• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:闇金問題)

闇金問題

puripeidoの回答

回答No.1

無料法律相談 で検索をかけてみましょう。 おそらく登録業者ではない闇金扱いになると思います。 その際は支払いをする必要も無く、支払ったお金も返済される"可能性"があります。 ただす督促状であろうが、裁判所の召喚状であろうが届いたら何かしらアクションを起こさないと"法的に"支払い義務を課せられます。

関連するQ&A

  • 闇金の不安

    親が闇金(ヤ○ザ)から金を借りました。自分の携帯に闇金から連絡があり、当事者ではないものの不安になり完済してしまいました。 完済後、警察に行き事情を話し調査して頂いた後日、再び闇金業者から「ふざけたことしやがって、一生つきまとう」等と脅されています。私の勤務先にも連絡が入り会社には繋がらなくはしてもらってます。 今のところ住所を知っている素振りはありませんが毎日とても不安です。 調べる方法があり家まで来ることはあるのでしょうか?○○組ということまで強く主張してくるので今後の生活も不安です。 宜しく御願い致します。

  • 勝手に闇金の保証人にならされていた

    突然、会社へ電話があり『叔父さんが、期日までに返済していないから、保証人であるあなたは、叔父さんと連絡つきませんか?』という話でした。私は、叔父の家すら知らず、当然、携帯電話の番号も知りませんでした。また、保証人になった覚えは全くなく、叔父も偽名を使っているようでした。数回、会社へ電話され、そんなの知るわけがないと突っぱねたら、会社中にfaxを流すと脅してきました。社名をネットで調べたら、架空請求で有名な闇金業者であることがわかりました。 (1)勝手に保証人にされる事ってあるのでしょうか?(2)保証人を取り消すことはできるのでしょうか?(3)叔父を懲らしめたいと思っています。警察に通報して、叔父に何らかの罰則を受けさせることができますでしょうか?(4)今後、闇金業者から、執拗に取り立てを受ける可能性も考えられますが、どのように対処するのが一番宜しいのでしょうか?

  • 闇金への着信拒否

    ここ最近で、090や0120で始まる、変な電話番号からかかったり、ハガキで、審査激甘などが書かれた金融会社から自宅に届きました。 すぐに、着信拒否とハガキを捨てましたが、この場合、実家や自分の携帯に嫌がらせが起こることはあるのでしょうか? 以前、闇金から1万円借りており、1週間で3万円返せと言われ、最寄りの警察に相談したところ、警察から会社や家族に嫌がらせをするなと言ってもらい、向こうも、「わかりました」と言ってました。

  • やみ金からのTEL

    主人は、ただいま個人再生申請中の身分です。 数日前、さらに私のゴールドカードでの使い込み400万以上が発覚し しかも数ヶ月滞納したままになっているのだそうです。 カード会社に一昨日 私の携帯で 確認したところ すでに 数ヶ月滞納で会員資格 はもうないみたいです。 昨日私の携帯に 個人の携帯番号で着信があり、誰かな?と電話をかけなおしたら、 『間違いだったらすいませ~ん。融資のことでお電話したんですぅ』 といわれ、 さらさら借りる気もないし 『っは~?』ってこっちが言ったら、 『間違いでしたね~。すいませ~ん。』という内容でした。 そして、本日フリーダイヤルの着信があり、 着信を見たのがおそかったので そのフリーダイヤルを 帰宅後 ネットで検索したら、 どうやら、やみ金の番号らしいんです。 警察に通報ともあり、 こわそうな事が書いてありましたが、もともと 借りる気持ちも毛頭ないですし、 私の分は主人の親が現金を用意してくれるとのことですし (そうじゃなくても、そんなとこから借りるほど馬鹿じゃないです。) 着信拒否番号指定しときましたが、 これって、もし私がでたとしても、 借りる気ないです。と低調に言ったらいいだけなんじゃないですか? 個人情報流出の脅し?とかされるんですか? カード会社へのTELが盗聴されてたのかな?とか・・ 借金されたのを発覚後、教えてgooで相談してたりしたので ネットでスパイされた?PC見られてる?って感じか?ですよね? 詳しい方どうか教えてください。

