• ベストアンサー

なぜ迷走するの? 人気の賞味期限なのか

日本維新の会、みんなの党 前政権与党、前都知事---人気者ばかり。 調子に乗って浮かれているうちに足元がゆらぎ始めたのか、期待と想定外の迷走となってきた。  ---現在の有権者と将来の有権者の皆さん、今どう思っていますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

 自分はまぁこれが普通だと思ってます。  実は今昔ほど党の拘束力が強くないんです。 昔は党からの助成金を始め色々見えない金が党の上部から新人議員に回っていましたので 党からはなかなか離れられなかったんです。  しかし最近は寄付金など厳しい法整備がされ下手な寄付金は命取りになりますので 党のつながりは『選挙に強政党』である事が必要になります。  日本維新の会、みんなの党 前政権与党、前都知事どれも自民・公明に比べ 選挙はイマイチですからね分解するのは当たり前でしょう。  日本の選挙は金がかかりますから・・・、選挙に弱い政党など地盤は不安定になります  蛇足ですが欧州ではこんな事はありません。 よくスウェーデンなど北欧の国会議員の年俸と比較する方がいますが、そもそもスウェーデンの選挙はお金を日本に比べ全然かけません。  例えば日本の衆議院選挙の場合、法定の選挙期間12日で、2300万円も掛かると言います。 内訳は事務員やウグイス嬢、選挙カーにかかる費用などです。 また、得票が得られないと没収される供託金は300万円で、アメリカ、フランス、イタリア、ドイツは供託金制度が無く、イギリスは約10万円、カナダ7万円からみると、極めて高額です。比例区は更に高く600万円です  で、ここからが問題 スウェーデンでは、選挙費用は政党が出します。だから、自分の名を連呼せず、政党の政策を説明します。 イギリスでも、立候補者の実費は140万円を上限に、他は党が面倒をみます。  ドイツは、選挙費用は政党に国が助成します。  基本、欧州の先進国では国が政党に助成し、候補者はあまりお金を出さなくても良いシステムになっています。  なので当選後党の拘束力は強くなります。  これもいわゆる日本独自の選挙システムの変化といっていいでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

