• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この気持ち分かる方いますか?)

友人が知らない人を褒める理由とは?

shizunoの回答

  • shizuno
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.2

「へ~・・・・そう・・・・へ~・・・そう・・・」 といいながら内心は (うざい!!) って思いますね。 正直に言ってしまってトラブルになりたくないので あんまりしつこい様なら疎遠になる方向で。

kokoradeoisogi
質問者

お礼

女性が女性を 女性の前で褒めちぎる心理ってなんなんでしょう?

関連するQ&A

  • レセプションパーティというのかしら?

    よくホテルとかでテレビで芸能人とかがレセプションパーティみたいなものに招待されたりしていると思うのですが、そういったものにどうしたら参加できるんでしょうか? 芸能人がいなきゃだめとかそういうのじゃなくてたまにはドレスアップして友人とお出かけしたいのです。 結婚式以外でドレスアップする場もなくて・・・ 一度でいいので大きなパーティみたいなものに参加したいのです! 誰か教えてください。

  • 好きな人に。。。

    今度ちょっとしたタウン誌の企画でモデルに選ばれたんですけど 「ウェディングドレス着て写真載るんだ」って好きな人に言ってもいいと思いますか? その人と仲は良いけど引かれるでしょうか?

  • 披露宴に着せる子どもの服で相談です

    こんばんわ。 友人の結婚式に2歳になる子どもと私と招待されているのですが、 子どもにはどんな格好をさせるのがよいのでしょうか? 私はせっかくなのでフリフリのドレスを着せたいなぁなんて思っているのですが・・・ 式を挙げる友人にも2歳になる娘さんがいらっしゃいます。 多分親子でかわいくウェディングを着るのかなあと思います。 その場合参列者である私の子どもはフリフリドレスはいかがなものでしょうか?ブラウスにスカートなど控えめな清楚の格好のほうがお友達の子どもが華やぐしいいのかなと考えています。 また、参加するとき私は妊娠5ヶ月にはいるのですが 子どもと二人での参加は大変でしょうか? よろしければアドバイスください。 お願いいたします。

  • 提携ドレス屋が不評な場合

    こんにちは。 ウェディングフェアに参加しようと思っています。 HPを見る限り、とても理想の式が出来そうな会場です。 しかし、評価を見ると、 「提携ドレス屋のドレスがかわいくない」 という意見を複数見掛けました。 「かわいくない」基準は人それぞれですが、複数あると思うと、少し心配になってきました・・・。 そこで、お伺いしたいのは、 ・ウェディングフェア等で、ドレスのカタログは見られるのか? ・ドレスのカタログを見て、キャンセルはどの段階まで可能なのか? (見積もり前まで、や、見積もり後でも可能、等) です。 よろしくお願いします。

  • 結婚式、二次会でのお色直しについて

    今年の4月に挙式をします。 場所はハワイでお互いの両親だけで行き、 衣装はウエディングドレスを着ます。 6月に両家親戚だけの顔合わせとして、食事会をホテルで行います。 衣装は両親の希望で色打掛です。 7月に友人を呼んで二次会を計画しています。 場所はお店を貸し切って、控室もある所です。 料金は会費制で食事代で4000円ぐらいで考えています。 友人は挙式に参加していないので、ウエディングドレスもカラードレスも見たいと言ってくれています。 私もカラードレスは着たいのでお色直しをしたいのですが、二時間だと短いでしょうか?? お店に三時間に出来ないか相談しようと思っています。 カラードレスは貸衣装屋さんで探し、カラードレスからウエディングドレスに着替え、ケーキカットをしたいと思っています。 挙式や食事会ではケーキカットをしないため。 二次会でのお色直しをゲストにどう思われるか気になります。 ご意見をお聞かせください。

  • 熱狂的なファンの心理

    「芸能人の追っかけ」っていますよね。 なぜ、あそこまで熱烈になれるの?って思うことがしばしばです。 ルックスだけなら、街を歩けば似たような人がいると思うのですが・・・ やはり、「テレビに出てる」というのが重要なんでしょうか。 テレビに出てる→みんなで話題にできる→熱狂的なファンになる。 心理学的にはどういう見解になるんでしょうか?

  • がんばって働きたい!

    今13年付きあってる彼氏がいるのですが、お金がないから、結婚できていません。友人もいないし、祝ってくれる人もいません。だけどウェディングドレスを着てみたいのです。写真だけとかでもだめでしょうか?

  • モデル事務所の見分け方について教えてください。

    はじめまして。モデル事務所についてお聞きしたいことがあります。 友人(女性)がモデル事務所に登録しようかどうかで相談されました。 タウン情報誌か折込の求人広告で見つけたらしいのですが、登録料に5千円かかると言われたそうです。 モデル事務所に登録するのにお金はかかるのでしょうか? どういったモデルなの?って聞いたらウエディングドレスのモデルだと言ってましたが。 本人も怪しいところかどうか悩んでいて相談されました。 そこで 1.怪しいモデル事務所の見分け方。 2.実際モデルに登録する際登録料なるものは かかるのか? 3.その他注意すべき点などありました教えて いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドレスが着たい(阪神間です)

    もうすぐ30になる主婦ですが、おはずかしながら最近どうしてもドレスが着たい衝動に駆られています。 といいますのは、先日友人の結婚式に参加してすごく素敵で憧れました。 自分のときは、満足のいくものを来たのですがかれこれ8年も前のことでして新たにどうしても着てみたいのです。 どこか、ドレスを着れて写真が取れるところがありましたら教えてください。阪神間から車で2時間圏ならかまいません。また、費用も気にしません。 宜しくおねがいします。

  • 2次会ウェディングドレス着ましたか?

    こんにちわー 結婚をひかえてまして、これから式場決めたりしようと思ってます☆ 式&披露宴は主に親族を中心で60人くらいの規模(うち、友達は彼私会わせて20人くらい?)でホテルで行う予定です。 そして2次会を専用の会場で行おうと思っているのですが、1次会に呼びたいけど呼べなかった人も沢山いるので、あまり「カジュアルすぎない」パーティーにしたいと思います。 そこで、迷ってるのはウェディングドレスを着るか、着ないか、、、ということです。 はじめは白のパーティードレスみたいのでいいかな~~って思ってたのですが、友達の2次会にでたところ、やっぱりウェディングドレスだとキレイだし「わー結婚式だ~~~」というかんじがして楽しかったです。 私の友人(2次会に呼びます)も「やっぱ2次会でもウェディングドレスきてほしいな~」といっていたので、友達側としてもそのほうがいいのかな?なんて思ったりもしました。 みなさんはどうなさいましたか? ウェディングドレスの場合は、式でかりたものを着たんでしょうか?そうなると、同じホテルで2次会するしかないんですかね・・・(別にそれでもいいんですが) ある程度「カジュアルすぎない」というのは、 新郎新婦の入場、ブーケトス、スライド、などをまずはじめに行いたいと思ってます。 そしてその後、立食にしてみんなでワイワイゲームやらお酒やらで楽しめたらいいなー^^と思ってます。