• 締切済み

中2の弟がクズ

noname#202167の回答

noname#202167
noname#202167
回答No.3

>「お金が無いなら自分で稼いで予備校行けばいいじゃん!」 あなたのその志。立派です。 そうした志を持ち続けて生きて行けば 例えこの先色々な挫折や迷う事が有っても 光を見い出して行けると思います。 そして弟さんですが、 もしかすると発達障害の傾向があるのではないかと思えます。 https://www.adhd.co.jp/about/animation/default.aspx 上手く人と仲良くなれず、上手く物事をこなす事ができない だから勉強に付いて行けない、解からないからつまらない、 でも勉強しなければ将来は無いと脅される。 そうしたどん詰まりの苦しさから、 苦しさを紛らわす何かに依存症する。 それが過食による肥満と、 オンラインゲーム依存の原因なのではないかと思います。 そこでの暴言や迷惑行為は 現実生活での劣等感や屈辱、不安の表れでしょう。 勉強ができず劣等感があり苦しい。 人と上手く仲良くなれずどこか孤独で寂しく悲しい。 辛いからオンラインゲームの世界で現実逃避をする。 でもその世界でも常に良い結果ばかりは出ない。 時には暴言で傷付き余計に苦しむ。 弟さんの状態はこんな所ではないでしょうか。 次に母親ですが。 もしあなたが将来好きな人ができ、ずっと一緒に居たいと思い、 結婚し、やがて2人の子供が生まれたとします。 ・1人は人並みに勉強ができて、  自分の意思で勉強しようとする意志があって、  自分の学費も自分で稼ぐと言えるほど自立できた子です。 ・しかしもう1人の子は、  勉強ができず、できないから勉強せず、  不安や苦しさから娯楽に依存して  将来結婚できるのかまともに社会で生きて行けるのか不安な子です。 あなたが母親の立場なら、 あなたが愛する人と結婚し、自分が産んだ子供が 1人は自立できそうで、もう1人はとても安心できない場合、 自分が産んで責任がある場合、 どちらの子に手をかけてしまうでしょうか? 自分が親として自分が産んで責任がある場合、 自分ならどう選択しどう行動するか? あなたの立場としては納得が行かないかもしれません。 しかし相手の立場を理解する努力を欠けば、 自分の立場だけで見て物を言う誰かと同じになるかもしれません。 私個人の提案として。 弟さんは「劣等感」や「寂しさや孤独」を感じているから アホな事ばかりやって怠惰に現実逃避し、 現実逃避するほど現実生活での劣等感や孤独が埋まらず、 余計に苦しくなって行き場を失う悪循環に陥ってると思えます。 泥沼にはまっていると言うべきでしょうか。 あなたに比べれば将来がかなり危険な状態でしょう。 一見自業自得ですが、母親ならかなり不安で心配でしょうね。 現実は不公平で思い通りにはならないものです。 社会に出れば弟さんよりもっと激しい実害を持った 上司や同僚や取引先としばしば遭遇する事になります。 ただ弟さんにイライラするよりも、 弟さんを、社会に出て忍耐力を鍛える前準備や訓練と思って、 上手い扱い方やあしらい方を研究すると、 この先社会に出た時の苦労がグッと減ると思われます。 どんな問題も発想次第で無駄にする事も活かす事もできますから。 また、 弟さんに限らず、他者に対する嫌悪感は抱えない方が得策です。 どんな人でも身近に密接に関われば、 誰かに似た一面を感じる事は避けられません。 嫌悪感を多く抱えると、人間関係に疲れや嫌悪を感じる機会が増え、 恋愛や結婚、育児やご近所関係、友人関係を不快にさせて行きます。 人は苦しさや喜びを誰かと共感しあえればどこか幸せを感じ、 誰にも共感もされない永遠の孤独を不幸と感じる傾向があります。 何気ない人間関係に嫌悪感を抱えかねない事は人生のリスクです。 嫌悪感が走る人物でも、 その人物がそう今に至るだけの経過を知識として知り、理解し、 嫌悪感とは違う結論を頭の中で付けた方が得策です。 その人の言動は、その人の感情が選ばせるもの。 その人の感情は、その人の経験への結論が呼び起こすもの。 知識によって過去を振り帰って、 自分の中の結論を自分で変更して行けば、抱く感情が変わり、 自分が選ぶ表現、言動が変わります。 人は不安や否定を浴びれば、不安や否定を吐き出しやすく、 理解や尊重をされれば、理解や尊重を返そうとするものです。 相手の態度は、自分の態度の鏡に過ぎません。 自分の感情に何度も抗うと精神的に疲弊し荒んでしまいます。 自分の感情の発生源を自分で修正して生きる方が建設的です。 最後に。 あなたの母親に、 あなたの弟さんが発達障害ではないか検査した事があるかを 一度聞いてご確認下さい。 もし該当していれば、一般的な対応は不毛な事すらありますので。 それでは、 あなたの志が実って行く事を祈っております。