新しい指針 天才政治  翌日、私が彼に会うと、さらに彼は話し始めました。 〈まず初めに、政治と経済の分野について考えてみましょう。  人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。  あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。  そのためには、現在の形態のままでは、人類の進歩にとっては全く相応しくない選挙や、投票のシステムをやめなければなりません。人間は、人類という名の巨大な身体に有用な細胞の一つなのです。 手が、ある物体をつかむべきか否かを決定するのは、足の細胞ではなく頭脳でなければなりません。 そして、もしこの物体が有益なものであれば、足の細胞はその恩恵を被るでしょう。脳もその一部として、身体全体を前進させるように作られているとはいえ、足の細胞が投票をする必要はありませんし、また手が、つかめる物が有益か有害かを判断することはできません。  投票は、知識と知性が等しい場合にのみ確実な効果があります。コペルニクスが大多数の無能な人々によって有罪を宣告されたのは、その時に彼だけが、理解力が十分で高い水準にあったからです。だから教会(多数派)が信じたように、地球が世界の中心であるという主張は間違いでしたし、本当は地球は太陽の周りを公転していて、コペルニクス(少数)の主張が正しかったのです。  もし最初の自動車を走らせる時に、自動車を認めるか否かを全員に投票させていたら、どうなっていたでしょうか。大多数の、自動車に無知で、関心もなかった人々は否定的に反応して、あなたがたは今でも馬車を乗り回していたことでしょう。どうしたら、こういうことをすべて変えられるでしょうか。  現在、心理学者は、個人の知性と適性を評価するテストを作成できるようになっています。幼い頃からこのテストを一貫して行って、個人の勉学の方向づけをし、その個人が責任を持てる年齢になったら、知性指数を最終的に特定して、身分証明書や選挙人名簿に記入するようにするのです。  ある種の公職については、知性指数が平均より、少なくとも五〇パーセント以上の人だけが有資格者とし、知性指数が平均より、少なくとも一〇パーセント以上の人だけが投票できるようにします。 もしこの試験方法が現在あるのなら、今の政治家の多くは、その職務を遂行することはできないでしょう。これこそが完全に民主的なシステムです。  一方では、知性が平均よりも劣っているのに、記憶力が優れているせいでたくさんの資格を取った技術者がいて、他方では、専門家ではないけれども、平均よりも五〇パーセント以上も優れた知性を持つ労働者や農民がいます。あなたがたが俗に「白痴」と呼んでいる人の声が、これからどう投票しようかと熟考している天才の声と同じ価値を持つということは、もう今では実に認めがたいことです。  小さな町の選挙では、公約が素晴らしいからではなく、酒などを一番気前よく振る舞うからといった理由で当選します。だから、まず第一に投票権は、思考力に富み、問題を解決できる頭脳を持った、知性的なエリートだけが持てるようにします。何も、多くを勉強をした者がその人だと言っているわけではありません。大事なことは、天才に権力を与えることです。これをあなたがたは、「天才政治」と呼ぶことができます。〉  「倫理」とは、神を信じる保守主義者や伝統的宗教が科学と新しい技術を 怖がらせることによって、人類を無知と蒙昧の中に囲い込もうとする最後の あがきにすぎません。 私たちの祖先が歴史と呼ぶものには、輝かしいところは何もなく、それ は過ちと非寛容と暴力の寄せ集めでしかありません。  100%自由な新しい技術と科学を擁護しましょう。それは人類を神話、 昔からある恐れ、病気、死、そして労働から解放するのです。 1 最も知性的な人びとによって、天才たちの間から選出された人びとから構成される単一の世界政府を樹立することにより、地球を、人種・宗教・文化もしくは知性の程度により差別されることのない、全住民にとって幸福と開花の世界にすること。 2 この目的達成のために、あらゆる手段を活用すること。 3 個人もしくは集団による暴力を廃止すること。 4 労働の法則をやめて、開花の法則に置きかえること。 5 支配者層の知性の欠如から引き起こされている、破滅の危機から人類を救うこと。    ラエル著  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  上記に、「 民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家 」、と、ありますが、それらを冷静に見極める事が無いのならば、「 他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして自分たちの勝利を勝ち取る軍人たち 」の不正も正される事は無い、そう言えるのではないでしょうか。   それらを、冷静に見極め、社会の代表者として選出する選挙/選挙制度、それが無いことには災い/人類への災いが消失されることは無い、そう見える。 > 私たちの社会生活が金融経済に飲み込まれ、政治も文化も医療も福祉もその他の社会分野の全てが金融経済に隷属している以上、有権者の多くが抱く淡い理想に叶う政治家は出現してこないということなのでしょう  >  そうですね。 > 仏教の哲理の一つである「六道輪廻」の構造と類似しています  >  カルマなのだか、歴史の非業不業なのだか、現状の政治形態による末端への非道は、そのまま将来の非道を招く事も予想される。  今現状の世界社会が抱える各種の 暴力 、その根絶こそ世界テーマとなるのではないでしょうか。 今現在、立候補し当選する議員にしても、何か何か何かが足りない。 それは、人々への非道となる。 迷走の根本&その原因、徹底して洗い出す事が要求されるのではないでしょうか。  いつの時代も、仏教は言われていたものなのかも知れませんが、全世界から 暴力 を根絶するものとはなり得なかった。 それは、他の宗教でも一緒ではないでしょうか? 世界は、普通選挙の時代と為っておりますが、テーゼ の見直しも急務となるのではないでしょうか? 回答No.4/【 Money As Debt 】に『通貨の発行と管理を私に任せてくれ そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』と、ありますが、国家と政治社会&流通サービスの信用のアイテムとなる政府通貨がこのような支配上に構築されることは、人類の不幸と云わざるを得ないのではないでしょうか。政府の信用とその紙幣とその人道的計画運用と社会人類間の請求、一致しない。 金が権力勝手気ままを意味する世界において、“ 人類という名の巨大な身体 ”は 整合性 を見ない、そう言えるのではないでしょうか。  賞味期限の切れたような腐敗な紙幣支配が、社会衰退&人々迫害の根底と見える。それは、悪徳の連鎖反応として常備毒薬/常時悪徳とすらなっている。 それに、飛んで入る新?政治パーティーなどは又は与野党共々、毎年の蛾に匹敵するのではないでしょうか。  「私に紙幣を任せていただければ日本の将来は好転させていただきます!」、すべて弧の様な選挙演説だったような覚えがありますが、やはりすべてダメであったような。  No.4.2

