日も、本件が気に入らず文句ばかり言ってしまいました。宇都宮に行くと行ってたからそれだけを楽しみにしてたのに結局実家のある某市散策だけで宇都宮に行きませんでしたし。Aは嘘つきです。何もかも気に入らなかったので、その日食べた夜ご飯(某市の地元密着レストラン)を大声でまずい!と言ってやったら、Aに「今まで我慢してたけどもう限界!非常識にも程がある!あなたとは友達でいられない、もう店を出て家に帰るから、二度と連絡しないで!」キレられ、絶交された感じです。

  • ディズニー直行電車?

    栃木出身の友人の話ですが、今から20年ほど前、 JR宇都宮から舞浜までの直行(大宮あたりで停車し、乗り換えなし)電車が走っており、それに乗ってディズニーランドに遊びに行っていたとのこと。 本当にそんなものあったんでしょうか?ドリーム号とかそんな名前が ついていたそうです。 検索してもいまいちだったので、こちらで質問させて頂きます。 なんか信じられないので・・ よろしくお願いします。

  • ディズニーランドでファーストパスを取得するには?

    近日、関西からはじめてディズニーランドに行きます。 家族5人で行きます。 ツアー会社からは、観光券が発行され、当日、パスポートと交換することになります。開場時間は午前8時30分。また、ツアーに含まれているホテル-TDL間のバスの出発時間は7時30分となっています。 ファーストパスを取得するには、どのような方法がよいのでしょうか? (1)バスを利用せず、開場1時間前の7時30分には、TDLに到着し、親一人がチケットブースにてパスポートに交換の間、残りの家族4人で入場ゲートに並んでおく。 (2)親一人がバスを使用せず、パスポート交換を早めに行っておき、残りの家族はバスにてTDLへ移動後、合流。 (3)家族5人全員で、バスで移動。到着後、パスポート交換、入場。ファーストパス取得へ。 ハード差は、(1)>(2)>(3)でしょうか?(~_~;) また、夏休みが始まり最近の入場ゲート開門からファーストパス取得までの時間はどれくらいかかるのでしょうか?ファーストパスは、一番人気のプーさんのハニーハットです。 なにぶん始めてですので、優しくお願いします。

  • 埼玉県さいたま市から万座温泉

    夏休みにさいたま市から万座温泉まで行きたいのですが、 年寄りが(70代)いるので電車の乗り換えは辛く 出来ればバスで直行がいいのですが バスツアーは今まで行った事が無いので何処かいいバスツアーがありましたらお願いします。 それとバスツアーにはこうした方がいいとかありましたらお願い致します。

  • 宇都宮の餃子まつりと

    11月初めの「宇都宮餃子まつり」に行きます(⌒ー⌒) なんだかとっても未知なお祭(?)で、今から楽しみです。 友達の都合で半日、ひとりで自由行動の時間ができました。 栃木県には初めて行くので、おすすめスポット等ありましたら 教えてください。 宿泊は宇都宮市です。電車を利用します。 夜おそくまで、元気に活動します(⌒ー⌒)! よろしくお願いします。

  • 栃木から名古屋まで

    12月に名古屋でLIVEがあるので見に行きたいと思っています。 私は栃木県の宇都宮市に住んでいます。 名古屋までは ・電車 ・バス どちらかで行きたいと思っています 使う電車はJR宇都宮駅から名古屋に向かおうと思います。 どの駅を通るのかどの駅で降りるのかまったくわかりません。 また、調べるのも下手で調べられません! なので、ぜひルートを教えていただきたいなと思って質問しました。 値段のほうも知りたいので、よろしくお願いします。 何時間でつくのかも知りたいなと思っています ちなみにLIVE会場は「Zepp Nagoya」です! よろしくお願いします。