関連するQ&A

  • 私の弟(中二)についてです。

    私の弟(中二)についてです。 ひとつ違いの姉です。 反抗期なのかもしれませんが、少し弟の行動が目に余ることがあります。 私は白血病で半年以上入院していました。移植もして、今も通院しています。 しかし、私の病気について弟が、 「どうせ死ぬのだから食事代の無駄。死ぬときくらい迷惑かけるな、くず」 「ねぇ、いつ死ぬの?かわいそうにねwww」 「なんで受験勉強してんの?どうせ死ぬのに。そういうのを馬鹿っていうんだよ」 などと言ってきました。そこで私は、 「じゃあ、お年寄りはどうするの?あと、私がすぐ死ぬと思ってるんなら 私の分も良い学校に行って、良い職に就いて、親孝行してよ」 というような質問をしました。弟の答えはこうです。 「年寄りは生産性がないからとっとと死ね。それに俺は働く気は無い。 ニートになるから、そこんとこよろしく。」 だそうです。 これでも、まだほんの一部です。 それだけならまだいいのですが、私や母に暴力を振るいます。 母にケガはありませんが、私には痣が5,6箇所あります。 今まで我慢してましたけどそろそろ限界です。 どうにかして止めさせること、緩和させることは出来ませんか? 確かに、私は死んでしまうと思います。食事だって無駄かもしれません。 どんなに勉強しても、最後まで通学できないかもしれません。 ならば、私の分まで弟は頑張るべきではないですか? 「働かない」「ニートになる」って… 弟の行動が理解できないです。 高校に進学する気も無いようです。 私が居なくなったあとが心配です。 どこに書くべきかわからなかったので、その他の特徴を書きたいと思います。 ・父の前では猫をかぶる。(学校でも) ・2chのVIP?というところを家族よりも信用している。 ・男尊女卑(家事は女の仕事だと平然と言い放ちます。) ・朝鮮、中国、韓国人は死ね。 ・盗み癖がある。 ・割れ中 ・お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの。 ・動物(主に雀)にエアガンを使う ・思春期外来というところに通っている(保健室の先生のすすめ) ・保健室登校 などです。 他にもありますが書ききれません。 急にこうなったというわけではなく、少しずつ、気がついたら、という状況です。 なにか出来ることはあるのでしょうか? 助けてください。