warmupall
質問者

お礼

度々の回答ありがとうごいました。同感する部分もあって参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

【 Money As Debt 】 『銀行がお金をつくるプロセスは 心が拒否してしまうほど 簡単で受け入れがたい』 --- ジョン・ケネス・ガルブレイス 経済学者 --- 『通貨の発行と管理を私に任せてくれ そうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』 --- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 ---  私たちのほとんどは 預金者によって預けられたお金を、銀行は貸し出していると信じている。 だが それは事実ではない。事実は 預金や銀行が稼いだお金を貸すのではなく、借り手が約束している返済からお金を創造している。  法定通貨は政府によって作られます。法律では 市民がこの法定通貨を受け入れなければならないと言明しており、このお金を使わないと裁判所は助けてくれません 借り手が借金の誓約をしたら、銀行は借り手の負債をコンピュータにちょっと入力することで データ処理して帳尻を合わせます。借り手の立場から見れば これはローンのお金となります。何故なら政府がそうすることを認定していて誰もがそれをお金として受け入れなければならないからです。  銀行はただ元金だけを創造します。支払うための利息は創らないのです。それなら利息はどこからくるのでしょう? 借り手が利息を支払うためにお金を得られる唯一の場所は、市場経済の中だけです。 しかし そのすべての貨幣供給は やはり銀行の信用創造によって創られたものです。ですから私たちは、創られた以上のお金を返済しなければならないのです。 借り手は 全体の資金量が元金しかないところから死に物狂いで元金と利息を返済しようとします。明らかに誰もが元金と利息を返済するのは不可能です。 なぜなら利息というお金は存在せず、単なるヴァーチャルな数字にしか過ぎないからです。  4つ質問があります  世界中の政府が民間の銀行から利息付きのお金を借りています。政府の借金は全体の借金の主要部分を占めており私たちから税金を取って借金の返済に充てています。いま私たちは 銀行が借金からお金つくり政府がそれを許可して権限を与えていることを知りました。 そこで最初の質問です  なぜ政府は、必要なら自分たちで利子のないお金を創ることができるのに民間の銀行から利息付きのお金を借りることを選択したのでしょうか? 第2の大きな質問です  いったい何故 負債としてだけ お金を生み出すのでしょう? なぜ 永久に流通する 金利付きで借りなくても良いお金をつくらないのでしょうか? 3番目に  どうしたら 永遠に成長し続けなければならないマネーシステムで、持続可能な社会を築くことができるでしょうか?  永遠の経済成長と、環境を持続可能にすることとは両立しがたい論理ではないのですか? そして最後に  永遠に経済成長しなければならない現在のシステムとは何なのですか?  持続可能な経済に転換するためにどういう変化が必要なのでしょう?  たくさんの金利をローンにつけることは高利貸しと呼ばれ、かつては死刑を含む厳しい刑罰が課せられました。主要な宗教は みな高利貸しを禁止していました。習慣に関する議論の大部分は道徳的でした。 また 金貸したちが実際貸すためのお金を持っていると仮定しましょう。もしその貨幣で銀行家たちが利息付きの貸出を始めたとしたら、やはり彼らは儲かり成長するでしょう。もし彼らが利息で稼いだすべてのお金を再び貸し続けるならば どんな結果が起こりますか?それが 金貨か借金のお金かは問題ではなく、金貸したちは全てのお金をものにしているのです。そして閉鎖や破産が起こされたあとでまた彼らは本物の財産を手に入れるわけです。全住民のあいだで、貸出金利の収益が均一に分配されたときだけこの問題は解決します。銀行利益への重税は、この目標を解決に導くかもしれません。しかし、そうすると何故銀行はビジネスすることを望むのでしょう?もし私たちが現状から自由になることができたとしたら、銀行の金利収入をすべての人々の配当として分散させることを想像できるかもしれません。  もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう システムそのものが置き換えられなければなりません。金には信頼性の長い歴史があると主張して 多くの通貨の評論家が金に基づいたお金に戻るべきだと述べています。しかし彼らは 金によって行われる多くの詐欺行為を無視しています。  貨幣改革、選挙改革  選挙改革のような貨幣改革は、大きなトピックであり 変化への意欲と既存の概念にとらわれない考え方を必要とします。また貨幣改革は選挙改革のように簡単にはいきません。何故なら既得権益を守るために、彼らは懸命に阻止しようとするからです。お金はただのアイデアであり、現実のお金は何であれ、私たちも創ることが出来ることを見てきました。 『お金は奴隷の新しい形です。 それは 人格を持たないことから 特別扱いされてきました 主人と奴隷の間に 人間的関係などないのです』 --- レオ・トルストイ ---  現代の借金によるマネーシステムは、300年ほど前に生まれました。イングランド銀行が王室から特許状を与えられ、2:1の穏やかな比率で金の受領書を発行した時です。このささやかな割合が悪夢の始まりだったのです。そのシステムは今世界中に及んで無限のお金を無から創造し、地球の誰もが永遠に決して払うことのできない膨張する借金で鎖につながられています。  これは偶然に起こったものでしょうか? あるいは陰謀? 明らかでしょう    http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01b.html   http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q&index=1&list=PL318479305C84706B  _  _  _  _  _  上記に、“ 金貨か借金のお金かは問題ではなく、金貸したちは全てのお金をものにしているのです ”とありますが、それらによるペテン支配“ 地球の誰もが永遠に決して払うことのできない膨張する借金で鎖に~ ”と書かれている。 “ 私たちは とてつもなく大きい危険にさられています! ” 不正な金権の悪徳により、全世界の経済&人々の生活は 奴隷の形 となっていることが分るのではないでしょうか? “ 貨幣改革は選挙改革のように簡単にはいきません。何故なら既得権益を守るために、彼らは懸命に阻止しようとするからです。 ” 不正な金権の悪徳も、選挙演説に多大な労を投入し嘘八百、おおかみ少年して来る事が、見て取れる。 社会に対する、無いもの強請りの 金利利息 、それが社会の 弱肉強食 を演出し支配する由縁ではないでしょうか? “ 全住民のあいだで、貸出金利の収益が均一に分配されたときだけこの問題は解決します ” これらが、選挙演説またはマニフェストに存在しない候補など 狼候補であり、大紙ペテン議員となるのではないでしょうか? ほとんど大多数の立候補者が、金権悪徳不正支配の 傀儡人形 もしくは 操りプロパガンダスピーカーであることが判る。 金権傀儡人形 もしくは 金権プロパガンダスピーカー と言う事ではないでしょうか。

warmupall
質問者

お礼

長文の回答を寄せていただきありがとうございます。私たちの社会生活が金融経済に飲み込まれ、政治も文化も医療も福祉もその他の社会分野の全てが金融経済に隷属している以上、有権者の多くが抱く淡い理想に叶う政治家は出現してこないということなのでしょう。  政治改革を標榜して新党を立ち上げては消え去っていくというのは、現代の政治史の中で数多く繰り返されてきました。仏教の哲理の一つである「六道輪廻」の構造と類似しています。貴方が論及する金融経済を基軸とした政治構造の世界の論理にも通じるものがあるように伝わってきます。  イスラム世界では借金に利息を付与することは、宗教上禁止されていると聞き及んでいますが、イスラム世界の金融は、それ以外の国々の金融と実態構造が異なるのであれば政治家・政治が金融経済に支配されることがないということなのでしょうか。この世界で理想的な政治家を庶民たちが選び出せるのでしょうか??? ーーーこんな疑問が浮かんできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

