• 締切済み

子どもの英会話について

1年生の息子が英会話を習いたいと言ったので、オンラインで英会話をお試しから始めました。 田舎にすんでいるため、近くに英会話教室がないのと、英会話の教材では一方通行になるため。 昨日、初めて受講をしました。 初めての英会話だったので息子も私の顔を見ながら何とか30分ですが、最後まで受けれました。 本人は楽しかったと言っていたので続けたいのですが、全く英語ができない状態での受講なので、挨拶とか程度でした。 先生も息子に合わせて考えながらしてくれました。 英会話教室とはこんな感じで話せるようになっていくのでしょうか? そして、楽しみながら続けていくコツなどはありますか?

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • mitomito
  • ベストアンサー率40% (165/406)
回答No.5

すみません。(不快な思いをさせる気は、一切ないのですが。) 他の回答者の方の意見が、バラバラなのは、 >1年生の息子が英会話を習いたいと言ったので との文・フレーズで、「中学1年生」「小学1年生」なのか、ハッキリしない点にあります。 場合によっては、「高校1年生」でしょうか。 一度、「小1」「中1」「高1」をハッキリさせた方が良いと思います。 私の意見・経験は、初めて(口語)英語を本格的アウトプットする時は、 誰しも思い通りにならないものです。 とにかく、地道な努力を続けられるのが良いと思います。

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.4

言葉を自然に覚える年齢に関しては色々な説が色々あるので結論めいた話はできないのですが、子供の言葉は大人から見た場合、ちゃんと自分の言葉として話しているのか、誰かのマネの状態かがわからないんですよ 1年生ということですが、その頃の言葉は日本語ですら大人のように使いこなしているとはいいにくい部分があります 話す量はすごいですよね とにかくいっぱい喋る でもマトをえていないというか、親は「へえー、そうなんだ」とは合わせるけれども、とうてい大人のレベルではないと感じられることがあると思いますが 外国語の英語もなおさらそうです たぶん、聞いたらすぐ覚えてそのとーり話す でもちゃんと考えているかどうか そこがかなり怪しい ということで否定的なことは書きましたが、年齢に関係なく、言葉を覚えるというのはこういうことなんです 文法を知っているから、単語の意味をきちんと知っているから、とかそういうことではなくて、言葉というのはかなりあいまいなところから始まって、次第に意味というのもわかるようになって、最終的には操れるようになる だから今やっているようなことをずっと続けることが大事です ただ、もう少しするとマネだけしていたような子が自分なりに考えるようになります 「お母さん(お父さん)、英語ってなぜ覚えなきゃいけないの? 日本で英語なんて話さないでしょ?」とか この時に親として、人生の先輩として、どのように対応するかはかなり大きな分岐点になると思います 続けるためのモチベーションは子供さん自らが持つものであり、人から言われて「はい、そうですね」と従って持つものではないと思います(音楽的な、芸術的な才能を伸ばすためには、親の言うことに従うことは必要なことなのだとは思いますが) 早期に始めても、ある程度大きくなってから始めても、日本の環境であれば到達点はあまり変わらないとは思います(それ以上を望む場合はやはり英語だけの環境は必要だと思います) 日本の環境で英語を習得していくために必要なことは、本人がどの程度英語を習得したいと考えているかにかなり左右されると考えます 他にもいっぱい勉強しなきゃいけないことが出てきますからね そして、早期に始めたとしても、他の能力と同じように、グンと伸びるかもしれないし、他の子に簡単に追い抜かれてしまうかもしれない メげそうになった時、誰かの助けや支えが欲しくなります その時は親の出番です つまり、自分で進もうと考えない限り、子供は親の目を気にするわけです 親に喜んでもらいたいわけです(どんな歳であっても) だから、自分で進んでもらうためには、そういう道筋を親はつけてあげる必要があるわけです さて自立して英語(その他の勉強も含め)を自分ひとりで勉強してもらうためには、親もある程度、英語の必要性など英語を勉強する理由などについて勉強はしておいた方がいいと思います 「なんでお母さん(お父さん)話させないの?」「なんで英語をみんな勉強してるのに話せないの?」などの話しになった時、きちんと説明できないと、もう少し大きくなった時、「時間を割いて英語を勉強する意味がわからない」という言葉が出ないように説明できるだけの知識を親として準備しておくべきと思います 今楽しいのであれば、そのまま続けて下さい ただし、そのままずっと続けられるかどうかというのは別に考えなければいけないことがあるということです

