• ベストアンサー

生きていますか?亡くなっていますか?

街中で目の前でばったりと人が倒れました。 心配になって駆け寄り確認すると脈もなく、呼吸もしていません。 この状態を見たあなたは A 心臓が止まっているので まだ蘇生の可能性があるけど この人は死んでいる。 B 心臓は止まっているけど まだ蘇生の可能性があるから この人は生きている。 この場合あなたの考えはAとBどちらに近いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33050)
回答No.3

倒れた人を何度か介抱したことがあります。死んだか死んでないのかは医者が決めることで、居合わせた私たちが決めることではありません。そして心臓が止まっても概ね死ぬまでには5分の猶予があり、呼吸停止なら15分の猶予があるといわれています。だから心臓が止まっていたとしても、5分以内なら助かる可能性があります。 つまり回答からいえばBですね。いかにもホームレスでもない限り、見た目が一般市民に見えるならやるべきことはやりますよ。 ちなみにこういったときにどうすればいいかですが、 ・意識の確認 まずこれをやります、耳元で大きな声で「聞こえますかー!」といい、肩を叩きます。意識があると、なんらかのリアクションがあります。私の経験では、その人の手を握って「聞こえていたら手を握ってください!」といったら手を握り返されたことがあります。次に、 ・呼吸と脈の有無 です。呼吸は鼻に手を当てたり顔を近づければ呼吸の有無が分かります。脈はちょっととるのにコツがいりますが、首筋に指を三本あてれば頸動脈の動きが分かります。たぶん、慣れない人は頸動脈で確認するのが一番分かりやすいんじゃないかと思います。 自分の経験では、ここで呼吸や脈が止まったというケースはありません。一度だけ、倒れたおじさんを介抱していたら、途中で意識が落ちて呼吸が止まり始めたのでやばいと思って「おじさん寝ちゃだめ!寝ちゃだめですよー!」と肩をばんばん叩いたことがあります。 ちなみに、こういうときに頭に触ったり叩いたりするのは厳禁です。叩く場所は必ず身体。 そのおじさんは意識がなくなりかけたときに救急隊が到着したので、引き継ぎました。一瞬、おじさんとマウスツーマウスをやんなきゃいけないかなと覚悟しましたけど・笑。 もし脈がなければ、AEDでしょうね。たまにそれで助かったという話を聞きますね。心臓マッサージは、何度も救急講習で練習したけど、本番で冷静にできるかどうかは自信ありません。AEDがあるなら、AEDを使うべきでしょう。 鉄則は、安全上の問題がない限りはその場からその人を動かさないこと。もちろん交通事故などで道の真ん中なんて場合はそういってられないですけどね。楽な姿勢をとらせて、吐瀉物に気を付ける(喉に詰まらせないようにする)ことですね。 どっちにしろ、いきなりああいう場面で冷静に行動するってすごく難しいです。慣れないとこっちも頭が真っ白になりますから。私は若いときに目の前で倒れた人がいたのにこっちがパニックになってどうしていいか分からなくなって何の役にも立たなかったことが悔しくて悔しくて、運転免許の講習や、職場で講習があったときは本番のつもりで真剣に受けてきたので、その後に何度かそういった場面に出くわしたときは幸いに冷静に行動することが出来ました。

asahi9463
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 もし自分がその場にたちあっていたら、おそらくちゃんとした行動をとることはできないと思います。 あなたのような方が万が一そばにいたら、その場で倒れられたかたは不幸中のさいわいですね。  

その他の回答 (2)

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.2

B、 救急車で運ばれて、医師が死亡宣告をするまでは、生きてます。 心臓が止まっても、脳が死ぬまでは、蘇生可能。

asahi9463
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

完全にBです。 今日のような炎天下の過酷な状況で、微弱な脈拍と呼吸が冷静に聞き取る・見て取れるかは正直微妙ですから。それらがしっかり確認できるまでは、意識が回復するまでは蘇生を行います。 例え往復ビンタを何回繰り出そうとも。

asahi9463
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに救命を第一に考えられるかたはBかもしれませんね。

asahi9463
質問者

補足

質問が悪くてすいません。駆け寄っている時点ですでにBの答えの意識が強いという事ですよね。 その様子を客観的に眺めることとなった場合も答えて頂けるとありがたいです。

関連するQ&A

  • 生物学的に、人が死んだとは?

