25歳からの慶応入学という決断について

このQ&Aのポイント
  • 高卒の友人が、25歳から慶応大学を受験すると言い出しました。彼は家庭の事情で大学進学を諦めて働いてきた経緯がありましたが、借金の返済を終えた後に大卒の肩書きを得るために慶応受験を決意したようです。彼は一日10時間の勉強を続け、過去問も解けるようになっています。ただ、周囲からは遅すぎるという意見もあり、彼の受験に対して迷いを抱えています。
  • 彼は高卒の肩書きがコンプレックスであり、大学で学びたいこともあると話しています。慶応大学は学びたい分野にとって最適な環境だと考えており、起業するための知識も得たいと話しています。年齢や周囲の状況に関係なく尊敬できる人を尊敬すると主張し、彼自身が大学受験を諦めることはありません。
  • 質問者は彼の受験を止めるか応援するかで悩んでおり、彼の人生を明るい方向に切り開くために何が正しい道か考えています。友人として彼を支えたいという思いと、彼の受験の夢を壊してしまうのではないかという不安が相まっています。どのようなアドバイスができるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

25歳からの慶応入学

【25歳から慶応に入学することに対する意見を求ム】 私には今年25歳になる高卒の友人がいます。 彼は、家庭の事情により高校卒業後は大学へは行かず就職をしました。 親に借金があり、その返済を手伝う為に働くことを選んだんだそう。 一生懸命働いた結果、ようやく今年の4月に見事すべて返済できたらしいです。 6年間よく頑張ったなと思います。 そんな現在24歳の彼が、なんと来年慶応大学を受験すると言い始めました。 何でも、高卒というのがずっとコンプレックスだったらしく、大卒の肩書きが欲しいのだそう。 なんともう既に、借金の返済を終えた4月から早速勉強を開始しているみたい。 働きつつ一日10時間の勉強の末、たったの2ヶ月で過去問をかなり解けるようになってるらしく、その情熱は筋金入りです。 ただ、僕は言いました。  無茶だろうと。 変なことはせず、波風立てず今まで通り働けばいいと。 「25歳から大学入学なんて、あまりにも遅過ぎる」 「25歳と言えば、周りはバリバリ働いている年齢だ」 「就職をしようにも、たとえ新卒でも30歳手前の伸びしろの少ない大学生を雇う訳が無い」 「周りは18歳19歳そこら。 そいつらと友達なってタメ口で会話できるか?無理でしょ?」 しかし、これらの言葉は彼には届かなかったらしい。 「お前は早稲田出てるから俺の気持ちが理解できないんだ!(自分は早稲田卒です)一生高卒の肩書きは俺は嫌だ」 「大学で学びたいこともあって、それを学ぶのに慶応は最適。ブランド的にも良い」 「しかも俺は就職はせず、起業する。 だから年齢なんて関係ない」 「周りが18歳だろうが高校生だろうが、尊敬できるやつは尊敬出来る。 別にタメ口でも構わない」 こんな反論が怒濤の様に返ってきました。 まぁ確かに、起業すれば年齢関係ないし、言ってもまだ20代だからまだ手遅れではないかなぁとも感じます。 そこで皆さんに質問です。 私はこれからも彼に大学受験を止めるよう説得すべきでしょうか? それとも彼の受験を応援すべきでしょうか? 皆様ならどうしますか? 彼は僕にとって大切な友人です。 彼の人生を明るい方向へ切り開くお手伝いはしたいと考えています。 結構本気で悩んでいるので、真剣に回答頂ければと思います。

noname#196148
noname#196148

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは。 私は働いた後27歳で受験して早稲田大学に入学した者です。 自分の事のように思えたのでコメントした次第です。 そんな私からすれば、相談者のあなたの言い分は勝手だなぁと感じます、たとえ親友でも。 「変なことはせず、波風立てず」→彼もそうでしょうけど、なんか私も変なことしてると言われてるようで気分良くないですね。 「25歳から大学入学なんて、あまりにも遅過ぎる」→じゃあ27歳で入学した私は何なんでしょう?それに早稲田大学には明らかに中年と思われる学生の方もいます。いませんでしたか?また大学によっては、社会人経験のある学生を優遇する方針をとる大学もありますよ。 「25歳と言えば、周りはバリバリ働いている年齢だ」→そんなことは言われなくても分かってます。少なからず気にはなりますが、周りは周り、自分は自分ですから。 「就職をしようにも、たとえ新卒でも30歳手前の伸びしろの少ない大学生を雇う訳が無い」→伸びしろは採用する側が決めることです。親友のあなたが決めることじゃありません。それにおそらく、採用側は友人には伸びしろではなく即戦力を期待するかもしれません。友人のおっしゃるように起業とか政治家等の志望ならばなおさら歳は関係ないことです。 「周りは18歳19歳そこら。そいつらと友達なってタメ口で会話できるか?無理でしょ?」→友達ができるかどうかはその人次第です。因みに私はなかなかできませんでした…。でも、タメ口でしゃべったり騒ぐしか能のない、幼稚でチャラい学生と仲良くなるために大学には入りません。そんな目的で何百万の高い学費を払うバカな社会人学生はいませんよ。自分の中で明確な目的意識があれば友達とか関係なくなるし、本当に優良な学生は年齢問わず仲良くなれるものです。 結果、あなたの友人と同じような言い分になりましたが、友人に対するあなたの言葉がどれだけ無意味か分かって頂けたかと思います。 進学を決めるのは友人自身なので、あなたが彼に対して何か特別なアクションを起こす必要はありません。彼が決めたことをそのまま受け入れて、静かに見守ればいいだけでしょう。彼から何かリクエストがあれば、その時に判断すればいいことです。

