• ベストアンサー

微分の問題

y=x^3-3x^2+3x の極値を求めよという問題で、 微分するとy'=3(x-1)^2となり、x=1までは分かるのですが そのグラフがどうして常に増加するグラフになるのかわかりません。 お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、y'というのはyの傾きを表します。だからy'が正なら傾きが正だから与えられた三次関数は右上がり、つまり増加することになります。 そこで、 (1)y'のグラフを書いてみましょう。二 次関数のグラフですね(^ ^) そして (2)ここではx=1でy'の符号、すなわち傾きの正負が決まるのでそれを調べてみます。 (3)そしてグラフをみると常にy'>0であることが分かると思います。 (4)すなわち傾きが常に正だから常にその三次関数は増加する。 となりますね(^ ^) 微分するとその関数のある点での傾きを求めることができるという所が理解できれば大丈夫ですよ!

petajiini
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました!! わかりやすいです( ^∀^)

その他の回答 (1)

回答No.2

まず極値の意味を理解しよう。 次に、与式はy=x^3を平行移動しただけ。 以上。ヒントです。

関連するQ&A

  • 微分積分の問題です

    微分積分です。途中式を含め教えて下さい。 (1)次の関数の第二次導関数を求めよ。またx=0における第二次微分係数を求めよ y=(1+x)log(1+x) (2)次の関数増減・極値、そのグラフの凹凸・変曲点などを調べ、グラフの概形を描け y=2(x-1)^ex (2)は文章で伝えるのは難しいかもしれません。なのでyの微分だけでも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • sinの微分についてです。

    関数y=x-2sinx(0≦x≦2π)の増減、極値、グラフの凹凸および変曲点を調べて、そのグラフをかけ。 という問題です。 二回微分するのはわかりますが、y'=0となる値の求め方がわかりません。 何かコツとかぎあれば教えてください。 お願いします。

  • 微分積分の基礎問題

    微分積分の 次の関数の増加・減少および極値について調べよ。 問題:y=x3(エックスの三乗)-12x(12エックス)。 上記の解き方が分かりません。誰か教えていただけないでしょうか。 ちなみに答えはx=-2で極大値16、x=2で極小値-16です。

  • 数IIIの微分の問題

    関数  y=e^x + e^-x  の極値を求めよ。という問題がわかりません。 微分方法から極値の求め方まですべて教えていただけるとありがたいです。 回答お願いいたします

  • 偏微分を使う極値問題の回答をお願いします。

    偏微分を使う極値問題の回答をお願いします。 以下の問題を本で調べたのですがわからなかったので回答をお願いします。 f(x,y) = x^3 + xy^2 + 4xy z = f(x,y)の極値を求めたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 微分と積分

    微分と積分 4次関数のグラフを書きなさいという問題があります。x=0, 3が出てyを求め、0は-3、3は-30になりグラフへ記入しますが、それだけではグラフが完成しません。この場合、画像の様なグラフを完成させるには、xが-1や4の時のyの値も求める必要があるのでしょうか?ただの関数のグラフは、極値を基準に山なりになるので、グラフが書けます。それから4次関数と普通の関数の見分け方も教えて下さい。面倒な質問ですが、知恵を貸して頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 偏微分についての質問です。

    偏微分についての質問です。 問題は f(x,y)=x^4 + 6(xy)^2 + y^4 - 6y^2 の極値を求めよ。 という内容です。 (fをxについて1階偏微分したもの) = 0 (fをyについて1階偏微分したもの) = 0 の連立方程式を解いて極値をとる点を調べようとすると、 何度やってもyが複素数になってしまいます。 回答よろしくお願いいたします。

  • 微分

    微分苦手なんです(ToT) できればこの2問の解説お願いしますm(_ _)m 1.関数y=x^3-6x^2+9xについて、極値を求めよ。 2.関数y=2x^3-9x^2+12x-5の極値を求めよ。 お願いします(・ω・`)

  • 微分の問題について教えてください

    実数全体において2回微分可能な関数y=y(x)について次の微分方程式を考える。 (*)d^2y/dx^2-2dy/dx-3y=0 (1)y=e^axが上記の常微分方程式(*)の解になるとき実定数aの値を求めよ。 (2)y1(x), y2(x)がともに常微分方程式(*)の解ならば、任意の実定数λ,μに対して   λy1(x)+μy2(x)も(*)の解になることを示せ。 (3)y(0)=1, y'(0)=2を満たす(*)の解y(x)を求めよ。 以上の問題の回答についてどうか御教授願います。

  • 微分 極値をもつ条件

    極値をもつ条件、という題で出題されている問題なのですが、 3次関数 f(x)=ax^3-6x^2+(a-1)x について、 つねに増加する時の定数aの値の範囲を求めろ、という問題で、 まず、f(x)を微分し、f'(x)>0であれば常に増加するというのは分かります。 しかし、解答を見ると、(判別式)<0であれば良いとが記されています。 常に増加する際に、判別式で虚数解を持てば良い、という部分が考えても分かりませんでした。 この点について何方か解説お願いします。