    タイトル通り、生物学的に人が死ぬとはどう言ったことなんでしょうか? よくドラマで、脈を取って"ご臨終です"等といいますが、 脈が無くなった=心臓が動かなくなった=脳が心臓を動かす命令をしなくなった =脳の電気信号による情報の伝達がストップした。 と考えていいのでしょうか、 もしそうなら、心配停止の状態から心臓マッサージなどで蘇生するとは どういうことなのでしょうか?

  • 大出血時の心肺蘇生

    今年に入ってから大規模な通り魔事件が発生し、人事では済まされないような情勢になりました。 私も、普通免許を持っているので心肺蘇生と軽い出血時の止血程度は講習を受けました。 しかし、刃物等で心臓付近を刺された場合に、果たして心臓マッサージをしてもよいのか? ふと疑問が浮かびました。 そこで、 目の前で心臓付近を刺された人が意識を失って倒れている場合に、止血はもちろん、人工呼吸や心臓マッサージをしても大丈夫なのでしょうか(前提として、出血がなければ心肺蘇生が必要なケースということです)? どなたか、お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 脳卒中の応急手当について

    脳卒中で呼吸停止や心停止をおこしている場合も、 心配蘇生法の気道確保、人工呼吸、心臓マッサージを 行ってよいのでしょうか? 脳内の出血量を増やしてしまったり、血栓が流れていって更に細い血管につまっってしまう気がして、 余計に状態を悪化させる気がするのですが、 実際はどうなのでしょうか? 専門の方、どうぞ教えてください!

  • うさぎの蘇生法

    高齢のロップを飼ってます。 知識として知っておきたいのですが、危険な状態になった際の緊急蘇生法を教えてください。 心肺停止の時と呼吸だけ止まっている時の蘇生法は違うと思いますが、どのようにしたらいいのでしょうか? 心臓マッサージや人工呼吸の方法などご存知でしたら、教えてください。 また実際に蘇生を行った経験談など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 心肺蘇生法について

    心肺蘇生法について質問します。 http://www.jrc.or.jp/study/safety/airway/index.html 医療系の専門学校に通っています。 先日、授業で心肺蘇生法について、人形を使いながらのデモも少し交えながら習いました。 教えてくれたのは救急医療の専門家ではなく、学校の先生です。その先生は教職員の為の講習会で救急法の専門の方を呼んで過去に1回講習を受けたようです。 その中で、本当にその手順は合っているのか?と疑問を抱くものがありました。 先生の説明では「呼吸の確認、人工呼吸は省いても良い」というものでした。その理由は、1、慣れない人には呼吸の有無はわかりにくいから。2、普通はフェイスシートなどは携帯していないだろうから、感染を防ぐため。とのことでした。 とにかく、血液を循環させて脳へ送らなければいけないから、心臓マッサージをすることが大事だという説明でした。 なぜそういう説明をわざわざしたかというと、「最近、医療が進んできて、方法が変わってきているから。いろいろな資料にあたったがそう書いてあるものが多かった。」とのことでした。 (ちなみに、その先生は人体や病気などの知識をすごく勉強されたり、新しい情報もどんどん身に付けて真面目に先生をされていて、普段は間違った知識を教えない方です。でも、先生は健康な人体に心臓マッサージの練習をしても良いか?という質問に答えられなかったので、心肺蘇生法の知識は薄いと思いました。) でも、おそらく人工呼吸をして酸素を供給しなければ、心臓マッサージだけをして血液を回しても酸素が脳に届かないため意味がないと私は思います。 私は6年前に日本赤十字社の主宰している救急法の講習を受けたことがあります(4日間まるまるがっつりやるタイプのもの)。また、当時プールの監視員を長くやっていて、日常的に心肺蘇生法の練習をしたり、先輩が人を蘇生させた話を聞いていました。その中で、人工呼吸はしなくていいという話は聞いたこともなく、むしろ感染を気にするよりもとにかく人工呼吸をして、心臓マッサージも必死にしてやっと人を助けられるんだという印象が強いです。(現在の医療の常識だと、感染は気にした方がいいと思いますが)。 でも、私は古い情報しか知らないため、新しく変わったところがわかりません。 2005年に心肺蘇生法のガイドラインが変わったとのことですが、そういう流れで人工呼吸についての考え方も変わっているのでしょうか? (例えば、1番初めの呼吸の確認、循環サインの確認は省いて、次の心臓マッサージをやった後の人工呼吸はやる、という考え方に変わったのでしょうか?) 正確な情報を知っている方、教えてください。 また、どの資料にあたれば人工呼吸を省いても良い(もしくは省いてはいけない)ということに関する正確な情報が得られますでしょうか? 間違った情報が学校で多くの人に提供されることによって、救われるかもしれない命が救われなくなるかも、と思ったらいてもたってもいられなくなって質問しました。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • ゾンビ殺しは殺人か?

