• 締切済み

函館スプリントSの予想をお願いします。

ochitaguzoの回答

回答No.4

Honey_Hunterさん、おはようございます。 先週のエプソムC、3連単本命1着固定、何故か2,3着にダークシャドウ買ってました。 7歳、斤量59kgで休み明け。ネームバリューで購入したか?(笑)BAありがとうございます。 しかしながら、昨日の土曜競馬でその儲けもぶっ飛んでしまいました。(泣) 函館SS、本命決着しそうな予感がしますので買い目を絞って購入考えております。 函館11R 函館スプリントS 1200m 芝 ◎2ストレイトガール・・・函館得意 〇5スマートオリオン・・・函館無敗 ▲6フォーエバーマーク・・・函館好走 △4ツインクルスター・・・主戦騎手に期待 △1ハノハノ・・・最内枠でロスなく △9クリスマス・・・最軽量で

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クリスマスが懐疑的な見方をしていましたが…堂々の3着。 北海道シリーズの短距離戦は要チェックですね。 予想は…今回は仕方なしですね。

Honey_Hunter
質問者

補足

おおっ、3連単で買ってましたか。おめでとうございます!! 改めて見ても、ダークシャドウには手が出せません…。 ここまで、皆様の推奨馬がほぼ一致してますね。特に上位3頭。 クリスマスにストークアンドレイ&ビウィッチアス臭が漂うのは気のせいでしょうか。 ここでどんなレースをするか要注目かも。

関連するQ&A

  • シルクロードSの予想をお願いします。

    続いては日曜京都メイン、シルクロードSです。 抜けた1人気(1.5倍)のレディオブオペラを素直に買うかどうか。 ガミらない買い方を考えないといけませんね。 ではマイ予想。 ・レディオブオペラ…真価が問われる重賞初挑戦 ・ストレイトガール…作夏から勢い止まらず ・プレイズエターナル…OP昇格後も堅実無比 ・ワキノブレイブ…連下に一考の連勝馬 ・レオンビスティー…時計がかかれば上位食い込みも マジンのコメントが超弱気で…あれ、フェアリーSのデジャブ? スギノは57kgで軽視、アフォードはもう一丁なしと判断しました。

  • 函館記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 函館記念、いかにもローカル重賞なメンバーが集まりました。 好調が続くマイ予想をご参考までに。 ◎レインボーダリア…函館に良績。ハンデと人気がまた絶妙 ○サトノギャラント…前走好走。距離伸びて見直し ▲トウカイパラダイス…昨年は1人気で4着。借りをここで返す △アスカクリチャン…近走不振もローカル得意 △メイショウウズシオ…距離延長と1kg減で連下に 3連複の5頭BOXが本線です。 皆様の推奨馬を◎○▲3連複2頭軸から流す予定です。 よろしくお願いします。

  • ユニコーンS&函館SSの予想をお願いします。

    こんにちは。 両レースとも、好メンバー揃いで予想のしがいがあると思います。 先週の惨敗を取り戻すべく、皆様の予想を参考にさせてください。 現時点での予想です。 ユニコーンS ◎サウンドリアーナ…馬場が湿って距離持ちそう ○ベリートゥベリー…持ち時計優秀。相手強化も上位あり ▲チャーリーブレイヴ…休み明けローテ? 実力はある △エーシンレンジャー…◎▲基準で連下の筆頭に △サウンドトゥルー…逆転は微妙もコース実績で 函館スプリントS ◎テイエムオオタカ…北海道の短距離シリーズでは欠かせない ○フォーエバーマーク…函館に良績。牝馬が強いレース ▲シュプリームギフト…こちらも北海道で好走。距離実績もあり △ドリームバレンチノ…実力最上位。出し抜けをくらいそう? △サクラアドニス…前走好走。全くの人気薄で連下に △スギノエンデバー…平坦短距離の鬼 ユニコーンSは3連複5頭BOX、函館SSは◎○▲3本軸の3連複流しの予定です。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 先週は両メインとも単勝1倍台の大本命が揃ってぶっ飛びました。 ユニコーンSのアジアは今にして思えば「そこまで人気になるか」と思えなくもなかったのですが、 函館SSのストレイトとオリオンは絶好枠が仇。いやあ、難しいですわ。ええ、負け犬の遠吠えです。 今週は春GIの総決算、宝塚記念です。 天気は良好、少々力の要る(時計がかかる)良馬場。 マイ予想は印入りで。 ◎ゴールドシップ…怖いのは横典の後方ポツンだけ。好走条件すべて揃って ○ウインマーベラス…◎を負かせるのはこの馬。実力上位は明白 ▲ジェンティルドンナ…世界の女傑。馬場と右回りでキレが削がれる? ☆ホッコーブレーブ…天皇賞で激走。それでもこの人気はオイシイ この4頭をメインとした馬券で勝負します。 今回はBA選択に悩みそうなレース結果になるといいのですが。

