• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新車のキズ修理について)

新車のキズ修理について

rpm243の回答

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.9

回答では無いですが 思う事 その程度程度でドア交換しろと言う人が(車屋) 居るから 怖くて当て逃げが増える 被害者だから保険が出るからと言って コストを掛けるから 事故をしない人の保険掛け金までドンドン値上げされる (最近大巾にアップされた) 自分が万が一加害者の立場になったら (いつ逆の立場になっても不思議無い) 板金なら保険を使わずに自腹で等級ダウンを防ぐ事が出来る(加害者には保険でと言ってても) 駐車場では こっちが乗ってても ドアをぶつけて知らんぷりで逃げようとする者 乗って無ければガリガリにぶつけても逃げる当て逃げ 何度も経験してるけど とんでもないのが沢山居る チョコッとで交換と言う人が居るから 更に逃げようと言う気持ちが働く様になる事も有るでしょう 相手が逃げずに謝ったなら 安い方法で済ましてあげても良いのではなかろうか? 悪質な当て逃げも多い のにちゃんと謝ったのだから 私の感想

YACHIZO
質問者

お礼

優しいですね…。保険使っていいと言われたら普通使うと思いますが…。 もしそんな優しい気持ちをみんなが持つことができたら…世界は平和ですね。 一つの意見として頂戴します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新車の納車前の傷について!

    新車の納車がもう目の前という所でディラーではないんですが車に傷をつけてしまったとお話があり・・・ 今の時期車検や納車なんかで車の出入りが頻繁でドア部分に少しの傷ですが当たってしまったと言われました。 もちろん偉い方を連れて誤りには来てるのですが、傷はみがけば綺麗になるわけではなくボディまで深くというまでもいかないんですが、塗装はしなくちゃいけないです。 向こうは10万ほど値引きしますと言ってますが、もし 新車なのでいくら綺麗に直ったからといって傷物じゃイヤならもう一度新しいのを発注しますと言ってます。 こんなこと初めてなのでどうしたらいいのかわからず・・ 一般的によくあることなのか、もしあったとしたらどう対処してますか?教えて下さい。

  • 車の修理 板金or交換 どっちがいいの?

    先日 新車購入1ヶ月目の車(日産キューブ)の左後ろドアに 隣に駐車した人が勢いよくドアを開けたため へこみが出来てしまいました。保険で対応すると言う事なので、保険会社と話をしたのですが 原状回復と言うことで板金修理と言われました。 私としては新車なのに・・・と言う気持ちもあり、ドア交換の話もしてみましたが ドアを交換した方が色の違いが目立つのではないかと言われました。私自身専門的な知識がありませんので 板金or交換の決断が出来ずに悩んでいます。 どなたか良い意見を宜しくお願い致します。

  • 車の傷・・修理代どれくらいでしょうか?

    車の傷・・修理代どれくらいでしょうか? 先日車の免許を取りました。 家に戻るためにかなり細い道を通らなければならないのですが、左折するときに花壇にこすって傷を付けてしまいました。 T字路になっていたのですが、右からも左からも後ろからも車が来ていて焦って左に切ったら・・・ガリガリっと・・・ パニックになってそのまま30センチくらい進んでしまったのでかなり大きい傷+へこみです。 場所は車体の左側の後ドア下部分で、後タイヤまでギギギッと・・結構へこんでいるので前ドアを閉めたときにすきまができてしまう感じです。(前ドアには傷ついてませんでした。) 板金とかで修理するとなると代金ってどれくらいかかるものなんでしょうか? もともと傷つけること想定して中古車にだし、それもすでに傷とかあって車とかこだわる方じゃ全くないんで、目立たないようにさえなればかまわないんですが、、。 友達にそういうの趣味でやってて得意な子がいて頼めばやってくれるかもしれないんですが、それもただって訳にはいきませんよね? いつも車とかバイクとかちょくちょくみてくれてお金別にいいよといってくれるのですが、こんな大きい傷つけたの初めてなので・・・ 友達にやってもらうとしたらどれくらい払ったらいいでしょう? 実際修理費用がどれくらいかかるのかまったくわかりません。 なにかご存じの方アドバイスお願いします。 書き足りなくて不明な点あれば補足します。よろしくおねがいします。