    私の頭に浮かんだ疑問です。  1 ゾンビ殺しは、殺人か?  2 その理由は?  3 ゾンビ映画に登場するようなゾンビではなく、そのゾンビが人間のごとき知性を有していた場合はどうなのか? 少なくとも現時点においてゾンビは存在しないのでナンセンスなのでしょうが、 科学や医学の急速な発達によって、いわゆる死(呼吸停止、心臓停止、瞳孔拡大)から24時間後の死者を蘇生させることが可能になるかもしれません。  ───死後、機能が失われないような保存処置は必要でしょう。例えば、臓器などの細胞を壊さないような極低温技術による急速冷凍。少なくとも24時間は呼吸停止、心臓停止、瞳孔拡大の死の三兆候の状態は維持されている・・・─── さて、この時、蘇生させられたモノは、ヒトor人(間)なのか? 皆さんのお考えを教えてください。

  • 低酸素脳障害と人工呼吸 意識障害

    69歳の母が、心配停止による低酸素脳障害になり、自力呼吸ができず、人工呼吸器をつけています。意識も戻りません。  母は、透析を20年弱やっています。それによる動脈硬化もだいぶ進んでいました。 狭心症もあったり、心臓にステントも2つ入っています。 そして今年、骨髄異型性症候群になっていることが判明。髄膜炎をおこしたり、大腸からの出血、 感染症による高熱など 入退院をくり返していました。  そして、先日も熱が出て(38度以上になったら病院にいくようにいわれていたので)、救急車で病院へ・・・。  熱のつらさから、触られるのを嫌がったり、酸素吸入を嫌がったり、とてもだるそうで苦しそうでした。 いつも抗生剤を点滴すると、熱も落ち着くのでやってもらい、翌日の透析もあり、とりあえず入院となりました。 病室に移り、睡眠薬で眠り始めたので、私と父はいったん家に帰ることに・・・。 2~30分後、病院からの電話。急変し、心肺停止したというのです。 急いで戻ると、10分ぐらいで心臓は蘇生できましたが、自発呼吸できず、呼吸器を付け、意識も戻りませんでした。  CTや脳波では、脳への損傷は見られないが、低酸素脳症をおこし、意識は戻らないだろうとの事でした。 心臓の不整脈もあり、透析は2時間やったものの途中でやめました。けいれんも起こし始め、麻酔で止めました。 このままやっても心臓に負担がかかるだけ。透析はもうできず、ということはそのまま尿毒症を起こすわけで、死を待つのみ・・・と宣告されました。 麻酔はもうしてませんが、透析してないので体内に残っているらしく、眠ったまま約10日経ちます。 なぜ、急に心肺停止したのか。先生は体のあちこちが弱っていたので、体力もすごく落ちていたので、 色んな症状が重なって、抗生剤が効く前に、心配停止になってしまったと・・・ 看護婦さんが近くにいて、呼吸が弱くなっているのに気づき、心臓マッサージなどで、蘇生までに10分。早いうちにできたというのですが、それでも意識は戻らないものなのでしょうか・・・。 自発呼吸がまたできるようにはならないのでしょうか。 あまりにも急な、予想外の心肺停止で信じられないでいます。 やっぱり仕方ない、死を待つのみなのでしょうか。透析したら、不整脈もあるので、途中で死んでしまうかもと言われています。 苦しませるのも嫌ですし・・・。 皆さんからのご意見 お願いします。

