9歳の先住猫と仔猫を同居させる時に気を付けるべき事

このQ&Aのポイント
  • 9歳の先住猫と仔猫を同居させる時に気を付けるべきことを教えてください。
  • 9歳の先住猫と仔猫を同居させる際の注意点や方法について詳しく教えてください。
  • 9歳の先住猫と仔猫の同居において注意すべきポイントや対策について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

9歳の先住猫と仔猫を同居させる時に気を付けるべき事

9歳の先住猫と仔猫を同居させる時に気を付けるべきことを教えてください。 現在自宅には9歳になる黒猫、15歳になるシーズー犬がいます。 先日保健所より1歳未満の三毛猫を引き取る話が進み、自宅にて受け入れようと考えています。 しかし先に住んでいるペットと仲良くできるか、互いにストレスになってしまわないかが非常に心配です。 9歳の先住猫は少し洋猫の血が入った黒猫(雑種)で、身体の大きさは手のひら2つぶんと身体の小さな猫です。 毎日出迎えてくれたり寝ている時以外はよく後ろを追いかけてくるような寂しがり屋の甘えん坊です。 15歳の先住犬(シーズー)は身体は通常サイズですが現在肛門周囲腺とアカラス症を患っており、食欲はありますが寝ているばかりの犬です。先住猫との同居開始時も、じゃれられるのは苦手のようでしたが血を見るケンカもなくすんなり受け入れてくれた優しい子です。 こんな家族ですが特に猫同士がうまくいくかが心配です。 始めのうちは仔猫をケージに入れて時々ケージ外に出し、少しずつ対面するところから慣れてもらおうと思っているのですが…。片方がいじめたりいじめられたりなどを防ぐにはどのような慣れさせ方をすれば良いでしょうか。 エサや可愛がる優先度、用意すべきものや対面させる頻度など、気を付けるべきことしなければならないことを何でもご教授願えましたら幸いです。 不足している情報等がございましたらご指摘頂けましたら補足させて頂きます。 皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.5

まず、最初に「もし仲良くなったらラッキー」ということ、 無理して仲良くさせないこと、 仲が悪い場合生活空間(なわばり)を分けてあげる用意をしておくこと、かもしれません。 知り合いのところは小型犬と複数の猫がいますが、 小型犬と1匹の猫が非常に険悪、また猫同士の中でも 同じ空間で生活できないレベル(犬と猫、猫と猫、 大怪我をしかねない本気喧嘩をする)というのもいるので、 完全に部屋わけをしているみたいです。 もちろんたまたま仲良しのおうちも、たまたま仲が悪いうちも どちらもあるのですが、 人が無理に仲良くさせようとしないことが大切みたいですね。 最初はにおい交換などでいきなりお見合いをさせたりしない。 (性質が優しく、最初からぺろぺろなめたりフレンドリーな大人猫、 大人猫に甘える子猫というのもおりますが、 最悪大人猫が子猫を本気で命にかかわる咬み方をしたというケースも知ってますので. . . ) もし大ゲンカを始めても、ひとが割って入ると激しい 転嫁攻撃を受けますので、手を出すとかではなくて、 それぞれに大きな布をかぶせて片方を別部屋に. . . など、もしも対策を考えておくこと。 基本先住猫を常に立てること。 お互いにケージ越しにでも見合いをしているときは、 かなり緊張度合いが高まっている場合もあるので、 人がどう?など、割って入らぬこと。 そっと様子を見るだけにしておくこと。 ケージ越しにでも仲が悪そうな場合は、 かなり時間をかけたほうがいいと思います。 うまくいくといいですね。

yurahane
質問者

お礼

たくさんの事例をご存じなのですね。参考になります。 皆様にご指導頂いた通り、始めは部屋を別々にして対面はさせず匂いのついたタオルを交換するなどでひと月くらいかけて慣れさせていこうと考えています。 対面させる時は先住猫を抱き上げて、仔猫はケージの中に入れた状態で対面させようと思います。 犬と長く同じ部屋で暮らしている子なので仔猫も受け入れてくれるといいのですが…。互いがフレンドリーな性格であることを願うばかりです。 お答え頂いた文を保存版にさせて頂き、準備と心構えをしておこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.4