  • 自己中心的な弟をどうにかしたい

    私は女子大生、弟は中学1年生です。 弟は塾に週3回通っていて、練習がきつい部活に入っています。たまに仮病でサボります。弟は両立が大変で面倒だし部活をやめたいと言っていますが、母が2年生になるまでは続けたほうが良いと言います。母は「部活をやめたからといって勉強するわけではない。きちんと両立できないと高校に入って困る。また、先輩とかの人間関係を学ぶためには部活に入ったほうがいい。部活がストレスになるといって、家族にあたるようではダメだよ。」と言ってました。 私も同感だと思います。弟は塾や学校の勉強をしないで家に帰ってゲームをしたり遊んだりしています。母が「ゲームはしてもいいけど、時間を決めなさい。終わったらきちんと勉強しなさい」と言っても「うるさい」と言って勉強しません。 弟は父親に似たのか、すぐに頭に血がのぼって暴言を吐きます。どうでもいいことなのに、どなったりします。物にあたったりもします。 最近では母にさまざまなことを命令します。「○○持って来い」「宿題をやれ」と自分は何も動かないで、母に何でもさせます。礼も言わずに、何か気に入らないことがあったら、叩いたり蹴ったりしています。 例えば、弟が「机からノートをとって来て」など、自分ですればいい事を母に命令して、母が「自分でとって来なさい」というと、早く持って来いよ!と怒鳴ります。 他にも宿題でわからない事があって母に勉強を教えてもらうと、わかんねえよ!もっとわかりやすく説明しろよバカ!!と言ったりしています。母が「いいかげんにしなさい」と何度も注意しても弟は「調子に乗るな!」と母に反抗しています。 私はそのような母と弟のやりとりを見ていて、何も言えません。弟の態度を見て、頭にきても黙っているしか出来ません。私が何か言えば、「てめえは関係ないだろ!」と言われて、事態は悪くなります。 母は自分の育て方が悪かったと反省していますが、私はそう思いません。やはり、父の影響だと思います。 父は私には厳しく、何でも細かいことで怒鳴られてきました。勉強が出来ないとクズだとか、家のことを何もしないのなら(きちんと手伝いはしています)出て行けといきなり怒鳴られたこともあります。弟には甘いです。溺愛というほどではないですが、甘やかしていました。 母や私へ怒鳴る短気な父の姿を見て弟は育ちました。私はおとなしい性格ですが、弟は父そっくりかそれ以上にわがままです。 父に、弟のことを母が相談してもお前の育て方が悪いと取り合ってくれません。どのようにして弟と接していけばいいのか、悪いことをしたらどのように注意すればいいかなどが、私と母はわかりません。 長くなってすみません。不足があれば、また、補足します。 どうかお力をお借りしたいです。アドバイスをお待ちしております。

  • 母に甘える弟・弟に構う母

    来年高校生になる中学3年生の弟がいます。 弟は、母に甘えすぎている気がします。 また、母も弟に構い過ぎている気がするのです。 勉強のことで特にそう思います。 例えば、弟は冬休みの宿題がとても沢山あるのですが、 母が声を掛けるまで殆ど手を付けませんでした。 そこで母が「この日はここをやる」というように冬休みの宿題計画を立て、 弟はそれに従って宿題を進めているという感じです。 母に言われたところ以上はやりません。 さらに、宿題は母が見ながら一緒にやっています。 しかし弟はなかなか宿題が進みません。 母が何か言えば口答えし、そこで討論になったりして時間が経っていくのです。 また、リビングでテレビを見ながらやっているので進度も遅いです。 弟は自分で勉強を進めることができないのでリビングでやらせているのだと思います。 私は、このやり方は間違っているような気がするのです。 中学三年生の男の子がまだ母親と一緒に宿題をしているなんておかしくないですか? もう高校生になるんだから自分のことは自分で全てやらせればいいと思います。 宿題だって、やらなかったらそれは自分が悪いんじゃないですか。 そのやらなかった宿題を学校へ持って行って、先生に怒られればいいんです。成績を下げられればいいんです。そこで自分自身で「駄目だった」ということに気づき、自分自身で改めていけばいいんです。 私のこの考えは間違っていますか? 母がいつまでも弟に構うものだから、弟はいつまでもそれに甘えるんだと思います。 弟は塾にも行っているので、自分自身で勉強が出来ないわけではないんです。 母は「私が言わなかったらあの子はもっと何もやらない」ということを言います。 確かにそうかもしれません。 何も言わなければそれはそれで問題もあるような気もします。 これについてどう思われますか?