  • 闇金仲介

    大阪市内で小さな食堂を経営してますが、 10年前ほどから客として闇金をしている人が来ていました。 初めのうちは普通に食事していたんですが、 最近は自分が貸した闇金客や生活保護客など貸したお金を、 お店に預けにきては後で取りにきます。 週に3回ぐらいですが約30~40万円ほどの利息を預けに着ます、 それも今では食堂に何も注文もせずただ金利を「預かってるか!」「いくら預かってるんや!」 「いつや」「だれや」と電話で確認してきて、 店が預かってると注文もせず取りに来るだけです。 元暴力団でいまでも現役暴力団と付き合いがあり、 なかな断れません。 何度か警察署に呼び出しで行ったそうですが、 「俺は法律も刑務所長かったから、勉強しとんねん!捕まらん勉強しとんねん」といい、 実際20年ほど闇金をしています。 財布にはいつも300万円の札束を見せびらかすように持ち歩いています。 利息も1週間で1割とってます 店でもほかのお客さんがいてる時でも、携帯で催促の取立てを大きな怒鳴り声で何度もしています 警察に行って後でばれるのが怖いので どうにかいいアイデアはないでしょうか? こちらはまじめに働いて1日2万ぐらいの売り上げでなんとか食べていくので精一杯、 闇金は税金も1円も払わず我が物顔で!

  • 完済したヤミ金からのいやがらせ

    同居中の彼氏が過去ヤミ金業者(何社か)からお金を借りていました。 2ヶ月前になんとかヤミ金からの借金は完済しました。 しかしその後も何度も本人の携帯に電話がかかってきて無視をしていたのですが今度は会社に頻繁にかかってくるようになりました。 会社では退職したというかたちで協力いてもらっているそうです。 でも、今後解雇になるかもしれないようです。 自宅にも自分たちの知る限り二日連続で来て、鍵穴に接着剤を入れられてシリンダー交換をしなければなりませんでした。 警察に相談し被害届けをだしましたが、これからどうなるのか毎日不安です。もとはといえば自分がまいたたね、ヤミ金のいいなりにお金を返したことも悪かったのかもしれませんが返済を滞っているわけではないのにこんなことはいつまで続くのでしょうか。 アドバイス、経験談などありましたらよろしくお願いいたします。

  • ヤミ金を何故警察は摘発しない?

    ヤミ金を何故警察は摘発しないのでしょう。警察にヤミ金の相談に行っても体よく追い返されてしまいます。 そのくせ、警察は簡単な犯罪、例えばキャッチセールスなどを捕まえます。 結局、警察はヤミ金を捕まえるのは大変だから捕まえないのだろうなとは想像できるのですが、どういったところが大変なのか良くわかりません。 一つは都内のヤミ金業者が千葉とか埼玉とかの人間に携帯でお誘いをしてお金を貸して借りた人の会社にバンバン電話して無理に返させるわけですが、それでも警察は動きません。ヤミ金事件が多いから一つ一つやっていたら、過労死するということでしょうか。それと、県警と警視庁と分かれているから手続が面倒だからやりたくないということでしょうか。 二つには、警察署長がNTTとかドコモの社長に電話契約内容を明らかにしてくれという依頼書を出すのに、面倒だということでしょうか。 多分、事件が多すぎて、その割りに、一つのヤミ金事件の金額が少ないから一つ一つやっておれないということでしょうか。 どなたかご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 義兄がヤミ金から借金