やってみるしかないと思います。 最初はケージで。大喧嘩しなければ良しとする気で。 家の子は(7歳と2歳)仲悪いです。 大喧嘩はしませんが。 新参猫は先住猫に近寄るのですが、先住猫はそれを許しません。 先住は一人っ子で5歳まで育ったので新参を納得できないだとおもいますけど。

yurahane
質問者

お礼

見たことが無いほど懐っこい子なので受け入れてくれると嬉しいのですが、猫は嫉妬深いとも聞きますし、そんな子は嫉妬深い面も持っているものなのでしょうか…。性格次第ではあるのだと思いますが、出来得ることは先にやっておきたいと考えています。 仲がお悪いとのことですが、互いにそれがストレスになって病気を発症したり、などはないのでしょうか。

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.3

ケージから出したり、ケージ越しに対面する前に、お互いの毛布やタオルを交換して、他の猫の匂いに慣れさせると良い。・・・というのを本で読みました。 餌や水のお皿は、食事が違うので、交換しない方が良いようです。

yurahane
質問者

お礼

対面させるよりやはりまず匂いから慣れさせないといけないのですね。 犬と先住猫は同じ水皿を使っているのですが、仔猫が成猫になっても共有しないほうが良いのでしょうか…。 もう少し勉強が必要ですね、ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

子猫が甘噛みやネコパンチの加減を学んでいれば、おそらく自分よりも体格が小さい先住猫とも、手加減してじゃれあえると思います。 顔を合わせるときに、新入りの子にリードをつけて家具などにくくりつけてみて、先住猫とケンカするようなら、大声で怒って止めて、新入りの顔をにらんでシャーッ!を怒ってください。 それをしばらく続けて、ケンカしない間合いをとるようになるか、仲良くやるメドがつくまでは、人が同席していないところで2匹を一緒にしないようにするしかありません。 なお、リードのつくり方は、先端が首用に輪っかになっているものを、あえて、輪っかにリードを通して大きさの変わる穴のひもにして首につけてください。必要以上にとびかかると首がしまるので、すぐに引き下がってひもを緩めるようにしてくれます。

yurahane
質問者

お礼

やっぱり先住猫が受け入れてくれるか次第ですよね。 始めは部屋を別々にして匂いで慣れさせるところから始めるつもりですが、実際に対面させた後はお教えくださったリードをつくって実践してみようと思います。 作り方まで教えて頂きありがとうございます!

回答No.1

 無理です、猫は野生動物の本能を多く持っています。15歳の猫の縄張りに子猫が入ってきたら、それは苛めて排除するとの行動に出ることになります。  私はかわいそうだと思います。

yurahane
質問者

補足

回答ありがとうございます。 はい、そのような形になることを懸念しておりまして、どうしてもどちらかがいじめられてしまう場合はフロアを隔離して別に育てようと考えているのですが…。 始めはケージ越しからでも少しずつ慣れてくれればと考えていますので、せめてこうすればいい、という方法をお教え頂けませんでしょうか。 ちなみに15歳なのは犬で、猫は9歳になります。 仔猫は恐らく生まれて2ヶ月ほどで、三毛猫です。

関連するQ&A

  • 先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。

    先住猫が新しくきた仔猫を強く噛みます。 威嚇もせず興味津々の様子なので、明らかにじゃれつきでの噛みなのですが 先住は生後50日でもらってきて社会化不十分の1頭飼い、手加減知らずの王様状態でした。 (とはいっても乱暴なのではなく、甘噛みの加減ができないことを除けば、性格はかなり大人しいです) なので、仔猫をすごく強く噛むのです。 仔猫が走り出すとすぐ追いかけて上から押さえつけ、前足でガッチリ捕まえてガブガブ… 子猫は「キャー!フギャー!フギャーーーッ!!」 仔猫の悲鳴がすごいのでかなり心配です。 仔猫は必死に叫ぶ&威嚇して、何とかもぞもぞ脱出しますが、 すぐまた走る→追いかけられる、の繰り返しです… これは気長に見守るしかないんでしょうか? 隔離しておいたほうがいいですか? 体格差がありすぎるため(仔猫700g、先住3.3Kg)、 仔猫はやられっぱなしです… 最初は無邪気に近づいていってた新入りが 段々先住を嫌うんじゃないかと不安です。 今のところはまだ、先住が噛みつきさえしなければ 仔猫のほうも隠れたり怯えたり、威嚇したりするようなことはないのですが… なお、基本的に仔猫はケージ内に入れており、ケージも別室です。 上記は一日に数分接触させて慣れさせようとしている時のことです。 (最初はガラス戸越し、次はケージ越で対面させ、大丈夫そうなので出したところ  このような感じになってしまいました)