  • 車の修理について

    車にまったく詳しくないので修理の目安についてお聞きしたいのですが 家の車(ヴィッツ)がここ数日の間に当て逃げ?されたようで 左側の、「前ドアの後部」と「後部ドアの前部」に擦り傷ができ 後ろの前部は端が気持ちへこんでいます。 傷は薄く広範囲といった感じで、カサカサと白くなっています。 ぱっと見、下地は見えていません。 いわゆる「擦った」感じです。 さらにドアを開けた下の部分(検索するとサイドステップ・ロッカーパネルなどの名称が出てきました)に、 2,3cmくらいで、凹みではなく穴に達するのではないかというような傷があります。 暗くなってから気づいたため、実際に穴が開いているかどうかは確認できませんでした。 家族曰く、当て逃げでこんな傷がつくのかも怪しく、 もしかしたら故意に何かされたのではないかとまで言っています。 ログなどを読みまして、ドアに関しては普通の板金・塗装で直していただけるかと思っているのですが ドア下の部分に関しては交換になってしまうのでしょうか。 というか、交換できるような場所なのでしょうか。 交換しない場合・する場合、どのくらいの負担になるのか想像がつかないので不安です。 とりあえず明日以降に板金屋さんに持っていくつもりではおりますが その前にこちらでご意見をお聞かせいただければと思います。

  • 新車にぶつけてしましました。

    今朝、通勤途中、渋滞中の前にいた日産マーチの後ろのハッチドア?にコツンと当ててしまい、直径約10CMがポコンとへこむような傷を付けてしましました。 現場に着く時間もあり、こちらの連絡先を書いて渡し、見積もりをお願いします、自腹で修理させていただきますとの旨を伝え、相手の事は何も聞かないまま、その場を立ち去りました。もちろん平謝りで。 その後、昼過ぎ位に相手の方から、 「見積もりに行きましたところ、新車なのでドアを新品に交換させていただきすので12万円になりました。」 私「そうなんですか、それでしたら自腹じゃ無理ですので保険屋さんに相談します。」 と言う事になり、保険屋さんに相談したら、板金塗装代までしか出ませんよ。交換は無理。との回答でした。 やはり新品交換分までの差し引きを自腹で支払わなければいけないんでしょうか。 他の質問も見ましたが半年たっている新車というような内容がなかったため質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 新車の納車前傷

    先日新車を購入しました(残価設定プラン) 3年後に乗り換える予定でした ところが納車日にディーラーに行くと営業マンから 「申し訳ない。傷が…」 と。どうやらピット内か駐車場で横の車のドアが当たったんだと思いますとのこと 車は黒の軽です 左前ドアに塗装が剥げて白くなった傷(2mm程度)がありました 修理をして再納車しますとのことで代車を借りています 営業マンが言うには今回の修復歴は残クレの査定には一切影響しないと… しかし私は新車を買ったのであって修復歴のある車を買ったつもりはありません また口約束で査定に影響しないと言われても納得できる話ではありません 残クレの査定は厳しいと思いますし納車前の傷でも修復歴には変わりないですよね? 私はどうしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 凹み!直すべきか否か…。

    購入して1年にならない新車のエスティマです。 後部座席のドアに、凹みができてしまい、直すかどうか迷っています。 大きさは2センチくらいで、縦横に筋が入った凹みです。 板金屋さんが言うには、塗装が必要になるとのこと。ドアの中央部なので、ドア一枚全体を塗りなおす作業になるようです。 そこで質問なのですが、 1)上記のような直しをした場合、車の価値は下がりますか?下がるとしたら、どれくらいでしょうか。 2)直した状態と直さない状態とでは、車の価値はどちらが上でしょうか? 凹みを見るたび憂鬱な気分になるのもイヤなのですが、直すことによって車の価値がうんと下がるなら、そのままにしておく方が良いのでは…とも思っています。(現状、傷にはなっておらず、塗装ハゲもありません。) どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 車の傷

    今年買った新車に傷がついてしまいました。 右の後ろドアよりもっとトランクよりの場所なのですが、サビも少しついてきました。 ディーラーさんでは4~5万はかかると言われましたが、 板金屋さんなどに直接持っていったほうが安くなるのでしょうか? 板金屋さんもいろいろあると聞いているのでいい板金屋さんを見極める自信 もあまりありませんが、できるだけ安く修理したいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 新車の相手に傷

    友達が、信号待ちの車の後ろに軽くぶつけてしまいました。 こっちはプレートが曲がり、向こうはバンパーに少しへこみと傷が入ったそうです。 すぐに警察を呼んで、3人で話し合ったのですが、一通り事情を説明したら、「軽度の事故なので、あとは保険屋を通して話し合ってください。 で終わったそうです。 ところが、警察がいなくなってから相手が 「自分の車は買ったばかりの新車、それに傷が付くと事故車になってしまうので、そういうところも保障してほしい。」 と言われたそうです。 実際、そんなことってあるのでしょうか? みなさんのお知恵を拝借したいとおもいます。 どうかよろしくお願いいたします。 ちなみにこちらは「ワゴンR」相手は「フォレスタ」です。

  • 新車 内装キズつけちゃった

    先日納車されたばかりの新車なんですが、ナビ周りを外していたらナビが入るスペースにキズが付いてしまいました。 自分でやっていた時に出来たキズなのでまぁしょうがないかなとも思っていますがそう言うのはディーラーでお願いすると部品は交換して貰えるものなのでしょうか?