• ベストアンサー

この日本語を英文に翻訳してほしいです

お願いします 「こんにちは、私の名前はかつおうめといいます。好きなことは読書とゲームをすることです。わたしはとても人見知りなので教室で独りぼっちになったとしても無理に他のグループの輪に入れないで、気にせず放っておいてほしいです。シャイなので人前で質問することが苦手で、授業が終った後にあなたを質問攻めにして手間をかけるかもしれません。そのことを先にお詫びします。そこそこ仲良くなりましょう。お元気で」 閲覧・回答ありがとう御座いました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

Hello there. My name is Ktsuo Ume. My favorite activities are reading and playing games. I am afraid of strangers, and so you may find me staying at a corner of the classroom alone, not trying to join any groups. Please leave me alone. I am doing fine like that. I am shy, and I don't want to ask questions in front of other people. So I may ask a lot of questions after the class. If that happens, please be patient with me, thank you. I hope we can be good friends. さいごのそこそこ仲良くやる相手は、クラスメートあたりでいいでしょうか?まさか先生だったりして?それなら、I hope we can have a good relationship between you and me.とかすればいいでしょう。 以上、ご参考になればと思います。

katuoume
質問者

お礼

回答有り難うございます。すごい英語力ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生活の不安

    高1女子です。入学して三日目です。 人間関係が不安で不安でしょうがないんです。 私は超がつくほどの人見知りで中学の頃は誰かから声をかけられるのを待っている人間でした。 しかし、高校ではそんな自分を変えたくて、今まででは信じられないほど人に話しかけています。しかし、どの人もLINEなどを交換したりしたのですが、まだ広く浅くという感じの間柄です。休み時間や昼休みに輪の中に入っていったり教室移動の際などにも話しかけにいってニコニコするようにしています。話が終わらないように話題をどんどん振ったりもしています。 けれど、まだ三日目なのにもうグループができつつあり、私はまだどのグループにも入れていません。ずっと中学校の頃は一人ぼっちだったのでもう一人にはなりたくないです。 まだまだ明日もこれからも話しかけにいくつもりですが、どうすればいいでしょうか。 今まであまり友達というものに自業自得で恵まれなかったので分かりません。 助けて下さい!お願いします!

  • 日本語の文の構成が上手くできない

    20歳大学生、男です。 僕は、状況を言葉にして説明したり、 自分の感情を言葉にし表現したりするのがにがてで、そのことでずっと悩んでいます。 そのせいで、自分の言ったことに対して、今の発言は日本語的に正しい表現だったかな、とか、今の文法あってるかなとか、いちいち考える癖がついているような状態です。 実際に今も、自分の質問したいことを上手く文にして説明するのに一苦労しています。 人見知りであるとか、人前にでると喋れなくなるとかそういうことを言っているのではなく、 自分の日本語力の低さを問題視していて、それをどうにかしようと思っています。 (もちろん僕は根っからの日本人です) そこで、このような問題を解決するにはどのようなトレーニングを積めばよいと思いますか? また、日頃から何か意識することはありますか? また、読書が好きなので、もし国語力をつけるにはうってつけの本などあれば教えてください。

  • 友達が欲しいけれど…

     初めて質問させていただきます。  この春、高校に進学したのですが、なかなか友達ができません。  実は、中学校の頃、とある理由で他人が怖くなり  別教室に行っていた事があり、  それが人見知りの原因になってしまったようで…。  小学校、中学校はさほど人見知りでなかったので、困ったとき  助けてくれる友達は少なからずいました。  なので、独りというのが怖い、けど友達作りは苦手、  というふうになってしまいました。  もうすでに、(入学式からそんなに経ってないのに)グループができていて、  輪に入ることも出来ず、昼は独りで食べてます。  もう少し、明るければいいのですが、あまり賑やかなのが得意じゃないので…。  一度、昼を一緒に食べようと誘われましたが、  誘ったほうはどうやら先生に頼まれたらしい上、賑やかなグループで  あまりタイプが合わず、向こうもこちらも気を使ってしまって気まずかったです。  話しかけるのも、私が元々オタク寄りな陰気な奴なので、  共通の話題も無く、質問に頷くのすら辛い状況です。  こんな私でも出来そうな、友達を作るコツ、教えてください。

  • お勧めの韓国語学校

    韓国語教室に通おうと思っています。 独学で始めたものの、限界があり、真剣に教室に通って勉強しようと思っています。 そこで質問なのですが、週2回ぐらいで通える教室をご存じではないでしょうか。 週一回の教室が多く、週2回、3回のところを見つけても、昼間の授業で仕事の関係上通えそうもありませんでした。 韓国の文化に触れながら?がいいので、できれば新大久保、仕事後に通いたいので夕方以降に通えるところが理想です。 一緒に勉強できる仲間も欲しいので、グループレッスンであればなおうれしいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 また、週一回の教室や、新大久保以外でも(東京とか神奈川であれば)、通ってみてよかったとか、おすすめの教室があればそちらも教えていただきたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 留年してから友達って出来ますか??