    私の義兄が闇金10社以上から借入れしている事が最近発覚しました。 義兄の話によると、始まりは押し貸しを8,000円された事から始まったそうです。 返金する事も警察へ行く事もせずに脅されて支払いをしてまったようです。 当然利息は膨らみ続け、目を付けられた義兄の元へは次々と違う闇金から連絡がくる様になり、支払いの為にまた借りてしまっていたらしいです。 私の姉と義兄の実家には嘘の理由を言ってお金を持ち出し、支払いの足しにしていた様ですが、そんな事を半年位続けてどうにもならなくなったらしく、最近姉に打ち明けてきたらしいのです。 警察へも行き(もう支払う必要は無いと言われただけだったらしいですが)闇金被害に強い弁護士の所へも予約をいれましたが、既に義兄の自宅や会社、実家、義兄の兄の所、姉の携帯(義兄の携帯は解約しました)へは取立ての電話が鳴りっぱなしだそうです。 以上、現状ですが今回教えていただきたいのは、弁護士を依頼するとどういった形で対処をしてくれるのか?すぐに取立てがおさまるのか?私と姉はとても仲が良いので見ていて可哀想で仕方ないです・・・姉夫婦のまだ小さい2人の子供の事もとても心配です・・・  最後に、こういった場合、私の携帯や会社(就職先は地元ではないのですが)へもそのうち闇金からの電話がかかってきたりするのか? 以上、どなたかアドバイス、体験された事、なんでもいいです、回答よろしくお願い致します。

  • 兄が闇金から借りたまま逃亡中で家族に催促が来ます。

    会社をたたんだ兄が6万円闇金から借りたまま逃亡中で家族に催促が来ます。 遠方にいる私の家にも荒っぽい言葉でかかってきました。しらを切り続け以降着信拒否に登録しましたが(090の携帯から個人名を名乗ってました) 直後に実家の両親からの電話で事の詳細を聞きました。実家には家にもおしかけて来たそうです。兄本人と連絡がとれなくなっていて困惑しています。カードも携帯も今は差し押さえられててかなり追い詰められているようで心配です。(どうやら借りたのははじめてではなさそうです。自転車操業みたいです)捜索願いを出すそうですが警察は本気で捜してくれるんでしょうか?家族は心底怒っています。仮に縁を切っても催促は来ますか? もちろん法的に一円も支払う義務はありませんし、父は弁護士や警察に相談すると言っています。遠方のこちらにも着信拒否登録したことで直接自宅におしかけてきたり脅しをかけてこないかとても心配です。近所に迷惑もかかりますし変な誤解やウワサを招きかねませんし。オフィスは自宅です。家族とはいえ音信不通でこっちは全く関係ないのにほとほと困っています。兄とは縁を切ったと言って相手にしなければそれで済みますか? あとどうやって業者は電話番号を調べるのですか?住所もわかってしまうんですよね。妻のの会社なんかにもかけてくるんでしょうか?

  • これってやはりヤミ金に何かされたのでしょうか?

    わたしは1Kのアパートで1人暮らしをしています。オートロック式なのですが一度、鍵を持たずにゴミを捨てに行ってしまいアパート内に入れなくなったことがありそのときに開けてくれた住人の方とそのときから年齢が近いことも関係あるのか仲良くなりました。 頻繁にその子の部屋に遊びに行ったり向こうから来てくれたり、LINEを交換したりもしました。 しかしその子はお金に困っていたみたいで7月下旬くらいにたまたまネットで見つけたお金を貸します!と謳ったサイトで電話番号や住所、職場、名前を書いて申し込んでしまったみたいです。 申し込みの後にやばいところだと気付いたみたいで拒否をして結局借りてないみたいですが、7月終わりには仕事をやめてしまったみたいです。その子に会いに行こうとその子の部屋に行ってインターホンを鳴らしても8月の中ごろから反応がありません。 またLINEも消してしまったみたいでいなくなっており、電話も着信ナシで留守電に回されます。 大家さんに聞いたところ9月の初旬に退去するらしいです。でも9月の初旬退去ならまだいるはずです。 とても心配なのですが、誤ってヤミ金に申し込んでしまい怖くなって別の場所に逃げているのでしょうか?またLINEのアカウントも消しちゃっていますし、なんなのでしょうか。心配です。ヤミ金って途中で断って借りて無くてもそんな逃げ出してしまうほど怖いことしてくるんですか?