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.3

長く続くとは期待せずに、少なくとも現在本人が興味を持ったのなら、興味がうせるまでは続けてみてもよいのではないかと思います。習い事って、そういうものだと思います。 ただし、ネイティブ並みに「話せるようになる」とはそもそも期待しないでください。 ピアノを習わせたら将来ピアニストになれる、水泳を習わせたら将来はオリンピック選手になれる、と期待するのと同じレベルの話です。将来の人生のうち一部が豊かになるかもしれない、程度に考えてあげてください。 日本で普段日本語で日常生活を過ごしている環境では、どんなに英会話教室が優れていたとしてもネイティブ並みになれることは、ありません。断言できます。 楽しみながら続けていくコツは、外国に対する興味を失わないようにすること。 時々家族で海外旅行に出かけて、本場の英語に触れることなど、よいことだと思いますがいかがでしょうか。 多少の期間英会話教室で鍛えたと思っていても、本場では「まだまだ発展途上」を実感することはほぼ確実で、その経験が「絶対話せるようになってやる」とのモチベーションにつながると思います。私が経験者です。子供も大人も一緒です。 私の姪は、5歳ぐらいのときにAppleの発音だけネイティブ並みに「アポー」となったので驚きましたが、それ以上は上達しませんでした。周りに「自分には英語が必要」と思い続ける環境がなかったから、興味が持続しなかったのだと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

帰国子女が小学生のうちに日本に帰国すると、英語を使う機会がなくなって、さらに小学校で習う漢字も身に付かなくて、日本語でも英語でも報告書が書けないという悲劇が起きることがあります。 ですから、小学生のころの英会話は、日常生活をこなせるための決まり文句・よくあるフレーズと、英語ならではの発音に耳が慣れるだけを目的としていれば十分です。 その間、日本語も、ちゃんと作文などで自分の意思を伝えることができる練習をたくさんこなしておきましょう。そうすると、日本語で卒業論文や報告書くらいのビジネスに耐えうる文書が書ける技術は確保できます。 その上で、ビジネス英語につかえる決まり文句やよくあるフレーズを思い出して、聞き分けにくい音が聞き取れる昔取った杵柄が生きてくると、自然に人脈づくりに有利になります。これは、英語を勉強するというより、慣れておいたかじっておいたのを時間をおいて生かす、という長いスパンでプラスになるかもという程度で、児童期にはのめりこみすぎないほうが得策です。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

アメリカ人の妻が英会話教室をやってましたが・・・・・ 言語は塾と合わないのかな?と感じます。 言語は環境に左右されると思います。 アメリカに住んでいて周りが英語環境なら1年生は、すぐに話せるようになります。 忘れるのも早いですけど。 確か3歳までが母国語として覚えると記憶してますが、それ以降は外国語として、日本語を英語に訳して覚えますので、日本語が出来てからの方が良いと思います。 英語で一番大切なのは。単語でも熟語でも文法でも無く、文化を知る事だと思います。 単語や熟語や文法は数が多いですが、有限ですね。 所が文化は生き物ですから無限なんですね。 妻との新婚時代、なんの話で盛り上がったかといえば、「奥様は魔女」というアメリカのホームドラマで、私が子供の頃日本で放送していて、妻もアメリカで見ていたため、同じ文化を共有出来たからですね。 驚く事に、1964年でアメリカで放送されて、たった2年後の1966年に日本で放送されて、日本でも大人気の番組でした。 今学んでも中学に入ってから学んでも同じかな?と思いますし、燃え尽きが怖いと思います。 早くから学んである程度自信を持つと、勉強しなくなるんですね。