  • 弟が勉強をしません。

    私は女子大生です。 弟についての相談があります。 この先のことは私が母から聞いたことを元に状況を説明します。 弟は中学一年生です。練習が大変な部活に入っています。土日にも半日部活があります。最近は、面倒くさがって朝や休日の練習をサボったりしてます。でも、部活を辞めると暇になるので辞めないそうです。 塾に入っていて週3回通っています。 問題なのは、弟が勉強をしません。母が勉強をきちんとするように言っても、黙れだの殺すだの暴言を吐いて何一つしません。宿題を母にさせて、自分では何もしないで定期試験の成績が悪いと母に八つ当たりします。 部活をサボって家に帰って遊んでいます。夕飯を食べてテレビを見て、少ししか勉強をしないで寝ます。 弟は国語が大の苦手です。学校の試験でも模試をしてもいつも、悪い点を取っています。また、漢字も苦手です 改善するために、漢字は毎日少しずつ書いて覚えていくのと、読解力をつけるために、毎日天声人語を読みなさいと母は言っています。 弟は何もせずに「てめえ、マジぶっ殺す!」などと考えられないくらい怒鳴ります。母は「だったら、自分で考えて計画を立てて勉強をしなさい」と言ったら、全く何もしません。母に頼りっぱなしです。 今日も塾があるのですが、学校から帰ってから勉強や宿題もしないで遊んでばかりいます。塾から帰っても遅いので、ほとんど勉強できないと思います。 父は、弟には勉強しろよとしか言わずに、すべて母が悪いと母のせいにします。 「お前がきちんと勉強させないからいけないんだ」とか「自分で考えさせて勉強させろ」と矛盾したことを言います。 父に塾の模試の結果を見せたみたいです。国語が全くできておらず、こんな悪い成績だったら塾を辞めさせろと言います。一年も塾に通っているのに成績が下がってるからです。 父の言い分は ・成績が上がらないようなら塾に行かせる必要はない。 ・自分が勉強しないなら、塾に行っても仕方がない。 ・早慶レベルの高校を目指す以外は塾に行く意味はない。自分でやればいい。 ・学校の補習のつもりで塾に行かせるのであれば、お金がもったいない。 ・自分が目標を持って、塾で実力をつけるために一生懸命に勉強をするのであれば、お金は惜しまずに塾に通うことを奨励する。 正当な意見だとは思います。 また、父は母にテレビを見るなと言っていました。母がテレビをみるから、弟が一緒になって見て勉強をしないのだと言っていました。そういう父はテレビを見ています。父は仕事で帰ってきたので、やっぱりゆっくりとしたでしょうから、見るのはわかります。リビングに2台しかテレビはありません。 弟は塾を辞めろと言われると、辞めたくはないと言っています。さすがに自分ひとりでは勉強法がわからないからだそうです。 父と母が共通して言っているのはこうです。 【男で勉強ができないのはどうしようもない。勉強だけを熱心にしても、生けて行けないけれども、今の日本において「学力」は必要である。 進学校程度の高校ではいい大学には行けない。私立なら早慶レベルの高校に行かないのであれば意味がない。 何のために必死になって勉強をするのか。良い高校と大学に行かないといけない理由は「良いところに就職」するためである。 そっこらへんの高校に入って死ぬ気で勉強して、早慶レベルに入れば問題ない。最終学歴が大切だからだ。でも、大学受験はとても大変だから、中学受験をしなかった分、今必死になって勉強するべきだ。】 こんな感じで、今は家がゴタゴタしています。 用は弟が自分で一生懸命勉強するか、塾を辞めて部活に打ち込むのかがはっきりすれば問題は解決します。ですが、両方とも可能性がないので困っています。 私が心配することではないのですが、このような状況を少しでも変えられたらいいと思っております。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 弟への対応をどうすればいいでしょうか?

