• 締切済み

つけめんTETSU お店によって味は違う?

bekkaiの回答

  • bekkai
  • ベストアンサー率40% (77/189)
回答No.1

こんにちは。 私も何店かで食べていますが、味は若干違います。 さらに、日によっても違う(ブレがある)お店もあります。 実際、TETSUさんのホームページにも、 『各店、立地やお客様に合わせてスープの濃度、豚骨、鶏ガラ、魚介類の配合が異なります』 と書かれていますよ。 http://www.tetsu102.com/

関連するQ&A

  • つけめんTETSU さいたま特別版

    つけめんTETSU さいたま特別版って何が特別なんでしょう? 期間限定出店とかですか?

  • つけ麺の矛盾、不満です。

    つけ麺の矛盾、不満です。 僕はラーメンが結構好きなので、たびたび評判の良いラーメン屋さんに行きます。 最近は空前のつけ麺ブームですし、夏場になると熱いラーメンよりもつけ麺を選ぶことが多いのですが、最後まで満足しておいしく食べることが出来ません。 僕だけではないかと思いますが、自分としては、出来れば食べはじめのスープの濃さと温度を基準に、スープの温度を保ちながら、舌の慣れに応じて、徐々に濃い味にしていくのが理想ですが、食べ進めるに従って、逆に薄くて冷たいスープになり段々おいしくなくなってしまいます。これではいくらおいしいと思って食べ始めても、最後はなにか不満が残ります。 TETSUさんのように、焼き石などで温度を保つ工夫をしているお店も一部ありますが、通常はスープ割りすると温度は上がりますが、味はに薄くなってしまいますね。 麺につける量を自分なりに調節して味の濃さを好みにと試みたりしていますが、いまいち上手くいかないし、つけ麺はラーメンより太麺で麺量も多いので、スープの減りも大きく、最後まで好みの味で食べることが出来ません。 競争が激化しているので、味にかなりこだわって努力されているお店が増えておりますが、このような、根本的な矛盾に答えを出してくれているお店がほとんどありません。 このように思っているのは僕だけではないと思うのですが、どこのお店もこういったことはあきらめてしまっているのでしょうか。 夏には、出来ればおいしいつけ麺を食べたいと思っておりますので、ラーメン店の方、うちの店はこのように解決しているとか、つけ麺好きの方、自分はこういう食べ方をして工夫している等ありましたら、教えていただきたいです。

  • つけめんのおいしいお店

    横浜近辺で「つけめん」のおいしいお店をご存知の方いますか? 調べてみたもののラーメンの情報がありすぎて、 探し出せませんでした・・・。 ここはオススメ!というつけめんがありましたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • つけ麺の良さ。

    つけ麺を食べたことがありません。 普通に汁に浸かっているラーメンと味に差はでるのですか? 麺に味が着きにくいと思うし、ネギなど上に乗っているものと一緒に食べにくいと思うのですが・・・ つけ麺の良さを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 濃厚豚骨つけ麺の美味しいお店教えてください。

    都内か近郊で美味しいつけ麺屋さんを教えてください。 私はつけ麺が好きではなかったのですが埼玉の津気屋という店に出会ってどはまりしました。 しかし、職場が移動して都内になり通えなくなりました。 都内で濃厚豚骨スープのつけ麺屋さんがあれば教えてください。

  • 大阪にある「つけめん」のあるお店!

    大阪で、「つけめん」のある お店知りませんか? 誰か教えて~!

  • 好きなラーメンの味(含む、つけ麺等)

    味は、 醤油か 塩か 味噌か 出汁は 豚か 鳥がらか 魚介か MIXか シニアなので、 例えば「幸楽苑の醤油ラーメン」 のサッパリが好みです。 もち夏、 つけ麺、冷やしも対象。 いかがでしょうか。

  • つけめんってぬるいの?

    あまりつけ麺を食べた事がないのですが、唯一食べた事あるつけ麺はぬるいお店がほとんどでした。 ラーメンは熱々しか食べた事はありません。 一般的につけ麺と言うのはぬるい食べ物なのでしょうか?

  • 「つけ麺」おすすめのお店

    つけ麺が大好きです。毎日食べても全く飽きません。中野の「青葉」は地元ということもあり、子供の頃からほぼ毎週のように通っています。 つけ麺好きの方、おすすめの美味しいお店を教えてください。私は普段は魚系スープのものばかり食していますが、これはというものがあればとんこつでも味噌味でも構いません。色々味わってみたいと思います。 出来れば都内のお店を中心に紹介して頂ければ幸いです。

  • つけ麺のつけ汁は・・・

    何軒かのお店でつけ麺を食べたのですが、つけ麺のつけ汁ってなんで「ぬるい」お店が多いのでしょうか?熱いか、冷たいかなら分かるのですが・・・。