  • キーンランドCの予想をお願いします。

    こんばんは。 夏の大一番、札幌記念をタテ目でハズし、本日も新潟メインを3連複でトリガミ。 財布が夏バテを越えて秋真っ只中となってしまいました。競馬って難しい(今さら何を)。 今週こそ、今週こそはスカッと馬券を当てて9月を気持ちよく迎えたい。 ということで、皆様の相馬眼と予想力をお借りして、札幌&新潟メインの重賞的中を目指します。 回答の際は印の強弱と、マイ馬券の買い目に入れたくなる推奨理由をお書き添えください。 まずは札幌メイン、キーンランドC。 現在の単勝10倍以下はレッド、スマート、ローブ、スノーの4頭。 素直に決まるか、はたまた荒れてしまうのか。 マイ注目馬です。 ・スマートオリオン…洋芝適性あり。武豊の復帰戦はこの馬で飾れるか ・ローブティサージュ…短距離路線は正解。鞍上込みで重視 ・ブランダムール…札幌函館実績で。連下以上もある ・スノードラゴン…6歳にして覚醒。気が付けば実績NO.1 ・レッドオーヴァル…1人気がピンと来ない? 評価は△まで マジンとフォーエバーは旬を過ぎちゃったかな…。今回は見送り予定。 エイシンブルズアイはこの距離が本当にいいのかどうか。 フクノドリームは「切ると来る」タイプで非常に難しいです。

  • 函館記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 函館2歳Sはしっちゃかな結果に終わりましたが、皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 中京メインの3連複的中で、土曜日の収支はトントンでした。 今週は久しぶり?の重賞1レース。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、函館記念の的中を目指します。 回答の際は印の強弱と買い目に入れたくなるような推奨理由をお願いします。 ではマイ注目馬を。 ・ラブイズブーシェ…実力馬が復活。コース相性もヨシ ・アンコイルド…2着の昨年と同ローテ。2000mで見直し ・リルダヴァル…函館の馬場が合いそう。この距離も不問 ・アスカクリチャン…昨年の勝ち馬。近走不振も一変大あり ・アドマイヤタイシ…前走で復調ならシルバーコレクターの血が騒ぐ 7枠の2頭が人気とは意外でした。現時点では買っても△まで。 洋芝未知数のステラウインド、古豪トウカイパラダイスは、皆様の評価で印を決めたいと思います。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、有馬記念の的中を目指します。 予想の根拠と狙い目とした見解で、マイ予想をガンガンぐらつかせてください(苦笑)。 なお、回答の際は馬券の券種を忘れずにご指定ください。BA選考の拠り所とさせていただきます。 ではマイ予想。 ◎オルフェーブル…3着以下が予想できない現役最強馬 ○アドマイヤラクティ…コース&近走問題なし。掲示板以上 ▲ゴールドシップ…完勝か惨敗。条件は近走で最も整った △金鯱賞上位3頭…連下に指名。3頭とも実力あり △ナカヤマ&ヴェルデ&ダノン…中山巧者。連下に ◎▲の3連単1・2着付けで○△流し+◎○▲3連単BOX。これが本線。 ◎○▲の3連複2頭軸3本△流しが押さえです。