    中1の弟はもともと、わがままで自己中心的です。 母や私に悪口を言ったり、いつも命令をしてばかりで自分では何もしないような弟です。 慣れ親しんだ塾を親の都合で辞めさせられ、新しい塾に通い始めてから毎回のように必ずお腹が痛くなるそうです。 毎回、塾に行く前に夕食を食べています。時間の余裕を持って、あっさりしたものを食べていますが、毎回といっていいほど腹痛があるそうです。 本人もまた、その塾に慣れていないようで少し億劫らしいです。仲がいい子もできず、でも勉強のために仕方なく通っている感じです。 だから、ストレスによるものなのかなと私は思っています。 でも、だからといって塾をやめても状況はよくなるはずはなく、むしろこの先がつらくなるのだと母は言っています。(母もお腹には敏感なほうで)気持ちは良くわかるが、どうしようもないとも言っていました。 たしかに、勉強は自分でやらないといみがありません。ですが両親ともに弟を早稲田か慶応の高校に入学させたいみたいです。 それは、大学受験をしないでいいのでのんびりと勉強してその間にも自分のやりたいことができるからだそうです。 この学校よりもレベルの低くエスカレーター式の私立高校はお金の無駄らしくて入学する意味がないと言っています。公立ならどこでも入ってもいいが、それだと大学受験をしないといけないし、そんな大変な思いをしたくないと思い、弟も半分はわかって塾に通っています でも、最近はゲームで遊んでばかりで全く勉強をしません。 話が逸れたので戻ります。 弟が母に「どうしたら腹痛が治るのか」と聞いたところ母は「痛くなることを考えなければ痛くならないよ。あと、ご飯をよく噛んで食べるしかない」と言ったところ「ふざけんなよ!どうしたら治るか聞いているのに答えになっていない!どんなに腹が痛いのかわかるのか!?倒れそうになるんだぞ!!てめえぶっ殺すぞ!!」というような事をさっき母に怒鳴っていました。 母になぜこんな八つ当たりをするのかはわかりません。でも、次に腹痛が起きたら、塾をやめると本人は言っていました。 ちなみに、弟と母は仲は普段は馬鹿みたいな話や学校の話で盛り上がっていますが、何かのときにカッとなったりわがままになったりしています。 弟が屁理屈ばかりぶつけて来るときには、どのように対応すればよいですか?また、母がどのように弟と向き合えばいいのでしょうか? 母が弟の話を聞こうとしても、このような弟でわがままばかりで、母を批判してばかりいます。母を親として、人間としては見ていない感じです。ちなみに父は、弟の勉強しか関心はなく、このようなことを話す機会は一切ありません。 長くなって申し訳ありません。 アドバイスをお願いします。

  • 弟のこと

    私には2年生の弟がいます。 弟は半年前くらいから、軽い精神障害になりました。障害と言っても、並べなおさないときがすまないなど、こだわり?が強くなってしまうものです。 病院にいくと、薬を飲んで安静にしていなさいといわれたそうです。 学校を3ヶ月過ぎくらい休み夏休みに入り、元気が無いというわけでもないのでゲームをやったりダラダラしていました。そして弟の障害はほぼ治りました。 ある日母が障害が治ったら弟が好きな猫を飼っていいといいました。 以前母はまだ中学受験の勉強の途中のときに合格するかそれ位がんばったら犬を飼ってもいいと約束してくれました。受験後、第一志望には落ちてしまったけれど頑張ったつもりでした。 でも、その後犬の話はでませんでした。仕方ないのかと思い私は何も言いませんでした。 なのにダラダラしていた弟に猫を飼ってもいいといいました。 昨日弟にずるいというと弟は母にお姉ちゃん(私のこと)は犬を飼う約束してたってよと言いました。 すると母はそんな約束してないよといいました。 私はショックでした。おかしいです。弟はたいしてなにもしていないのになぜ猫を飼ってもらえるのでしょう??影で苦労してる様子も無かったです。。。 みなさんはどう思いますか???