noname#196148
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手厳しいアドバイス、身に染みました。。。 自分の考えを改めるいいきっかけになりました。 本当にありがとうございます。 さて、【ok_100ikuuy】様は27歳から慶応大学に入学されたとのことですが、それまでは一体何をされていたのですか? そしてなぜ早稲田に入学しようと決めたのですか? 27歳で入学した早稲田在学中は充実した学生生活を送れましたか? 卒業後はどこか会社に就職したのですか? ・・・っと、ちょっと質問責めになりましたが(笑)、友人にアドバイスするために色々と詳しく教えて頂けると助かります。 また返信お待ちしております。

その他の回答 (6)

回答No.6

応援すべきです。 ご友人はまだまだお若く まだまだ間に合いますし 最終学歴が高卒と慶應大学では 天地の差があります。 応援してあげてください。

noname#196148
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >応援してあげてください。 ハイッ☆ 応援してあげようと思います☆

noname#199771
noname#199771
回答No.5

あなたと彼との関係に不自然さを感じます。 というか、彼よりもあなたのほうが心配ですね。 以下の3通りのパターンが考えられます:  A. あなたが彼を投資先の1つとみる場合  B. あなたと彼との間に経済的な関係がある場合   (血縁、同居中か将来彼との結婚を考えている等)  C. (A.B.以外で)純粋に親友同士の場合 A.かB.ならば状況は理解可能で、  A.→ あなたの資金運用と投資先の評価の問題  B.→ あなたが金銭的被害を受ける可能性を極小化     する問題 と問題を組み替えることができます。 C.・・・でしょうか? (以下少々キツイことを書きます) それならばあなたのいう「応援」や「お手伝い」がなにを 指すのか不明です。「止めるよう説得」する動機も根拠 も不明。 彼の行く先々に大漁旗でも振って大声で「フレーフレー」 言われても彼にとって何の足しにもならないし、「止める よう説得」されたら「この人はなぜ自分の将来を邪魔する のか?」と思われるだけ。つまりあなたが設定した2択の どちらを選択しようとも彼にとって役に立つことは何も ないようにみえます。お呼びでないってやつね。 正直女子中高生のお友達ごっこかお節介おばさんにしか みえません。 彼は彼の行く道を彼の判断で進めばいいし、あなたは 女子高生気分から卒業して大人になることを考えましょう。

noname#196148
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

文章がなんともネタ臭いですが、それはともかく本人の好きにさせるしかないでしょう。

noname#196148
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >文章がなんともネタ臭いですが、 ネタじゃないですよ^^ 本当の話です。 >それはともかく本人の好きにさせるしかないでしょう ですね。 僕は応援することに徹します。

回答No.3

もちろん応援してあげましょう。 そんな頑張り屋さんのお友達は、きっと合格するでしょう。 そして18・9の子供と異なりしっかり目標のある大人なので 慶応で、しっかり勉強し必要な人脈も形成するでしょう。 そして、将来の起業はきっと成功すると思います。 社会に出て、6年働きそれでも大学が必要だと思うのは 彼の描く人生には必要だからなのです。 私は何年も浪人して大学に行くという人にはやめろと言います。 しかしながら、数年働いた大人が大学に行く子は良いことだと 思っていますので、もしあなたの立場にいればできる限りの 応援をします。

noname#196148
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >彼の描く人生には必要だからなのです。 そうですよね。 僕は応援するのみに徹します。