掃き溜め、寄せ集め・・・もう終わった人の定位置です。 負け組のいい見本です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

むしろ新党が乱立するのは政権与党が安定してる証拠です 自民の思う壺でしょう

warmupall
質問者

補足

政権与党が安定することを望んだのは、有権者自身の判断ですよね。だったら。自民の思う壺じゃなくて、 有権者の思う壺にはまったんでしょうね。日本維新の会とみんなの党の中にはね、スタートの時からお互いに相容れられないものが抱え込まれていたと、報道されています。その点を抑えた回答が聞きたかったのですがーーー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主党は何故人気が無いのか。

    民主党が政権を取ってから、すっかり人気は無くなったようですけどね。 それなりの成果もあったように聞いている部分もあります。 民主党ってば、 党内に政権党から来た人も居るわけですけど、 党としてははじめて政権を取ったわけで、 考えてみたら、 長年政権を持っていた党が出来なかったことなんか出来るわけ無いじゃ無いですか、にわかで。 いったことをやれなかった、 でも以前総理大臣だった人が、 「約束なんか出来なくてもどうということはない」 といってましたがそのひと、国民からすごい人気がありましたよ。 僕は民主党に皆さんが期待しすぎたんだと思うんですけどね、 そもそも自民党がやらなかったことを出来る党なんかあるんですか。 あの社会党が連立で政権に加わったとき、 党是である憲法解釈を手のひら返す発言しましたけどね。 やっぱり、現実と理想は違うじゃないですか。 民主党、ぐだぐだですけど、 仕方ないじゃありませんか。 できあがった枠組みをぶっ壊すのはどだい無理ですよ。 年金なんか破綻するのは小学生でも知ってますけどね、 誰も何も出来ませんよ。 いろいろ考えると、日本がぐだぐだなのは民主党だけの責任とは思えませんが、 何で民主党は驚くほど人気や人望がないんですか

  • 参議院選挙

    夏の参院選が始まってますね 今回は、れいわ新撰組が注目され、もしかして躍進しそうな感じかしますが、私は何故か冷やかな目で見てしまうのです 以前、民主党が政権交代をし、橋下さん率いる維新旋風もありました、最近では小池都知事率いる、みどりの党もありましたね ただ、どの政党も改革半ばで頓挫している印象があり、期待外れでした なので今回も…?なんですよね  皆さんは、今回の参院選、どの様な思い、期待、怒りなどありますか

  • 維新からの旧たちあがれの離党

    昨年の衆院選の時に石原前都知事がたちあがれに入って太陽の党を結党し、その太陽の党は維新に吸収されてしまいました。 私は旧維新とみんなの党が合併して、太陽の党はそのままで選挙後に自民党と連立を組むのが望ましいと思っていました。 今後平沼氏ら旧たちあがれの議員が維新を離党して新党を結党し、自民党と連立を組む可能性はあるでしょうか?