  • スプリンターズSの予想をお願いします。

    こんにちは。 台風がレースに間に合わなくて本当に良かった…。まあ、週明けには思いっきり直撃しそうですが(汗。 12年ぶりの新潟開催となったスプリンターズS(ビリーヴ、懐かしす)。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 連続開催の最終週だけあって、内側がだいぶ荒れてますね。 有力馬が中~外枠に集中のは不幸中の幸い? ではマイ注目馬を内枠から。 ・トウホウアマポーラ…一叩き&左回りで一変必至 ・ストレイトガール…休み明けは苦にしない。実力上位 ・マヤノリュウジン…7歳にして覚醒。大外ブン回しか ・レッドオーヴァル…復活本物。この距離で実力発揮 ・ハクサンムーン…昨年の2着馬。番手でもいける ・スノードラゴン…今の馬場が絶好。連下筆頭 グランプリボスとコパノは押さえの△候補です。休み明けでGIスプリント戦、やはり厳しいのでは。 ちなみにストレイトガールも印的には○以下です。 怖いのはローブティサージュ。今夏は軽視して2回失敗してますんで(汗。 土曜阪神メインのシリウスS、無事3連複を的中。 トウシンイーグルに前走本命→惨敗の借りを返してもらいました。

  • 高松宮杯の予想をお願いします。

    春のGI第1弾、高松宮杯の予想をお願いします。 上がり馬が多くて混戦模様、日曜中京の天気も微妙。 荒れる要素たっぷりのレースとなりました。 皆様の相馬眼と予想力をお借りして、馬券的中を目指します。 推奨馬と見解、印の強弱も忘れずにお願いします。 マイ予想です。 ・ストレイトガール…実績と勢い、展開も向きそう。揃いすぎて逆に不安 ・インプレスウィナー…左回り良績。無欲の差し ・スマートオリオン…前走圧巻。連闘明けが微妙 ・スノードラゴン…前走好感。展開と外枠で穴をあける とりあえず、この4頭が△以上。軸も決めかねている状態です。 以下、切ったら来そうな逆フラグです。惑わされないようにご注意ください(汗。 ・3枠2頭は1200mの馬じゃない気が ・マジンは鞍上。先週は今年初の重賞3着も土曜は人気馬で惨敗。 ・サンカルロは年齢との戦い ・ハクサンはずばり展開(昨年3着は予想外の楽なペース) ・レディも展開で ・スノードラゴンも前走ハマりすぎを警戒すべきか…。

  • 秋華賞の予想をお願いします。

    こんばんは。 凱旋門賞は何とも残念な結果でした。 来年はロンシャンが向きそうなゴルシに、ぜひ挑んでもらいたいところです。 今週は秋華賞。皆様の相馬眼をお借りして馬券的中を目指します。 予想はもちろん、推奨馬だけでも結構です。できれば、馬券の内容も書いていただけますと助かります。 ではマイ予想。 ◎セキショウ…不振の紫苑S経由も脚質が向きそうで ○エバーブロッサム…前走度外視。良馬場で見直し ▲メイショウマンボ…オークス馬に敬意を表し。外枠が残念 △デニムアンドルビー…実力最上位も前走がはまり過ぎで △ウリウリ…コース良し+勢いのある鞍上で △シャトーブランシュ…良馬場で真価が問われる △スマートレイアー…好タイムの条件勝ち。この人気は驚き 近年は堅めの決着ですが、今年は大荒れもあると見込んで3連複BOXとしました。 皆様からの推奨馬で押さえの3連複を購入してみます。 なお、東スポの逆神・境和樹の◎はノボリディアーナでした。 重賞以外だと結構当たっている&重賞も◎候補に挙げながら切った馬がよく来てるようです(一応フォロー)。