• 締切済み

先日某サイトで晒されて本気で悩んでいます。

fasttopoの回答

  • fasttopo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

参考になるかもしれないサイトを貼っておきます

参考URL:
http://bakusai.webcrow.jp/

関連するQ&A

  • ネットで中傷された時中傷した人が知り合いだったら?

    (社会人の人に質問です。) ネットで何度も誹謗中傷された経験がある人はいると思います。 匿名の世界なので「なんでもあり状態」です。 自分のブログやHPに不快なコメントを何度も書かれたり、ネット上で色々な嫌がらせを書かれたり。 もし、誹謗中傷してる人物が意外にも 自分の家族や友達、同じ職場の人や取引先の人など実際リアルで知ってる人が誹謗中傷してる犯人だと 思いがけないことではっきりと判明したら、あなたはその人に対してどうしますか?

  • ブログでの誹謗中傷

    ブログで誹謗中傷をされています。 きっかけは私のブログに 誹謗中傷のコメントをされたことです。 誹謗中傷コメントをしたのはAという人物で 「ブログの内容がつまらない、そんなこと わざわざ記事にするな」というような内容でした。 不快だったので削除してコメントを受け付けない 設定にすると、Aはわざわざ私を批判するために ブログを立ち上げて色んなサイトに アドレスを張り付けて ブログ記事には私を誹謗中傷する内容を 書き続けています。 ブログ管理者に何度も問い合わせても対応してもらえず 法律事務所に相談するとブログ削除で五万 ほどすると言われました。 Aはまるで自分が被害者のように立ち回っており 中には私が加害者だと思う人がいるのでは ないかと思うと辛いです。 不快なコメントをされた上にこんな 誹謗中傷をされてとても辛いです。 どうすればこの気持ちを流せるでしょうか?

  • 顔がブサイクな人の性格について。

    顔がブサイクな人の性格について。 以前から気になっていることがあり投稿させていただきます。 顔がブサイクな人は、どうして性格まで歪んでいる人が多いのでしょうか? 例えば、悪口を言ったり、人をいじめたり、そういうことをする人です。 私は自分で言うのはおかしいですが、見た目は良いです。 顔とスタイルは全国規模のミスコンで優勝したこともありますし、長い間モデルもして来ました。 見た目が悪いと言われたことは一度もないので、 見た目は良いとさせてください。 (不快になった方、ごめんなさい) しかし、中学生ごろから、 いわゆるブサイクな人たちに散々な目にあわされてきました。 陰口、悪口は当たり前、 いじめも受けてきました。 「ちょっとかわいいからって調子にのるな」 と言われたり、 「お前より○○ちゃんの方が○○くんにお似合いだよ」 とか。 ちなみに、○○ちゃん(いじめっ子の仲間)が○○くんを好きなのですが、 ○○くんが好きなのは私。 みたいな事で逆恨みも度々。 色々とされてきましたが、 して来た人の中で美人やかわいい人は1人もいませんでした。 ブサイクと言っても、 自分がブサイクだと認めている人たちは、 私のことを素直に認めてくれるのですが、 たちが悪いのは、 良い女気取ってます!系のブサイクです。 例えば、頑張ってつけまつげにカラコンメイクをしていたり、巻き髪にしていたり、 とにかく頑張ってます!みたいなタイプのブサイク。 こういうことを書く私も相当性格が悪いのは自分でも分かっているのですが、 謎です。 よくドラマなどでは美人の人がいじめをしていますが、 現実はブサイクばかり。 ブサイクで性格が悪いのはたまたまですか? それとも、自分の顔に気づいて歪んでしまうのでしょうか? 真面目な質問です。 誹謗中傷やお前の顔を載せてみろ!などの回答はご遠慮ください。