  • m0r1ka
  • ベストアンサー率44% (98/220)
回答No.2

30代・女です 結論から言うと受験すればいいと思います 私自身も私大四年制に入学した年に父を亡くし、下(弟)もまだ中学生で母子家庭になるので、当時泣く泣く中退しました なので大卒コンプレックスを抱く気持ちがわかります… 職業によっては、高卒お断りですしね かといって今となっては、自分は大学に入り直そうという情熱もお金もないので、それがある質問者さんのご友人はスゴいと思いますよ? 「おまえは早稲田卒だから分からないんだ」って言うのも、知らず知らずの内に友達に対して抱きたくないけど、コンプレックスを抱ていて、どこか対等になりたいというのもあるかも… 質問者さんは出身大学聞かれたとき、余程の状況じゃなきゃ「早稲田卒」って堂々と言えるでしょ? 私自身、全国区の一部上場に正社員として勤務した経験から、出身大学が全てじゃないのは分かっているつもりですが、悪気がなくてもそんな時、ご友人はコンプレックスを抱えてしまうわけですよ… (周りを見て「いい大学=社会人として優秀とは限らない」って、分かっていても、コンプレックスは別問題) いくら大切なご友人でも質問者さんとは別の人生です 彼がしたいように、後悔がないようにして、そこで悩んだり躓いたときに友達として話を聞いたり、手を差し伸べては? 質問者さんのご参考になれば幸いです

noname#196148
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >いくら大切なご友人でも質問者さんとは別の人生です そうですよね^^ 参考にさせて頂きます☆

noname#195500
noname#195500
回答No.1

外野からすると、「夢見てるなぁー」って感じはありますよね。慶応でやりたいこと?起業??どうせなら国立大目指せばいいのに。私立よりか学費も安いし。 でも来年の受験だし、受験科目を絞れる私立がいいのかな。 ほっとけばいいんじゃないですか?どうせ受からないだろうし(失礼)、受けるだけ受けさせてみましょうよ。記念受験。 人のコンプレックスは他人が「気にしなくていいのにー」といくら言ったところで、無くなるものでもありませんし、本人がそれをバネにして挑戦している以上、他人が水をさすもんでもありません。 おっさんおばさんでも大学にきている人はいますが、周りの学生の民度や本人の人柄で溶け込めるかどうかまちまちですよね。遠巻きに見られたり距離置かれたりからかう人がいるのも事実ですが、本人がそれを覚悟して臨むならいいのでは? 来年受けさせてみましょうよ!!本人はきっと受験そのものも、やってみたかったのだと思いますよ。 その後のことは受かってから考えましょう。

noname#196148
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >外野からすると、「夢見てるなぁー」って感じはありますよね。 ありますね(笑)。 ただ、馬鹿にしてるんじゃなくて、「ホント、マジなの?」っていう感覚で見てます。 >どうせ受からないだろうし(失礼) そいつの情熱から判断して、あながち受からないこともなさそうなんですよ。笑 集中力がハンパなく、しかも結果も出てきてるので。 >本人がそれをバネにして挑戦している以上、他人が水をさすもんでもありません。 やはりそうですよね。 あーだこーだ言う権利、いくら仲が良いとはいえないですよね。 >来年受けさせてみましょうよ!! ってことで、何も言わず彼がやりたいようにやってもらうことにします。 繰り返しになりますが、回答ありがとう!!

関連するQ&A

  • 慶応の商と早稲田の政経どちらへ入学すべきでしょうか

    慶応の商と早稲田の政経に受かったのですが、どちらへ入学しようか迷っています… 私はマーケティングを中心に大学で学びたいとおもうので慶応の商へ行きたいと思うのですが、家族や親戚は皆早稲田の政経をすすめます。 早稲田の政経は、やはり別格で、就職においても慶応の商よりもかなり有利でしょうか? あと、慶応の商学部の内部からの進学生は多いのですか?それぞれの学部の雰囲気など内部の状況も合わせて教えていただけると助かります。

  • 早稲田と慶応、どちらの法科大学院に入学すべきですか?

    はじめまして。はじめて質問させていただきます。 いま私は30代前半なのですが、この秋、早稲田と慶応の法科大学院(既修者コース)に合格することができました。 そこで、どちらの大学院に行くべきか迷っています。 (国公立も11月に受験予定ですが、入学金の振込の都合で、どちらかに決めたいと思っています。) 新司法試験の合格実績では慶応の方が良いように見えます。 ただ、私は慶応では授業料40万円の免除(合格者全員対象)しかもらえなかったので、2年間で300万円ほどの経費がかかりそうなのですが、 早稲田では授業料半額免除となり、かつ入学金を払う必要もないため、2年間で130万円ほどの出費で済みそうな状況です。 現在会社は退職しており無収入です。 将来の新司法試験受験や就職のことも踏まえて、どちらの法科大学院に行くべきでしょうか。どなたかお詳しい方、ぜひアドバイスいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 22才の慶応大学入学