    進級試験に失敗して 留年が決定したものです。 今やりきれない気持ちでいっぱいですが 現実を受け止めようとしています。 そこで一つ気になった事があるのですが 留年するとやはりクラスでは『一人ぼっち』 になってしまいますか…?? 先輩方や同じ学年で留年していた人を見ると 『一人ぼっち』か 『留年した人同士で仲良くなっているグループ』 の二種類しか無いことに気づきました 進級した友人は去年 「自分は留年している人と居ると、 うつりそうだから仲良くなりたくない」 と言っていたのが気にかかって仕方ありません。 誰もがこのように考えているとは 思いませんが、留年してしまった以上 今とても気になります>< また一年生ということで 輪が出来ていないうちに 声を掛けるべきなのか 声を掛けずに一人でいるべきか迷っています、 ちなみにサークル等には入っていません。 入って友情の輪が広がるなら 今年からでも入りたいと思います。 人見知りのせいで去年は友達の数も少なく 資料や勉強等は大変苦労しました。 そこで今年は 資料等の関係もあるし 勉強も教えてもらいたいし 友達は出来るだけ沢山欲しいです・・・ そこで皆さんにお伺いしたいのですが 学生になったつもりで答えてみて下さい。 (1) もし周りに『留年』した人がいたら あまり話しかけられたくたくないですか?? (2) 例え気が合っても留年生とは あまり関わりを持ちたくないですか?? すみませんが是非 ご回答宜しくお願い致します。 また、留年を経験された方や 留年生を見てきた方に質問したいのですが 留年するとクラスで『一人ぼっち』 になってしまいますか…?? 質問が多くてすみません。 私自身もかなりまいってて… 是非ご回答お願い致します。

  • 英文を翻訳、日本語を英文に

    高校三年生です。 英文を日本語訳に、また日本語訳を英文にできるようになりたいです。 とても難しい単語をたくさん覚えるのが先か、文の作り方や熟語を覚えるのが先か、どちらが効率が良いと思いますか? あと、英語圏の国で現地の人と対等にしゃべれるようになるには、どうしたらよいでしょうか? 日常会話などの本を読めばなんとかなるものなんでしょうか…? ぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 移動教室で1人…

    中3女子です クラス替えをしてからグループに入るタイミングを逃してしまって移動教室でひとりぼっちなのが悩みです… いつめんの1人と同じクラスになれたのですが、その子は前のクラスの子と2 人で行動するようになってしまってなんとなく入れませんでした 休み時間はその子と話すことも多いし、人と接するのが苦手なタイプではないので周りの子と話したりしています お昼は他のクラスの友達と食べています 合宿などのグループを決める時とか、どうしてもグループに入らなければならない時はそのいつめんの子のグループに混ぜてもらおうと思うのですが もうクラス替えして一ヶ月経つので移動教室の時だけはどうしても混ぜてもらいにくくて1人です>< これから水泳の授業も始まるのですが、自由時間の時どうしよう…とかすごく不安です なにかアドバイスお願いします 乱文長文すみません。

  • 英文を日本語に翻訳してください。

    CNC(自動加工機)の修理依頼を海外メーカーに問い合わせたら以下の英文が送信してきました。 機械翻訳しましたが、いまいち良く分かりませんでした。 Dear friend: Can you let your customer to check if all the X,Y,Z axis stepper motor motor can not work when plug to the controller box of X axis. for this. there are sevaral reasons as below: 1, the mach3 software did not set well as the manual. 2, the signal of the computer is not stable 3, there is a problem with the drive board. so. at first. please show us how dose your customer set the mach3 software. and then, please can you let your customer to take a clear video about the problem. we need this to solve the problem. waiting for your news. really thanks a lot! all regards

  • こちらの英文を日本語に翻訳お願いします。

    Thank you for the greeting! Please email me your home address in English, I have prepared Christmas/New Year gifts for you and your husband, I will need to send them to you soon. We miss you very much and take care!

  • 英文の日本語翻訳をお願いしたいです

    There is still plenty of controversy surrounding the ideal balance of the macronutrients and the best sources of these compounds. As nutrition experts turn up new information the recommendations will change,but there is no question that a diet that promotes health requires water,carbohydrates,fats,and proteins. We therefore turn now to a consideration of each of these macronutrients-their chemical composition,molecular structure,properties,and sources. この英文を日本語にしたいのですが、英語が得意では無いのでどなたかできる方お願いしたいですm(_ _)m よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • jr東日本とjr西日本は、コロナ渦で過去最大の赤字を計上していますが、ローカル線の対応には違いがあります。
  • jr東日本はローカル線の簡素化を推進しており、一方、jr西日本は利用者が2000人を割り込んだ路線について廃止を検討しています。
  • jr西日本の後ろ向きな考えについては疑問があり、影響が出る可能性もあるため、両者の対応の差について考える必要があります。
回答を見る