  • 自分で決めたルールを守れない管理人

    先日、以前からよく見ていた掲示板に書き込みました。 ルールに「他人を不快にさせるような事、誹謗中傷は言ってはならない」ような、まぁごく当たり前なことが書かれていましたが管理人に思い切り中傷されました。 100歩譲って中傷でないとしてもそう言われて不快にならない人はいないと言えます。 見れば私以外の人にも立場を利用してか言いたい放題。 でも一部の人にはまともに返信していたりします。 こう言うと聞こえは悪いのですが何かやり返す方法は無いでしょうか… その子供のような大人に自分がどれだけ他人を傷つけているかを知って、改めてもらいたいのです。 数日たった今でももやもやしていて、毎日この事を思い出して落ち込んでしまいます。 他人には無理な話なのでしょうか…

  • 先日こちらの方で、質問をさせて貰った者ですが…

    あることで、こちらの方で先日相談をさせて貰った者です。 カテゴリーは違いますが…。 質問内容を書くときに、自分は現在鬱病で病院に通院中で無職ですと書きました。 すると回答をくれるのは良いのですが、鬱病になり鬱状態でいるとちょっとした軽く言われたの言葉でもすごく傷ついてしまうんです。 それにも関わらず、ほぼ全員が鬱病の事を何も知らないのは分かりますが、精神的な病気だと言う事は分かると思います。 精神的な病気の人に対して誹謗中傷、非難ばかり…。 ある回答者が書き込んでいましたが、自分は鬱病だから余りきつい事は言わないで下さいと書き込んでおけばよかったんじゃないですか?と言ってましたが、わざわざ鬱病だと言っているのに、まだそこまでお願いしなければいけないものでしょうか? 確かにこちらが質問をして回答を貰う訳ですから、きちんと丁寧言葉で話を書き込んで質問したんですが…。 そしてある回答をしてきた人が最初から言葉使いがなってなく、余りにも上から目線でくるものだから、礼儀もマナーも知らない若者だと思っていたのですが、年齢が僕より年下で(僕は質問の時に自分の年齢を書き込んでいました。)そこそこの年齢なのに口のきき方を知らないなと思いました。 補足する度に入ってくるし、ああ言ったらこう言うとか質問には全然関係ない事で揉めて、僕はもう精神的にしんどくなってきたので、もう2度と入って来ないように言ったんですが、又入って来てこれは続けてられないと思い、良い答えを貰う前に閉鎖をしました。 僕は、つい最近までこういう所で質問とか相談をしたことがありませんでした。 たぶん、お互いの事が知らない分、好きな事を言ってきたり誹謗中傷を言ってきたりばかりの人もいるんだろうなあとは思っていましたが、こんなにもひどいとは思いませんでした。 これからもし質問がしたい事があったら、僕は鬱病ですから余りきつい回答の仕方とか、発言をしないで下さいと書き込まなくてはいけないのでしょうか?

  • サイト日記で他人への誹謗中傷に対してできることは?

    あるSNSサイトの日記(自由に書き込みができて、他人も自由にコメントできる)で、ある人に対して誹謗中傷または不快なコメントがあった時に、まわりができることは何でしょう? 一応、日記作成者本人は、その人を無視リストに入れてアクセス禁止にはできますが、精神的にかなりダメージを受けます。 まわりが守ってあげることはできないでしょうか?