    • ベストアンサー
  • 先住猫に仔猫をいきなり対面させてしまいました

    メス猫3歳(避妊済)を完全室内飼していましたが、このたび4ヶ月のメスの仔猫を迎えました。 で…、ケージ越などではなく、いきなり2匹を対面させてしまいました…(反省しています)。 先住猫は、シャーシャーと威嚇し、自ら逃げ出してしまい、こちらが見ていて辛くなるほどおびえています。仔猫を触った手で触れるだけでもウーウーとうなっています。 逆に仔猫はさほど気にしている様子もなく、好奇心旺盛。先住猫のことは相手にせず、新しいお家の探索に意気揚々といった感じです。 とりあえず、先住猫に安心感を与えてあげなければと、仔猫は特定の部屋に隔離しましたが、先住猫はまだ神経がぴりぴりしているのか、食事も摂らず、トイレもしません。 そこでなんですが… ●最初の対面の仕方が悪いと、うまくいくものもいかなくなってしまうのでしょうか? ●仔猫との相性はどのくらいの期間をかけて見極めればいいのでしょうか?先住猫がこのまま食事を摂らなければ、否が応でも結論は出てしまうのですが… 新入りもかわいいのですが、もちろん先住猫も大事です。新入りにおびえて食事を摂れない先住猫が不憫で、飼い主である私も精神的にまいってしまっています。 多頭飼のアドバイスなど、なんでも結構ですので、ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 先住猫のストレスと仔猫

    昨年の7月に3~4ヶ月くらいの 猫♀を保護しました。 甘えん坊な子で、 とても優しい子です。 もう一緒に暮らし始めて 1年が経とうとしていますが、 2週間ほど前に 3ヶ月くらいの捨て猫♀を 保護しました。 この子はとてもやんちゃで 先住猫と遊びたいのか 自分からじゃれにいきます。 先住猫は最初は遊んであげてたのですが、 仔猫があまりにもしつこく、 だんだんストレスを感じ始め、 2日くらい前から ごはんも水も摂らなくなってしまいました。 ごはんを少し食べても 嘔吐してしまいます。 最初からこの二匹を引き合わせることは よくないとつい最近調べてから 知りました。 しかしケージもなかったので 家の中で放し飼いになってしまっています。 このような場合、 ケージを買って先住猫が 落ち着くまでは仔猫をケージで 育てた方がいいのでしょうか?? 仔猫にも家族になってもらいたいので なんとか先住猫とうまくやってほしいです… 難しいこととは思いますが アドバイスいただけると嬉しいです。 私は先住猫のことが気になり 元気が出ません。 批判などはどうかお避けください。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新人猫の関係