  • 弟との関係

    初投稿なので文章が支離滅裂です。 私は高校1年生です。1つ下に受験生の弟がいます。 弟は塾以外はゲームばかりしていて家で勉強をあまりしません。 風貌は小柄、色白、眼鏡ととても男らしいとは言えません。 私は弟が高校で浮いてしまうんじゃないかと心配しています。また、弟は私より成績が良いため、私は学費の安い大学に進学し、弟には行きたい大学に進学してほしいのが本心です。 それゆえか、私はいつも「〇〇高校じゃこんなやつあんま居ないよ。」「もっと鍛えたらどう?」「勉強しない奴は〇〇高校じゃやってけないよ。」と強い口調で勉強や容姿のことに口出してしまいます。 ご意見と正しい接し方を教えて頂けたら幸いです。

  • 弟と一緒の部屋

    中2女子です。今、弟(小3)と同じ部屋です。 弟の事は嫌いではないんですが同じ部屋はいい加減嫌です。 私の家はリビング+部屋が3つあります。一つは父の部屋でもう一つは私と弟の部屋でもうひとつは私と弟と母が寝る部屋です。 私も中2だし、1人部屋が欲しいです。部屋は勉強机が二つにピアノや本棚があるから、疲れても自分の部屋で休めません。スペースがありません。自分の部屋のベットで音楽聞きながらゴロゴロが本当に羨ましいです。寝る部屋も、布団をひかなきゃいけないし…。 前、1人部屋が欲しいと言ったところ、私は女だから母と寝れるけど弟は男だから私が高校生くらいになったら3人で寝てる部屋を弟の部屋にして、今の私達の部屋を私と母の部屋にしようとか言ってきました。二段ベットでも置いて寝ようと言っています。 私としては、絶対嫌です。その頃私は高校生。私立だから大学受験もあって大変な時期だろうに一人でゆっくりもできず、勉強に疲れて少し休憩しようとしても先にベットで寝ている母から色々言われる…たまったもんじゃありません。 っていうか、私が夜中まで勉強して眠い時に後ろから母の寝息が聞こえる?絶対嫌です。しかも休みの日も母がベットにいるなら音楽も聞けない好きな漫画ものびのびと読めない…考えるだけで嫌です。 どうにかして1人部屋を持つことはできないでしょうか?短くて高校三年間だけでもいいです。大学生になったらいざとなったら一人暮らしでもします。ちなみに、父と母が一緒に寝るのは仲が悪いので無理です… リビングで寝てよ、と言っても嫌だと言います。まぁ、リビングには人が1人寝れるスペースはあるけど確かに狭いです。 高校生になっても、母と一緒に寝るとか精神的にも嫌だし、恥ずかしすぎます。 引っ越す可能性は多分ありません。去年家を買ったばかりなので… 良いご意見、よろしくお願いします。

  • 母が弟ばかり可愛がります。。

    学生です。私(姉)には、2つ違いの弟がいます。 昔から、「お姉ちゃんだから」という理由で、色々なことを我慢してきました。 母の心情として、幼いほうが可愛いというのは理解できます。 でも認めてもらいたくて、勉強やスポーツを必死に頑張り上位になっても、できて当たり前というのが母の反応です。 勉強やスポーツができなくても、ありのままの姿で笑顔を向けられる弟が羨ましいです。 どうしたら認めてもらえるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • おかしくなった弟

    5つ下の高2の弟がいます。最近、私が着替えているところやふろ場をのぞいて困っていたのですが、おかしくなったのか自分のあそこを見せながら、「お姉ちゃんのも見せて」と。 馬鹿じゃないか、そんなに見たかったらお母さんにお願いしてみろ、と怒ったのですが・・・・。両親もさすがに私が言ったらびっくりしてたけど、弟には少し注意をしただけでした。 男の子だから、勉強のストレスかな?とは母は言うけどおかしくなったんじゃないか、と心配です。学校で同じこと、同級生の女の子にしてたりしたら・・・。 なにか私にできることがあれば教えてください。