  • ご相談に乗ってください。進展がありましたのでこの前

    ご相談に乗ってください。進展がありましたのでこの前の書き込みに付け足しします。 気持ちの整理がつきません。約三週間前の話になりますが、トレーディングカードゲームのお客の人にツイッターで誹謗中傷をされました。名指してはないですが、僕に該当する書き込みで した。昨日の話になりますが、僕がトレーディングカードゲームの大会で優勝したことによってそこの店舗がツイッターで僕が使用したカードをツイッターに載せていただきました。しかし、そのお客がその書き込みをリツイートして「こいつはクズ」と僕を誹謗中傷する書き込みをしていました。その後、「僕が少しお話がしたいので通知にお気づきになられましたら、DMの方にてお声掛けください。」とコメントをしました数時間後その方から挨拶のメッセージが来たのでアカウントを確認したところ、僕のリプライの魚拓を取って「何こいつ?いきなりなんなのキモすぎなんだけどww」との中傷がありました..僕がまず「この度、僕に対して不快な思いをされたこと申し訳ありませんでした。」と謝罪をしました。しかし、相手からのメッセージは「一体何の話なんですか?あの発言はあなたのものじゃないですし、なんでわざわざアカウント作って話かけてくるんですかね?」とのことでした..僕自身も正直そのお客さんに何か変なことをした態度をとったと言われれば特に思い当たる節がありませんが、やはり何らかの僕の言動で不快な思いをしたのであれば謝罪をしなければならないと思ったのでアカウントを作成し、謝罪をした旨を伝えました。結果的に数週間前及び今回の書き込みは僕ではないということが分かり、お話を終えたつもりでアカウントを消し、相手のアカウントを確認したところ、「不可解なんだよ」と魚拓の書き込みがあり、また話をしたところブロックされてしまいました。本当に自分自身どうしたらいいかわからず、まともに睡眠も取れていません。また今後何かあるのではないかと不安で不安でたまらない状態です。どうしたらよろしいでしょうか...その誹謗中傷した方と僕はお互い顔や名前は知っている状況です。ただ、少し上にも書いてありますが僕はこの方とはほぼ全く関わったことはございません。お店の方にも相談したのですが全く関わってないですよね?とやはり客観的にそう伺えられてるぐらいですので..

  • ●ネットでの誹謗中傷と犯罪予告●

    ●ネットでの誹謗中傷と犯罪予告● 詩を投稿するサイトで「小説家の川上弘美さんを逮捕しなければ警察に爆弾を落とす」などと書き込んでいる人がいるのですが、通報の仕方がわかりません・・・ この人は、川上さんに対して「俺の作品の盗作ばかりする」「ペドフィリア」等の誹謗中傷ばかりを書き込んでいて、第三者からみてもとても不快な気持ちになります。 どなたかアドバイスお願いします・・・ http://www3.rocketbbs.com/320/satsune.html ↑詩の投稿サイトです。 6月20日あたりの書き込みに犯罪予告が書いてあります・・・

  • 自分はコメントを自由にするが相手にさせたくない人

    自分はコメントを自由にするが相手にさせたくない人というのは、どのようなロジックでそうおもうのですか? 自分はコメントをしてきて、 私に自分のコメントが不快ならばスルーしたら、というのです。自分は不快でなく私にコメントして意地悪く偉そうにするのが心地よい、不快ではないからコメントするけど?ということでは。それならば意地悪い人が自由にコメントできるようになりませんか。ルールあるとおもうけど。その人は人を尊重できてないし、ルール違反と思う。掲示場の管理側にいっても、あきらなか誹謗中傷でなく言葉は丁寧。悪質で攻撃的でいっていることが暴力。

  • 気持ちの整理がつきません。どなたかご相談に乗って下

    気持ちの整理がつきません。どなたかご相談に乗って下さい。約三週間前の話になりますが、トレーディングカードゲームのお客の人にツイッターで誹謗中傷をされました。名指してはないですが、僕に該当する書き込みで した。昨日の話になりますが、僕がトレーディングカードゲームの大会で優勝したことによってそこの店舗がツイッターで僕が使用したカードをツイッターに載せていただきました。しかし、そのお客がその書き込みをリツイートして「こいつはクズ」と僕を誹謗中傷する書き込みをしていました。僕がそのお客にツイッターでお話がしたいと呼びかけても無視されてる現状です。本当にどうしたらいいかがわかりません。誹謗中傷された原因がいまいちわかりません。完全にわからないってわけではないんですが..本当にどうしたらいいかわからなくずっと悩んでます。どうしたらよろしいでしょうか..