• 締切済み

ボボボーボ・ボーボボ 何巻が面白いですか?

ボボボーボ・ボーボボ 何巻が面白いですか? 今度買おうと思っています。 ちなみに私が気になるのが (1)なんとかかんとかパトローナムの回 (2)俺はオシリスの天空竜を召喚するぜ!って遊戯出てきた回 (3)魚雷がデスノートの夜神月を丸める回 上記シーンは何巻でしょうか?またおすすめ巻があれば 是非是非教えてください。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • suzuoki-k
  • ベストアンサー率35% (76/215)
回答No.1

(1)18巻、ハイドレートとの戦いです。 (2)10巻、ハレクラニとの戦いです。 (3)ちょっと思い出せません……。確か、首領パッチあたりが月のコスプレをした場面はあったような気がしますが、月本人の登場は(少なくとも原作マンガでは)なかったと思います。間違ってたらごめんなさい。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ありがとうございます。超詳しくて助かりました。ちなみにその他に何かおすすめのボーボボがあれば何巻か教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遊戯王の神のカードについて

    遊戯王に出てくる3枚の神のカード『オシリスの天空竜』『オベリスクの巨神兵』『ラーの翼神竜』の中で、『オシリスの天空竜』の能力は知っているのですが、『オベリスクの巨神兵』と『ラーの翼神竜』の能力がよく分かりません。 googleなどの検索エンジンで検索してみたのですが、なかなか見つかりませんでしたので、ここに質問しました。なるべく詳しく教えて下さい。ずうずうしい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 数年前の遊戯王の主題歌

    アニメ「遊戯王」を過去に見ていた方がおられましたら、オープニング曲の歌手を教えて欲しいんです。 <補足> ・女性歌手で、あまり有名な人ではないと思います。 ・ちょうどデュエルモンスターズで「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」が出ていた頃。 ・歌詞に「奇跡が起こるから」とおう歌詞が入ってたと思います。。。 もしその歌手をご存知でしたら、教えて下さい!><

  • デスノート11巻 114ページの高田

    こんばんは。 今日、デスノートの11巻を買いました。 114ページ・上コマの高田の吹き出しに『じゃあ夜神くんまた今夜』とあるのですが、これは正しくは『じゃあ夜神くんまた今度』ではないのかと、気になりました。 状況からして、間違いですよね・・・? 皆さんがお持ちの11巻では、この部分のセリフはどうなっていますか? ご回答お待ちしています。

  • ボボボーボ・ボーボボについて・・・

    少年ジャンプに連載されている「ボボボーボ・ボーボボ」についてですが、正直あの作品面白いですか?吐血の回数が異様に多く下品で非常にとても低レベルでダラダラと話が延びて延びて、構成もまるで成ってなく・・・。幼稚でも小さい子にうけるような漫画ならいいのですが逆に悪影響を与える漫画だと思います。そろそろ打ち切りになって良さそうなものですが・・・。「ボーボボ」についてどう思いますか?

  • ボボボーボ・ボーボボについて・・・。

    もうボーボボは放送されてないんですか? 公式ホームページには書いてなかったんで・・・・。 もう最終回だったとか・・・・。 最近気になって気になって・・・。

  • ボボボーボ・ボーボボのDVDについて

    昔、テレビでやってた時は好きでめっちゃ観て たんですけど、最近またみたくなってきました 。それでDVDレンタルしに行こうかと思ってる んですが、アニメの 絵というかDVDの映像って 今みるとどーですか?映像きれいですか?今み てもおもしろいですかね? そこを教えてください!!

  • ボボボーボ・ボーボボという漫画???

    ボボボーボ・ボーボボという漫画が面白いとしきりに薦めてくる人がいるのですが、雑誌などで見る限り絵も話もよくわかりません。なんか品のない感じがするんですが。その漫画をご存知で面白いという方は、どのあたりが面白いのかポイントを教えてください。

  • ボボボーボ・ボーボボのエンディング??

    タイトルと同じように ボボボーボ・ボーボボのエンディングで 右から左へボーボボのキャラクターたちが踊りながら 流れてくるというのはなかったでしょうか?? 今見てみたらmihimaruGTのやつかなぁとおもったのですが もし何かご存知の方がいれば回答お願いします(^^)/

  • ボボボーボ・ボーボボみたいな漫画*2*

    ボボボーボ・ボーボボ(最近は新説になったんでしたっけ)、以前すごく好きでした(途中からバトル中心になってしまい、おもしろくなくなってしまいました)。 私は今、以前のボーボボみたいなギャグ漫画を探してます(不条理系、意味不明、意味わかんない、って感じの、人によっては何が面白いのかさっぱりわからないような、芸人で言うと鳥居みゆきのような、ハイテンションな、狂ったような感じってことです!!)。 文章が意味不明ですみません。 ちなみに、以前もこういう質問したことがあるんです、そこで「でんぢゃらすじーさん」に出会いました、これもおもしろかったです、ですが、途中から完全に子供向けになったみたいで、おもしろくなくなりました。 自分に合うギャグ漫画を見つけるのは大変です、私は女なので、男用ギャグ漫画を探すのは特に大変です、それで再びこういう質問をさせて頂きました。 どんな情報でも構いません、よろしくお願いします!!

  • ボボボーボ・ボーボボみたいな漫画

    ボボボーボ・ボーボボ(作・澤井啓夫)という漫画が好きでした。19巻くらいまで持ってたのですが、作者がギャグにあまり力を入れなくなったためか?好きじゃなくなり、買うのを辞めました。 そこで、(昔の)ボーボボみたいな漫画(なんていうか・・わけわかんない、って感じの不条理?意味不明?系のはじけたギャグ漫画)を今探してます。 おすすめのものがあったら教えてくださいませ。