関連するQ&A

  • オンライン英会話

    オンライン英会話を受講したいのですが、数が多すぎてどこがよいのかがわかりません。 信頼できるオンライン英会話教室があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子ども英会話

     もうすぐ4歳になる息子を英会話教室に通わせようと思います。日本人の先生と日本語がわからない外国人の先生とどちらがよいでしょうか?某教室で体験レッスンを受けたところ息子は大変乗り気です。その時の先生は日本人でした。  またお奨めの教室があれば教えて下さい。  よろしくお願い致します。  

  • 英会話

    英会話 いろいろ英会話、教室教材ありますが、自宅にての最良教材 は何が良いか教えてください。

  • 子供の英会話教材

    4歳になる息子に英会話を探しています。 英会話教室も考えているのですが、教室を見学しても「大丈夫かな?」という感じです。 早めに英語に触れさせたい気持ちもあるので教材で勉強できればと考えています。 個人的にタブレット、スマートフォンを子供に使わせる事に抵抗があるのですが、 https://bit.ly/2SfEUNw https://www.amazon.co.jp/dp/B07KP6LKCY などを検討しています。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 子供向けのオンライン英会話

    小学校2年の娘用にオンライン英会話を探しています。 英語はもちろん初級者レベルですが、これまで1年間は英語教室に通っており、少し話せるようになったレベルで、外国人の先生と話すのも苦手でないようです。 引っ越し予定ですが引越し先の近くに英語教室がなく、これを機にオンライン英会話に切り替えようと思っていますが、みなさんのおすすめなどを聞けたらと思っています。 よろしくお願いします!

  • 英会話を覚えたい

    初めまして 私はあまり英語が得意ではないのですが少し英会話を勉強しなくてはならなくなりました。 英会話教室に通おうとも思ったのですが行っている時間があまりないので教材を取り寄せようと思っています。 おすすめの教材などあればご教授お願いします。

  • オンラインで受講できる英会話教室のお勧めは?

    英語の勉強をしたいと思っています。 仕事の都合で時間が合わず、英会話教室に通うことができません。 オンラインでも英会話の受講ができるところがいくつかあるようですが、 みなさんのお勧めの教室を教えて頂ければと思います。

  • 英会話のオンライン受講と英会話教室について

    こんばんわ 英会話 特にスピーキング、リスニングを上達させたいと思っています。 現在、英会話教師の無料体験を申し込んでいますが、いかんせん値段が高いと。。。 それに対して、自宅などでうけるオンライン受講は格安だと思います。 私的には、面と向かって話すほうが上達すると思っているのですが、オンラインでも同じ程度の学習が期待できれば、値段、自宅でも受講可能など、メリットがあると思います。 経験者の方がいたら、オンライン受講の体験、上達具合、教室受講に比べてのメリットについてお聞きしたいです。 私のスペックは、TOEIC500程度でして、スピーキングはほとんどできませんが、仕事上英語の文書を読むことが多いので、単語さえわかれば英文を読むことができる程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 子供英会話のミネルヴァ

    以前にも同じような質問があったようですが、いまいち分からないので再度質問させていただきます。 子供を子供英会話のミネルヴァへ入会させようかと考えています。 ママ友から先生や教材や会費、教室の雰囲気や各種イベント等については聞いていて、そういう部分は納得しています。 ただ他の英会話スクールと何が違うのか、どういう教育方針なのかが、先生に伺っても一日体験をしてみてもよく分かりませんでした。 子供英会話ミネルヴァの教育的特長や方針をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 4歳児が受けられるオンライン英会話を探しています。

    4歳児が受けられるオンライン英会話を探しています。 家族の転勤で半年後にアメリカに行きます。 向こうでは現地校に入るので、できればネイティブの先生がよいのですが、 自分なりに探したところ、幼児相手のネイティブの先生のいる教室が見つかりませんでした。 幼児向けレッスンもあり、評判のよいオンライン英会話を教えて下さい。