  • 希望の党の小池百合子がパリに公務で出張中で衆議院議

    希望の党の小池百合子がパリに公務で出張中で衆議院議員総選挙の旗本なのに日本におらず不在で舐めてるのか?ってバッシングされてたけど選挙日を決めたのは与党の自民党なわけで最悪、希望の党が勢い付いて来て与党の自民党の議席が半数を割るような事態になったときに最期の手段として選挙日になんと希望の党の小池百合子は国内におらず怪しからん!公務の怠慢だ!ってバッシングするため用のシースだったと思う。 で、東京都知事の職務がありながら、都知事の仕事を放棄して国政選挙をやってるけしからん!!って絶叫してたけど、ちゃんと都知事の公務をやってるからフランスのパリに出張に行ってるわけですよね? パリに出張に都知事として行ったら国政選挙の怠慢と言われて、国政選挙に出てたら都知事の職務怠慢だと言われてしまう。 どっちの転んでも叩かれるわけです。 でも希望の党を立ち上げて選挙当日に日本に不在ってどうなんでしょう?安倍晋三の策略だったんでしょうか? 総理大臣なら東京都知事のスケジュールはわかるでしょ。 安倍首相は小池百合子を羽目ましたよね?

  • ★第3極連携に「細川内閣と同じ失敗繰り返すだけ」

    石原前東京都知事が結成する新党や日本維新の会、それにみんなの党などが 連携を模索していることについて、自民党の石破幹事長は10日、 「細川内閣と同じ失敗を繰り返すだけだ」との認識を示し、けん制した。 みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 自民党の連立相手

    今度の選挙で自民党が圧倒的多数の議席を獲得しましたが、憲法改正のために維新やみんなの党との連携も視野に入れてるようです。 だったらこの際公明党とは手を切って、維新やみんなの党と連立を組んだ方がいいと思いますが、公明党と維新・みんなの党どっちがマシでしょうか? 売国奴が跋扈する政権は民主党政権の3年間でもう懲り懲りなので…。

  • ★石原新党、52%が「期待しない」。

    時事通信が8~11日に行った世論調査で、衆院選後の望ましい政権の枠組みを尋ねたところ、  「政界再編による新たな枠組み」を求める声が4割を超えた。  一方、石原慎太郎前東京都知事らが結成した新党「太陽の党」に「期待する」と答えた人は36.6%で、  52.0%が「期待しない」と回答した。 なぜそのような事態になったのですか? 今後の見通しは?詳しい方教えてください。

  • 維新の会とみんなの党が今後政権をとることが

    維新の会とみんなの党が今後政権をとることが出来ると思いますか?

  • 野党の「新党」は、「新島」のように大きくなる?

    みんなの党から江田憲司前幹事長を筆頭に14名が離党。 江田氏は民主党や維新の会に声をかけ、新党結成を目指すそうです。 みんなの党に離党届を提出 江田憲司前幹事長は、 「我々が離党する理由はただ一点。結党の原点に戻る。 (野党の使命は)自民党に代わりうる政権交代可能な一大勢力を作り上げていくこと。 新党結成の準備に入りたい最近では自民党にすり寄り、 あわよくば与党化していく動きも。“歌を忘れたカナリア”もはやこの党に将来はない。」 日本維新の会 橋下徹共同代表は、 「僕はもう江田さんの方に大義ありと思っている。 志同じくするもので一つの巨大な塊を作っていくことが、 みんなの党・維新・民主の役割だと思う。」 野党が結成する「新党」は、小笠原諸島に火山の噴火でできた「新島」のように 急成長することができるでしょうか?

  • 政権交代失敗確定 民主が候補者過半数擁立できず

    民主党が前回選挙での落選選候補者を全部を擁立はしないようです。 現職が55で、全候補者は178名。みんなから8名加入なので63? 全員当選しても、過半数の230に遠く及ばない。 民主党は100名当選への期待をしているようですが、他のどの党が残りの130議席も取れるのだろうか? 民主以外で、50議席以上取れる党って、どこですか? 公明党=〇 日本維新=▲ 日本共産=× 次世代=× 生活=× --------------▼これより衆議院議員だけでは政党要件満たさない 改革=× 社民=× 沖縄=× ひとり=× 無所属=× もう、維新と次世代と組む以外の選択がないと思いますけど、次世代は保守なのでそれはありえませんね。 結局自民が減らしても、次世代か維新で与党は補完されて政権維持確定のようです。 一番ヤル気ないのは、どうやら野党のようですね。