• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社会保険と国民健康保険の加入について)

社会保険と国民健康保険の加入について

ben0514の回答

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

質問文の言葉を訂正させてください。 質問での社会保険といわれているのは、社会保険のうちの健康保険ということですよね。 一般に狭義の社会保険でも、健康保険と厚生年金の二つをあわせて社会保険と呼びます。広義で言えば、労災保険や雇用保険などを含めることがあるぐらいですからね。 同月喪失とありますが、同月得喪ですよね。保険制度で言えば、資格取得と資格喪失がセットにがんが得るものです。これを同月内に行われるから取得の得と喪失の喪なのです。 健康保険は、同月得喪の場合には、重複徴収となってしまいます。ただ、同一の健康保険内での同月得喪であれば、調整があるかもしれません。しかし、質問のように社会保険の健康保険と国民健康保険であれば、そのような状態になるかと思います。 保険料負担額を退職後にしっかりと確認の上で、必要に応じて任意継続を選んだほうが得かもしれませんね。 質問は健康保険ではありますが、年金保険の部分は重複負担とならない制度になっています。 気になって先ほど年金事務所へ確認したところ、月の最終日に加入していた年金保険についてのみ保険料が発生することとなるそうです。 ただ、退職した会社や年金保険制度の窓口となりうる市町村役所では把握できませんので、重複での保険料を徴収することとなります。ただし、年金事務所から退職先などへ文書通知が行われ、退職した勤務先の手続きにより保険料を戻すようになっているようです。 しかし、勤務先によっては還付しないこともありうることでしょう。会社任せなどにしていると、知らずに重複負担になりうるかもしれませんね。 >辞めた会社の健康保険組合にお金が入り、健康保険証も交付されていないのに・・ 保険証の交付は関係ありません。交付までの期間を含めて保険期間となりますので、医療給付である医療機関での差額の7割についても、後日請求することができます。また、医療給付以外にもいくつもの保険給付の対象となる期間ですので、直接恩恵がなくとも、保険料負担が求められるのです。 ただ、月額保険料算定のみで重複負担を求められるのは、保険制度の欠陥にも思えます。 関係各所へ制度説明を求め、理解するしかありません。

admjgaeg
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり、すみません。質問してしばらく回答がなかったので、OKwaveを見ていませんでした。

関連するQ&A

  • 国民健康保険の加入について

    会社を退職し、前会社から雇用保険被保険者喪失通知書、源泉徴収票のみ貰いました。転職先が決まっていたので、その二点でいいように前担当者から言われました。 辞めてすぐに国民健康保険に加入しようと思いましたが、調べてみたら国民健康保険資格喪失届が必要なようですが、貰えない場合は他の書類でも大丈夫でしょうか?

  • 社会保険の健康保険について

    20日付けにて、退職しました。 給料から、健康保険と厚生年金が今までどおりの金額で、控除されています。 厚生年金は、末日まで在籍していた場合に、控除されると思いますが、たしか・・・ 健康保険は、控除されても仕方ないと思うのですが、 日割りとかで、計算されないのでしょうか? 速攻回答いただけるとありがたいです。 明日にでも、会社に聞いてみようとは思っていますが。

  • 退職による会社健康保険加入の取り消し&資格喪失日の変更

    長い失業状態から正社員での仕事が決まりました。しかし 6月19日に入社し6月23日に急遽退職となりました。(試用期間中の会社側申し出により) 健康保険は健保組合に入っており保険証を受取って退職日に返却しました。保険料一ヶ月分が給与(就業日数分の)から既に引かれています。 (1)健保組合の加入を無かったことにはできないのでしょうか?又は6月末日退職として扱えば、国民健康保険料を7月分から払うことになり、7月から国保を使えるのでしょうか。 (2)厚生年金についても一ヶ月分の保険料が給与から引かれていますが、末日まで在籍してないと国民年金側では掛込み月としてカウントしてくれないようです。 そこで、事業主側に資格喪失の届出を末日扱いにお願いしようかと考えています。また既に、退職日23日として届出が済んでしまってる場合には、変更は出来ないのでしょうか? 収入がないので困っています、会社から差し引かれた保険料を戻してもらえるといいのですが。出費を少なく健康保険を使いたい&国民年金保険料をまた払わないで済む方法も調べています。何かアドバイスいただけると大変助かります。

  • 早急に国民健康保険に加入したいのですが

    主人が、転職をしました。 今月15日付で前会社を退職、22日より新会社に入社しました。 新会社では、3ヶ月間試用期間で、社会保険への加入はできないそうです。 私は現在妊娠8ヶ月。10月末出産予定です。 明後日は健診の為、病院へ行きます。 できれば明日、「健康保険資格喪失証明」を持って 役所へ加入手続に行きたいと思っています。 前会社はすぐに「健康保険資格喪失証明」を 発行してくれるでしょうか? また、妻の私が役所で手続して、 保険証は即日発行されるものでしょうか? 委任状等は必要ですか? 回答の程、宜しくお願いします。