  • 末期がんの父の蘇生処置の同意書に関して

    初めまして。私は46歳の会社員(男)です。私の父親は4年半前に大腸癌が見つかり手術をしました。大腸の癌は取り除けましたが肺に転移しており、こちらは完治は難しいと言われました。余命は一年を覚悟する様に言われましたが、本日まで抗がん剤を含め色々と治療を頑張ってきました。しかし遂に癌が進行してしまい呼吸困難な状態になりました。 現在、某大学病院に入院しておりますが、昨日主治医に呼ばれ「今は麻薬で痛みを押さえているが、今日明日にでも呼吸が止まってもおかしくない危険な状態」と説明を受けました。 同時に「蘇生処置に関する説明と同意書」が出され、「医者も勝手に行動すると捕まってしまうので、呼吸が停止した場合に蘇生処置を行うか行わないかを家族で相談して同意書を提出して下さい。」と言われました。 蘇生処置を行う場合は次の4項目を選択することになっております。 1.気管挿管、2.人工呼吸器装着、3.心臓マッサージ、4その他となっております。 医師からの説明はここまででしたが、気が動転している私はそのまま紙を受け取って帰宅しました。 少し気持ちが落ち着いたところで改めて同意書を確認したのですが、どうしたら良いのか全く判断が出来ません。 家族としては一日でも長く生きていて欲しいと思う一方、父親本人が苦しむことは一切したくありません。蘇生処置が苦しむものなのかも全く分からずに困っております。少しのことでも結構ですのでアドバイスを頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 今に始まったことではないんですが

    今に始まったことではないんですが 突然,脈が速くなって 体に人が乗ったみたいに重くて 冷や汗?をたくさんかき 立っている場合だと 視界がぼんやりしてきて テレビが何も映ってないときみたいな感じで 目の前が真っ暗になります。 で,顔が青白くなります。 脈が速く打つので 心臓が痛くなります。 でも,息苦しくはないです。 過呼吸だの 貧血だの 脳貧血だの 色々調べてみましたが いまいちピン!と来ません。 病院でも MRIに入ったり 脳波とったりしましたが 異常はありませんでした。 学校の心電図の検査も ひっかかったことはありません。 よかったら教えて下さい。

  • 強姦致死vs屍姦

    詳しい方教えてください。 屍姦ってどの程度の犯罪になりますか? 死体損壊並みの扱い? 死体損壊だとすると損壊程度が通常の死体損壊よりは低いので罪も軽い? 例えばこんな場合どの程度の罪になるのでしょう。 自白頼りで判断しづらいことになるとは思いますが... ---------------------------------------------- 冬の山中で行き倒れの女性を発見(呼吸停止状態)。 人工呼吸やら心臓マッサージで蘇生を試みる。 厚着の為、心音を確認するため服を脱がす。 30分程蘇生に努めるが死亡を確認。 虚脱感とともに初めて相手が魅力的な女性であった事を認識。 ムラムラとしてしまいコトに及ぶ。 --------------------------------------------------------