    うちには4歳になるメスの先住猫がいます。 先日2ヶ月になる仔猫を飼うことになり、事前にいろんなサイトなどで紹介されているとおり、仔猫はケージに入れ様子を見ているのですが・・・ 一日目は仔猫はケージの中から先住猫に対して「シャー」っとなることもなく大人しく、やはり先住猫が「シャー」って感じでした。 しばらくすると、先住猫がふかなくなったので、 少し早いかもしれないと思いつつ、仔猫をだしてみたところ やはり遊びたい盛りの仔猫なので一人で駆けずり回ってる状態を 先住猫が後から心配そうについて回るといった様子でした。 ですが、先住猫が近づきすぎると今度は仔猫が「シャー」っとなってしまいました^^; 仔猫に「シャー」っとされても先住猫はケロっとしてます。 ですが、あまりにも仔猫にくってかかられると、 つめを出さずに猫パンチをしてます。 先住猫を見てる限りでは、尻尾を軽く下げつつも尻尾の先はフリフリしてますし、耳も威嚇するほど伏せておらず、時折仔猫の鼻に鼻を近づけたり、お尻の臭いを嗅ぎにいってます。 ケージの中でミャウミャウ泣き声がするとすぐさま様子を見に行ってます。 また、ケージのまん前で横になって中を見ていたりなど、 飼い主の勝手な見方かもしれませんが 先住猫は仔猫が心配っていうか気になる存在?って感じにみえます。 トイレなども一応先住用と仔猫ようを用意してあるのですが、 お互い一緒のトイレで尿や糞をしています。 30~60分ほど出して、上記のように様子を伺い 仔猫が遊びすぎない程度に、仔猫をケージに戻して寝かす。 をちょこちょこと繰り返しています。 先住猫と仔猫の上記の様子をみて仲良くなれそうでしょうか? 周りの友人は「すんなりとけこんだよ」などを聞くので 少し心配になりかきこみました。 こういった書き込みは初めてで読みにくいかと思いますし、 文章が支離滅裂かもしれませんが、 なにとぞよいアドバイスなどをいただけましたら幸いです><

    • 締切済み
  • 仔猫が来てから先住猫の声が出にくくなりました。

    3歳のMIX雄猫を飼っており、今月2日に4ヶ月MIX雌猫を家に迎えました。 その後、先住猫の声が掠れて出なくなりました。 心配なので病院に行きましたが、鳴きすぎて掠れているだけ、との診察でした。 その後3日経ちますが、未だに掠れ声なので心配です。 仔猫は、当初ケージに入れ、布を被せ、先住猫と離していましたが、大丈夫そうなので(というか、家族が誘惑に負け)5日目位には外に出してしまいました。 お互いに威嚇する事もなく、追いかけっこや、たまには取っ組み合いのような事もしていますが、怪我をするようなものでもないので、まあまあのスタートなのかなぁ、と思っていたのですが・・・。 先住猫は元々が大人しいのですが、以前は、甘えるように可愛い声で鳴いていました。 それが、仔猫が来てから、私達に自分からはあまり近寄ってこなくなり、普段は、仔猫にも距離をおいて、離れて寂しそう?にしています。 鳴きすぎ、と言われましたが、そんなに鳴いていない気がします。 多頭飼いによるストレスなのでしょうか?それとも、別な病気を見逃しているのでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新入り猫との同居のタイミング

    3週間ほど前に新入猫(MIX2.5カ月♀)を迎えました。 先住猫(MIX7か月♀)は、気は強くて暴れん坊、内弁慶で神経質、小心者の甘えん坊と、難しい性格です。 新入りを迎える時はケージに入れ、ケージのある部屋には1週間先住猫を入れず、2週間目からケージ越しに徐々にご対面をさせています。 最初に対面させた時には先住猫は「シャー!!」と威嚇してダッシュで逃げて行きました。 1日に3回~4回程度会わせていくうちに最近は相変わらず威嚇は凄いのですがケージの近くまで行って子猫にパンチをくらわせ、しばらく近くにたたずむようになりました。 ただ、子猫のいる部屋には自ら行くことはほとんどなく、私が抱っこで連れて行ってご対面をさせています。 本来でしたら先住猫が自分から近づいていってお鼻でクンクンと挨拶をするようになってから晴れてケージの外で一緒に生活をさせるのが良いのでしょうが、その気配は無く、子猫は遊びたいさかりなので、これ以上ケージ内での生活をさせても良いものか悩んでいます。 子猫は大らかな性格のようで先住猫に威嚇されようがゴロゴロ喉を鳴らしていますし、パンチされても遊んでいるように反撃したりしています。 現在は一日に4~5時間はケージの外に出して(先住猫のいない状態で)遊んであげていますが、やはり一人にしておくと淋しいらしくよく鳴いています。 円満のためには子猫のストレスを承知の上で辛抱強く先住猫が慣れるのを待ったほうがよいのでしょうか? ご意見を伺いたいです。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新しい仔猫を仲良くさせる方法