  • 国民健康保険加入について

    あまりうまく文章がかけないのですが、どなたか教えてください。 もともと失業中で国民健康保険に加入しておりましたが、 今秋、フルタイムのパートタイムで就業することになり、社会保険に加入しました。 が、なかなか職場になれることができず、わずか1ヶ月ほどで退職となりました。 就業期間が短かったせいか、就業期間中に会社から保険証は送られてきていません。 また、就業前に持っていた国民健康保険証も返却をしていません。 保険手続きが未完了の状況での退職かと思っていたのですが、 先日、会社から送られてきた給与明細には社会保険料が天引きされていたので また国民健康保険に加入する必要があると思うのですが、 給与明細と一緒に郵送されてきた書類は、退職手続き完了の知らせ・源泉徴収票・雇用保険被保険者資格喪失確認通知書で社会保険資格喪失証明書がありませんでした。 このような場合、どのように手続きをすれば良いのでしょうか? 以前の国民健康保険証を返却して、新たに加入するようになるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険加入

     今年の3月に勤めていた会社が倒産して、この度やっと11月に再就職が決まりました。  忙しくなる前に通院するため国民健康保険に加入しようと思い、失業して半年経つのですがやはり社会保険資格喪失証明書を持って市役所に行けばよろしいのでしょうか。  あと、直ぐに貰いたいのですが交付されるまでの機関、現在無職なのですが請求される金額などもあわせてお教えください。  倒産してから国民年金への切り替えなどは行っておりません。失業手当は2ヶ月ほど前に打ち切られました。  宜しくお願いします。

  • 社会保険と国民健康保険 の重複加入

    フリーター時代、自分で国保と国民年金に加入していたのですが、正社員で採用になり、就職したのたので、社会保険、厚生年金に加入したものの、その会社を2ヶ月で退職してしまいました。就職していた期間が約2ヶ月だったので 社会保険には加入していましたが、国保を抜ける手続きを する前に会社を退職してしまいました。 なので、2ヶ月間は社会保険と国民健康保険の両方に 加入していたことになります。 それから数ヶ月後また、就職し、社会保険、厚生年金に加入し国保を抜ける手続きをした ところ、以前に勤めていた会社にいたという証明書はありますか?と聞かれたのですが そんな証明書などなく このまま ほおっておけば どんな不利益が私にあるのでしょうか? 今は会社員なので市役所にはなかなかいけないので どうするのが良いか教えて欲しいです。 あとどんなものが証明書になるのでしょうか? 私は持っていると言えば、一ヶ月分の給料明細くらいです。入社した日と退職した日は覚えています。

  • 国民健康保険と、健康保険の2重払い!?

     こんばんは。 以前質問させてもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4992709.html  その後、4月に就職した会社より「健康保険資格取得喪失証明書」を送ってもらいました。私は4/7~4/23まで在籍しており、給料からも、健康保険料+康生年金保険料を¥22000引かれています。 その間、病院には行っておりません。  母に証明書を代理で市役所に持っていってもらうと、 「国民健康保険の喪失が7日になるので、証明書があっても4月分の国民健康保険料を払って貰わないといけない」と言われたそうです。  これって2重払いになるのではないでしょうか?

  • 社会保険について

    辞めた会社は20日締めで、31日払い。当月分の社会保険を当月に天引きしています。 去年の11月1日に入社、11月分の社会保険を11月から天引きされました。 質問は今年の10月20日まで在籍、10月21日資格喪失の形で辞めました。10月の給料明細見ると、社会保険を天引きされました。 ネットで調べたところ。 月の途中で退職する場合は、その月分の社会保険料は徴収されません。例えば 10月30日まで在籍、10月31日資格喪失、9月分まで徴収 10月31日まで在籍、11月1日資格喪失、10月分まで徴収 と書いてあります。間違いないでしょうか? だとしたら、健康保険7880円+厚生年金13696円、合計21576円を返してもらうべきと思うのですが、返してくれますか?また何か理由つけて返してもらえない場合、どうすればいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 2つの事業所の社会保険料について詳しく教えてください

    ある会社に就職しましたが、結果的に10日間で辞めてしまい、同月内にすぐ別の会社に勤めるようになりましたが、「先の会社から社会保険料(健康保険・厚生年金)を差し引く」と言われました。 辞めてしまった会社では、社会保険の手続きは終わっていましたが、新しい会社でも社会保険料を徴収され、二重に引かれることになってしまいます。 これって、仕方ないことなのでしょうか?