    高校卒業後、2年間のフリーター生活を経て偏差値48の大学に入学しました。 最近になって勉強の大切さがわかり、さらに上の大学を目指そうと考えるようになりました。 2008年2月に慶應義塾大学総合政策学科を一般入試にて受験しようと考えています。 私のような場合、仮に慶應義塾大学に合格しても、社会的評価が気になります。 慶応は一流大学とはいえ高校卒業から4年も経ってからの入学は、就職活動の際、ネックとなるのでしょうか? このまま三流大学を卒業するか、改めて慶應義塾大学に入学するべきか、迷うときもあります。 どなたかアドバイス頂けるととても助かります。

  • 慶応義塾大学入学

    私は現在、海外の大学の学部課程で勉強しています。 大学受験の際、慶応義塾大学の文系学部を志望していましたが、入試で失敗し海外の大学で学ぶことを決心しました。海外での生活や勉強は大変で決して楽ではないですが、やりがいはあります。しかし慶応に入学しておけば、、、という気持ちがあり、後悔の念が年々強くなりつつあります。慶應の教育がどういうものかは詳しくは分かりませんが、その一流のネットワークの強さや愛校心に惹かれるものがあります。 そこで「再受験」というのが最近自分の頭の中でちらつき始めています。年齢は日本の学生が就職活動をしている年齢です。海外に住んでいて、しかも二十歳を過ぎているのに、大学入試再受験というのは本当に馬鹿らしいのですが、後悔の気持ちが大きく、こういう考えにいたりました。今現在通っている大学も決して悪い環境ではなく、設備も充実しているのですが、自分の中では「慶應」の前には全てが霞んでしまいます。 20代前半での大学受験というのは、ありでしょうか? かつて港区三田界隈に住んでいたので、慶應について全く知らないというわけではないです。

  • 早稲田と慶応について

    現在高3で早慶の理工学部機械工学科を目指している受験生です。 いま志望校について考えているんですが、早稲田にしようか慶応にしようか迷っています。 たぶん両方とも受験はするのですが早稲田と慶応の特色というか、 やはり入ってみないとわからないこともあるので校風や大学での生活、 就職はどちらが有利なのかなど教えてほしいです。 また最近は理系では大学院まで進むひとが多いようなのですが、 就職は大学院まで行っていると有利だったりしますか? それから各大学の赤本はいつ頃解くべきでしょうか?教えてください。

  • 慶応と早稲田

    一浪の親です。 子供の事で参考にさせて下さい。 子供は国立第一志望です。私立は慶応経済、早稲田政経ー経、早稲田商を受験予定です。 慶応なら1、2年が下宿になります。国立と早稲田は自宅から通えます。 これから、お金の事を中心に色々な事を想定しながら考えなければならないのですが、もし、慶応と早稲田商しか受からなかった場合、難易度的には慶応経済の方が上だと思うのですが、下宿してまで通う程の差別化というか有利性があるのでしょうか? 将来において、差が生じる可能性があるのならば無理してでも慶応に通わせてあげたいと思います。 世帯年収800万程の家庭ですので、下宿費用はほぼ全額借金になります。 就職とか学閥とかに差がなければ早稲田が良いのですが。

  • 慶應と早稲田…

    はじめまして。 私は来年大学受験をするのですが、慶応大学と早稲田大学どちらを受けようか迷っています。 学力や学部はどっちも良いなと思っているので、雰囲気や印象で決めたいと思っています。 なので、皆さんの慶応大学と早稲田大学の印象や、実際に行っている方の「こんなところが良いよ!」などあったら聞きたいです。 皆さんの意見、待ってます!!

  • 早稲田と慶応

    早稲田大学の付属係属高校と慶応義塾高等学校で悩んでいます。 大学としては研究実績や就職実績、経営状況など現在は慶応大学の方が上のようですが、早稲田大学も遜色無いと思っています。 早稲田大学だと、選択肢は早稲田大学高等学院と早稲田実業学校があるのですが、大学難関学部への内部進学率は圧倒的に早稲田大学高等学院の方が高実績ですが、早稲田実業学校も非常に良い学校で、最近は人気も高く、受験偏差値は学院より高いです。 どこの高校、大学に行っても最後は本人なので、決めたらそこでがんばろうと思いますが、OBの方や大学関係者の方々のアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 早稲田か慶應か

    こんばんは 早稲田大学と慶應義塾大学 両方合格したと仮定すると あなたならどっちに入学しますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 早稲田と慶應の違い

    僕は早慶・関関同立志望の高卒認定生です。早稲田大学と慶應義塾大学はともに「私学の雄」として歴史を重ねてきた最難関校ですが、校風・カリキュラム・学生生活などはきっと「違い」があると思います。早稲田と慶應の「違い」を教えてください。