    先住猫と新しい仔猫との相性のことでご相談があります。(長文です) 我が家には1歳になるキジトラの女の子がいますが、 昼間一人にしておくのがかわいそうで、 新しい仔猫を迎えることにしました。 この子はもともとお店で飼われていたのを5ヶ月の時に譲り受けた子で、 他の猫ちゃんたち20匹くらいと一緒に暮らしていた子でした。 性格はやんちゃで元気です。 新しい子は茶トラの女の子、3ヶ月です。 ある団体から里子として譲り受けた子ですが、 他の仔猫たちと一緒に多頭飼育されていました。 この子もやんちゃで元気な子です。 昨日初めて対面させ様子を伺ったんですが… お互いに警戒し、ずっとにらみつけフーフー。 仔猫の方は家の中を元気に走りっていますが、 先住猫はすっかり居場所を取られた様子で 端っこのほうでにらみつけているか、 別の階に行ってしまいます。 近づいてもフーフー言って猫パンチを繰り返します。 もともとは先住猫のためにと仔猫を迎えたのに、 これじゃ逆にかわいそうな思いをさせてしまったんじゃないかと 不安になります。 よく、 ・何事も先住猫を優先する ・あまり関わらず猫同士に任せる と聞きますので、それは実行しているつもりなんですが… 先住猫は私にも警戒して、変な声で鳴いて撫でさせてもくれなくなりました。 しばらく様子を見ようとは思いますが、 もし同じような経験をされた方がいたら、 どのくらいで慣れてくるものなのか、 何かいい方法はないかなど、 教えていただければと思います。 よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 先住犬にしか懐かない仔犬

    新しい仔犬(ヨーキー・3ヶ月)が来てから二週間近く経つのですが、先住犬(ビション・9ヶ月)にしか懐きません。 ケージなどに入れずに家に来たときから二匹一緒に過ごしていました。先住犬はすごく人に懐いているのですが仔犬はご飯の時意外はあまり人に近寄ろうとしません。(二匹ともリビングに放し飼いにしてあります) 一匹目の時はこのようなことはなくすぐに人に懐いてくれたのですが、今度の二匹目の子はこのまま人に懐かないんじゃないかと心配です。どうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 仔猫を迎えて二日目

    猫のテリトリーについて質問した者ですが、先住猫は仔猫を怖がって「シャー」と威嚇をしています。最初は、先住猫の行動範囲内にゲージを置いてましたが、仔猫は出たがって鳴き続けるし、先住猫はストレスで吐いてしまいました。(極度の緊張や恐怖があると吐くんです)押入れに閉じこもり、ご飯も食べないのでとりあえず、仔猫を一部屋に閉じ込めたら先住猫は少しずつ押入れから出て、行動し始めてご飯も食べました。仔猫の方は、寂しいのか鳴き続けてます。その鳴き声で先住猫はビクビク状態です。仔猫が鳴き続けるのも可哀想だし、先住猫がビクついてるのも可哀想だしどうすればいいんでしょうか?皆さんの時もこんな感じでしたか?教えて下さい!!

    • 締切済み
  • 先住猫と慢性鼻炎の仔猫

    先月の18日に近所で保護した生後2ヵ月位のメスの仔猫なんですが、病院で検査をしてもらった結果「猫ウイルス性鼻気管炎」と診断されました。もう入院して一ヶ月経つのですがまだクシャミと鼻水が完治しないらしく「慢性鼻炎かもしれない。もしそうなら一生治らないかも」と獣医さんに言われてしまいました。すでに治療費は3万円を超えています(ノラ猫という事で獣医さんのご好意で入院代は無料にしてもらってます) そこでお聞きしたいのですが、この仔猫の里親になってもらう家には3才のオスの先住猫がいます。その先住猫は先日初めてのワクチンを打ち、今週の23日に二度目のワクチンを打つそうです。このお宅は部屋の仕切りがない為、仔猫と先住猫を隔離する事は無理なのですが、もし慢性鼻炎だとして完治しない(又は治療中)の仔猫をこのお宅に預けるとしたら慢性鼻炎が先住猫にうつってしまう為不可能なのでしょうか?里親さんも早く仔猫を欲しいと言ってくれてるのですが先住猫にうつるのが心配で・・・。 このままだと新しい飼い主を見つけるか、又は見つからない場合ずっと入院させっぱなしになってしまいます。うちではどうしても預かる事ができないので・・・。 どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー